310
ガスクロマトグラフ GC-2014 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。 いつでも使用できるように大切に保管してください。

ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

ガスクロマトグラフ

GC-2014

取 扱 説 明 書

詳 細 編

221-40608A

この文書をよく読んで正しくご使用ください。

いつでも使用できるように大切に保管してください。

Page 2: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

製品保証について製品保証について

このたび本機をご購入いただきましてありがとうございます。

本機に対し、下記の保証をいたしております。保証内容をよくお読みになり、本機をご使用ください。

1. 保 証 期 間 据付から起算して 1 年間とします。(ただし、日本国内に限ります。)

2. 保 証 内 容 保証期間内に当社の責により故障が生じた場合には、その修理または部品の代替を

無償で行います。

3. 保証除外事項 保証期間内であっても、下記に該当する故障の場合は保証の対象から除外させてい

ただきます。

1) 誤ってお取り扱いになられた場合

2) 当社または当社指定会社以外で修理や改造などが行われたことに起因する場合

3) 故障の原因が機器以外の理由による場合

4) 高温多湿、腐食性ガス、振動など過酷な環境条件の中でご使用になられた場合

5) 火災、地震その他の天災地変による場合

6) いったん据付けた後、移動あるいは輸送された場合

7) 消耗品およびこれに準ずる部品

本機の補修部品の供給期間は、製品打ち切り後 7 年としています。この供給期間以

降は、補修部品の供給にお応えできない場合がありますので、あらかじめご了承く

ださい。

ただし、当社の純正部品でないものは、製造した会社の定める供給期間とさせてい

ただきます。

(1)本書の著作権は株式会社 島津製作所が所有します。したがって、当社の許可なく内容の一部または

全部を転載・複製することはできません。

(2)本書の内容は改良のため将来予告なく変更されることがあります。

(3)本書の内容は作成にあたり万全を期しておりますが、万一誤りや記載もれなどが発見されても、直ち

に修正できないことがあります。

© 2004-2006 Shimadzu Corporation All rights reserved.

お こ と わ りお こ と わ り

Page 3: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

I

この取扱説明書をご使用するまえにこの取扱説明書をご使用するまえに

GC-2014 の取扱説明書は下記の 2 分冊構成になっています。

取扱説明書(操作編)  部品番号 221-40606  装置を操作する際に必要な手順を説明しています。

取扱説明書(詳細編)  部品番号 221-40608(本書)

  装置をもっている機能とその使い方を説明しています。

なお、安全に関する注意事項は取扱説明書(操作編)に記載しています。装置を使用する前に、必ずお読み

ください。

この取扱説明書では、警告内容を次のように規定しています。

警 告その事象を避けなければ、死亡または重傷に至る可能性のある場合に

用いています。

注 意その事象を避けなければ、軽傷または中程度の傷害を負う可能性のあ

る場合、および物的損害の可能性のある場合に用いています。

装置を正しくご使用していただくための情報を記載しています。注記

警告ラベルについて警告ラベルについて

Page 4: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

No Text

Page 5: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

i

目   次

GC-2014

製品保証について

お こ と わ り

この取扱説明書をご使用するまえに

警告ラベルについて

1   据付け

1.1 据付け場所の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1

1.2 電源 ・ 配線 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4

1.3 供給ガスの配管 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

2   使用する前に

2.1 分析ラ イ ンを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

2.2 アナログ信号を ク ロマ ト パッ クに出力する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18

2.3 デジ タル信号をパーソナルコ ンピ ュータ に出力する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

2.4 RS-232C ケーブルを ク ロマ ト パッ ク C-R8A に接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

2.5 オー ト イ ンジ ェ ク タ/オー ト サンプ ラ AOC-20 シ リーズを接続する . . . . . . . . . . . . . . 25

2.6 リ レー端子に接続する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27

3   パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.1 パッ ク ド カ ラムの取付位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

3.2 デュアルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

3.3 シングルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34

3.4 パッ ク ド TCD 分析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37

3.5 シングル DET を使用し たパッ ク ド 分析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40

4   キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.1 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45

4.2 デュアル FID を使用し たキャ ピ ラ リ分析(パージ付検出器アダプ タ を用いる場合) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 47

4.3 デュアル FID を使用し たキャ ピ ラ リ分析(メ イ ク ア ッ プガス用フ ローコ ン ト ローラが搭載されている場合) . . . . . . . . . . . . . . . . 50

4.4 キャ ピ ラ リ TCD 分析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 52

4.5 シングル DET . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 56

Page 6: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

ii

目   次

GC-2014

5   分   析

5.1 分析の流れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 595.1.1 準   備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

5.1.2 設   定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59

5.1.3 分   析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60

5.2 分析上の留意点 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61

6   キー操作の基本

6.1 表示部 ・ 操作部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 636.1.1 キ ー 操 作 部 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64

6.1.2 表 示 画 面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65

6.1.3 状態表示ラ ンプ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66

6.2 バッ ク ラ イ ト の On/Off と コ ン ト ラス ト の調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67

6.3 キー操作の基本 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 686.3.1 画面の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68

6.3.2 カーソルの移動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

6.3.3 数値の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

6.3.4 選択の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 70

6.3.5 名 称 の 変 更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71

6.4 ヘルプ機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 736.4.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

6.4.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 73

7   GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.1 SYSTEM キーのメ イ ン画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 757.1.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75

7.1.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 76

7.1.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77

7.2 ク リーンア ッ プパラ メ ータの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 787.2.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78

7.2.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79

7.2.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81

7.3 始動手順の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 827.3.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

