4
千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター IS 更新日:2019.1.25 EndNote basic(旧EndNote Web基本編 2. アカウントの作成 ①千葉大学附属図書館のHPにアクセス ②「電子資料を探す」をクリック ③「EndNote basic(文献管理)」をクリック ④「Register」をクリック ⑤メールアドレス、パスワード(英数字と記 !@$%等を含み8文字以上)、 名、姓を入力し、 「Register」をクリック ⑥仮登録完了の画面になる Clarivate Analytics社から届いたメールの リンク「Click here to activate」をクリック 【注意1EndNote basicにログインし、 使用許諾契約書に「同意する」をクリック 登録完了 1. EndNote basic(以下ENb)とは 文献管理ツールの一つ データベース(CiNii、医中誌WebEBSCO…)から文献情報を取り込んで保存できる。 取り込んだ文献情報を論文中に引用したり、文献リストを自動で作成できる。 ENbは無料だが、有料の製品版EndNoteもある。ENbよりも高機能となっている。 【利用可能対象】 千葉大学の学生、教職員 【アクセス】 図書館Webページ>電子資料を探す>EndNote basic(文献管理) 【注意1】使用しているメールの環境設定などにより、クリックすべきリンク(Click here to activateという文 字)が無効になっている場合は、メールをHTML表示に切り替えるとリンクが正しく機能する。 HTML表示にする方法はメールクライアントにより異なる。 千葉大学webメールシステムの場合、受信メールの本文ウィンドウ右上に表示される地球アイコン をクリックするとHTML表示になる。 【注意2】学外でアカウントを作成した場合、学内ネットワーク(図書館や研究室のデスクトップPC、学内無 LAN接続のPCからログインすると、その後、千葉大設定のアカウントに切り替わる千葉大設定は参考文献スタイルの数が多く、全文が千葉大で閲覧できるかを確認できるシステムを @千葉大のアイコン から利用することが可能。 e メールアドレス パスワード

EndNote basic EndNote Web 基本編 - Chiba U...IS 更新日:2019.1.25 千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター EndNote basic(旧EndNote Web)基本編

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: EndNote basic EndNote Web 基本編 - Chiba U...IS 更新日:2019.1.25 千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター EndNote basic(旧EndNote Web)基本編

千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センターIS 更新日:2019.1.25

EndNote basic(旧EndNote Web)基本編

2. アカウントの作成

①千葉大学附属図書館のHPにアクセス

②「電子資料を探す」をクリック

③「EndNote basic(文献管理)」をクリック

④「Register」をクリック

⑤メールアドレス、パスワード(英数字と記号!@$%等を含み8文字以上)、

名、姓を入力し、 「Register」をクリック

⑥仮登録完了の画面になる

⑦Clarivate Analytics社から届いたメールのリンク「Click here to activate」をクリック【注意1】

⑧EndNote basicにログインし、

使用許諾契約書に「同意する」をクリック

→登録完了

1. EndNote basic(以下ENb)とは

• 文献管理ツールの一つ

• データベース(CiNii、医中誌Web、EBSCO…)から文献情報を取り込んで保存できる。

• 取り込んだ文献情報を論文中に引用したり、文献リストを自動で作成できる。

• ENbは無料だが、有料の製品版EndNoteもある。ENbよりも高機能となっている。

【利用可能対象】 千葉大学の学生、教職員

【アクセス】 図書館Webページ>電子資料を探す>EndNote basic(文献管理)

【注意1】使用しているメールの環境設定などにより、クリックすべきリンク(Click here to activateという文字)が無効になっている場合は、メールをHTML表示に切り替えるとリンクが正しく機能する。

• HTML表示にする方法はメールクライアントにより異なる。

• 千葉大学webメールシステムの場合、受信メールの本文ウィンドウ右上に表示される地球アイコンをクリックするとHTML表示になる。

【注意2】学外でアカウントを作成した場合、学内ネットワーク(図書館や研究室のデスクトップPC、学内無線LAN接続のPC)からログインすると、その後、千葉大設定のアカウントに切り替わる。

• 千葉大設定は参考文献スタイルの数が多く、全文が千葉大で閲覧できるかを確認できるシステムを@千葉大のアイコン から利用することが可能。

➇➆

e

メールアドレス

パスワード

Page 2: EndNote basic EndNote Web 基本編 - Chiba U...IS 更新日:2019.1.25 千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター EndNote basic(旧EndNote Web)基本編

