34
半導体事業譲渡に伴うお知らせ パナソニック株式会社の半導体事業は、202091日にNuvoton Technology Corporation (以下、Nuvoton)へ譲渡され、パナソニック セミコンダクターソリューションズ株式会社は、 ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社(以下、NTCJ)としてNuvotonグループの会社となりました。 これに伴い、202091日以降、半導体商品はNTCJ製となりますが、引き続き、パナソニック株式 会社を通じた販売を継続いたします。 本ドキュメントにつきましては、製造元であるNTCJが発行しています。 本文中にパナソニック/パナソニック セミコンダクターソリューションズの記述がございましたら、NTCJに読 み替えてご使用ください。 ※ “本書に記載の技術情報および半導体のご使用にあたってのお願いと注意事項”を除く ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

1.1 製品概要 - Panasonic...1 MN101EF94シリーズ 8ビットシングルチップマイクロコントローラ 発行年月: 2015年2月 PubNo. 21694-012 1.1 製品概要 1.1.1

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 半導体事業譲渡に伴うお知らせ

    パナソニック株式会社の半導体事業は、2020年9月1日にNuvoton Technology Corporation(以下、Nuvoton)へ譲渡され、パナソニック セミコンダクターソリューションズ株式会社は、ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社(以下、NTCJ)としてNuvotonグループの会社となりました。

    これに伴い、2020年9月1日以降、半導体商品はNTCJ製となりますが、引き続き、パナソニック株式会社を通じた販売を継続いたします。

    本ドキュメントにつきましては、製造元であるNTCJが発行しています。本文中にパナソニック/パナソニック セミコンダクターソリューションズの記述がございましたら、NTCJに読み替えてご使用ください。

    ※ “本書に記載の技術情報および半導体のご使用にあたってのお願いと注意事項”を除く

    ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.1 製品概要

    1.1.1 概要

    MN101Eシリーズは、MN101Cシリーズのメモリ拡張版であり、多機能な周辺機能を複合した、8ビットのシングルチップマイクロコンピュータで、カメラ、VCR、MD、TV、CD、LD、プリンタ、電話機、HA機器、ページャ、エアコン、PPC、ファックス、電子楽器等の機器に使用することができます。

    本LSIは、機器組み込み用マイクロコンピュータとして、柔軟かつ最適なハードウェア構成とシンプルで高効率な命令体系を備えています。MN101EF94Gは、ROM 128 KB、RAM 6 KBを内蔵し、MN101EF94Fは、ROM 96 KB、RAM 6 KBを内蔵し、周辺機能として5本の外部割込みと、NMIを含む29本の内部割込み、11本のタイマカウンタ、6系統のシリアルインタフェース、A/Dコンバータ、LCDドライバ、2系統のウオッチドッグタイマ、データ自動転送機能、およびブザー出力などを備え、カメラ、VCR用選局タイマ、CDプレーヤ、ミニコンポなどのシステムコントローラ用マイコンに適したシステム構成となっています。

    また、5系統の発振回路(高速(内蔵発振 20 MHz)、 高速(水晶/セラミック max 10 MHz)、 低速(内蔵発振 30 kHz)、 低速(水晶/セラミック 32.768 kHz)、 高速発振を逓倍するPLL)を内蔵しており、システムクロックのベースを高速発振入力(NORMALモード)/PLL入力(PLLモード)/低速発振入力(SLOWモード)に切り換えることができます。システムクロックは、発振クロック、PLLクロックを分周して生成します。クロックの分周比をプログラムにより切換えることで、システムに最適な動作クロックを選択できます。高速モードには、原発振およびPLLより生成されるクロックfpllを2分周したクロック(fpll/2)をシステムクロックの基本とする標準モードと、原発振およびPLLより生成されるクロックfpllを分周せずにシステムクロックの基本とする倍速モードがあります。

    標準モードでのマシンサイクル(最小命令実行時間)は、原発振fosc=10 MHz(PLL未使用)時に200 nsです。CPUを外部クロックと同一周期のクロックで動作させる倍速モードでは、原発振fosc=10 MHz時に100 nsです。またPLLモード、原発振frc=20 MHz(PLL未使用)時での倍速モードではMax.50 nsでの動作が可能です。

    1.1.2 製品一覧

    本マニュアルでは、以下に示す品種について説明しています。

    表 1.1.1 製品一覧

    品 種 ROM 容量 RAM 容量 種別 パッケージ

    MN101EF94G 128 KB 6 KBフラッシュ EEPROM版 100 Pin LQFP

    MN101EF94F 96 KB 6 KB

    1発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.2 ハードウェアの機能

    ■ 特徴

    ・ROM/RAM容量:MN101EF94G:ROM 128 KB / RAM 6 KBMN101EF94F:ROM 96 KB / RAM 6 KB

    ・パッケージ:LQFP100-P-1414C(14 mm × 14 mm / 0.5 mm pitch、ハロゲンフリー)

    *Panasonic半導体のハロゲンフリー製品とは、封止樹脂およびインターポーザが下記基準を満たす半導体製品を指します。- 臭素:900 ppm以下- 塩素:900 ppm以下- 臭素+塩素:1500 ppm以下上記の基準は、IEC61249-2-21において掲げられている数値に準拠しています。アンチモンおよびその化合物は意図的に添加していません。

    ・マシンサイクル:NORMALモ-ド0.05 s / 20 MHz(2.7 V ~ 5.5 V)0.125 s / 8 MHz(1.8 V ~ 5.5 V)

    SLOWモ-ド62.5 s / 32 kHz(1.8 V ~ 5.5 V)

    ・発振回路:高速(内蔵発振:frc = 16 MHz)高速(外部発振:fosc)低速(内蔵発振:frcs = 32.5 kHz)低速(外部発振:fx)

    ・PLL:PLLクロック(fpll):fosc の2、3、4、5、6、8、10逓倍、

    frc の2、2.5逓倍

    ・メモリバンクバンク方式によるデータメモリ空間拡張(64 KB単位16バンク)

    ・動作モ-ドNORMAL/SLOW/HALT/LP/STOPモ-ド

    ・動作電圧:1.8 V ~ 5.5 V

    ・動作保証温度:-40 ℃ ~ +85 ℃

    ・外部割込み:5IRQ0/IRQ1/IRQ2/IRQ3/IRQ4

    2発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    ・タイマカウンタ: 11本・汎用8ビットタイマ×5本・汎用16ビットタイマ×2本・モータ制御用16ビットタイマ×1本・8ビットフリーランタイマ×1本・タイムベースタイマ×1本・ボーレートタイマ×1本

    タイマ0(汎用8ビットタイマ)-方形波出力(タイマパルス出力)、付加パルス(2bit)方式PWM出力、 イベントカウント、簡易パルス幅測定機能-クロックソース

    fpll-div、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/32、fpll-div/64、fpll-div/128、fs/2、fs/4、fs/8、fslow、外部クロック、タイマA出力