7.3.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82

7.3.3 システム始動例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83

7.4 停止手順の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 847.4.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

7.4.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84

7.4.3 システム停止例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85

8   分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.1 SET キーのメ イ ン画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 878.1.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87

8.1.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88

8.1.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 90

Page 7: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

iii

目   次

GC-2014

8.2 フ ァ イルの管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 918.2.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91

8.2.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91

8.2.3 フ ァ イルのコ ピー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92

8.2.4 フ ァ イル名称変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92

8.2.5 フ ァ イルの初期化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 93

8.3 ラ イ ン構成の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 948.3.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94

8.4 表示項目の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 978.4.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97

9   モニ タ画面

9.1 MONIT キーのメ イ ン画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 999.1.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99

9.1.2 表示項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101

9.1.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101

9.2 温度モニ タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1029.2.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102

9.2.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102

9.3 流量モニ タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1039.3.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103

9.3.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103

9.4 ゼロ点調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1049.4.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104

10   分析の開始/終了 [START] / [STOP]

10.1 試料の注入と分析の開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10510.1.1 ガスク ロマ ト グラ フの状態の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105

10.1.2 試 料 の 注 入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106

10.1.3 分析の開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107

10.2 分析の終了 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10810.2.1 分 析 の 終 了 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108

10.2.2 外 部 機 器 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108

11   カ ラムオーブン [COL]

11.1 COL キーのメ イ ン画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10911.1.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 109

11.1.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110

11.1.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110

11.2 温度プログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11111.2.1 恒 温 分 析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

11.2.2 昇 温 分 析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

11.2.3 温度プログラムの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 111

Page 8: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

iv

目   次

GC-2014

12   試料気化室

12.1 パッ ク ド カ ラム試料気化室 (デュアル INJ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11512.1.1 温 度 の 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116

12.1.2 流 量 の 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117

12.1.3 カ ラムの入力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119

12.1.4 流量プログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 120

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12112.2.1 温 度 の 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 122

12.2.2 流 量 の 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123

12.2.3 カ ラムの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127

12.2.4 ガスセーバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 128

12.2.5 圧力プログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129

12.2.6 流量プログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 131

12.2.7 スプ リ ッ ト 比プログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133

12.2.8 セプ タムパージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135

12.2.9 高圧注入と スプ リ ッ タ固定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137

12.3 ダイ レ ク ト 試料導入法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13912.3.1 温 度 の 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 140

12.3.2 流 量 の 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141

12.4 AFC、 APC のゼロキャ リ ブレーシ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143

12.5 流量条件の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 144

13   検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14713.1.1 FID の原理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 147

13.1.2 検出器の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148

13.1.3 検出器ガスの設定 (マニュアルフ ローコ ン ト ローラの場合) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 151

13.1.4 検出器ガスの設定 (APC の場合) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 153

13.1.5 FID の点火と消火 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155

13.2 熱伝導度検出器 (TCD) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15813.2.1 TCD の原理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 158

13.2.2 検出器の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159

13.2.3 TCD のゼロ点調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163

13.3 フ ィ ルタ信号時定数 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164

13.4 バッ クグラウン ド補正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165

14   自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16714.1.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 167

14.1.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 167

14.1.3 診 断 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168

14.1.4 診断項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169

14.1.5 診 断 の 開 始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171

14.1.6 診断開始画面の PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171

14.1.7 診断の中止/終了 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172

14.1.8 診断中止/終了画面の PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172

14.1.9 自己診断結果 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173

14.1.10 自己診断結果 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173

Page 9: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

v

目   次

GC-2014

14.2 ログ確認メ ニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17514.2.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175

14.2.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 175

14.2.3 運   転   ロ   グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176

14.2.4 分   析   ロ   グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177

14.2.5 パラ メ ータ ログ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 179

14.2.6 エ ラ ー ロ グ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180

14.2.7 自己診断ログ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 181

14.3 分析回数カウン タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18214.3.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 182

14.3.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183

14.3.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183

14.4 冷媒消費カウン タ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18414.4.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 184

14.4.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185

14.4.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 185

14.5 標準据付試験 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18614.5.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 186

14.5.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 186

14.5.3 試   験   手   順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187

14.6 標準信号出力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18814.6.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188

14.6.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188

14.6.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188

15   オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18915.1.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189

15.1.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190

15.1.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 191

15.1.4 AOC 割り込み分析 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192

15.1.5 割り込み分析設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192

15.1.6 割り込み分析 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 192

15.1.7 AOC パラ メ ータ詳細 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 193

15.1.8 AOC パラ メ ータ詳細設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 194

15.1.9 AOC パラ メ ータ詳細 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195

15.1.10 サンプ ラの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

15.1.11 サンプ ラ設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196

15.2 AUX 温度設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19715.2.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197

15.2.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197

15.2.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197

15.2.4 On/Off の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198

15.2.5 On/Off の設定画面一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198

15.3 AUX APC の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19915.3.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199

15.3.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

15.3.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

15.4 AUX AMC の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20115.4.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201

15.4.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

15.4.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202

Page 10: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

vi

目   次

GC-2014

15.5 CRG の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20315.5.1 設定画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203

15.5.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204

15.5.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204

16   フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20516.1.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 205

16.1.2 選択項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 205

16.1.3 モー ドの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 206

16.1.4 タ イムスケジュールの編集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 207

16.1.5 タ イムスケジュール編集の PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 207

16.1.6 タ イムスケジュールの新規作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208

16.1.7 タ イムスケジュールの新規作成 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208

16.1.8 タ イムスケジューラ で設定できるパラ メ ータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209

