Transcript

第 3 版 平成 29 年 2 月 20 日発行 V05L14R1

V05L14R1 Release News Letter

機能拡張

本リリースニュースレターは、V05L14R1 のリリース内容をまとめたものです。過去のリリース内容につきまして

は、プロダクトメディア(x:\Rnl)または、以下の URL をご参照ください。

http://www.iim.co.jp/tabid/200/Default.aspx

改版履歴

日 付 版数 内 容 2015/08/03 1 V05L14R1 リリース 2015/09/17 2 「13.1.1. vSphere6 への対応」追加 2017/02/20 3 15.1.1. NetApp clusterd Data ONTAP への対応「nvsv4」を「nfsv4」に修正

目 次

1. はじめに ....................................................................................................................... 1 1.1. V05L14R1 における大きな機能拡張ポイント ...................................................................... 1

2. 前リリースとの性能比較 .......................................................................................... 2 2.1. ES/1 NEO CS シリーズ V05L13R2/Performance Web Service V05L13R2 との比較 ....... 2

3. ES/1 NEO CS シリーズ全般 ....................................................................................... 3 3.1. メンテナンスサポートを終了する動作環境のお知らせ ..................................................... 3

3.1.1. 2015 年 6 月にてサポート終了 ......................................................................................................... 3 3.1.2. 2015 年 7 月にてサポート終了 ......................................................................................................... 3 3.1.3. 2016 年 1 月にてサポート終了予定 ................................................................................................. 3 3.1.4. 2016 年 6 月にてサポート終了予定 ................................................................................................. 3 3.1.5. 2016 年 7 月にてサポート終了予定 ................................................................................................. 3

3.2. ES/1 管理用マシンの環境変更について ................................................................................ 4 3.2.1. .NET Framework 4 の必須化 .............................................................................................................. 4

3.3. 既存機能の拡張 ......................................................................................................................... 5 3.3.1. jre のバージョンアップ ..................................................................................................................... 5

4. インストーラ ............................................................................................................... 6 4.1. 既存機能の拡張 ......................................................................................................................... 6

4.1.1. .NET framework のバージョンアップ .............................................................................................. 6

5. 管理コンソール ........................................................................................................... 7 5.1. 既存機能の拡張 ......................................................................................................................... 7

5.1.1. Web インターフェースデザインの刷新 .......................................................................................... 7 5.1.2. 「その他のプログラム指定」画面をエクスプローラ形式に変更 .............................................. 8 5.1.3. Flatfile Maintenance データ集約-日毎集約のジョブステップ機能への対応 ............................ 9 5.1.4. Flatfile Maintenance データ管理のジョブステップ機能への対応 .............................................. 10 5.1.5. ジョブ実行方法の追加 .................................................................................................................... 11 5.1.6. 実行中ジョブのキャンセル機能の追加 ........................................................................................ 13

6. pdbmagic2 ................................................................................................................... 14 6.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 14

6.1.1. 設定保存に失敗した場合にエラーダイアログを表示する ........................................................ 14

7. CS-MAGIC ................................................................................................................. 15 7.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 15

7.1.1. インポートのファイルチェック処理の強化 ................................................................................ 15 7.1.2. 異常な inst.xml を削除してインポートを継続する機能拡張 ..................................................... 16 7.1.3. グラフのマーカー変更 .................................................................................................................... 17

8. Oracle テーブルスペース情報の取込 ..................................................................... 18 8.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 18

8.1.1. csqlplus の提供ファイル形式の変更 .............................................................................................. 18

9. CS-ADVISOR ............................................................................................................. 19 9.1. 新機能の提供 ........................................................................................................................... 19

9.1.1. 過去のピーク日との比較機能の提供 ............................................................................................ 19

10. CS-SQL Server............................................................................................................ 22 10.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 22

10.1.1. SQL Server 評価機能の改善 ............................................................................................................ 22

11. CS-Symfoware ............................................................................................................ 26 11.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 26

11.1.1. Symfoware Server Enterprise Edition V12 への対応 ....................................................................... 26

12. CS-WEB Option HTTP Log Processor ...................................................................... 27 12.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 27

12.1.1. 標準提供クエリーの追加 ................................................................................................................ 27 12.1.2. 書式指定された日時の出力に対応 ................................................................................................ 28

12.2. logscn ........................................................................................................................................ 30 12.2.1. Windows 版 logscn に処理対象アクセスログファイルを削除するオプションを追加 ............ 30

12.3. log2f .......................................................................................................................................... 31 12.3.1. 拡張子 png を除く指定を追加 ........................................................................................................ 31

13. CS-VMware ................................................................................................................ 32 13.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 32

13.1.1. vSphere6 への対応 ............................................................................................................................. 32

14. ES/1 NEO APM Interface ........................................................................................... 33 14.1. 新機能の提供 ........................................................................................................................... 33

14.1.1. dynaTrace への対応 ........................................................................................................................... 33 14.2. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 35

14.2.1. 推奨クエリーグループに「APM Interface」を追加 .................................................................... 35

15. CS-Storage for NetApp ............................................................................................... 36 15.1. 新機能の提供 ........................................................................................................................... 36

15.1.1. NetApp clusterd Data ONTAP への対応 ............................................................................................ 36

16. CS-Utility .................................................................................................................... 38 16.1. iim collect .................................................................................................................................. 38

16.1.1. 差分転送機能を追加 ........................................................................................................................ 38 16.1.2. ログファイルに出力するメッセージの拡充 ................................................................................ 40 16.1.3. SSH2 リターンコードを追加 ......................................................................................................... 41

16.2. iim configuration assistant ........................................................................................................ 42 16.2.1. 接続確認ボタンを追加 .................................................................................................................... 42

17. Flatfile Maintenance:データ検査(状態チェック) ........................................... 43 17.1. 既存機能の拡張 ....................................................................................................................... 43

17.1.1. データ欠損チェックの許容設定機能の追加 ................................................................................ 43

17.1.2. 状態チェックの対象項目の追加・変更 ........................................................................................ 45

18. 変更一覧 ..................................................................................................................... 46 18.1. 本リリースより、出力される値(数値/文字列)、表示の変更一覧 ............................. 46

18.1.1. 変更一覧 ............................................................................................................................................ 46

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-1-

11.. ははじじめめにに 1.1. V05L14R1 における大きな機能拡張ポイント

本リリースでは、以下の大きな機能拡張が行われています。詳細な内容につきましては、各機能の紹介ページを参

照してください。 (1) 管理コンソール : Web インターフェースデザインの刷新 P. 7 (2) CS-ADVISOR : 過去のピーク日との比較機能の提供 P. 19 (3) CS-SQL Server : SQL Server 評価機能の改善 P. 22 (4) CS-WEB Option HTTP Log Processor : 標準提供クエリーの追加 P. 27 (5) CS-VMware : vSphere6 への対応 P. 32 (6) ES/1 NEO APM Interface : dynaTrace への対応 P. 33 (7) CS-Storage for NetApp : NetApp clusterd Data ONTAP への対応 P. 36

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-2-

22.. 前前リリリリーーススととのの性性能能比比較較 2.1. ES/1 NEO CS シリーズ V05L13R2/Performance Web Service V05L13R2 との比較

