4
平成 21 年7月 第1号 モチベーションアップ サポート講座を開催 ≪発行・企画・編集≫荒川区保健所 健康推進課 チャレンジャー事務局 〒116-8507 荒川区荒川 2-11-1 がん予防・健康づくりセンター 電話:3802-3111 内線 432 令和元年 10 月 Vol.2 速攻!ネットワーキング <ワークの目的>アイスブレーク&仲間ともっと知りあう <やり方> ・できるだけ話したことがない人とペアになる。 ・「最近の私の元気・やる気の出し方」を話す。 ・ペアを 3 回、変える。 <ワークの目的> チャレンジが上手くいく方法を探す。 <やり方>チャレンジの中で最も「自分、なかなかやるじゃん!」 と感じたときのことをインタビューし合う。☛他のペアと 4 人に なって情報交換し、成功する共通点を検証する。☛全体で共有。 <検証結果> ・“楽しい!”と感じられるチャレンジだと続けられる どんな小さなことでも成果として認める 記録して、日常の行動も意識する 仲間や家族に宣言し、継続のモチベーションにする 等 仲間に宣言私の誓い ♪みんなも同じ悩みがありながら、日々頑張っている様子がわかり、モチベーションが上がった。 ♪学んだことを習慣化し、コツコツ頑張る。ダイエットより、その先の健康が大切だと気付いた。 ♪みんな頑張ってるな~ぁ。新たな気持ちで、自分に負けずに頑張るぞ! 参加者の声 <やり方>カードに「継続していきたいこと」「ありたい状態」 を記載。☛全員で 1 つの円になり順番に宣言する。 <チャレンジャーが終わっても『私は○○!』宣言> ・この調子で体重を減らし標準体重になる ・チャレンジシートの記録を続ける ・電動アシストやめて階段使う、そして痩せる! ・これからも NO!高血圧チャレンジャー ・ポールウォーキング仲間とずっとつながっていたい 等 チャレンジャープログラム最後の講座を、8 月 31 日(土)に、荒木田ふれあい館で 開催。23 名の仲間が、楽しくワークショップに参加しました。 自画自賛いいじゃない インタビュー

平成 21 年7月 第1号 Vol - city.arakawa.tokyo.jp · いるとことが考えられます。まちなか測定の体組成計で、チャレンジを「見える化」 し、開会式の値と比較してみましょう。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

平成 21年7月 第1号

モチベーションアップ サポート講座を開催

≪発行・企画・編集≫荒川区保健所 健康推進課 チャレンジャー事務局

〒116-8507 荒川区荒川 2-11-1がん予防・健康づくりセンター 電話:3802-3111 内線 432

令和元年 10月

Vol.2

速攻!ネットワーキング

<ワークの目的>アイスブレーク&仲間ともっと知りあう

<やり方>

・できるだけ話したことがない人とペアになる。

・「最近の私の元気・やる気の出し方」を話す。

・ペアを 3回、変える。

<ワークの目的> チャレンジが上手くいく方法を探す。

<やり方>チャレンジの中で最も「自分、なかなかやるじゃん!」

と感じたときのことをインタビューし合う。☛他のペアと 4人に

なって情報交換し、成功する共通点を検証する。☛全体で共有。

<検証結果>

・“楽しい!”と感じられるチャレンジだと続けられる

・どんな小さなことでも成果として認める

・記録して、日常の行動も意識する

・仲間や家族に宣言し、継続のモチベーションにする 等

仲間に宣言…私の誓い

♪みんなも同じ悩みがありながら、日々頑張っている様子がわかり、モチベーションが上がった。

♪学んだことを習慣化し、コツコツ頑張る。ダイエットより、その先の健康が大切だと気付いた。

♪みんな頑張ってるな~ぁ。新たな気持ちで、自分に負けずに頑張るぞ! 参加者の声

<やり方>カードに「継続していきたいこと」「ありたい状態」

を記載。☛全員で 1つの円になり順番に宣言する。

<チャレンジャーが終わっても『私は○○!』宣言>

・この調子で体重を減らし標準体重になる

・チャレンジシートの記録を続ける

・電動アシストやめて階段使う、そして痩せる!

