1
企業基本情報 生産性向上 需要獲得 ポイント ポイント 担い手確保 サービス ものづくり 会 社 概 要 砂川市に本社を構える菓子製造企業。グループ会社の(株)北菓楼とともに「夕張 メロンピュアゼリー」、「北海道開拓おかき」など北海道を代表する商品をはじめ、数 多くのお菓子を製造・販売している。 原料は徹底して北海道産にこだわり、道内各地の地域資源を積極的に活用すること によって、地域経済の活性化にも大きく貢献。また、製造工程で排出される廃食油を 燃料として使用するなど循環型社会の構築にも力を入れている。 会社外観 革新的な製品開発や創造的なサービスの提供に関する取組の内容 高齢者が働き続けられる職場づくり。80 歳でも現役 工場ロボット 同社の工場では女性や高齢者が安心して働ける職場づくりを目指し、その実現のた めに体力が必要な工程にはロボットを導入。それ以外の軽作業には高齢者を配置する などの工夫をしている。このような取組の結果、現在従業員の 1 割以上が 60 歳以 上で、80 歳でも現役で勤務している従業員もいる。 今後、生産年齢人口が急速に減少していく地方都市でも、知恵と工夫で労働力不足 を解消することができるという解決策のひとつとして、注目すべき取組を実践してい る。 小さなお菓子屋さんがグループの売上げ 100 億円に成長 ハワイ旅行写真 同社の経営理念は顧客のみならず、社員も「笑顔」にすること。2012年にグルー プの売上 100 億円達成時には、全社員をハワイに、全パート職員を人気テーマパー ク旅行に招待。創立 60 周年時には、記念パーティーをやめ、その費用で「社員が喜 ぶもの」として、全社員に勤続年数に応じた臨時ボーナスを支給。現社長が父や兄か ら受け継いだ「社員あっての会社」を実践し、砂川の小さな菓子屋がグループ売上げ 100 億円に成長したことは、一族経営者としての卓越性を証明している。 北海道の地域資源を活用したヒット商品の開発 おかきパッケージ 現社長は自ら北海道内を回り、お菓子に最適な原料を発掘している。「北海道開拓 おかき」の原料として襟裳の昆布を使ったところ大ヒットし昆布の生産が追いつかな いことがあるほど。また、おかきの原料としては初めてエビ(増毛産)の使用を決断。 同製品も大ヒット。産地に多大な利益をもたらし、生産者と絶大な信頼関係を構築し ている。製品のパッケージに「えりも」や「増毛」などを表示、産地の知名度拡大に 貢献するなどの波及効果を生み、地域経済の活性化にも大きく寄与している。 北海道砂川市西 1 条北 19 丁目 2 番 1号 電 話 /FAX 0125-54-2231/0125-54-2232 U R L http://www.e-hori.com/ 代表取締役社長 堀 安規良 1982 年 4,000 万円 従業員数 416 人 「お菓子づくりは“笑顔”づくり。夢のあ る仕事です。美味しくて体に良いお菓子づ くりを目指します」をモットーとする会社 ○高齢者でもやりがいを持って働ける職場づくりのため にロボットを活用 ○小さなお菓子屋さんがグループの売上げ 100 億円に 成長。「社員あっての会社」の実践が結実 ○地域資源を活用し地域経済活性化に貢献。産地を前面 に押し出すことによって波及効果も生み出す 北海道砂川市 株式会社ホリ

株式会社ホリ - Minister of Economy, Trade and Industry€¦ · 同社の経営理念は顧客のみならず、社員も「笑顔」にすること。2012年にグルー プの売上100億円達成時には、全社員をハワイに、全パート職員を人気テーマパー

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 株式会社ホリ - Minister of Economy, Trade and Industry€¦ · 同社の経営理念は顧客のみならず、社員も「笑顔」にすること。2012年にグルー プの売上100億円達成時には、全社員をハワイに、全パート職員を人気テーマパー

企業基本情報

生産性向上 需要獲得

ポイントポイント

担い手確保

ものづくり サービスものづくり サービスサービスサービスものづくりものづくり

会 社 概 要

砂川市に本社を構える菓子製造企業。グループ会社の(株)北菓楼とともに「夕張メロンピュアゼリー」、「北海道開拓おかき」など北海道を代表する商品をはじめ、数多くのお菓子を製造・販売している。原料は徹底して北海道産にこだわり、道内各地の地域資源を積極的に活用することによって、地域経済の活性化にも大きく貢献。また、製造工程で排出される廃食油を燃料として使用するなど循環型社会の構築にも力を入れている。

会社外観

革新的な製品開発や創造的なサービスの提供に関する取組の内容

高齢者が働き続けられる職場づくり。80歳でも現役

工場ロボット

同社の工場では女性や高齢者が安心して働ける職場づくりを目指し、その実現のために体力が必要な工程にはロボットを導入。それ以外の軽作業には高齢者を配置するなどの工夫をしている。このような取組の結果、現在従業員の1割以上が60歳以上で、80歳でも現役で勤務している従業員もいる。今後、生産年齢人口が急速に減少していく地方都市でも、知恵と工夫で労働力不足を解消することができるという解決策のひとつとして、注目すべき取組を実践している。

小さなお菓子屋さんがグループの売上げ100億円に成長

ハワイ旅行写真

同社の経営理念は顧客のみならず、社員も「笑顔」にすること。2012年にグループの売上100億円達成時には、全社員をハワイに、全パート職員を人気テーマパーク旅行に招待。創立60周年時には、記念パーティーをやめ、その費用で「社員が喜ぶもの」として、全社員に勤続年数に応じた臨時ボーナスを支給。現社長が父や兄から受け継いだ「社員あっての会社」を実践し、砂川の小さな菓子屋がグループ売上げ100億円に成長したことは、一族経営者としての卓越性を証明している。

北海道の地域資源を活用したヒット商品の開発

おかきパッケージ

現社長は自ら北海道内を回り、お菓子に最適な原料を発掘している。「北海道開拓おかき」の原料として襟裳の昆布を使ったところ大ヒットし昆布の生産が追いつかないことがあるほど。また、おかきの原料としては初めてエビ(増毛産)の使用を決断。同製品も大ヒット。産地に多大な利益をもたらし、生産者と絶大な信頼関係を構築している。製品のパッケージに「えりも」や「増毛」などを表示、産地の知名度拡大に貢献するなどの波及効果を生み、地域経済の活性化にも大きく寄与している。

所 在 地 北海道砂川市西1条北19丁目2番1号

電話 /FAX 0125-54-2231/0125-54-2232

U R L http://www.e-hori.com/

代 表 者 代表取締役社長堀 安規良

設 立 1982年

資 本 金 4,000万円

従 業 員 数 416人

「お菓子づくりは“笑顔”づくり。夢のある仕事です。美味しくて体に良いお菓子づくりを目指します」をモットーとする会社

○高齢者でもやりがいを持って働ける職場づくりのためにロボットを活用

○小さなお菓子屋さんがグループの売上げ100億円に成長。「社員あっての会社」の実践が結実

○地域資源を活用し地域経済活性化に貢献。産地を前面に押し出すことによって波及効果も生み出す

北海道砂川市株式会社ホリ