本リリース「ES/1 NEO CS シリーズ V05L14R1/Performance Web Service V05L14R1」と「ES/1 NEO CS シリーズ

V05L13R2/Performance Web Service V05L13R2」で処理時間を比較した結果です。

●結果の記号について - : 変化なし ◎ : 処理時間が 2 割以上短縮 ○ : 一部の処理または条件で処理時間が短縮 ▲ : 処理時間が 2 割以上増加

コンポーネント 結果 備考

CS-MAGIC - 変化なし

CS-ADVISOR ▲

SQL Server データの評価は、システムデータと同時に評

価されます。V05L13 以前ではシステムと SQL Server のデータを 1 度に読み込んでいました。V05L14R1 ではシ

ステムと SQL Server のデータでそれぞれ読み込み処理

が行われるため、CS-ADVISOR の評価処理時間が増加し

ます。

Flatfile Maintenance

検査 - 変化なし

集約 - 変化なし

管理 - 変化なし

CS-REPORT - 変化なし

Performance Web Service Uploader - 変化なし

Performance Web Service

Maintenance

バックアップ - 変化なし

リストア - 変化なし

削除 - 変化なし

メモ!

実行環境のスペックや処理量によって同じ結果が得られない場合があります。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-3-

33.. EESS//11 NNEEOO CCSS シシリリーーズズ全全般般 3.1. メンテナンスサポートを終了する動作環境のお知らせ

ES/1 NEO CS シリーズの安定稼働を図るため、機能強化および機能拡張に関わるメンテナンスサポートを終了する

動作環境についてお知らせします。

3.1.1. 2015 年 6 月にてサポート終了 ● 対象サーバ

SUSE Linux Enterprise Server 11 (Power Systems) MIRACLE LINUX V5, 6

3.1.2. 2015 年 7 月にてサポート終了

● 管理用マシン Performance Web Service

Internet Explorer 6, 7

● 対象サーバ HP-UX 11i (PA-RISC) SUSE Linux Enterprise Server 9

3.1.3. 2016 年 1 月にてサポート終了予定

● 管理用マシン 管理コンソール

Internet Explorer 8

● 対象サーバ CS-VMware

VMware vCenter Server 4.x VMware ESX 4.x

3.1.4. 2016 年 6 月にてサポート終了予定 ● 対象サーバ

Solaris 8 (SPARC、 x86,x64) Solaris 9 (SPARC、 x86,x64) Red Hat Enterprise Linux 4 (x86,x64、Itanium、Power Systems、System z) Red Hat Enterprise Linux 5 (Itanium、Power Systems、System z) Oracle Enterprise Linux 4 (x86,x64)

3.1.5. 2016 年 7 月にてサポート終了予定

● 管理用マシン Microsoft® Windows® Server 2003 Service Pack 2 Microsoft® Windows® Server 2003 R2 Service Pack 2

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-4-

3.2. ES/1 管理用マシンの環境変更について 3.2.1. .NET Framework 4 の必須化

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

CSシリーズ V05L15R1より、.NET Framework 4(以下.NET)の導入を前提条件とします。これに伴い、動作前

提を満たさないマシンでは、インストール(バージョンアップ等を含む)が行えないよう制限を設けます。 CSシリーズ V05L15R1は、2016年2月~3月のリリースを予定しています。

○ 詳細

.NET導入済環境か否かの確認は、製品インストールパスに出力されているログから確認することができます。 ログ上に「.NET Framework 4:インストール済」という文言があればインストール済となります。

(既定) C:¥IIM¥Csinst(<コンピュータ名>).log ○ 注意

Windows Server 2008以降の管理マシンであれば支障ないと考えますが、万一.NET が未インストールの管理

マシンの場合には新たに.NETをインストールしていただく必要があります。 .NETのインストールには、C:ドライブに空き容量が必要となりますのでご注意ください。

32bit OS 600MB 64bit OS 1.5GB

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-5-

3.3. 既存機能の拡張 3.3.1. jre のバージョンアップ

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

ES/1 NEO CSシリーズで使用するOracle JAVA (JRE)を「jre1.8.0_25」にバージョンアップしました。 ○ 効果

Oracle JAVAでの脆弱性、バグ対応が適用されます。 ○ 詳細

ES/1管理用マシンは公開サーバーではないため、基本的には脆弱性の影響を受けませんが、弊社セキュリティポ

リシーにより、開発時点での最新JREを適用しております。

以下の製品が対象です。

・ CS-Hyper-V

・ CS-VMware (32/64bit版)

・ CS-TREND

・ pdbmagic2

・ iim configuration assiatant

・ iim secure file transfer

・ iim collect

・ Performance Web Service

・ Performance Web Service Maintenance

・ Performance Web Service Uploader

・ 管理コンソール

○ 注意

CS-Javaについては、アプリケーションサーバを考慮する必要があるため、本件の適用外となります。例として、古

いアプリケーションサーバでは、CS-JavaのJREのバージョンを新しくすると接続ができなくなる場合や、アプリケーシ

ョンサーバ側にパッチを当てなければならない場合がございます。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-6-

44.. イインンスストトーーララ 4.1. 既存機能の拡張 4.1.1. .NET framework のバージョンアップ

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

製品セットアップ媒体(CD-ROM/DVD)に同梱されている.NET frameworkのバージョンアップを行いました。

○ 効果

Microsoft社の.NET framework 4サポートが、2016年1月12日までとなっております。 これに伴い、ES/1 NEO製品に同梱されている.NET frameworkを4.5.2にバージョンアップしました。

○ 詳細

.NET framework 4.5.2は、ES/1セットアップ媒体の以下フォルダに格納されています。

○ 使用方法

ES/1 NEO CSシリーズのセットアップ媒体をディスクドライブにセットすると、セットアップ画面が表示されます。 ここで「Microsoft .NET framework 4.5.2(N)」を選択すると、.NET framework 4.5.2のインストールが開始されます。