16.1.9 スケジュールの修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209

16.1.10 タ イムスケジュール設定例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210

16.1.11 タ イムスケジュールの開始/停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211

16.1.12 タ イムスケジュールの開始/停止の PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211

16.1.13 タ イムスケジュールのコ ピーと削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 212

16.2 バ ッ チ 処 理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21316.2.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 213

16.2.2 表示項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214

16.2.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 214

16.2.4 バッ チ処理の新規作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 215

16.2.5 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 216

16.2.6 スケジュール編集中の PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 217

16.2.7 スケジュールの修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 217

16.2.8 バッ チ処理の設定例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 218

16.3 タ イムプログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21916.3.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 219

16.3.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 219

16.3.3 タ イムプログラムの新規作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 220

16.3.4 タ イムプログラム編集中の PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 220

16.3.5 タ イムプログラムで設定できるパラ メ ータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 221

16.3.6 タ イムプログラムの修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 222

16.3.7 タ イムプログラムの設定例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 223

16.4 前処理プログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22516.4.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 225

16.4.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 225

16.4.3 前処理プログラムの新規作成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226

16.4.4 前処理プログラムの修正 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226

16.4.5 前処理プログラム終了後 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226

16.4.6 前処理プログラムの設定例 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 227

16.5 ダイ レ ク ト オペレーシ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22816.5.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228

16.5.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228

16.5.3 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 228

16.6 環境設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22916.6.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229

16.6.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 229

16.6.3 日付 ・ 時刻設定設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 230

16.6.4 高使用温度の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231

16.6.5 伝送に関する設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 232

16.6.6 Ready チ ェ ッ ク設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 233

Page 11: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

vii

目   次

GC-2014

16.6.7 信 号 設 定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 235

16.6.8 画面上の名称変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 240

16.6.9 リ ン クデバイスコー ドの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 244

16.6.10 温度のオフセ ッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245

16.6.11 その他環境設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246

16.7 サービス メ ンテナンス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24816.7.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248

16.7.2 設定項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248

16.7.3 据付状態設定 (位置) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 249

16.7.4 据付状態設定 (配管) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 251

16.7.5 初   期   化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 254

16.7.6 電力消費量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255

16.8 ス ト ッ プウォ ッ チ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25616.8.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 256

16.8.2 PF メ ニュー一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 256

16.8.3 計測時間の逆数表示の利用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 256

16.9 キーロ ッ ク とパラ メ ータ ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25716.9.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257

16.9.2 キーロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 258

16.9.3 パラ メ ータ ロ ッ ク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 259

16.10 ROM のバージ ョ ン No. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26216.10.1 表示画面の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 262

16.10.2 表示項目一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 262

17   印   刷

17.1 印   刷 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26317.1.1 ク ロマ ト パッ ク との接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 263

17.1.2 印刷でき るパラ メ ータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 263

17.2 AOC コ マン ド . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267

17.3 プログラムで表示されるパラ メ ータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 269

17.4 イベン ト 番号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 271

18   エラー メ ッ セージ

18.1 エ ラー メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27518.1.1 システムのエラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 275

18.1.2 温度制御のエラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 278

18.1.3 圧力 ・ 流量制御のエラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 281

18.1.4 伝送エラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 285

18.1.5 検出器のエラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 286

18.1.6 プログラムに関するエラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288

18.1.7 不適当な入力によるエラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 289

18.1.8 オプシ ョ ン (AOC-20i/s) のエラー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 292

18.1.9 ワーニング メ ッ セージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 293

19   索   引

Page 12: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

viii

目   次

GC-2014

No Text

Page 13: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1

1.11.1.

GC-2014

1 据付け

1.1据付け場所の確認

■ 据付け場所の環境条件

装置を正し く 安全にご使用いただ く ために、 装置の設置場所は次の点に注意し て選定し て く だ さい。

1. 室温 ・ 湿度

装置の性能維持のため下記仕様温度 (湿度) 範囲内で使用し て く だ さい。 本装置は、 下記動作温度 (湿

度) 範囲において動作が可能です。

推奨温度範囲 18 ℃~ 28 ℃推奨湿度範囲 50 %~ 60 %(但し、結露なきこと)動作温度範囲 5 ℃~ 40 ℃動作湿度範囲 5 %~ 90 %(但し、結露なきこと)

2. 据え付け台

装置を設置する台は、 し っかり と安定し た平らなものを使用し て く だ さい。

(GC-2014ATF モデルで約 50 kg です。)

3. 腐食性ガスおよび塵埃

装置の寿命、 性能維持のため、 腐食性ガスや塵埃の多い場所への設置は避けて く だ さい。

4. 電磁波および電源ノ イズの影響

強い電磁波の存在する場所および強い ノ イズのある電源での使用は、 おやめ く だ さい。

誤動作の原因にな り ます。 あるいは、 仕様どお りのデータが得られな く な り ます。

5. その他の注意事項

装置の性能維持のため、 下記の点にも十分配慮し て く だ さい。

(1)   使用中の室温変化が小さいこ と。(2)   暖房、 冷房などからの風が直接当たらないこ と。(3)   直射日光が当たらないこ と。(4)   振動が少ないこ と。