    -リアルタイム制御タイマ(PWM)出力を外部割込み0(IRQ0)の立下がりエッジで"High"固定、"Low固定"、"Hi-Z"状態の3値に制御

    タイマ1(汎用8ビットタイマ)-方形波出力(タイマパルス出力) 、イベントカウント、 16ビットカスケード接続機能(タイマ0と接続)-クロックソース

    fpll-div、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/32、fpll-div/64、fpll-div/128、fs/2、fs/4、fs/8、fslow、外部クロック、タイマA出力

    タイマ2(汎用8ビットタイマ)-方形波出力(タイマパルス出力)、付加パルス(2bit)方式PWM出力、 イベントカウント、簡易パルス幅測定機能、 24bitカスケード接続機能(タイマ0、1と接続)、タイマ同期出力-ダブルバッファ構成のコンペアレジスタ(×1)-クロックソース

    fpll-div、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/32、fpll-div/64、fpll-div/128、fs/2、fs/4、fs/8、fslow、外部クロック、タイマA出力

    -リアルタイム制御タイマ(PWM)出力を外部割込み0(IRQ0)の立下がりエッジで"High"固定、"Low"固定、"Hi-Z"状態の3値に制御

    タイマ3(汎用8ビットタイマ)-方形波出力(タイマパルス出力)、イベントカウント、 16bitカスケード接続機能(タイマ2と接続)、 32bitカスケード接続機能(タイマ0、1、2と接続)-ダブルバッファ構成のコンペアレジスタ(×1)-クロックソース

    fpll-div、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/32、fpll-div/64、fpll-div/128、fs/2、fs/4、fs/8、fslow、外部クロック、タイマA出力

    タイマ4(汎用8ビットタイマ)-方形波出力(タイマパルス出力)、付加パルス(2bit)方式PWM出力、 イベントカウント、簡易パルス幅測定機能-クロックソース

    fpll-div、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/32、fpll-div/64、fpll-div/128、fs/2、fs/4、fs/8、fslow、外部クロック、タイマA出力

    3発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    タイマ6(8ビットフリーランタイマ、タイムベースタイマ)□8ビットフリーランタイマ-クロックソース

    fpll-div、fpll-div/22、fpll-div/23、fpll-div/212、fpll-div/213、

    fs、fslow、fslow/22、fslow/23、fslow/212、fslow/213

    □タイムベースタイマ-割込み発生周期

    fpll-div/27、fpll-div/28、fpll-div/29、fpll-div/210、fpll-div/213、

    fpll-div/215,fslow/27、fslow/28、fslow/29、fslow/210、fslow/213、fslow/215

    タイマ7(汎用16ビットタイマ)-クロックソース

    fpll-div、fs、外部クロック、タイマA出力、シリアル0転送クロック出力、タイマ6コンペア一致周期の1、2、4、16分周

    -ハードウエア構成ダブルバッファ構成のコンペアレジスタ(×2)ダブルバッファ構成のインプットキャプチャレジスタ(×2)タイマ割込み(×2ベクタ)

    -タイマ機能方形波出力(タイマパルス出力)、高精度PWM出力(周期/デューティ連続可変)、タイマ同期出力、イベントカウント、インプットキャプチャ機能(両エッジ動作可)

    -リアルタイム制御タイマ(PWM)出力を外部割込み0(IRQ0)の立下がりエッジで"High"固定、"Low固定"、"Hi-Z"状態の3値に制御

    タイマ8(汎用16ビットタイマ)-クロックソース

    fpll-div、fs、外部クロック、タイマA出力、タイマ6コンペア一致周期の1、2、4、16分周

    -ハードウエア構成ダブルバッファ構成のコンペアレジスタ(×2)インプットキャプチャレジスタ(×1)タイマ割込み(×2ベクタ)

    -タイマ機能方形波出力(タイマパルス出力)、高精度PWM出力(周期/デューティ連続可変)、イベントカウント、パルス幅測定機能、インプットキャプチャ機能(両エッジ動作可)32ビットカスケード接続機能(タイマ7と接続)、32ビットPWM出力、32ビットカスケード時インプットキャプチャ可

    タイマ9(モータ制御用16ビットタイマ)-クロックソース

    fpll-div、fs、外部クロック、タイマA出力の1、2、4、16分周-ハードウエア構成

    ダブルバッファ構成のコンペアレジスタ(×2)タイマ割込み(×3ベクタ)

    -タイマ機能方形波出力(タイマパルス出力)は大電流出力に切換え可能、相補3相PWM出力三角波、のこぎり波に対応、デッドタイム挿入可能、イベントカウント

    -端子出力制御外部割込み0~4(IRQ0~4)によりPWM出力制御可能("Hi-z"、出力データ固定)

    4発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    タイマA(ボーレートタイマ)-周辺機能用クロック出力-クロックソース

    fpll-divの1、2、4、8、16、32分周、fsの2、4分周

    ・ウォッチドッグタイマ

    暴走検出周期をfs/216、fs/218、fs/220より選択暴走2回検出時、強制的にLSI内部でハード・リセット

    ・ウォッチドッグタイマ2

    暴走検知周期をfrcs/24、frcs/25、frcs/26、frcs/27、frcs/28、frcs/29、frcs/210、

    frcs/211、frcs/212、frcs/213、frcs/214、frcs/215より選択暴走2回検出時、強制的にLSI内部でハード・リセット

    ・同期出力機能タイマ1、タイマ2、タイマ7の同期出力信号、または外部割込み2(IRQ2)のイベントタイミングで、ポート8からラッチデータを出力

    ・ブザー出力

    fpll-div/29、fpll-div/210、fpll-div/211、fpll-div/212、fpll-div/213、fpll-div/214、

    fslow/23、fslow/24から出力周波数を選択

    ・A/Dコンバータ:10ビット×19チャネル

    ・データ自動転送: 1系統全メモリ空間でデータを自動転送-外部割込み起動/内部イベント起動/ソフトウェア起動-最大255バイト連続転送-シリアル連続送受信サポート-バースト転送機能(割込み緊急停止内蔵)

    ・シリアルインタフェース:6系統

    シリアルインタフェース0(全二重UART/クロック同期式シリアルインタフェース)□同期式シリアルインタフェース-転送クロックソース

    fpll-div/2、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/64、fs/2、fs/4、タイマ0~4、タイマA出力の1、2、4、8、16分周、外部クロック

    -MSB/LSBファースト選択可、1~8ビットの任意転送-連続送信、連続受信、連続送受信が可能□全二重UART-ボーレートタイマ:タイマ0~4、タイマAから選択-パリティチェック、オーバランエラー /フレーミングエラー検出-転送ビット7~8選択可

    5発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    シリアルインタフェース1(全二重UART/クロック同期式シリアルインタフェース)□同期式シリアルインタフェース-転送クロックソース

    fpll-div/2、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/64、fs/2、fs/4、タイマ0~4、タイマA出力の1、2、4、8、16分周、外部クロック