Microsoft .NET framework 4

Microsoft.NET framework 4.5.2

x:¥Tools¥NET Framework¥NDP452-KB2901907-x86-x64-AllOS-ENU.exe

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-7-

55.. 管管理理ココンンソソーールル 5.1. 既存機能の拡張 5.1.1. Web インターフェースデザインの刷新

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

管理コンソールのWebインターフェースデザインを変更しました。また、Google Chromeをサポート対象ブラウザに

追加しました。

○ 使用方法

使用方法(操作性)は前バージョンと同様です。

○ 画面イメージ

<前バージョンのイメージ>

<本バージョンのイメージ>

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-8-

5.1.2. 「その他のプログラム指定」画面をエクスプローラ形式に変更

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

「その他のプログラム指定」画面の実行ファイル指定をテキストボックスからエクスプローラ形式に変更しました。 ○ 効果

実行ファイルを一覧から選択することで、指定が簡単に行えるようになります。 ○ 使用方法

画面から実行するファイルをシングルクリックして選択します。ドライブ・フォルダをシングルクリックすると階層が移

動します。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-9-

5.1.3. Flatfile Maintenance データ集約-日毎集約のジョブステップ機能への対応

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

Flatfile Maintenance データ集約 - 日毎集約がジョブステップとして指定可能になりました。 ○ 使用方法

ジョブの追加/編集画面の「プログラム」で「データ集約 – 日毎集約(Flatfile Maintenance)」を選択し、実行時パラメ

ータを指定します。

<実行時パラメータの指定画面>

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-10-

5.1.4. Flatfile Maintenance データ管理のジョブステップ機能への対応

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

Flatfile Maintenance - データ管理がジョブステップとして指定可能になりました。 ○ 使用方法

ジョブの追加/編集画面の「プログラム」で「データ管理 バックアップ(Flatfile Maintenance)」を選択し、実行時パラメ

ータを指定します。

<実行時パラメータの指定画面>

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-11-

5.1.5. ジョブ実行方法の追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

管理コンソールのジョブ実行方法の一つとして、Windowsのタスク スケジューラを利用する方法を追加しました。

○ 効果

サービスからジョブを直接実行する従来形式の方法は、実行環境への依存度が高いため、OS/実行ユーザ/実

行されるジョブの内容によって、結果が異なる可能性があります。Windows標準のジョブ実行ツールであるタスク スケジューラをサポートすることで、環境に依存しないジョブ実行を実現します。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-12-

○ 使用方法

ジョブ実行方法の設定は、「管理コンソール設定」画面の「ジョブ実行」タブから行います。デフォルトは「直接実行」

(従来形式)です。

「編集」ボタンを押下すると「ジョブ実行 編集」画面が表示されます。

実行方法を「タスク スケジューラ」に変更する場合は、タスクを実行するWindowsのユーザ、パスワードを入力し、

「OK」ボタンを押下します。「管理コンソール設定」画面に戻り、「更新」ボタンを押下すると設定が反映されます。 ○ その他

管理コンソールから登録されたタスクは、実行後自動的に削除されます。 現在、問題なく実行されている環境では、新形式に変更する必要はありません。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-13-

5.1.6. 実行中ジョブのキャンセル機能の追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

実行が開始されたジョブをキャンセルできるようになりました。 ○ 効果

以前は実行が開始されたジョブはキャンセルできなかったため、1つ1つのプロセスを順番に強制終了する必要が

ありました。

本バージョンより、実行が開始されたジョブに対して取消を指示することにより、現在実行中のジョブステップが終

了した後の後続のジョブステップの実行をスキップすることが可能になります。

○ 使用方法

「実行キュー」画面にて実行中のジョブの「取消」ボタンを押下します。

実行を取り消したジョブは以下のように表示されます。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-14-

66.. ppddbbmmaaggiicc22 6.1. 既存機能の拡張 6.1.1. 設定保存に失敗した場合にエラーダイアログを表示する

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

pdbmagic2の設定画面において設定の保存に失敗した場合に、エラーダイアログを表示するようにしました。 ○ 効果

画面上で設定の保存に失敗したことに気付けます。 ○ 詳細

各種エラーは pdbmagic2-trace.log ファイルに記録されますが、設定ファイルへの書き込み権限がなく、かつ、

ログファイルの書き込み権限がない場合には問題の発生に気付けません。ダイアログの表示は、アクセス権限の影響

を受けないため、問題発生に気付くことができます。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-15-

77.. CCSS--MMAAGGIICC 7.1. 既存機能の拡張 7.1.1. インポートのファイルチェック処理の強化

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

自動インポート時に、「名前は正しいが中身が0KBの壊れた中間フラットファイル」(以降、異常なファイル)が存在し

た場合、異常なファイルをスキップしていました。

さらに運用管理を効率化するため、以下の機能を追加します。 ・異常なファイルは先頭に「err.」を付け、今後のインポート時にインポート対象に入らないようにする ・異常なファイルをスキップした時に、その旨を警告ログとして出力する ・異常なファイルは一定期間(60日)経過後、削除する

○ 効果

異常なファイルの先頭に「err.」を付けることやログに出力することで、異常に早く気付けるようになります。また、異

常ファイルを手動で削除する手間がなくなります。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-16-

7.1.2. 異常な inst.xml を削除してインポートを継続する機能拡張

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

インポート時にinst.xmlファイル形式に異常があった場合、このファイルを削除し、インポートが継続するようにしま

す。従来は、inst.xmlファイルに異常があった場合は、エラーとして中断していました。

○ 効果

インポート時にinst.xmlに異常があった場合でも、インポート処理が中断されずに継続して実行されます。 ○ 詳細

inst.xmlファイルに異常があった場合、ログに出力します。 削除に成功した場合、削除したinst.xmlのフルパスとその旨をログに出力します。 削除に失敗した場合、削除に失敗した旨をログに出力し、インポート処理を中断します。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-17-

7.1.3. グラフのマーカー変更

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

CS-MAGICで作成されるグラフにおいて、マーカーの外観を変更しました。 ○ 効果

マーカーを使用するグラフの視認性が向上します。 ○ 前提

CS-MAGIC の「Microsoft Office 2007/2010/2013 設定」において、「Microsoft Excel の使用を最小限としグラフ

を作成する」が選択されていることが前提となります。 ○ 詳細

1. マーカー5種(×*+・―)を廃止しました。 2. マーカー4種(◇□△○)を追加しました。

<変更前> <変更後>

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-18-

88.. OOrraaccllee テテーーブブルルススペペーースス情情報報のの取取込込 8.1. 既存機能の拡張

8.1.1. csqlplus の提供ファイル形式の変更

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

Unix/Linux環境用のcsqlplusの提供ファイル形式をtar.gzからtarに変更しました。

○ 使用方法

「tar –xvf csqlplus-xxxxx.tar」で展開してください。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-19-

99.. CCSS--AADDVVIISSOORR 9.1. 新機能の提供 9.1.1. 過去のピーク日との比較機能の提供

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

CS-ADVISOR から実行される CS Scripting Interface スクリプトを新規に提供します。 ○ 効果

システム毎の過去の傾向から、閾値を自動設定するため、煩雑な設定が不要となり、過去のピークを更新したシス

テムのみを効果的に検知することが可能となります。

○ 詳細

主な機能は、下記のとおりです。 ・過去のピーク日のデータと評価対象日のデータを比較し、ピーク日の値よりも大きい場合は、チュー

ニングヒントにて報告します。 ・ Performance Web Service へのチューニングヒント表示の他に、メールでの通知を行うことが可能です。 ・本スクリプトは「複数システム評価の日次実行用スクリプト」として提供され、複数のシステムの評

価結果を一表で報告します。 ○ 使用方法

CS-ADVISOR の評価条件ファイルの作成時に、評価対象選択で「[日次]ピーク日との比較」を選択してく

ださい。 ○ メール出力イメージ

ES/1【問題あり】ピーク日との比較チェック

ピーク日との比較チェックで、過去のピーク値を超えた項目を報告します。

評価条件名:ピーク日との比較チェック

評価対象日:2015/02/26

【CPU使用率】

CPU使用率(1日の平均値)が過去のピーク値を超えています。(4件)