Page 14: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.1 据付け場所の確認

2 GC-2014

■据え付けスペース

カ ラムオーブン冷却時に、 装置背面の排気孔から高温の空気が排出されます。 据え付ける際は、 以下の

点に注意し て く だ さい。

1. 装置背面に可燃物を置かないで く だ さい。

2. 背面カバーから壁まで必ず 400 mm 以上のすき間をあけて く だ さい。

3. 左側面は 50 mm 以上のすき間をあけて く だ さい。

4. 右側面はオーブン ド アの開閉のために 100 mm 以上のすき間をあけて く だ さい。

5. 背面のスペースは保守 ・ 点検のためのスペースも考慮し て く だ さい。

オプシ ョ ンの排気ダク ト (P/N 221-70675-91) を使用する と、背面スペースは 200 mm 以上にな り ます。

  警     告

熱風注意

開口部よ り熱風を排気し ます。 可燃物に直接熱風が当たらないよ う にし て く

ださい。

注記

Page 15: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.1 据付け場所の確認

3GC-2014

■装置の運びかた

装置を降ろすと きには、 装置に衝撃をあたえないよ う に静かに降ろ し て く だ さい。

1. 装置の質量は約 50 kg (GC-2014ATF) です。

2. 装置を持ち運ぶ際は、 装置の左 ・ 右側面の前後のゴム足の間に手をいれて持ち、 2 人以上で持ち運

んで く だ さい。

3. オーブン ド アを持って装置を運ぶと、 ド アを破損するおそれがあり ます。

4. ゴム足部分や装置下面の前後方向に手を入れている と、 設置台に降ろすと きに設置台との間に指

を挟んでけがをするおそれがあり ます。

Page 16: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

4 GC-2014

1.21. 1.2電源 ・ 配線

電源を接続する前に、 以下の点をご確認 く だ さい。

■電   源   電   圧

装置の性能維持のため、 次の仕様電源電圧範囲内の電源を使用し て く だ さい。

推奨電源電圧 AC95 V ~ 105 V 50/60 Hz動作電源電圧 AC90 V ~ 110 V 50/60 Hz

■電   源   容   量

電源容量の計算は、 下記の各部の消費電力の合計で行って く だ さい。

充分な容量のある ター ミ ナルに接続し て く だ さい。

  GC-2014ATF (TCD、 FID モデル) 1950 VA  追加温度制御ブロ ッ ク (INJ 等) 1 個あた り 150 VA  大負荷容量 2600 VA (100 V モデル)

  電源電圧が不安定な場合や、 電源容量が不足し ている場合は、 装置の満足すべき性能が得られません。

  警     告

高電圧注意

1.   電源ケーブルを配電盤の端子盤に直接接続する場合は、 接続の前に必ず

配電盤のスイ ッ チを OFF にし て く ださい。

2.   電源は必ず漏電ブレーカーの入った電源から供給し て く だ さい。

3.   電源ケーブルの上に重量物を載せないよ う にし て く だ さい。

注記

Page 17: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.2 電源 ・ 配線

5GC-2014

■電源コー ドの接続

電源ケーブルは以下に示すよ う に色分けされています。

ク   ロ……AC ラ イ ンの HOT 側に接続シ   ロ……AC ラ イ ンの NEUTRAL 側に接続ミ ド リ……接地 (GROUND)

図 1.2.1  

■発   熱   量

装置から発生する熱量は下図のグラ フのよ う になっています。

図 1.2.2  

  警     告

接地を確実にし て く だ さい。 接地が不十分のと き、 故障時に感電する危険が

あ り ます。

電源コー ド をつなぎ間違えないよ う にご注意 く だ さい。 間違えて接続し た場

合、 配電盤のブレーカが落ちた り、 ヒ ューズがとんだ り し ます。

00

0.5

1

1.5

2

2.5

3

3.5

100 200 300 400

Page 18: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.2 電源 ・ 配線

6 GC-2014

■ヒ ューズ

GC-2014 には、 以下に示すヒ ューズが使用されています。

  タ イプは IEC127 による分類です。

■ド ラ イ イ ングアウ ト (装置の乾燥) について

据付後に、 下記の手順で気化室 ・ 検出器に含まれる水分を蒸発させて く だ さい。

(1) カ ラムを付けずに、 気化室、 検出器にブラ イ ン ド し て く だ さい。 (下図参照)

(2) 試料気化室 (INJ)、 検出器 (DET) を ラ イ ンの構成からはずし、 ヒータが ON し ないよ う にし て

く ださい。

(3) COL 温度を 300 ℃に設定し、 GC を始動し て く だ さい。

(4) COL 温度が設定値まで上昇し てから 2 時間程度   放置し て く だ さい。

番   号 定格電流/定格電圧 タ イプ

F1、 F2 15 A / 250 V T

F3、 F4 5 A / 250 V T

F5、 F6 5 A / 250 V T

  注     意

輸送中の環境条件によ っては装置が湿気を含むこ とがあ り ます。 そのよ う な

場合、 そのまま GC を始動する と気化室や検出器のユニ ッ ト のヒータから漏

電するおそれがあ り ます。

注記

キャ ピ ラ リ カ ラム接続ジ ョ イ ン ト の場合パッ ク ド カ ラム接続ジ ョ イ ン ト の場合

Page 19: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

7GC-2014

1.31. 1.3供給ガスの配管

■供給するガスについて

装置の性能維持のため、 下記ガスを使用し て く だ さい。

なお FID、 TCD 以外の検出器を使用する場合は、 各検出器の取扱説明書をご参照 く だ さい。

1. ガスの種類

・キャ リ アガスの種類

(パッ ク ド FID 分析の場合)

ヘ リ ウム、 窒素と もに使用できますが、 窒素の方が安価に入手可能です。

(パッ ク ド TCD 分析の場合)