・これからも NO!高血圧チャレンジャー

・ポールウォーキング仲間とずっとつながっていたい 等

チャレンジャープログラム最後の講座を、8月 31日(土)に、荒木田ふれあい館で

開催。23名の仲間が、楽しくワークショップに参加しました。

講師の河村洋子先生

自画自賛…いいじゃない

インタビュー

チャレ通信 チャレ通信

チャレンジャーレポートをお寄せいただき、ありがとうございました。 日々奮闘している様子が綴られた仲間の

取り組みを、一部ご紹介します。目標達成に向けてチャレンジをマイペースで継続し、修了式を目指しましょう!

デクスチェンジ

チャレンジャー修了式まで残り1か月半… ゴールまでがんばろう! 仲間のチャレンジャーレポート大公開

A さん(30代・男性)

歳をとると共に代謝が落ち、

太ってしまい申込みました。

料理の本を見ながら、体のこと

を考えて調理しています。

ポールを貸りて体験してみまし

た!腕にも負荷がかかってトレ

ーニングにいいと思いました。

減量を目的とするのではなく、

健康的な生活の結果、落ちていく

ものだと気づきました。

体のキレをもどしたい!!

脱ヒマン!!

開会式の目標

★食生活を今後も考えながら、健康的に過ごしたいと思います。

★筋トレの時間を確保していきたいです。

今後の目標

短期間でかなりの成果を出された A さん、スタッフ一同、目を見張りました!「減量は、健康

的な生活の結果」という気づきは、生涯にわたる健康づくりの柱となりそうですね。食事と運動と

もに現在の取り組みを継続することで、リバウンドすることなくさらに健康になることでしょう。

体重 9.5Kg減(12%減少)

スタッフからレポートの返信は届きましたか? おひとりおひとりに、心を込めて

アドバイスをさせていただきました。(返信が遅くなった方には、申し訳ありませんでした。<m(__)m>

チャレンジャー修了式まで残り2ヶ月… ゴールまでがんばろう! チャレンジャーレポート大公開

昨年、メタボと診断されたのを

機に、食生活と運動習慣を見直し

ましたが、個人では限界を感じて

応募しました。

野菜中心の生活にしています。

減塩も意識しています。

毎日1万歩、歩いています。

テレビを見ながら筋トレしてます。

知り合いに痩せて若返ったと言

われました。

開会式の目標

ぽっこりお腹を解消!

イベントやボランティア参加で仲間

を増やす!

今後の目標

★仲間の声やポールウォーキング等、積極的に活動

して楽しみます。

★効率の良い運動と食事を勉強して、ぽっこりお腹を

解消したいです。

Bさんのように、運動習慣がしっかり身についてきていると、筋肉量がアップして

いるとことが考えられます。まちなか測定の体組成計で、チャレンジを「見える化」

し、開会式の値と比較してみましょう。

体重 4.7Kg減(7.8%減少)

B さん(40代・男性)

元々、運動習慣があった A さんですがスポーツ施設の利用回数が増え、体脂肪率が減っていますね!

修了式には、C さんお気に入りの洋服でお越しいただけるよう応援しています。

スタッフからレポートの返信は届きましたか? おひとりおひとりに、心を込めて

アドバイスをさせていただきました。(返信が遅くなった方には、申し訳ありませんでした。<m(__)m>

チャレンジャーレポート大公開 3

スタッフからレポートの返信は届きましたか? おひとりおひとりに、心を込めて

アドバイスをさせていただきました。(返信が遅くなった方には、申し訳ありませんでした。<m(__)m>

チャレンジャー修了式まで残り2ヶ月… ゴールまでがんばろう! チャレンジャーレポート大公開

C さん(50代・女性)

これまで、急なダイエットとリバウンド

を繰り返していました。今回は正しい知

識で痩せたいと思い応募しました。

夕食を軽めにする回数を増やしま

した。

スポーツ施設の利用回数を増やし

ました。

「体が軽くなった」「運動すること

が楽しくなった」「体力がついた」

等の実感が得られています。

開会式の目標

今後の目標

元々、運動習慣があった C さんですが、さらにスポーツ施設の利用回数が増え、体脂

肪率が減っていますね!修了式には、C さんお気に入りの洋服でお越しいただけるよう

応援しています。

白シャツとデニムを素敵に

着こなしたい

★体重は順調に減っているので、体脂肪率を減らして

いきたいです。

体重 4Kg減(7%減少)