------------------+----------+--------+------+------+----

サイト/システム名 |ピーク日 |ピーク値|当日値|差分値|倍率

------------------+----------+--------+------+------+----

SITE4/SYSTEM2 |2013/02/20| 10.00| 50.00| 40.00|5.00

SITE2/SYSTEM3 |2014/02/26| 30.00| 60.00| 30.00|2.00

SITE5/SYSTEM8 |2015/01/15| 70.00| 80.00| 10.00|1.14

SITE1/SYSTEM1 |2014/12/15| 80.00| 85.00| 5.00|1.06

------------------+----------+--------+------+------+----

評価内容は、PWSで確認することが可能です。

http://<ES/1管理マシン IP>:8080/PwsServer/faces/pwslogin.jsp

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-20-

○ Performance Web Service 出力イメージ

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-21-

○ ピーク日記録ファイル

データの集約項目ごとにピーク日記録ファイルが作成されます。

<ピーク日記録ファイルの記載例> 検査開始日は、該当する項目(行)が初めて記載されたデータの対象日となります。 そのため、対象日をバックデートさせても検査開始日は変更されません。

# サイト/システム名,ピーク日時,ピーク値,検査開始日 SITE1/SYSTEM1,2013/02/20(火)10:00,80.00,2013/02/20(火) SITE2/SYSTEM3,2014/02/26(月)12:00,30.00,2014/02/26(月) SITE4/SYSTEM2,2015/01/15(水)18:45,10.00,2015/01/15(水) SITE5/SYSTEM8,2014/12/15(金)22:15,70.00,2014/12/15(金)

LimitDef Backup

1

2

3

4

5

Newest

AVG_MEM.TXT

MAX_CPU.TXT

MAX_MEM.TXT

フォルダごとバックアップ

AVG_CPU.TXT

C:¥IIM¥CS¥stdproc¥s_PeekComp

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-22-

1100.. CCSS--SSQQLL SSeerrvveerr 10.1. 既存機能の拡張 10.1.1. SQL Server 評価機能の改善

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - ● SQL Server

○ 概要

CS-ADVISORのSQL Server評価機能が出力していた「SQL Serverインスタンスのキャッシュヒット率」のチューニ

ングヒントが廃止され、代わりに「SQL Serverのバッファキャッシュ」の不足に関するチューニングヒントが出力される

ようになりました。このチューニングヒントはキャッシュヒット率だけでなく「ページ生存期間」を加味した評価になってい

ます。 これに伴い、資源ログに「ページ生存期間」が追加されました。 また、従来のSQL Server評価は1つの評価条件で特定の1インスタンスのみを評価していましたが、新しいバージ

ョンではシステム中にある複数のSQL Serverインスタンスをそれぞれ評価するように機能を拡張しました。 ○ 効果

チューニングヒントの変更により、従来よりも精度の高い評価が行えるようになりました。 また、複数のSQL Serverインスタンスを分けて評価していたような環境では、1つの評価条件でそれぞれの評価

結果を見られるようになりました。 ○ 前提

V05L14R1にバージョンアップする際に、評価条件ファイルが新しい評価のものに自動的にマイグレーションされ

ます。これにより、特に手を入れることなく自動的に新しい評価が行われるようになります。

V05L13以前で評価を行ったデータについては、CS-ADVISOR GUI上およびPerformance Web Service上で従来

どおり評価結果の閲覧が可能です。

○ 詳細

<チューニングヒントの変更>

下記チューニングヒントが廃止されました:

代わりに、ページ生存期間を意識した下記チューニングヒントが出力されるようになります:

重要度 1 - SQL Server インスタンス(cachename)のキャッシュヒット率が低すぎます。( 値 ) 重要度 2 - SQL Server インスタンス(cachename)のキャッシュヒット率が低いです。( 値 ) 重要度 3 - SQL Server インスタンス(cachename)のキャッシュヒット率が低いでしょう。( 値 ) 重要度 4 - SQL Server インスタンス(cachename)のキャッシュヒット率に注意してください。( 値 ) 重要度 5 - SQL Server インスタンス(cachename)のキャッシュヒット率に注意してください。( 値 )

重要度 1 - SQL Server(inst)のバッファキャッシュが不足しています。(数値表) 重要度 2 - SQL Server(inst)のバッファキャッシュが不足しています。(数値表) 重要度 3 - SQL Server(inst)のバッファキャッシュが不足していると思われます。(数値表)

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-23-

<評価項目「ページ生存期間」の追加>

資源ログに下記項目が出力されるようになりました。

<SQL Server評価のマルチインスタンス化>

SQL Server評価機能がマルチイスタンス評価に変わりました。

従来は1つの評価条件ファイルで単一のSQL Serverインスタンスのみを評価することができましたが、V05L14R1からは1つの評価条件ファイルでそのシステム内にあるすべてのSQL Serverインスタンスが評価されるようになりまし

た。

これに伴い、評価条件ファイルウィザードのインスタンス名の選択肢が廃止されました。

<評価結果ファイル(.txt)のファイル名変更>

SQL Server評価のマルチインスタンス化に伴い、評価結果ファイル(.txt)のファイル名が変更されました。

評価対象システムに複数のSQL Serverインスタンスが含まれている場合、インスタンスごとに評価結果ファイルが

出力されます。

内容 旧ファイル名 新ファイル名 SQL Server サマリーの評価結果 sql.txt sql_<n>.txt SQL Server ログファイルの評価結果 sqllgf.txt sqllgf_<n>.txt SQL Server ユーザの評価結果 sqluser.txt sqluser_<n>.txt SQL Server7/2000 キャッシュの評価結果 sqlcache.txt sqlcache_<n>.txt SQL Server7/2000 データベースの評価結果 sqldbs.txt sqldbs_<n>.txt ※<n>は序数(1~)。SQL Serverのインスタンス数自動的に応じて自動的に採番されます。

<評価項目名表記の変更>

CS-ADVISORのGUIによる評価結果閲覧画面、およびPerformance Web Serviceの[システム環境]タブに表示され

ていた、SQL Serverのインスタンス名表示が廃止されました。代わりに、各評価項目や資源ログ見出し、相関判定項

目名にSQL Serverのインスタンス名が埋め込まれて表示されるようになりました。

旧 新 SQL Server の xxxx SQL Server(inst)の xxxx SQL Server インスタンス(cachename)の xxxx SQL Server キャッシュ(inst_cachename)の xxxx SQL Server DB(db)の xxxx SQL Server DB(inst_db)の xxxx

SQL ServerキャッシュやSQL Server DBのように元々キャッシュインスタンス名やDB名を埋め込んで表示してい

た項目は、インスタンス名_キャッシュ名のようにインスタンス名を加味して表示されます。

<相関判定ナビゲーションの項目変更>

SQL Server評価機能がマルチインスタンスに対応したのに伴い、相関判定ナビゲーションの対象となるSQL Server系評価項目も複数のSQL Serverインスタンスに対応しました。

ページ生存期間 100.00 100.00 100.00 100.00 100.00 2012/08/19-00:00:00

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-24-

<資源ログ時刻表記の変更>

SQL Server評価が出力する資源ログの時刻表示が変更されました。

旧 新 YYYY/MM/DD-HH:MM:SS YYYY/MM/DD-HH:MM

<SQL Server 6.5、SQL Server 7評価の停止> SQL Server 6.5、SQL Server 7の評価機能がV05L14R1で停止されます。これらのデータを持つシステムを評