ヘ リ ウムまたは水素をキャ リ アガスに使用する と、それら以外の成分を高感度に分析できます。水

素は可燃性なので、 取扱を考慮し てヘ リ ウムが一般的に用いられます。

逆にヘ リ ウムまたは水素を分析する場合には、 窒素またはアルゴンをキャ リ アガスにし ます。 ま

た窒素をキャ リ アガスにする と窒素のピーク を検出し ないので、 空気中の微量成分を分析する場

合に便利です。

(キャ ピ ラ リ分析の場合)

分離の観点からヘ リ ウムが 適です。

ヘ リ ウムよ り安価な窒素も使用可能ですが、 高の分離条件から外れる場合があり ます。

・メ イ クア ッ プガスの種類

(キャ ピ ラ リ FID の場合)

ヘ リ ウム、 窒素と もに使用できます。 窒素の方が多少感度が高 く な り ます。

(キャ ピ ラ リ TCD の場合)

キャ ピ ラ リ TCD のメ イ クア ッ プガス と リ フ ァ レンスガスは同種のガスを使用し ます。

ガスの種類についてはキャ リ アガス と同様に決めて く だ さい。

2. ガスの純度

ヘ リ ウム (キャ リ アガス、 メ イ クア ッ プガス) 純度 99.995 % 以上

窒     素 (キャ リ アガス、 メ イ クア ッ プガス) 純度 99.995 % 以上

アルゴン (キャ リ アガス、 メ イ クア ッ プガス) 純度 99.995 % 以上

水     素 (FID の検出器ガス) 純度 99.995 % 以上

空     気 (FID の検出器ガス) 乾燥空気 (オイルなど有機成分を除いたもの)

圧縮空気 (オイルレスコ ンプレ ッサーで空気を圧縮後、除湿し たもの)

  注     意

1.   ガスの供給圧力は、 下記 高圧力を超えないよ う にし て く だ さい。

使用範囲以上の圧力がかかる と圧力制御バルブなどが破損するおそれが

あ り ます。

2.   他の機器と同一のガス源を共有する場合は、 本装置を含むすべての機器

の仕様をご確認の う え、 それらの仕様を同時に満たすよ う にガスを供給

し て く ださい。

Page 20: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.3 供給ガスの配管

8 GC-2014

3. ガスの供給圧力

キャ リ アガス 300 ~ 980 kPa (水素の場合は 300 ~ 500 kPa)

メ イ クア ッ プガス 300 ~ 980 kPa

水     素 300 ~ 500 kPa

空     気 300 ~ 500 kPa

kPa と bar は以下の関係にあ り ます。

  100 kPa = 1 barkPa と kgf/cm2 の換算は、 下の値を目安に行って く ださい。  1 kPa = 1.02 × 10-2 kgf/cm2

  1 kgf/cm2 = 98.1 kPakPa と psi の換算は、 下の値を目安に行って く ださい。  1 kPa = 1.45 × 10-1 psi  1 psi = 6.89 kPa