体脂肪率 2.8%減

チャレンジの進み方は十人十色。ご自身なりのペースを大切にしましょう。

生活習慣病を予防・改善するには、標準体重を目指した急激なダイエットではなく、

「体重の 3%を減量」を目標にするとよいことがわかってきました。

修了式まで“まだ”1 か月半あります。まずは、開会式時の体重の 3%を計算し、

それを目安にチャレンジ♪ スタッフ一同、皆さんの目標を応援しています。

血糖値の数値を正しい方

法で下げて、健康的な生活

をしたいです。

好物のフルーツは、夜から昼に

食べるようにしました。

スマホのアプリを利用し、歩いた

歩数を確認しています。

食事など、記録をつけるようにな

りました。

開会式の目標

今後の目標

★目標の数値に近づいています。この調子で!

★ポールウォーキングを続けていきます。

★。

歩数を測ったり、食事内容を記録して、「見える化」することは、やる気アップの秘訣。

Dさんは、これからもずっと無理なく続けていける方法を、獲得されたようで素晴らしいです。

ヘモグロビン A1c 1.6減少

D さん(60代・女性)

血糖値の数値を改善したい!

9月 8日(日)がん予防・健康づくりセンターにて、ステップアップ講座~栄養編~を開催しました。

当日は 30名のチャレンジャーの皆さんが参加し、ダイエット(減量)の 5つのルールについて学びました。

管理栄養士 牧野直子先生からのアドバイス ~ダイエット(減量)の5つのルール~

① 食生活を見直す

・自分の食習慣を知るために、食事の記録をする

② バランスよく食べる

・「主食」「主菜」「副菜」がそろう食事をする

③ エネルギー(Kcal)コントロール

・エネルギー(kcal)の少ない食材(きのこ、海藻等)でかさを増す

・油脂の摂取量を減らす

・肉や魚の 1食の適量 約 80g(手のひらにのる量)を守る

④ 食べ方の工夫

・ゆっくりよく噛んで食べる まずは今噛んでいる回数の倍

噛むようにする

・大皿盛りやワンプレート皿よりも、各々の皿に盛り

つけたほうがゆっくり食べることにつながる

・食事の間隔は 4~6時間を目安にする

⑤ すぐに調整、コツコツ続ける

・食べ過ぎたら、次の食事で調整する。

参加者の声

・食生活のコツを分かりやすく知ることができた。

・30回噛むということがなかなか出来なかったが

いつもの倍噛むようにと教えてもらい、「それな

ら出来るぞ!」と思った。

・試食が少しの調味料でもとても美味しくてびっく

りした。家でも作ってみたい。

・主食、主菜、副菜を意識した食事を心がけようと

思った。

具だくさん

味噌汁

講座ニュース! 栄養講座 これならできる! ずっと続けるための 食 生 活 のコツ

保健所栄養士の栄養相談を受けて、

食生活を改善しませんか!

曜日 : 毎週木曜日 【予約制】

時間 : 午後 1時 30分、2時、2時 30分、3時

申込 : ☎03-3802-3111 内線 423 栄養

担当 まずは電話や

メールで連絡を

きのこのしぐれ煮 鮭のホイコーロー風

オクラのドライカレー

牧野直子先生による調理実演

≪10月 1日号区報≫

表紙と P4~5 面は、「歯みがきで体も心も健康に」

と題した記事で、口と健康づくりの特集面となってい

ます。お勧めの健康講座の紹介も満載です。

≪まんてん 13号≫

10 月 11 日(金)に、あらかわ満点メニュ

ー普及促進紙「まんてん 13 号」が発行され

ます。記念品を差し上げるキャンペーンにつ

いてもご紹介しています。

皆さんにぜひ手に取っていただきたい区の刊行物 2 点のご紹介です。いずれも

がん予防健康づくりセンターやふれあい館、図書館などの公共施設にあります。