価したとき、評価がスキップされ、以下のようなログが出力されます。

このようなメッセージが出る場合、評価条件から「SQL Server」を外すか、評価条件を削除してください。評価条件

を削除する場合、バッチファイルやCsadflst.txtもあわせて更新してください。

<評価時のSQL Server系グラフ出力の停止> SQL Server評価時に出力されていたSQL Server系グラフの出力が停止されました。V05L14R1以降は評価条

件内でグラフ、CSVの出力を有効にしていても下記グラフは出力されません。

これらのグラフが必要な場合、別途CS-MAGICでクエリーグループを登録し、出力するようにしてください。

<マイグレーション処理>

SQL Server評価機能の変更に伴い、バージョンアップ時および修正インストール時に評価条件ファイルのマイグ

レーションが行われるようになります。

インストーラによるマイグレーション処理はマイグレーションツールcsadvmig.exeによって行われます。このツール

は「SQL Server」を対象とする評価条件ファイルを検索し、新しい評価条件に置き換えます。このマイグレーション処

理によって評価条件格納フォルダ内にある評価条件ファイル(csadv_sitennn.xml)が更新されたり、新規に追加され

たりする場合があります。

万が一マイグレーションに失敗した場合、修正インストールを行い、マイグレーション処理を再実行してください。

○ 使用方法

バージョンアップをしていただくか、もしくは、CS-ADVISORの評価条件に「SQL Server」を追加していただくことで、

新しいSQL Serverの評価が有効になります。

WARN:08800000,YYYY/MM/DD,HH:MM:SS,評価対象システムに SQL Server 7 以前のデータ

が含まれています。このデータは評価対象外です。: <評価条件名>: <サイト> / <システム> : <スクリプ

ト名>

[詳細]SQL Server システムインフォメーション -5シート- [詳細]SQL Server データキャッシュヒット率 -折れ線- [詳細]SQL ServerDB毎のログキャッシュヒット率 -折れ線- [詳細]SQL Server データキャッシュヒット率(2005 以降) -折れ線- [平均]SQL Server キャッシュ毎のアクセス回数 -棒- [平均]SQL ServerDB毎のトランザクション数 -棒-

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-25-

○ 注意

・ SQL Serverインスタンスを複数持つシステムがあり、かつ、それぞれのSQL Serverインスタンス向けに評価条件

を分けて登録している場合、それぞれの評価条件でシステム内の全SQL Serverインスタンスが評価されるようにな

ります。 あらかじめこうしたシステムが存在することが分かっている場合、該当システムの評価条件を1つだけ残し、残りは削

除するかバッチから削除してください。この際、Csadflst.txtもあわせて更新してください。

・ 相関判定ナビゲーションで古いSQL Server系項目(廃止された項目)を対象に相関判定を実行した場合、再評価

が必要な旨のメッセージが出力される場合があります。この場合、該当評価条件を再度評価し、新しい評価結果に

置き換えていただく必要があります。

・ SQL Serverデータは、システムデータと同時に評価されます。V05L13以前ではシステムとSQL Serverのデータ

を1度に読み込んでいましたが、V05L14R1からはシステムとSQL Serverのデータそれぞれのデータ読み込み処

理が行われるため、CS-ADVISOR全体の処理時間が増加します。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-26-

1111.. CCSS--SSyymmffoowwaarree 11.1. 既存機能の拡張

11.1.1.Symfoware Server Enterprise Edition V12 への対応

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

AcquireとControl Centerのデータ収集対象として、新たに「Symfoware Server Enterprise Edition V12」に対応

しました。 ○ 効果

既存バージョンのSymfowareと同様に、CSシリーズにてSymfoware Server Enterprise Edition V12のパフォ

ーマンスデータを取り扱うことができます。 ○ 前提

バージョン9.2のAcquireとControl Centerにて対応しています。 ○ 注意

Nativeインターフェースのみデータ収集可能です。 Openインターフェースのデータは収集できません。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-27-

1122.. CCSS--WWEEBB OOppttiioonn HHTTTTPP LLoogg PPrroocceessssoorr 12.1. 既存機能の拡張 12.1.1. 標準提供クエリーの追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

HTTP 関連のクエリーを追加しました。 主に複数システム(サイト単位)のデータを 1 つのグラフで表現するクエリーを追加しています。

○ 効果

負荷分散のために同等のサービスを提供している HTTP サーバー群の情報をまとめて確認することができま

す。 ○ 詳細

追加したクエリーは以下のとおりです。 複数システムを合算した URL 毎のアクセス件数を出力します。

(1) [詳細]URL 毎のアクセス件数 サイト単位 -面- (2) [月次]URL 毎のアクセス件数 サイト単位 -面-

URL 毎の 95 パーセンタイルレスポンス時間を出力します。(4)は複数システムを合算したものです。

(3) [詳細]URL 毎の 95P レスポンス時間(アクセス件数順) -折れ線- (4) [詳細]URL 毎の 95P レスポンス時間(アクセス件数順) サイト単位 -折れ線-

複数システムを合算したアクセス件数と 50,80,90,95 パーセンタイルレスポンス時間を出力します。

(5) [詳細]レスポンス時間とアクセス件数 サイト単位 -複合- 複数システムの各システム毎のアクセス件数を出力します。

(6) [詳細]システム毎のアクセス件数 サイト単位 -折れ線- (7) [月次]システム毎のアクセス件数 サイト単位 -折れ線-

レスポンスコードが 400 番台と 500 番台のアクセス件数を出力します。(9)と(10)は複数システムを合算したもの

です。 (8) [詳細]エラーリクエスト数 -折れ線- (9) [詳細]エラーリクエスト数 サイト単位 -折れ線- (10) [月次]エラーリクエスト数 サイト単位 -折れ線-

URL毎の50,80,90,95パーセンタイルレスポンス時間と総アクセス件数を出力します。(12)は複数システムを合

算したものです。 (11) [詳細]URL・サマリ -複合- (12) [詳細]URL・サマリ サイト単位 -複合-

複数システム間で最もレスポンス時間が遅かった上位 N 件のアクセスの明細を出力します。

(13) [帳票]アクセスログ明細(レスポンス時間順) サイト単位 ○ 使用方法

[月次]のクエリーはFlatfile Maintenanceデータ集約-日毎集約機能により作成されたレコードを使用します。日毎

集約機能によりHTTPレコードの集約を行った後にクエリーを実行してください。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-28-

12.1.2. 書式指定された日時の出力に対応

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

Apache(またはそれに類するHTTPサーバ)のアクセスログに書式指定された日時が出力されている場合に対応し

ました。 ○ 詳細

Apache(またはそれに類するHTTPサーバ)ではアクセスログの書式をカスタマイズすることが可能です。カスタマ

イズしない場合、アクセスログの日時は以下のように記録されます。

カスタマイズした場合は日時を任意の形式で、例えば以下のように記録することができます。

○ 使用方法

<logscn> logscnの-cオプションによるログフォーマットの指定中に日時の出力書式もあわせて指定します。日時の出力書

式は%{format}t の形式で記述します。 format中には以下の書式指定子が使用可能です。

書式指定子 意味 例

%% %文字 %t タブ文字 %a 曜日の短い英語表現 Sun,Mon,... %A 曜日の長い英語表現 Sunday,Monday,... %b 月の短い英語表現 Jan,Feb,... %B 月の長い英語表現 January,February,... %F yyyy-mm-dd 形式の日付 2015-04-01 %T HH:MM:SS 形式の時刻 23:10:07 %Y yyyy 形式の西暦年 2015 %y yy 形式の西暦年 15 %m mm 形式の月 01,02,...,12 %d dd 形式の日 01,02,...,31 %H HH 形式の時 00,01,...,23 %M MM 形式の分 00,01,...,59 %S SS 形式の秒 00,01,...,59 %z +hhmm または-hhmm 形式のタイムゾーン +0900