千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター

【プラグインのインストール】

• インストールによって文献情報の取り込みが簡単になったり(3参照)、論文中に簡単に文献情報を引用することができるようになる(4参照)。

• 自分が通常利用する端末にインストールすること(図書館など共有の端末には不可)。

① ログインし、タブ「ダウンロード」をクリックすると、

プラグインのダウンロード画面が現れます。

• お手持ちのパソコンにより「Windows版」「Macintosh版」

• どちらかをクリック。その後は画面の指示に従って操作。

② Wordを開いてプラグインダウンロードが成功したか確認します。

• Windowsの場合:「EndNote」のタブが出現していれば成功。

3. 文献情報の取り込み(インポート)

• データベースごとの詳しいインポート方法は 参照。

• あらかじめプラグインのインストールをしておくのがおすすめ。

例)CiNiiArticles/Books/Dissertations(プラグインインストールが必要です)

① CiNiiの検索結果一覧画面で、インポートする論文にチェックをつける。

② 「新しいウィンドウで開く」のメニューから「EndNoteに書き出し」を選び、「実行」ボタンをクリック。

③ 小さいウィンドウで「X references exported to ~~」のメッセージが出るので、OKボタンをクリック。

④ ENbの画面で「マイレファレンス」タブを再読込。「未整理」フォルダにレコード(文献情報)が入っていることがわかる。

EndNotebasic インポート編

• Macintoshの場合:「EndNote」のツールバーが出現していれば成功

• (ツールバー非表示になっている場合は表示>ツールバー>EndNoteで表示可)

Page 3: EndNote basic EndNote Web 基本編 - Chiba U...IS 更新日:2019.1.25 千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター EndNote basic(旧EndNote Web)基本編

千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター

【文献を論文中(Word)に引用する】(プラグインのインストール必要)

①Word上のENbの機能から アイコンをクリック。

②検索欄に引用挿入する文献情報のキーワード(著者名の一部等)を入力。Findをクリック

③ヒットした文献情報が一覧表示される。引用挿入する文献情報を選択し、Insertをクリック

【参考文献のスタイルの変更】

プルダウンからスタイルを選択。「Select Another Style」ですべてのスタイルが表示される。

4. 文献情報の出力(エクスポート)

• インポートした文献情報を論文に引用したり、参考文献リストを作成できる。

【文献情報の編集】

「マイレファレンス」の画面で編集するレファレンスのタイトルをクリック。レファレンスの詳細が表示されるので、修正するフィールドをクリック。修正後は「保存」ボタンをクリック。

【重複登録した文献の検索・削除】

〈操作手順〉① 画面上部のタブ「構成」→「マイグループの管理」を

選択。② 表示される画面から「新しいグループ」をクリック。③ 出現する画面でグループ名を入力し、「OK」④ 「マイレファレンス」に保存している文献情報から、

グループに分類したい文献情報にチェックを入れる。⑤ 画面上部の「グループに追加」のプルダウンから、

分類するグループを選択→ グループ分けが行われる。

〈Windows〉 〈Macintosh〉

【文献情報のグループ分け】

Page 4: EndNote basic EndNote Web 基本編 - Chiba U...IS 更新日:2019.1.25 千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター EndNote basic(旧EndNote Web)基本編

千葉大学附属図書館/アカデミック・リンク・センター

参考資料.東京大学「各データベースからEndNotebasicへのインポート方法」http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/faq/enw_import.html(2016-3-7アクセス)ユサコ株式会社 講習会用スライドユサコ株式会社 EndNote,EndNotebasic比較表2014年11月現在 (2016-3-14アクセス)http://www.usaco.co.jp/lancelot/common_files/images/public/ENb_hikaku.pdf#search='endnote+basic+%E6%A9%9F%E8%83%BD'

【投稿前にPlain Textにする(ENbとの接続を切る)】

(注意)一度Plain Textにする(ENbとの接続を切る)と、再度連携させることはできない。

必ず連携が残っているファイルを保存し、修正は連携が残っているファイルでおこなうこと。

【文献リストのみの作成】(プラグインのインストール不要)

①「フォーマット」→「文献リストの作成」を選択。②「レファレンス」からリストを作成したいグループを指定。③「書誌スタイル」から投稿先の雑誌名などを選択。④「ファイル形式」にて「HTML」を選択。⑤「プレビュー&印刷」をクリックすると

ポップアップでプレビューが表示される。保存も可。

【引用した文献情報の削除】

BackSpaceやDeleteキーでは正常に削除されない。

必ずENbの機能を使って削除。