    -MSB/LSBファースト選択可、1~8ビットの任意転送-連続送信、連続受信、連続送受信が可能□全二重UART-ボーレートタイマ:タイマ0~4、タイマAから選択-パリティチェック、オーバランエラー /フレーミングエラー検出-転送ビット7~8選択可

    シリアルインタフェース2(全二重UART/クロック同期式シリアルインタフェース)□同期式シリアルインタフェース-転送クロックソース

    fpll-div/2、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/64、fs/2、fs/4、タイマ0~4、タイマA出力の1、2、4、8、16分周、外部クロック

    -MSB/LSBファースト選択可、1~8ビットの任意転送-連続送信、連続受信、連続送受信が可能□全二重UART-ボーレートタイマ:タイマ0~4、タイマAから選択-パリティチェック、オーバランエラー /フレーミングエラー検出-転送ビット7~8選択可-キャリア出力機能

    シリアルインタフェース3(全二重UART/クロック同期式シリアルインタフェース)□同期式シリアルインタフェース-転送クロックソース

    fpll-div/2、fpll-div/4、fpll-div/16、fpll-div/64、fs/2、fs/4、タイマ0~4、タイマA出力の1、2、4、8、16分周、外部クロック

    -MSB/LSBファースト選択可、1~8ビットの任意転送-連続送信、連続受信、連続送受信が可能□全二重UART-ボーレートタイマ:タイマ0~4、タイマAから選択-パリティチェック、オーバランエラー /フレーミングエラー検出-転送ビット7~8選択可

    シリアルインタフェース4(マルチマスタIIC/クロック同期式シリアルインタフェース)□同期式シリアルインタフェース-転送クロックソース

    fpll-div/2、fpll-div/4、fpll-div/8、fpll-div/32、fs/2、fs/4、タイマ0~4、タイマA出力の1、2、4、8、16分周、外部クロック

    -MSB/LSBファースト選択可、1~8ビットの任意転送-連続送信、連続受信、連続送受信が可能□マルチマスタIIC-7,10ビットのスレーブアドレスが設定可能-ゼネラルコール通信モード対応

    6発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    シリアルインタフェース5(全二重UART/クロック同期式シリアルインタフェース)□同期式シリアルインタフェース-MSB/LSBファースト選択可、1~8ビットの任意転送-連続送信、連続受信、連続送受信が可能□全二重UART-パリティチェック、オーバランエラー /フレーミングエラー検出-転送ビット7~8選択可-ICカード用クロック出力

    ・オートリセット回路内蔵

    ・低電圧検知回路内蔵

    ・クロック監視機能内蔵

    ・LED駆動: 8本

    ・LCD駆動セグメント出力:最大55本(SEG0-54)1本単位で入出力ポートに切換え可能

    (※)リセット時、SEG0-54は入力ポートです。コモン出力端子: 8本COM0-3とCOM0A-3Aは1本単位で入出力ポートに切換え可能(※)COM0A-3AはSEG0-3と共有です。

    表示モード選択スタティック1/2デューティ、1/2バイアス1/3デューティ、1/3バイアス1/4デューティ、1/3バイアス1/8デューティ、1/3バイアス

    LCD駆動クロック-ソースクロックがメインクロックの場合(fpll)

    1/218,1/217,1/216,1/215,1/214,1/213,1/212,1/211

    -ソースクロックがサブクロックの場合(fslow)

    1/29,1/28,1/27,1/26

    -タイマ0~4,タイマA出力LCD電源LCD電源とVDD5は分離(VLC1 ≦ VDD5で使用可能)

    外部から供給電圧を選択可能(供給電圧はVLC1,VLC2,VLC3端子より供給)分圧抵抗内蔵(VLC1端子に加えた電圧を内蔵抵抗で分圧して使用可能)

    7発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.3 端子

    1.3.1 端子接続図

    図1.3.1 端子接続図

    8発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.3.2 端子機能

    表 1.3.1 端子機能一覧

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    VSS 14、22 - 電源供給端子 VDD5に、1.8 V~5.5 V、VSSに0 Vを印加します。

    内部電源安定化のために0.1 Fと1 F以上のバイパスコンデンサを接続してください。

    VDD5 17

    VDD18 19 - 内部電源出力端子 内部も電源回路の1.8 V出力端子です。

    内部電源安定化のためにVDD18とVSS端子との間に0.1 uFと1 F以上のバイパスコンデンサを接続する必要があります。

    OSC1 15 入力 高速動作クロック入力端子 高速動作クロック用のセラミック発振子、または水晶発振子を接続す

    る発振端子です。クロックを外部から入力する場合はOSC1に入力し、

    OSC2は開放してください。OSC2 16 出力 高速動作クロック出力端子

    XI 12 入力 低速動作クロック入力端子 低速動作クロック用のセラミック発振子、または水晶発振子を接続す

    る発振端子です。XO 13 出力 低速動作クロック出力端子

    NRST 11 入力 リセット端子[負論理] 本端子を"L" レベルにすると、LSI の内部状態が初期化されます。

    本端子はプルアップ抵抗(Typ.50 kΩ) を内蔵しており、出力形式は

    Nch オープンドレインです。

    NRST とVSS との間にコンデンサを挿入する場合は、放電用ダイオード

    をNRST とVDD5 の間に入れることを推奨します。

    ATRST 10 入力 オートリセット設定端子 プルアップ(オートリセット機能を有効にする場合)またはプルダウン(

    オートリセット機能を無効にする場合)する必要があります。

    P00 23 入出力 入出力ポート 0 汎用I/Oポート

    P01 24

    P02 25

    P03 26

    P04 27

    P05 28

    P06 29

    P07 30

    P10 88 入出力 入出力ポート 1 汎用I/Oポート

    P11 87

    P12 86

    P13 85

    P14 84

    P15 83

    P16 82

    P20 31 入出力 入出力ポート 2 汎用I/Oポート

    P21 32

    P22 33

    P23 34

    P24 35

    P27 11 入力 入力ポート 2 P27 は、Nch オープンドレインポートです。P2OUTレジスタのP2OUT78

    フラグに"0"を書込むことで、"L" レベルが出力されます。(ソフト

    ウェアリセット)

    P30 81 入出力 入出力ポート 3 汎用I/Oポート

    P31 80

    P32 79

    P33 78

    P34 77

    P35 76

    P36 75

    9発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    P40 74 入出力 入出力ポート 4 汎用I/Oポート