以下はログのフィールドが、クライアントホスト、[yyyy-mm-dd HH:MM:SS]の形式の日時の順で出力されている

場合の指定例です。 (例)

01/Apr/2015:09:20:37 +0900

2015-04-01 09:20:37

logscn –o /home/iim/logscnout –c "%h %{[%F %T]}t" /var/log/app01/access.log*

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-29-

<log2f> iim configuration assistant での設定で、「フォーマット種別」を「カスタマイズ」とし、「フォーマット」中

に%{format}t の形式で日時の出力書式を記述します。format 中に指定できる書式指定子は logscn と同じで

す。 (例)

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-30-

12.2. logscn

12.2.1.Windows 版 logscn に処理対象アクセスログファイルを削除するオプションを追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - Windows版 logscn

○ 概要

Windows版のlogscnに処理対象としたアクセスログファイルを削除するオプションを追加しました。 ○ 効果

Windows環境にアクセスログを定期的にコピーしlogscnでデータ抽出を行う場合に、古いファイルの削除をlogscn

に行わせることができます。

○ 使用方法

logscnに-rオプションを指定して実行してください。-rの後にはログを保持する日数を指定します。 処理対象のアクセスログファイル群の中で実行日の指定日数前より古い日付のものを削除します。 (例)

○ 詳細

保持する日数との比較にはファイルの最終更新日時を使用します。 例えば、実行日が3/10でkeepdayに3を指定した場合は、最終更新日が3/7より古いファイルを削除します。

○ 注意

コピーしたアクセスログファイルを対象にlogscnを使用する場合に使用してください。アクセスログを(コピーせずに)直接logscnで処理する場合は、本オプションを指定せずにHTTPサーバーによるログの管理(削除)機能を使用する

ようにしてください。

logscn –o c:¥iim_work¥logscnout –r 5 c:¥iim_work¥http01¥logs¥access.log*

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-31-

12.3. log2f 12.3.1. 拡張子 png を除く指定を追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

HTTP Log Processorのフィルタファイル(noimage.flt)に拡張子pngを除く指定を追加しました。

この追加は新規インストール時にのみ有効になります。バージョンアップインストールでは従来どおり、gifとjpgを除

外する指定のままです。

○ 効果

HTTPログレコードの詳細レコード作成時に拡張子がpngのレコードが作成されなくなります。

○ 使用方法

iim configuration assistantのHTTPアクセスログのデータ変換設定のフィルタファイルの指定に下記を指定してくだ

さい。

○ 注意

この追加は新規インストール時にのみ有効になります。バージョンアップインストールでは既存のnoimage.fltファ

イルは更新されません。同様の効果を得るためには、テキストエディタでnoimage.fltファイルを下記のとおり編集して

ください。

-:*.gif -:*.jpg -:*.png +:*

{CS インストールフォルダ}¥log2f¥noimage.flt

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-32-

1133.. CCSS--VVMMwwaarree 13.1. 既存機能の拡張 13.1.1. vSphere6 への対応

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - VMware vSphere 6

○ 概要

本リリースからVMware vSphere6に対応しました。 本機能では、VMware vSphere6の性能情報をCS-VMwareで収集し、フラットファイルに取り込むことが可能となり

ます。 <対応バージョン>

VMware ESXi 6 VMware vCenter Server 6

その他、下記ES/1 NEO CSシリーズの各プロダクトとの連携も行います。 ・CS-MAGICによるVMwareデータのグラフ作成 ・CS-ADVISORによるVMwareデータの評価 ・Flatfile MaintenanceによるVMwareデータの限界値チェック ・Flatfile MaintenanceによるVMwareデータの状態チェック

○ 効果

vSphere6環境での性能管理を行うことができるようになりました。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-33-

1144.. EESS//11 NNEEOO AAPPMM IInntteerrffaaccee 14.1. 新機能の提供

14.1.1.dynaTrace への対応

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - dynaTrace

○ 概要

新規プロダクトES/1 NEO APM Interfaceをリリースし、dynaTraceに対応しました。 本機能では、dynaTraceが出力するCSVレポートの性能情報を収集し、フラットファイルに取り込むことが可能とな

ります。 <対応バージョン>

dynaTrace 6.0 dynaTrace 6.1

その他、下記ES/1 NEO CSシリーズの各プロダクトとの連携も行います。 ・CS-MAGICによるAPMデータのグラフ作成 ・CS-ADVISORによるAPMデータの評価 ・Flatfile MaintenanceによるAPMデータの状態チェック ・Flatfile MaintenanceによるAPMデータの日毎集約 ・Flatfile MaintenanceによるAPMデータの限界値チェック

○ 効果

本機能によりdynaTraceが出力する、アプリケーションの性能の管理、予兆検知を容易に行うことができるようにな

りました。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-34-

○ 詳細

dynaTraceに対応したレコードとして、新しく以下のレコードが追加されました。

レコード名 説明

APM_USER_ACTION APM:ユーザアクションのPurePath情報 APM_PUREPATH APM:PurePath情報

dynaTraceに対応したグラフとして、新しく以下のグラフが追加されました。

dynaTraceに対応した評価のチューニングヒントとして、新しく以下のチューニングヒントが追加されました。

タイプ チューニングヒント

日次評価 ユーザアクションの応答時間で閾値を超えているアクションがあります。 日次評価 PurePathの応答時間で閾値を超えているPurePathトランザクションがあります。 月次評価 ユーザアクションの平均応答時間が3ヶ月連続で増加傾向のアクションがあります。

月次評価 PurePathの平均応答時間が3ヶ月連続で増加傾向のPurePathトランザクションがありま

す。

dynaTraceに対応した閾値チェックとして、新しく以下の限界値チェック項目が追加されました。

限界値チェック項目名

ユーザアクションの応答時間 PurePathの応答時間

[詳細]APM ユーザアクション毎の応答時間 -複合- [詳細]APM ユーザアクション毎の応答時間(サーバ時間順) -複合- [詳細]APM 特定ユーザアクションの応答時間内訳とアクセス件数 -複合- [月次]APM 特定ユーザアクションの平均応答時間内訳とアクセス件数 -複合- [月次]APM 特定ユーザアクションの平均応答時間内訳の割合とアクセス件数 -複合- [詳細]APM PurePath トランザクション毎の応答時間 -複合- [詳細]APM PurePath トランザクション毎の応答時間(CPU 時間順) -複合- [詳細]APM 特定 PurePath トランザクションの応答時間内訳とアクセス件数 -複合- [月次]APM 特定 PurePath トランザクションの平均応答時間内訳とアクセス件数 -複合- [月次]APM 特定 PurePath トランザクションの平均応答時間内訳の割合とアクセス件数 -複合-