■ 高圧ガスボンベの取り扱い上の注意

使用するガスボンベは 「高圧ガス保安法」 の適用を う けます。

使用に際し ては、 「高圧ガス保安法」 を遵守し て く だ さい。

以下に一般的な注意事項を挙げます。

ガスボンベは通気のよい、直射日光のあたらない屋外に設置し配管によ り室内に導入し ていただ く よ う

にし て く だ さい。

ガスボンベは、 常に 40 ℃以上の高温にならないよ う に注意し て く ださい。 また、 2 m 以内に火気がな

いよ う にし て く だ さい。

高圧ガスをご使用になる場合については、換気に十分注意を払い、始業点検と してガス漏れの有無を石鹸

水等で確認するよ う にして く ださい。 特に可燃性ガス (水素等) の使用に際しては、 そのガスの使用設備

から 5 m以内において、喫煙および火気の使用は止めて く ださい。さ らに、有効な消火器を備えて く ださい。

ボンベを転倒、 転落させないよ う ロープ等で固定するよ う にし て く だ さい。

減圧弁は必ず禁油指定のものをご使用 く だ さい。またガスが接触するパイプ内面などにも油が付着し て

いる ものは、 使用し ないで く だ さい。

ガスの使用が終了し たら、 直ちにボンベの元栓を止めて く だ さい。

当社では “水素ガス取り扱い上の注意銘板” (部品番号 221-44025-02) を作り当社既納品について貼付

作業を続けてお り ますが、 特に必要な と こ ろは当社担当者にお申しつけ く ださい。 無料で送付させて頂

きます。

なお、 これらの高圧ガスの取り扱いについては、 ボンベの貯蔵が 300 m3 以上のと きには、 法によ り許

可を要し ます。

高圧ガス保安法、 および一般高圧ガス保安規則と消防法をご参照 く だ さい。

注記

Page 21: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.3 供給ガスの配管

9GC-2014

■水素ガス使用上の注意

  警     告

水素ガス使用上の注意

換気の悪い部屋の中で水素ガスが大量に漏れた場合爆発の可能性があり ます。

1. 配管を間違わないで く だ さい。 空気の入口につなぐ と大量に室内に放出

されます。

2. 装置を稼働させないと きは、 水素ガスボンベの元栓は必ず閉鎖し、 この

部分に漏れがないこ と を確認し て く だ さい。

3. 水素ボンベから装置内を経て 終排出端までの水素ガスの流れる流路は

使用の都度漏れがないか点検し て く だ さい。

4. 万一の事故による水素ガスを爆発に導かないために装置を設置し てある

部屋では、 換気を十分に行い、 不必要な火気使用は中止し て く だ さい。

5. 装置の使用を終了したと きは、 直ちに水素ボンベ元栓を閉じ、 次に装置の

電源を OFF にしてから終了に伴う他の処置にはいるよ う にして く ださい。

  警     告

水素ガス取扱上の注意

オーブン内に水素ガスが充満する と爆発する恐れがあ り ます。

使用 し ない水素用フ ロー コ ン ト ロー ラからのガス供給を止めて く だ さ い。

(マニュアルフ ローコ ン ト ローラの場合はつまみを回し て圧力を 0 にし て く

ださい。 APC の場合はフ ローコ ン ト ローラ を Off にし て く だ さい。) さ らに

カ ラム接続口に密封栓を し て く だ さい。

水素ガスを使用する検出器を使用し ない場合

Page 22: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.3 供給ガスの配管

10 GC-2014

  注     意

水素ガス取扱上の注意

フ ローコ ン ト ローラへの供給圧力は500 kPaを超えないよ う にし て く だ さい。

500 kPa を超える水素ガス圧力での使用時にフ ローコ ン ト ローラが故障し た

場合、 大量の水素が流れ FID の炎が検出器の外に出るほど大き く なるほどの

危険な状況と なるおそれがあ り ます。

水素は空気よ り軽い気体です。 万が一漏れた場合には天井付近にたまるおそ

れがあ り ます。 漏れた水素がたまらずに排気されるよ う、 換気方法には充分

ご留意 く ださい。

  警     告

水素ガスをキャ リ アガスに用いる場合の注意

換気の悪い部屋で水素ガスが大量に排出される と、 爆発の危険性が高 く な り

ます。

1. スプ リ ッ ト ベン ト ・パージベン ト 、TCD および ECD のベン ト からの排気

は、 配管によ り屋外またはド ラ フ ト チャ ンバー等の排気設備に導き、 室

内に水素が充満し ないよ う にし て く だ さい。

2. できるだけ ド ラ フ ト チャ ンバー内や、 排気の充分な場所に設置し て く だ

さい。

3. 水素検知用のセンサ等を設置し、 室内の水素濃度が高 く な り過ぎないよ

う に監視し て く だ さい。

Page 23: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.3 供給ガスの配管

11GC-2014

■配管方法

ガスク ロマ ト グラ フに使用される配管のジ ョ イ ン ト には M 形と G 形があり ます。

M 形は金属面同士を圧接する方式 (メ タルコ ン タ ク ト 形) で、 ガスク ロマ ト グラ フ内外の主要な配管の

接続に用います。

G 形は、 間にアル ミ ガスケ ッ ト を挟んで締め付ける方式 (ガスケ ッ ト 形) で、 主に高温部分の接続に用

いられます。

M 形ジ ョ イ ン ト の接続方法

図 1.3.1   M 形ジ ョ イ ン ト の接続方法

G 形ジ ョ イ ン ト の接続方法

図 1.3.2   G 形ジ ョ イ ン ト の接続方法

ジ ョ イ ン ト の締め方使用する工具  スパナ   10 × 12 (標準付属) 2 本

    M 形ジ ョ イ ン ト は 2 面間隔 12 mmを使用し ます。

    G 形ジ ョ イ ン ト は 2 面間隔 10 mm

図 1.3.3   ジ ョ イ ン ト の締め方

Page 24: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.3 供給ガスの配管

12 GC-2014

■ボンベからガスク ロマ ト グラ フ までの配管

図 1.3.4   ボンベからガスク ロマ ト グラ フ までの配管

ガスボンベからガスク ロマ ト グラ フまでの配管は、外形 3 mm、内径 2 mm のパイプを使用し て く だ さい。

ガスボンベの純度が低いと きや、 集中配管が汚れている と き、 ガスフ ィ ルタ (オプシ ョ ン) は、 ベース

ラ イ ンの安定に効果があり ます。

<オプシ ョ ン> ガスフ ィ ルタ (部品番号   221-05619-01)

ガス中の有機物や水分を吸着し、 ガスの純度を高めます。

筒は金属製ですから、 飽和し た と きはこのままオーブンに入れて再生できます。

再生の際には、 キャ リ アガスを 30 ml/min 流し ながら 250 ℃に加熱し て く だ さい。

  内容量 : 約 200 ml

  吸着剤 : モレキュ ラーシーブ 5 A

図 1.3.5   ガスフ ィ ルタ

Page 25: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.3 供給ガスの配管

13GC-2014

■ガスク ロマ ト グラ フへの配管の接続

装置背面には、 外部の配管を接続するためのジ ョ イ ン ト があり ます。

ジ ョ イ ン ト には識別できるよ う に、 下記のよ う に表示し てあり ます。

キャ リ アガス …………… CARRIER (L、 R はデュアル INJ の左側、 右側を示し ています。)

メ イ クア ッ プガス ……… MAKE UP

水       素 ……………… HYDROGEN

空       気 ……………… AIR

図 1.3.6   配管の接続 (GC-2014ATF+SPL モデルの例)

CARRIER L INJ

CARRIER R INJ

Page 26: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

1 据付け

1.3 供給ガスの配管

14 GC-2014

■ガス漏れチ ェ ッ ク

配管終了後、 以下の手順でガス漏れチ ェ ッ ク を必ず行って く だ さい。

(1) ガスボンベの元栓を開けて く だ さい。

(2) ガス供給圧力を所定の圧力に調節し て く だ さい。

(3) 接続部分にガス漏れ検知液(オプシ ョ ン) または石鹸水をつけて、漏れがないか確認し て く だ さい。

漏れがある場合は、 泡立ちます。

(4) 漏れがある場合は、 以下の対策を施し て漏れを止めて く だ さい。

増し締めする。

締め直す。

シール材を交換する。

(5) ガス漏れ検知液または石鹸水を、 水でぬれた布などで拭き取って く だ さい。

水素、 ヘ リ ウムについてはセンサ方式のリークデ ィ テ ク タ を使用する こ と もできます。

<オプシ ョ ン>   ガス漏れ検知液 (部品番号   670-11514)

図 1.3.7   ガス漏れ検知液

LIQUID LEAK DE

Page 27: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15

2.12.2.