    P41 73

    P42 72

    P43 71

    P44 70

    P45 69

    P46 68

    P47 67

    P50 59 入出力 入出力ポート 5 汎用I/Oポート

    P51 60

    P52 61

    P53 62

    P54 63

    P55 64

    P56 65

    P57 66

    P61 58 入出力 入出力ポート 6 汎用I/Oポート

    P62 57

    P63 56

    P64 55

    P65 54

    P66 53

    P67 52

    P70 51 入出力 入出力ポート 7 汎用 I/O ポート

    P71 50

    P72 49

    P73 48

    P74 47

    P75 46

    P76 45

    P77 44

    P80 43 入出力 入出力ポート 8 汎用I/Oポート

    P81 42

    P82 41

    P83 40

    P84 39

    P85 38

    P86 37

    P87 36

    P92 89 入出力 入出力ポート 9 汎用I/Oポート

    P93 90

    P94 91

    P95 92

    PA0 1 入出力 入出力ポート A 汎用I/Oポート

    PA1 2

    PA2 3

    PA3 4

    PA4 5

    PA5 6

    PA6 7

    PA7 8

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    10発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    PB0 100 入出力 入出力ポート B 汎用I/Oポート

    PB1 99

    PB2 98

    PB3 97

    PB4 96

    PB5 95

    PB6 94

    PB7 93

    SBO0A 26 入出力 シリアルインタフェース シリアルインタフェース0、1、2、3、4、5のデータ出力端子

    SBO0B 71 データ出力端子

    SBO1A 59

    SBO1B 46

    SBO1C 94

    SBO2A 54

    SBO2B 81

    SBO2C 97

    SBO3A 28

    SBO3B 74

    SBO3C 89

    SBO4A 50

    SBO4B 78

    SBO4C 98

    SBO5A 6

    SBO5B 3

    SBO5C 86

    SBI0A 25 入出力 シリアルインタフェース シリアルインタフェース0、1、2、3、4、5の受信データ入力端子

    SBI0B 70 受信データ入力端子

    SBI1A 60

    SBI1B 45

    SBI1C 93

    SBI2A 53

    SBI2B 80

    SBI2C 96

    SBI3A 29

    SBI3B 73

    SBI3C 88

    SBI4A 51

    SBI4B 76

    SBI4C 100

    SBI5A 5

    SBI5B 2

    SBI5C 85

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    11発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    SBT0A 27 入出力 シリアルインタフェース シリアルインタフェース0、1、2、3、4、5のクロック入出力端子

    SBT0B 69 クロック入出力端子

    SBT1A 61

    SBT1B 44

    SBT1C 92

    SBT2A 52

    SBT2B 79

    SBT2C 95

    SBT3A 30

    SBT3B 72

    SBT3C 87

    SBT4A 49

    SBT4B 77

    SBT4C 99

    SBT5A 4

    SBT5B 1

    SBT5C 84

    TXD0A 26 出力 UART 送信データ出力端子 シリアルインタフェース0、1、2、3、5をUARTモードで使用する場合の

    送信データ出力端子です。TXD0B 71

    TXD1A 59

    TXD1B 46

    TXD1C 94

    TXD2A 54

    TXD2B 81

    TXD2C 97

    TXD3A 28

    TXD3B 74

    TXD3C 89

    TXD5A 6

    TXD5B 3

    TXD5C 86

    RXD0A 25 入力 UART 受信データ入力端子 シリアルインタフェース0、1、2、3、5をUARTモードで使用する場合の

    受信データ入力端子です。RXD0B 70

    RXD1A 60

    RXD1B 45

    RXD1C 93

    RXD2A 53

    RXD2B 80

    RXD2C 96

    RXD3A 29

    RXD3B 73

    RXD3C 88

    RXD5A 5

    RXD5B 2

    RXD5C 85

    SDA4A 50 入出力 IIC データ入出力端子 シリアルインタフェース4をIICモードで使用する場合のデータ入出力

    端子です。SDA4B 78

    SDA4C 98

    SCL4A 49 入出力 IIC クロック入出力端子 シリアルインタフェース4をIICモードで使用する場合のクロック入出

    力端子です。SCL4B 77

    SCL4C 99

    OCD_DATA 23 入出力 オンボードプログラマ

    入出力端子

    オンボードプログラマ用クロック入力、データ入出力端子です。

    詳細は、LSI説明書の内蔵フラッシュメモリ章を参照してください。OCD_CLK 24 入力

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    12発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    TM0IOA 1 入出力 8ビットタイマ入出力端子 8ビットタイマ 0~ 4のイベントカウントクロック入力、タイマ出力、

    PWM 信号出力端子です。TM0IOB 27

    TM0IOC 88

    TM1IOA 2

    TM1IOB 57

    TM1IOC 86

    TM2IOA 3

    TM2IOB 27

    TM2IOC 87

    TM3IOA 4

    TM3IOB 56

    TM3IOC 85

    TM4IOA 5

    TM4IOB 55

    TM4IOC 84

    BUZZERA 66 出力 ブザー出力端子 圧電ブザー駆動端子です。

    NBUZZERA 65

    BUZZERB 83

    NBUZZERB 82

    TM7IOA 6 入出力 16 ビットタイマ入出力端子 16 ビットタイマ 7、8、9 のイベントカウントクロック入力、タイマ出

    力、PWM 信号出力端子です。TM7IOB 25

    TM7IOC 83

    TM8IOA 7

    TM8IOB 26

    TM8IOC 82

    TM9IOA 8

    TM9IOB 24

    TM9OD0 43 出力 16 ビットタイマ出力端子 16 ビットタイマのタイマ出力、PWM 信号出力端子です。

    TM9OD1 42

    TM9OD2 41

    TM9OD3 40

    TM9OD4 39

    TM9OD5 38

    SDO0 43 出力 同期出力端子 8ビットの同期出力端子です。

    SDO1 42

    SDO2 41

    SDO3 40

    SDO4 39

    SDO5 38

    SDO6 37

    SDO7 36

    VREF+ 9 - A/D コンバータ +電源 A/D コンバータ用基準電源端子です。

    通常、VREF+ = VDD5 で使用します。

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    13発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    AN0 1 入力 アナログ入力端子 A/D コンバータのアナログ入力端子です。

    AN1 2

    AN2 3

    AN3 4

    AN4 5

    AN5 6

    AN6 7

    AN7 8

    AN8 100

    AN9 99

    AN10 98

    AN11 97

    AN12 96

    AN13 95

    AN14 94

    AN15 93

    AN16 92

    AN17 91

    AN18 90

    IRQ0 31 入力 外部割込み入力端子 外部割込みの入力端子です。

    IRQ1 32

    IRQ2 33

    IRQ3 33

    IRQ4 35

    ACZ0 31 入力 AC ゼロクロス検出入力端子 AC ゼロクロス検出回路の入力端子です。

    ACZ1 32

    KEY0 51 入力 キー割込み入力端子 入力の OR 条件でアクティブとなるキー割込み入力端子です。

    KEY1 50

    KEY2 49

    KEY3 48

    KEY4 47

    KEY5 46

    KEY6 45

    KEY7 44

    LED0 23 入出力 LED 駆動端子 大電流端子です

    LED1 24

    LED2 25

    LED3 26

    LED4 27

    LED5 28

    LED6 29

    LED7 30

    COM0 42 出力 LCD コモン出力端子 LCD 表示に必要なタイミングのコモン信号を出力します。

    LCD パネルのコモン端子へ接続してください。COM0A 46

    COM1 41

    COM1A 45

    COM2 40

    COM2A 44

    COM3 39

    COM3A 43

    COM4A 42

    COM5A 41

    COM6A 40

    COM7A 39

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    14発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    VLC1 36 - LCD 電源端子 LCD 電源を供給します。5.5V ≧ VLC1 ≧ VLC2 ≧ VLC3 ≧ 0 V の電圧を印