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-35-

14.2. 既存機能の拡張 14.2.1. 推奨クエリーグループに「APM Interface」を追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

CS-MAGIC 日次処理用の推奨クエリーグループに、ES/1 NEO APM Interfaceのグラフをターゲットとした「APM

Interface」を追加しました。 ○ 効果

ES/1 NEO APM Interfaceグラフ用のクエリーグループ作成が容易になります。 ○ 詳細

推奨クエリーグループ「APM Interface」には以下の4グラフが含まれます。

○ 使用方法

「CS-MAGIC 推奨クエリーグループ登録」画面にて、「推奨クエリーグループ一覧」欄から「APM Interface」を選択

します。

[詳細]APM ユーザアクション毎の応答時間 [詳細]APM ユーザアクション毎の応答時間(サーバ時間順) [詳細]APM PurePath トランザクション毎の応答時間 [詳細]APM PurePath トランザクション毎の応答時間(CPU 時間順)

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-36-

1155.. CCSS--SSttoorraaggee ffoorr NNeettAApppp 15.1. 新機能の提供 15.1.1. NetApp clusterd Data ONTAP への対応

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - NetApp clusterd Data ONTAP

○ 概要

新規プロダクトCS-Storage for NetAppをリリースし、clusterd Data ONTAPに対応しました。 本機能では、clusterd Data ONTAPの性能情報を収集し、フラットファイルに取り込むことが可能となります。 <対応バージョン>

NetApp : clustered Data ONTAP 8.2.x clustered Data ONTAP 8.3.x

その他、下記ES/1 NEO CSシリーズの各プロダクトとの連携も行います。 ・CS-MAGICによるNetAppデータのグラフ作成 ・CS-ADVISORによるNetAppデータの評価 ・Flatfile MaintenanceによるNetAppデータの状態チェック

○ 効果

本機能によりNetAppストレージの性能の管理、容量の管理を容易に行うことができるようになりました。 ○ 詳細

clusterd Data ONTAPに対応したレコードとして、新しく以下のレコードが追加されました。

レコード名 説明

CDTC_CLUSTER NetApp cDOT クラスタ構成情報 CDTC_NODE NetApp cDOT ノード構成情報 CDTC_VSERVER NetApp cDOT Vserver構成情報 CDTC_AGGR NetApp cDOT アグリゲート構成情報 CDTC_VOLUME NetApp cDOT ボリューム構成情報 CDTP_SYSTEM NetApp cDOT System性能情報 CDTP_AGGR NetApp cDOT アグリゲート性能情報 CDTP_VOLUME NetApp cDOT ボリューム性能情報 CDTP_LUN NetApp cDOT lun性能情報 CDTP_DISK NetApp cDOT Disk性能情報 CDTP_CIFS NetApp cDOT cifs性能情報 CDTP_NFSV3 NetApp cDOT nfsv3性能情報 CDTP_NFSV4 NetApp cDOT nfsv4性能情報 CDTP_NFSV41 NetApp cDOT nfsv41性能情報 CDTP_PROCESSOR NetApp cDOT processor性能情報 CDTP_PROCESSORNODE NetApp cDOT processor node性能情報 CDTP_WAFL NetApp cDOT wafl性能情報

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-37-

また、以下のグラフが追加されました。

[詳細]NetApp クラスタ・ノード毎のプロセッサ使用率 -折れ線- [詳細]NetApp クラスタのプロトコルごとの IOps -面- [詳細]NetApp 特定 Vserver 内のボリューム毎のレイテンシ -折れ線- [詳細]NetApp 特定 Vserver 内のボリューム毎の IOps -折れ線- [月次]NetApp クラスタ・ノード毎のプロセッサ使用率 -折れ線- [月次]NetApp クラスタのプロトコルごとの IOps -面- [月次]NetApp 特定 Vserver 内のボリューム毎のレイテンシ -折れ線- [月次]NetApp 特定 Vserver 内のボリューム毎の IOps -折れ線- NetApp アグリゲート毎のストレージ使用量 -棒- NetApp 特定 Vserver 内のボリューム毎のストレージ使用量 -棒-

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-38-

1166.. CCSS--UUttiilliittyy 16.1. iim collect 16.1.1. 差分転送機能を追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

iim collect に差分転送機能を追加しました。 アクセスログ(access_log.YYYYMMDD)のように、ファイル名に固定長の日付が含まれるファイルを転送した際に、

どこまで転送したかを保持し、次回は差分についてのみファイル転送を行います。 ○ 効果

通常のファイル転送では重複転送が発生しないように、ファイル転送後にサーバ側のファイルをリネーム、削除しま

す。 本機能により、リネーム、削除を行わない場合でも重複転送が発生しません。

○ 前提

差分転送、および、最新ファイルの判定は、ファイル名一覧のソート結果(コードの降順)を利用します。 そのため、ファイル名が固定長かつユニークで、ソート順が転送すべき順番と一致する必要があります。例えば、フ

ァイル名に「YYYYMMDD」が含まれる場合は使用可能ですが、「MMDD」の場合はユニークではないために使用

できません。 「libssh」、「ssh2.exe」プロトコルでは使用できません。

○ 詳細

iim configuration assistant を起動し、ファイル転送の「対象ファイル」ページから「差分モード」を設定します。 デフォルトは「無効」で、差分転送を行いません。

アクセスログの場合、最新ファイルは書き込み途中である可能性があるため、「有効 – 最新ファイルは転送しな

い」を選択します。

設定後にiim collctを実行すると、最後に転送したファイル名を示すインデックス情報が「LAST」キーに記録されま

す。 実際のファイル名は、iim collect導入フォルダの「trans.last」ファイルにまとめて保存されます。

[TRANSx] … LAST=xxxxxxxx

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-39-

○ 注意

対象ファイル名の書式が変わる場合は、履歴の互換性がなくなるために、新たに設定を作成してください。設定変

更を行う場合は、テキストエディタから対象の「DIFF」キーを削除してください。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-40-

16.1.2.ログファイルに出力するメッセージの拡充

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

iim collect のPROT=11,12(SSH2 パスワード、公開鍵認証)において、以下のログファイルに出力するメッセージ

を追加しました。

○ 効果

他のプロトコルと同様に、転送したファイル名がログファイルに記録されます。 これまでは転送したファイル数が1つ以上の場合に成功、失敗した数を記録していましたが、今後は、転送したファ

イル数が0であってもログファイルに記録されます。 ○ 詳細

PROT=11,12(SSH2 パスワード、公開鍵認証)はマルチスレッドで動作するため、他のプロトコルとは異なり、対象

のセクション情報を出力します。

INFO:...,[xxx.conf] [TRANSx] get file(xxx). INFO:...,[xxx.conf] [TRANSx] x succeeded x failed x canceled.