GC-2014

2 使用する前に

2.1分析ラ イ ンを設定する

GC-2014 は分析ラ イ ンを設定し ないと正常に動作し ません。必ず分析ラ イ ンを設定し た上で装置をご使

用 く だ さい。 設定方法の詳細は 「3 章 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定」 「4 章 キャ ピ ラ リ カ

ラムの取付と分析ラ イ ンの設定」 をご参照 く だ さい。

なお、 分析ラ イ ンを設定する こ とによ って、 次のよ う な操作上の利点が生まれます。

① 分析パラ メ ータの設定や状態モニ タ を ラ イ

ン単位で行なえます。

例えばガスク ロマ ト グラ フの [SET] キーを

押し た と き、 右図のよ う にカ ラム ・ 試料気

化室 ・ 検出器の温度、 キャ リ アガス流量の

設定およびモニ タ を 1 つの画面で行なえま

す。

② 装置を安定し て使用し ていただ く ための保

護機構が働きます。

例えばTCD を使用し ていてキャ リ アガスの

ボンベが空にな っ て し ま った場合、 フ ロー

コ ン ト ローラがエ ラーを検知し、 カ ラム ・

TCD フ ィ ラ メ ン ト の損傷を防止する ため

に、自動的にカ ラム温度を下げて TCD フ ィ

ラ メ ン ト の通電を停止し ます。

Page 28: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.1 分析ラ イ ンを設定する

16 GC-2014

■分析ラ イ ン とは

分析ラ イ ンは図 2.1.1 のよ う にフ ローコ ン ト ローラ、

試料気化室、 カ ラム、 検出器セル、 検出器アンプから

構成されています。分析の際には、 フ ローコ ン ト ロー

ラから試料気化室にキャ リ アガスが供給され、試料気

化室に注入された試料がカ ラムを通っ て検出器セル

に到達し、検出された信号が検出器アンプで増幅され

て信号出力される とい う流れにな り ます。

ガス ク ロマ ト グラ フ本体が一連のユニ ッ ト を分析ラ

イ ン と し て認識するために、 これらのユニ ッ ト が接

続されている こ と を設定する必要があり ます。

通常の分析を行な う際には、カ ラムを接続し た試料気

化室と検出器の組合せを設定し て く だ さい。 (設定方

法は次ページをご参照 く だ さい。)

フ ローコ ン ト ローラ と試料気化室、 検出器セルと検

出器アンプの各接続については、工場出荷時または据

付時にサービスマンが設定するので、通常分析時に設

定する必要はあ り ません。

図 2.1.2 に GC-2014 を用いたパッ ク ド FID 分析の代表

的なラ イ ン構成の例を示し ます。

こ の例の場合、デュ アル INJ と デュ アル FID を 2 本の

カ ラ ムで接続し 、 2 つの FID 信号の差をデュ アル FID

アンプから 出力し ます。 デュ アル INJ、 デュ アル FID

はそれぞれ 1 つのユニッ ト と し て認識さ れるので、カ

ラ ムを 2 本使用し ていますが 1 ラ イ ンの構成と なり

ます。

図 2.1.1   分析ラ イ ンの考え方

注記

(L) (R)

L

(L) (R)

INJR

L R

AFC

FID

FID

図 2.1.2   分析ラ イ ンの例

Page 29: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.1 分析ラ イ ンを設定する

17GC-2014

■ラ イ ンの設定方法

(1) [SET] キーを押し て、[PF2] キー (Line 構成)

を押し て く ださい。

(2) ラ イ ンに設定するユニ ッ ト にカーソルを移

動し て、[ ][ ] キーでラ イ ンを選択し て

く ださい。

カ ラムを接続し た試料気化室と検出器の組

合せは必ず同 じ ラ イ ン に設定 し て く だ さ

い。 LINE1 から LINE4 のどの番号を設定し

ても構いません。

■分析ラ イ ンを設定する際の注意事項

1. 使用するユニ ッ ト を ラ イ ンに設定し て く だ さい。

分析ラ イ ンに設定されているユニ ッ ト のみ温度制御し ます。

分析ラ イ ンに設定されている試料気化室 (フ ローコ ン ト ローラ) のみガス制御し ます。

例えば…

・ カ ラムを試料気化室に接続し たけれど も、 その試料気化室を ラ イ ンに設定し忘れた場合、 キャ リ

アガスが流れません。 この状態でカ ラム温度を上げた場合、 カ ラムを損傷する こ とがあり ます。

・ 当面分析に使用し ないけれど も、 ガスを流しつづけておきたい場合や温度を上げておきたい場合

は、 それらのユニ ッ ト を ラ イ ンに設定し て く だ さい。

2. 使用し ないユニ ッ ト はラ イ ン設定から外し て く だ さい。

例えば…

・ カ ラムを取り外し た検出器を ラ イ ンから外さ なかった場合、TCD フ ィ ラ メ ン ト の損傷や FID 点火

エラーなどが生じ る可能性があ り ます。

・ カ ラムを取り外し た試料気化室を ラ イ ン設定から外さずにフ ローコ ン ト ローラの設定をOFFにし

た場合、 エラーを検知し て保護機構が働いてカ ラム温度が自動的に下がり ます。

・ カ ラムを取り外し たスプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料気化室 (SPL) を ラ イ ンから外さ なかった