    加します。VLC2 37

    VLC3 38

    SEG0 43 出力 LCD セグメント出力端子 LCD表示に必要のセグメント信号を出力します。

    LCDパネルのセグメント端子へ接続してください。SEG1 44

    SEG2 45

    SEG3 46

    SEG4 47

    SEG5 48

    SEG6 49

    SEG7 50

    SEG8 51

    SEG9 52

    SEG10 53

    SEG11 54

    SEG12 55

    SEG13 56

    SEG14 57

    SEG15 58

    SEG16 59

    SEG17 60

    SEG18 61

    SEG19 62

    SEG20 63

    SEG21 64

    SEG22 65

    SEG23 66

    SEG24 67

    SEG25 68

    SEG26 69

    SEG27 70

    SEG28 71

    SEG29 72

    SEG30 73

    SEG31 74

    SEG32 75

    SEG33 76

    SEG34 77

    SEG35 78

    SEG36 79

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    15発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    SEG37 80 出力 LCD セグメント出力端子 LCD表示に必要のセグメント信号を出力します。

    LCDパネルのセグメント端子へ接続してください。SEG38 81

    SEG39 82

    SEG40 83

    SEG41 84

    SEG42 85

    SEG43 86

    SEG44 87

    SEG45 88

    SEG46 89

    SEG47 90

    SEG48 91

    SEG49 92

    SEG50 93

    SEG51 94

    SEG52 95

    SEG53 96

    SEG54 97

    MMOD 18 入力 メモリモード制御端子 プルアップ抵抗 (ブートモードを有効にしている場合 )またはプルダ

    ウン抵抗 (ブートモードを無効にしている場合 )で、VDD5 または VSSレベルに固定してください。

    DMOD 20 入力 モード制御端子 プルアップ抵抗で VDD5 レベルに固定してください。

    RON 21 入力 レギュレータ制御端子 プルアップ抵抗を接続する場合、200 以下にしてください。VDD5 レベルに固定してください。

    XIN 8 入力 外部低速クロック入力端子 外部低速クロックを入力する場合は、本端子から入力してください。

    端子名 端子 No. 入出力 機能 説明

    16発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4 電気的特性

    LSIをご使用の際は、当社営業所まで製品規格をお求めください。

    種 別 CMOS集積回路

    用 途 汎用

    機 能 CMOS 8ビット 1チップ マイクロコンピュータ

    17発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4.1 絶対最大定格

    図1.4.1 VDD18端子とVSS端子間の容量接続

    A.絶対最大定格 *2 *3 *4 VSS = 0 V

    項 目 略 号 定 格 単 位

    A1 電源電圧 VDD5 -0.3 ~ + 7.0V

    A2 電源電圧 VDD18 -0.3 ~ + 2.5

    A3 入力クランプ電流(ACZ) IC -500 ~ +500 A

    A4 入力端子電圧 VI -0.3 ~ VDD5 +0.3( 上限 7.0 V)

    VA5 出力端子電圧 VO -0.3 ~ VDD5 +0.3( 上限 7.0 V)

    A6 入出力端子電圧 VIO1 -0.3 ~ VDD5 +0.3( 上限 7.0 V)

    A7 XI/XO 端子電圧 VXIO -0.3 ~ VDD18 +0.3( 上限 2.5 V)

    A8

    尖頭出力電流

    LED出力 IOL1(peak) 30

    mA

    A9LED出力以外

    IOL2(peak) 20

    A10 全端子 IOH(peak) -10

    A11

    平均出力電流 *1

    LED出力 IOL1(avg) 20

    A12LED出力以外

    IOL2(avg) 15

    A13 全端子 IOH(avg) -5

    A14 許容損失 PT 400 mW

    A15 動作周囲温度 Topr -40 ~ + 85℃

    A16 保存温度 TSTG -55 ~ + 125

    *1  いかなる 100 ms の期間に対しても適用されます。

    *2 内部電源電圧安定化のために、VDD5 端子と VSS 端子の間に 0.1 F と 1.0 F 以上のバイパスコンデンサを少なくとも 1箇所以上に挿入してください。

    *3 内部電源安定化のためにVDD18端子とVSS端子の間に0.1 F、1.0 F程度の容量を、図1.4.1の通りマイコン近傍に挿入してください。

    *4  絶対最大定格は、LSI に印加しても破損を生じさせない許容値であり、動作を保証するものではありません。

    µµ

    18発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4.2 動作条件

    B.動作条件 VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略号 条 件定 格

    単 位MIN TYP MAX

     電源電圧 *5

    B1

    動作電源電圧

    VDD1 fs ≦ 20 MHz *7 2.7 5.5

    V

    B2 VDD2 fs ≦ 10 MHz *8 2.7 5.5

    B3 VDD3 fs ≦ 8 MHz *7 1.8 5.5

    B4 VDD4 fs ≦ 8 MHz *7, *9 2.0 5.5

    B5 VDD6 fs ≦ 4 MHz *8 1.8 5.5

    B6 VDD7 fs ≦ 4 MHz *8, *10 2.0 5.5

    B7 VDD8 fs = 16.384 kHz 1.8 5.5

    B8 RAM 保持電源電圧 VDD9 ストップモード時 1.8 5.5

     動作速度 *6

    B9

    命令実行時間 fs

    tc1 VDD5 = 2.7 V ~ 5.5 V *7 0.05

    s

    B10 tc2 VDD5 = 2.7 V ~ 5.5 V *8 0.10

    B11 tc3 VDD5 = 1.8 V ~ 5.5 V *7 0.125

    B12 tc4 VDD5 = 2.0 V ~ 5.5 V *7, *9 0.125

    B13 tc5 VDD5 = 1.8 V ~ 5.5 V *8 0.25

    B14 tc6 VDD5 = 2.0 V ~ 5.5 V *8, *10 0.25

    B15 tc7 VDD5 = 1.8 V ~ 5.5 V 61

    *5 fs:マシンクロック周波数

    *6 tc1 ~ 6:外部高速発振もしくは内蔵高速発振、もしくはそれらを PLL で逓倍したものをマシンクロックとした場合

    tc7:外部低速発振もしくは内蔵低速発振をマシンクロックとした場合

    *7 HANDSHAKE レジスタ (0x03F06) bp2=1'b1 に設定した場合

    *8 HANDSHAKE レジスタ (0x03F06) bp2=1'b0 に設定した場合

    *9 frc=16 MHz, fs=frc/2 に設定した場合

    *10 frc=16 MHz, fs=frc/4 に設定した場合

    19発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    ..