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-41-

16.1.3. SSH2 リターンコードを追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

iim collect のPROT=11,12(SSH2 パスワード、公開鍵認証)において、ES/1標準のリターンコードに対応しまし

た。 リターンコード 意味

0 正常に終了しました。 4 警告レベルのログが出力されました。 8 停止レベルのログが出力されました。

○ 効果

PROT=11,12(SSH2 パスワード、公開鍵認証)にてファイル転送に失敗した場合にリターンコードに反映されま

す。 スケジューラなどからリターンコードを活用できます。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-42-

16.2. iim configuration assistant 16.2.1.接続確認ボタンを追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

iim configuration assistant の「接続」ページに[接続確認]ボタンを追加しました。

○ 効果

Windowsでは標準のSSH機能がないために、接続確認を行うにはiim collectを実行する必要がありました。 [接続確認]ボタンにより、これを解消しました。

○ 前提

プロトコルのうち「SSH2 (推奨) パスワード認証」、または「SSH2 (推奨) 公開鍵認証」を選択した場合に限ります。

○ 詳細

以下の値により妥当性を確認します。 <プロトコルが「SSH2 (推奨) パスワード認証」の場合>

設定ページ 項目

接続 ホスト or IP ユーザ パスワード

SFTP SFTPポート <プロトコルが「SSH2 (推奨) 公開鍵認証」の場合>

設定ページ 項目

接続 ホスト or IP ユーザ パスワード

SFTP SFTPポート 鍵ペア

認証に成功した場合、「接続」ページの「リモートパス」に指定されたパスにアクセスできるか確認します。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-43-

1177.. FFllaattffiillee MMaaiinntteennaannccee::デデーータタ検検査査((状状態態チチェェッックク)) 17.1. 既存機能の拡張 17.1.1. データ欠損チェックの許容設定機能の追加

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - - -

○ 概要

Flatfile Maintenance - データ検査 – 状態チェックで、あらかじめ想定された範囲内の欠損を許容する機能を追加

しました。 ○ 効果

従来の状態チェック機能はフラットファイルのインターバル欠損を厳密に判定していたため、本来の欠損以外に発

生するメンテナンスやシステムの切り替わりにより発生する一時的なデータ収集の中断を欠損(問題あり)としてメール

やPerformance Web Service上で報告していました。 定期リブートなど一時的なデータ収集の中断があると事前に分かっている場合、こうした条件を定義しておくことで、

本来の欠損と想定内の欠損を区別できるようになり、不要な欠損メッセージを抑止できるようになります。 ○ 詳細

データ欠損チェック許容設定は、Flatfile Maintenance - データ検査 - 状態チェックの「動作環境設定」で行いま

す。

[新規作成(A)...]、[編集(U)...]ボタンにより、サイト/システムに対するデータ欠損チェック許容設定を作成、編集す

ることができます。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-44-

データ欠損チェック許容設定は、以下のパターンで定義することができます。 ・ 1日のデータ欠損の合計が設定値(合計n分)以上の場合に報告する ・ 連続したデータ欠損が設定した上限(連続n分)以上の場合に報告する ・ 任意の特定時間帯(HH:MM-HH:MM、HH:MM-HH:MM、…)をデータ欠損チェックの対象外とする

ここで指定した条件に応じてデータ欠損が想定範囲内(問題なし)のものか、欠損(問題あり)として報告するかどう

かが判断されるようになります。 ○ 使用方法

Flatfile Maintenance - データ検査 - 状態チェックの動作環境設定で、事前に欠損の許容条件を指定する必要が

あります。

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-45-

17.1.2. 状態チェックの対象項目の追加・変更

分類 数値変更 表示変更 特記事項

新機能の提供 既存機能の拡張 - ● -

○ 概要

Flatfile Maintenance - データ検査 - 状態チェックの検査対象レコードを変更・追加しました。 <ネットワーク統計情報> 「ネットワーク状態(Unix)」レコードを検査対象として追加しました。

<Oracle情報> csqlplus経由で収集する「Oracle テーブルスペース」レコードの検査項目名を「Oracle テーブルスペース

(csqlplus)」に変更しました Acquire経由で収集する「Oracle テーブルスペース」レコードを検査対象として追加しました。

○ 効果

これにより、上記データの収集状態が確認できるようになります。 ○ 詳細

以下のレコードが変更・追加となります。

対象資源項目 レコード 欠損

チェック

更新

チェック

重複

チェック 備考

ネットワーク 統計情報 ネットワーク状態(Unix) ○ ○ ○ 追加

Oracle 情報

Oracle テーブルスペース

(csqlplus) ○ ○ ○ 「Oracle テーブルスペース」

を変名

Oracle テーブルスペース - ○ ○ 追加

V05L14R1 Release News Letter : ES/1 NEO CSシリーズ

-46-

1188.. 変変更更一一覧覧 18.1. 本リリースより、出力される値(数値/文字列)、表示の変更一覧 18.1.1. 変更一覧 数値変更 表示変更 プロダクト 内容

ES/1管理用マシンの環境変更について .NET Framework 4の必須化

ES/1 NEO CSシリーズ全般 jreのバージョンアップ

インストーラ .NET frameworkのバージョンアップ

管理コンソール Webインターフェースデザインの刷新

管理コンソール 「その他のプログラム指定」画面をエクスプローラ形式に変更

管理コンソール Flatfile Maintenance データ集約-日毎集約のジョブステップ機能への対応

管理コンソール Flatfile Maintenance データ管理のジョブステップ機能への対応

管理コンソール ジョブ実行方法の追加

管理コンソール 実行中ジョブのキャンセル機能の追加

pdbmagic2 設定保存に失敗した場合にエラーダイアログを表示する

CS-MAGIC インポートのファイルチェック処理の強化

CS-MAGIC 異常なinst.xmlを削除してインポートを継続する機能拡張

CS-MAGIC グラフのマーカー変更

Oracle テーブルスペース情報の取込 csqlplusの提供ファイル形式の変更

CS-ADVISOR 過去のピーク日との比較機能の提供

● CS-SQL Server SQL Server評価機能の改善

CS-Symfoware Symfoware Server Enterprise Edition V12への対応

CS-WEB Option HTTP Log Processor 標準提供クエリーの追加

CS-WEB Option HTTP Log Processor 書式指定された日時の出力に対応

CS-WEB Option HTTP Log Processor:logscn Windows版logscnに処理対象アクセスログファイルを削除するオプションを追加

CS-WEB Option HTTP Log Processor:log2f 拡張子pngを除く指定を追加

CS-VMware vSphere6への対応

ES/1 NEO APM Interface dynaTraceへの対応

ES/1 NEO APM Interface 推奨クエリーグループに「APM Interface」を追加

CS-Storage for NetApp NetApp clusterd Data ONTAP への対応

CS-Utility:iim collect 差分転送機能を追加

CS-Utility:iim collect ログファイルに出力するメッセージの拡充

CS-Utility:iim collect SSH2リターンコードを追加

CS-Utility:iim configuration assistant 接続確認ボタンを追加

Flatfile Maintenance:データ検査(状態チェック) データ欠損チェックの許容設定機能の追加

● Flatfile Maintenance:データ検査(状態チェック) 状態チェックの対象項目の追加・変更 数値変更 :本バージョンの適用により、出力される値(数値/文字列)に変更がある場合に●が付きます

表示変更 :新規項目追加等により、レイアウトが変更した場合に●が付きます


Recommended