    使用する発振子に合った外部容量を接続してください。水晶発振またはセラミック発振の場合、発振周波数がコンデンサの値によって変化しますので、外部容量値はご使用の発振子メーカとご相談の上、マッチング評価後決定してください。

    ..

     VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件 定 格 単 位

    MIN TYP MAX

     外部発振1  図1.4.2

    B16 周波数 fhosc1

    VDD5= 動作電源電圧範囲内

    (動作電源電圧の範囲は B1 ~ B6 の規格値を参照)

    2.0 10 MHz

    B17 内蔵フィードバック抵抗 Rf10 VDD5 = 5.0 V 980 kΩ

     外部発振2  図1.4.3

    B18 周波数 fsosc1 VDD5 = 1.8 V ~ 5.5 V 32.768 kHz

    B19 内蔵フィードバック抵抗 Rf20 VDD5 = 5.0 V 16.0 MΩ

    図1.4.2 外部発振1 図1.4.3 外部発振2

    20発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    VDD5=1.8 V ~ 5.5 V

    VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件 定 格 単 位

    MIN TYP MAX

     外部クロック入力 1 OSCI(OSC2 は開放)

    B20 クロック周波数 fhosc2 2 10.0 MHz

    B21 "H" レベルパルス幅 *11 twh1図1.4.4

    45

    nsB22 "L" レベルパルス幅 *11 twl1 45

    B23 立上がり時間 *12 twr1図1.4.4

    0 5.0

    B24 立下がり時間 *12 twf1 0 5.0

     外部クロック入力 2 XIN

    B25 クロック周波数 fsosc2 32.768 kHz

    B26 "H" レベルパルス幅 *11 twh2図1.4.5

    4.5s

    B27 "L" レベルパルス幅 *11 twl2 4.5

    B28 立上がり時間 *12 twr2図1.4.5

    0 20ns

    B29 立下がり時間 *12 twf2 0 20

    *11 クロックデューティ比は 45 % ~ 55 % としてください。

    21発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    図1.4.4 OSC1 タイミングチャート

    図1.4.5 XIN タイミングチャート

    ..

    XI端子とXO端子は自励発振として使用します。他励発振として使用しないでください。

    ..

    22発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4.3 DC特性

    C.DC 特性 VSS = 0 VTa = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項目 略号 条 件定 格 単位

    MIN TYP MAX

     電源電流 *13

    C1

    動作時電源電流

    IDD1fosc=10 MHz[ 倍速モード:fs=fosc]VDD5=5 V (PLL 未使用時 ) *14

    5 14

    mA

    C2 IDD2fosc=4 MHz[10 逓倍:fs=20MHz]VDD5=5 V (PLL 使用時 ) *14

    8 18

    C3

    IDD3

    fx=32.768 kHz [fs=fx/2]VDD5=3 V Ta=25 ℃ ROM 実行時

    35 65

    A

    C4fx=32.768 kHz [fs=fx/2]VDD5=3 V Ta=85 ℃ ROM 実行時

    150

    C5

    IDD4

    fx=32.768 kHz [fs=fx/2]VDD5=3 V Ta=25 ℃ RAM 実行時 *15

    5 20

    C6fx=32.768 kHz [fs=fx/2]VDD5=3 V Ta=85 ℃ RAM 実行時 *15

    65

    C7HALT1時電源電流

    IDD5

    fx=32.768 kHz,VDD5=3 V,Ta=25 ℃ 3 10

    C8 fx=32.768 kHz,VDD5=3 V,Ta=85 ℃ 50

    C9 LP1 時電源電流

    IDD6

    fx=32.768 kHz,VDD5=3 V,Ta=25 ℃ 2 9

    C10 fx=32.768 kHz,VDD5=3 V,Ta=85 ℃ 50

    C11 ストップ時電源電流

    IDD7

    VDD5=5 V,Ta=25 ℃ 1 5

    C12 VDD5=5 V, Ta=85 ℃ 45

    *13 無負荷状態で測定します。(プルアップ抵抗・プルダウン抵抗は、未接続です。)

    IDD1、IDD2 は以下の条件で測定します。

    1. 全入出力端子を入力モードに設定

    2. CPU モードを NORMAL モードに設定

    3. MMOD 端子を VSS レベルに、入力端子を VDD5 レベルに固定

    4. OSC1 端子より VDD5, VSS 電位を振幅とする 10 MHz(4 MHz) の矩形波を入力

    IDD3、IDD4 は以下の条件で測定します。

    1. 全入出力端子を入力モードに設定

    2. CPU モードを SLOW モードに設定

    3. MMOD 端子を VSS レベルに、入力端子を VDD5 レベルに固定

    IDD5 は以下の条件で測定します。

    1. 全入出力端子を入力モードに設定

    2. CPU モードを HALT1 モードに設定

    3. MMOD 端子を VSS レベルに、入力端子を VDD5 レベルに固定

    IDD6 は以下の条件で測定します。

    1. 全入出力端子を入力モードに設定

    2. CPU モードを LP1 モードに設定

    3. MMOD 端子を VSS レベルに、入力端子を VDD5 レベルに固定

    23発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    IDD7 は以下の条件で測定します。

    1. CPU モードを STOP モードに設定

    2. MMOD 端子を VSS レベルに、入力端子を VDD5 レベルに固定

    3. OSC1 端子を開放

    *14 HANDSHAKE レジスタ (0x03F06)bp2=1'b1 に設定した場合

    *15 FEWSPD レジスタ (0x03FBF)bp3=1'b1 に設定した場合

    24発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    VDD5=1.8 V ~ 5.5 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件定 格

    単 位MIN TYP MAX

     入力端子 1 RON

    C13 入力電圧 "H" レベル VIH1 0.8 VDD5 VDD5V

    C14 入力電圧 "L" レベル VIL1 0 0.2 VDD5

     入力端子 2 ATRST,MMOD

    C15 入力電圧 "H" レベル VIH2 0.8 VDD5 VDD5V

    C16 入力電圧 "L" レベル VIL2 0 0.2 VDD5

    C17 入力リーク電流 ILK1 VIN = 0 V ~ VDD5 ± 2 A

     入力端子 3 DMOD

    C18 入力電圧 "H" レベル VIH3 0.8 VDD5 VDD5V

    C19 入力電圧 "L" レベル VIL3 0 0.2 VDD5

    C20 プルアップ抵抗 RRH1VDD5 = 5 V、VIN = VSSプルアップ抵抗 ON

    10 50 100 k

     入力端子 4 P27/NRST

    C21 入力電圧 "H" レベル VIH4 0.8 VDD5 VDD5V

    C22 入力電圧 "L" レベル VIL4 0 0.15 VDD5

    C23 プルアップ抵抗 RRH2VDD5 = 5 V、VIN = VSSプルアップ抵抗 ON

    10 50 100 k

     入出力端子 1 P00 ~ P07

    C24 入力電圧 "H" レベル VIH5 0.8 VDD5 VDD5V

    C25 入力電圧 "L" レベル VIL5 0 0.2 VDD5

    C26 入力リーク電流 ILK2 VIN = 0 V ~ VDD5 ± 2 A

    C27 プルアップ抵抗 RRH3VDD5 = 5 V , VIN = VSSプルアップ抵抗 ON

    10 50 100

    k

    C28 プルダウン抵抗 RRL1VDD5 = 5 V , VIN = VDD5プルダウン抵抗 ON

    10 50 100

    C29 出力電圧 "H" レベル VOH1 VDD5 = 5.0 V, IOH = -0.5 mA 4.5

    VC30 出力電圧 "L" レベル 1 VOL1

    VDD5 = 5.0 V, IOL = 1.0 mA

    LED 出力 OFF0.5

    C31 出力電圧 "L" レベル 2 VOL2VDD5 = 5.0 V, IOL = 15.0 mA

    LED 出力 ON1.0

    25発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    VDD5=1.8 V ~ 5.5 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件定 格

    単 位MIN TYP MAX

     入出力端子 2 P20 ~ P24,P30 ~ P36,P61 ~ P67,P80 ~ P87,P92 ~ P95,PB0 ~ PB7

    C32 入力電圧 "H" レベル VIH6 0.8 VDD5 VDD5V

    C33 入力電圧 "L" レベル VIL6 0 0.2 VDD5

    C34 入力リーク電流 ILK3 VIN = 0 V ~ VDD5 ± 2 A

    C35 プルアップ抵抗 RRH4VDD5 = 5 V , VIN = VSSプルアップ抵抗 ON

    10 50 100 k

    C36 出力電圧 "H" レベル VOH2 VDD5 = 5.0 V, IOH = -0.5 mA 4.5V

    C37 出力電圧 "L" レベル VOL3 VDD5 = 5.0 V, IOL = 1.0 mA 0.5

     入出力端子 3 P10 ~ P16,P40 ~ P47,P50 ~ P57,P70 ~ P77

    C38 入力電圧 "H" レベル VIH7 0.8 VDD5 VDD5V

    C39 入力電圧 "L" レベル VIL7 0 0.2 VDD5

    C40 入力リーク電流 ILK4 VIN = 0 V ~ VDD5 ± 2 A

    C41 プルアップ抵抗 RRH5VDD5 = 5 V , VIN = VSSプルアップ抵抗 ON

    10 50 100

    k

    C42 プルダウン抵抗 RRL2VDD5 = 5 V , VIN = VDD5プルダウン抵抗 ON

    10 50 100

    C43 出力電圧 "H" レベル VOH3 VDD5 = 5.0 V, IOH = -0.5 mA 4.5V

    C44 出力電圧 "L" レベル VOL4 VDD5 = 5.0 V, IOL = 1.0 mA 0.5

     入出力端子 4 PA0 ~ PA7

    C45 入力電圧 "H" レベル VIH8 *16 0.8 VDD5 VDD5

    VC46 入力電圧 "H" レベル VIH9 *17 0.54 VDD5 VDD5

    C47 入力電圧 "L" レベル VIL8 0 0.2 VDD5

    C48 入力リーク電流 ILK5 VIN = 0 V ~ VDD5 ± 2 A

    C49 プルアップ抵抗 RRH6VDD5 = 5 V , VIN = VSSプルアップ抵抗 ON

    10 50 100 k

    C50 出力電圧 "H" レベル VOH4 VDD5 = 5.0 V, IOH = -0.5 mA 4.5V

    C51 出力電圧 "L" レベル VOL5 VDD5 = 5.0 V, IOL = 1.0 mA 0.5

    *16 SWCNT レジスタ (0x03E8F) bp2 = 1'b0 に設定した場合

    *17 SWCNT レジスタ (0x03E8F) bp2 = 1'b1 に設定した場合

    26発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    VDD5=1.8 V ~ 5.5 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件 定 格 単 位

    MIN TYP MAX

     入力端子 5 P20,P21(ACZ として使用時)

    C52 入力電圧 "H" レベル 1 VDHH

    図1.4.6

    4.5

    VC53 入力電圧 "H" レベル 2 VDHL 1.5

    C54 入力電圧 "L" レベル 1 VDLH 3.5

    C55 入力電圧 "L" レベル 2 VDLL 0.5

    C56 入力クランプ電流 IC1 VIN > VDD5, VIN < 0 V ± 500 A

     表示出力端子 1 COM0 ~ COM3, COM0A ~ COM3A(VLC1,VSS 電圧出力時)

    C57 出力インピーダンス ZOCOM1 VDD5 = VLC1 = 5.0 V Icom = 10 A 0.6 V

     表示出力端子 2 SEG0 ~ SEG54(VLC1,VSS 電圧出力時)*18

    C58 出力インピーダンス ZOSEG1 VDD5 = VLC1 = 5.0 V Iseg = 2 A 0.6 V

     表示電源端子 VLC1,VLC2,VLC3

    C59

    内蔵分割抵抗

    RVL1

    Ta = +25 ℃(VLC1,VSS 間インピータンス)*19

    15 30 60

    kC60 RVL2 30 60 120

    C61 RVL3 145 300 570

    C62 RVL4 320 660 1260

    *18 COM0 ~ COM3 と COM0A ~ COM3A は汎用 I/O ポートに切換えられます。(COM0 ~ COM3 は COM0A ~ COM3A と兼用です。)

    *19 VLC1-VLC2、VLC2-VLC3、VLC3-VSS 間の3抵抗の総和。

    27発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4.4 AC特性

    図1.4.6 ACゼロボルト検出回路動作

    D.AC 特性 VDD5 = 5.0 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件許容値

    単位MIN TYP MAX

    ACZ端子

    D1 立上がり時間 trs図1.4.6

    30s

    D2 立下がり時間 tfs 30

    28発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4.5 A/Dコンバータ特性

    E.A/D コンバータ特性 *20 VDD5 = 5.0 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件許容値

    単位MIN TYP MAX

    E1 分解能 10 bits

    E2 非直線性誤差 1 VDD5 = 5.0 V, VSS = 0 V

    VREF+ = 5.0 V

    TAD = 800 ns

    ± 3

    LSBE3 微分非直線性誤差 1 ± 3

    E4 ゼロトランジッション電圧 VDD5 = 5.0 V, VSS = 0 V

    VREF+ = 5.0 V

    TAD = 800 ns

    10 30

    mVE5

    フルスケールトランジッション電圧

    4970 4990

    E6A/D変換時間

    TAD = 800 ns 12.93

    sE7 fx = 32.768 kHz, TAD = 15.26 s 427.25

    E8サンプリング時間

    TAD = 800 ns 1.6

    E9 fx = 32.768 kHz, TAD = 15.26 s 30.52

    E10 基準電圧 VREF+ 1.8 VDD5V

    E11 アナログ入力電圧 VSS VREF+

    E12 アナログ入力リーク電流チャネルオフ時VADIN = VSS ~ VDD5

    ± 2

    A

    E13基準電圧端子入力リーク電流

    ラダー抵抗オフ時VSS ≦ VREF+ ≦ VDD5

    ± 5

    E14 ラダー抵抗値 RLADD VDD5 = 5.0 V 15 40 80 k

    *20 TADはA/D変換クロック周期を示します。

    E2~E5の規格値は、VDD5 = VREF+ = 5 V、VSS = 0 Vの条件での保証とします。

    29発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4.6 オートリセット特性

    1.4.7 電源検知回路特性

    G.オートリセット特性 VDD5 = VRST ~ 5.5 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件許容値

    単位MIN TYP MAX

    電源電圧

    F1 動作電源電圧 VDD9 オートリセット使用時 VRST 5.5 V

    電源電圧

    F2 電源検出レベル VRST1 立上がり時 1.90 2.20 2.45 V

    F3 電源検出レベル VRST2 立下がり時 1.80 1.90 2.00 V

    F4 電源電圧変化率 Δt/ΔV 2 ms/V

    消費電流

    F5 オートリセット消費電流 IDD8 VDD5=5 V 1.5 3 A

    G.電源検知回路特性 VDD5 = 1.8 ~ 5.5 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件許容値

    単位MIN TYP MAX

    電源電圧

    G1 電源検出レベル 1-1 VLVI11 立上がり時 3.8 4.0 4.2

    VG2 電源検出レベル 1-2 VLVI12 立下がり時 3.7 3.9 4.1

    G3 電源検出レベル 2-1 VLVI21 立上がり時 2.7 2.8 2.9

    G4 電源検出レベル 2-2 VLVI22 立下がり時 2.6 2.7 2.8

    G5 最小パルス幅 TW 20 60 s

    G6 電源電圧変化率 Δt/ΔV 2 ms/V

    消費電流

    G7 電源検知回路消費電流 IDD16 VDD5=5.0 V 2 4 A

    30発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.4.8 内蔵発振回路特性

    1.4.9 Flash EEPROMプログラム条件

    H.内蔵高速発振回路特性 VDD5 = 2.0 ~ 5.5 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件

    許容値 単位

    MIN TYP MAX

    H1 内蔵高速発振回路周波数 frc16 15.2 16 16.8 MHz

    I.内蔵低速発振回路特性 VDD5 = 1.8 ~ 5.5 V VSS = 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件許容値

    単位MIN TYP MAX

    I1 内蔵低速発振回路周波数 frcs 29.2 32.5 35.8 kHz

    J.Flash EEPROM プログラム特性 VDD5= 2.7 V ~ 5.5 V VSS= 0 V

    Ta = -40 ℃ ~ +85 ℃

    項 目 略 号 条 件 定 格 単 位

    MIN TYP MAX

    J1 データ保持期間書き換え保証回数1000回

    10 年

    31発行年月 : 2015 年 2月

  • MN101EF94 シリーズ8ビットシングルチップマイクロコントローラ

    PubNo. 21694-012

    1.5 外形寸法図

    ■ パッケージコード:LQFP100-P-1414C                      単位:mm

    図1.5.1 100ピンLQFP外形寸法図

    ..

    パッケージ外形寸法図は変更の可能性がありますので、ご使用の際は弊社営業所まで製品規格をお求めください。

    ..

    32発行年月 : 2015 年 2月

  • 本書に記載の技術情報および半導体のご使用にあたってのお願いと注意事項

    (1) 本書に記載の製品および技術情報を輸出または非居住者に提供する場合は、当該国における法令、特に安全保障輸出管理に関する法令を遵守してください。

    (2) 本書に記載の技術情報は、製品の代表特性および応用回路例などを示したものであり、それをもってパナソニック株式会社、ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社または他社の知的財産権もしくはその他の権利の許諾を意味するものではありません。したがって、上記技術情報のご使用に起因して第三者所有の権利にかかわる問題が発生した場合、当社はその責任を負うものではありません。

    (3) 本書に記載の製品は、一般用途(事務機器、通信機器、計測機器、家電製品など)、もしくは、本書に個別に記載されている用途に使用されることを意図しております。特別な品質、信頼性が要求され、その故障や誤動作が直接人命を脅かしたり、人体に危害を及ぼす恐れのある用途 -特定用途(車載機器、航空・宇宙用、輸送機器、交通信号機器、燃焼機器、医療機器、安全装置など)でのご使用を想定される場合は事前に当社営業窓口までご相談の上、使用条件等に関して別途、文書での取り交わしをお願いします。文書での取り交わしなく使用されたことにより発生した損害などについては、当社は一切の責任を負いません。

    (4) 本書に記載の製品および製品仕様は、改良などのために予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。したがって、最終的な設計、ご購入、ご使用に際しましては、事前に最新の製品規格書または仕様書をお求め願い、ご確認ください。

    (5) 設計に際しては、絶対最大定格、動作保証条件(動作電源電圧、動作環境等)の範囲内でご使用いただきますようお願いいたします。特に絶対最大定格に対しては、電源投入および遮断時、各種モード切替時などの過渡状態においても、超えることのないように十分なご検討をお願いいたします。保証値を超えてご使用された場合、その後に発生した機器の故障、欠陥については当社として責任を負いません。また、保証値内のご使用であっても、半導体製品について通常予測される故障発生率、故障モードをご考

    慮の上、当社製品の動作が原因でご使用機器が人身事故、火災事故、社会的な損害などを生じさせない冗長設計、延焼対策設計、誤動作防止設計などのシステム上の対策を講じていただきますようお願いいたします。

    (6) 製品取扱い時、実装時およびお客様の工程内における外的要因(ESD、EOS、熱的ストレス、機械的ストレス)による故障や特性変動を防止するために、使用上の注意事項の記載内容を守ってご使用ください。分解後や実装基板から取外し後に再実装された製品に対する品質保証は致しません。また、防湿包装を必要とする製品は、保存期間、開封後の放置時間など、個々の仕様書取り交わしの折に取り決めた条件を守ってご使用ください。

    (7) 本書に記載の製品を他社へ許可なく転売され、万が一転売先から何らかの請求を受けた場合、お客様においてその対応をご負担いただきますことをご了承ください。

    (8) 本書の一部または全部を当社の文書による承諾なしに、転載または複製することを堅くお断りいたします。

    No.070920

    1.1 製品概要1.1.1 概要1.1.2 製品一覧

    1.2 ハードウェアの機能1.3 端子1.3.1 端子接続図1.3.2 端子機能

    1.4 電気的特性1.4.1 絶対最大定格1.4.2 動作条件1.4.3 DC特性1.4.4 AC特性1.4.5 A/Dコンバータ特性1.4.6 オートリセット特性1.4.7 電源検知回路特性1.4.8 内蔵発振回路特性1.4.9 Flash EEPROMプログラム条件

    1.5 外形寸法図