場合、 エラーを検知し て保護機構が働いてカ ラム温度が自動的に下がり ます。

  注     意

分析ラ イ ンを正し く 設定し て く だ さい。

分析ラ イ ンが正し く 設定されないと、 装置が正常に動かないだけでな く 、

悪の場合カ ラムや検出器を損傷する場合があ り ます。

Page 30: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

18 GC-2014

2.22. 2.2アナログ信号を ク ロマ ト パッ クに出力する

GC-2014 は標準で 2 チャ ンネルのアナログ信号を出力でき、各チャ ンネルに出力する検出器信号をキー

操作で設定できます。 し たがって使用する検出器を変更し た時にも、 ガスク ロマ ト グラ フ背面のコネク

タ を抜き差しする こ と な く 、 キー操作で出力を変更できます。

■ク ロマ ト パッ ク信号ケーブルの接続

標準付属し ている ク ロマ ト パッ ク信号ケーブルをガスク ロマ ト グラ フ背面のコネク タ (ANALOG OUT1

または 2) に接続し て く だ さい。 (図 2.2.1)

このケーブルを使用する と アナログ信号を出力するだけでな く 、ガスク ロマ ト グラ フのス ター ト と同期

し てク ロマ ト パッ ク をス ター ト できます。 (「16.6.9 リ ン クデバイスコー ドの設定」 参照)A

NA

LO

G

OU

T

2

AN

AL

OG

OU

T

1

AO

C

INJ

EC

IOR

1IN

JE

CIO

R2

SA

MP

LE

R

EV

EN

T

OP

TI

ON

1

2

3

4

5

6

RS

-2

32

C

RS

-2

32

CO

P1

LIN

KS

TA

RT

OU

T/R

EA

DY

IN

S TA R T I N

READY OUT

AOC POWER SUPPLY

S TA RT OUT

AOC

図 2.2.1   ク ロマ ト パッ ク信号ケーブルの接続

Page 31: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.2 アナログ信号を ク ロマ ト パッ クに出力する

19GC-2014

■ アナログ信号の出力設定

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、[PF2] キー (Line 構成)

を押し て く ださい。

(2) カ ラムを接続し た試料気化室と検出器を同

じ ラ イ ンに設定し て く ださい。

右図はデュアル INJ とデュアル FID にカ ラ

ムを接続し た例です。

検出器を ラ イ ンに設定し ないと、 下記アナログ信号出力の設定画面は表示されません。

2. アナログ信号出力を設定し ます。

(1) [DET] キーを押し て く だ さい。

(2) で囲まれた部分がアナログ信号出力

の設定項目で、 各検出器共通です。

以下のよ う に設定し て く だ さい。

なお 「バッ クグラ ン ド保存/補正」 「検出器

信号減算」については「13 章 検出器[DET]」

をご参照 く ださい。

「検出器信号出力」

アナログ信号を出力する コネク タ番号を設定し て

く だ さい。

(ANALOG OUT 1 = Ch1、 ANALOG OUT 2 = Ch2)

後に設定し た検出器のチャ ンネル番号が有効に

な り ます。 (例えば以前 TCD 信号を Ch1 に出力し

ていて今回右図のよ う に FID 信号を Ch1 に設定し

た場合、 TCD 信号は自動的に OFF にな り ます。)

注記

Page 32: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.2 アナログ信号を ク ロマ ト パッ クに出力する

20 GC-2014

「信号ア ッ テネーシ ョ ン」 または 「信号レンジ」

下記アナログ信号種類によ って項目の名称が自動的に切り替わり ます。いずれの場合も出力信号の倍率

(減衰率) を設定し ます。 データ処理機でピークが飽和する時にこの設定を変更し て く だ さい。

信号ア ッ テネーシ ョ ン : アナログ信号種類がワイ ドの場合

「× 1」→「× 2-1」→「× 2-2」→「× 2-3」→「× 2-4」 と設定を変更する と出力信号は小さ く な り ます。

信号レンジ : アナログ信号種類がリ ニアの場合

「×1」→「×10-1」→「×10-2」→「×10-3」→「×10-4」と設定を変更する と出力信号は小さ く な り ます。

「アナログ信号種類」

接続する ク ロマ ト パ ッ クの種類によ っ て信号種類を設定し て く だ さ い。 この設定を間違える と正し く

データ処理されません。

ワイ ド : C-R8A,C-R7A, C-R7Aplus の場合

リ ニア : C-R8A,C-R7A, C-R7Aplus 以外のク ロマ ト パッ クの場合

■ アナログワイ ド レンジ信号のキャ リ ブレーシ ョ ン

ガスク ロマ ト グラ フ と ク ロマ ト パッ ク (C-R8A、 C-R7A、 C-R7Aplus) を ク ロマ ト パッ ク信号ケーブル

で接続し、 上記 「アナログ信号種類」 をワイ ド に設定し た場合、 ガスク ロマ ト グラ フ と ク ロマ ト パッ ク

のゼロレベルを合わせるためにキャ リ ブレーシ ョ ンを行な う必要があり ます。

次のよ う な時にキャ リ ブレーシ ョ ンを行なって く だ さい。

・ ガスク ロマ ト グラ フ と ク ロマ ト パッ ク を初めて接続し た時 (据付時)

・ ガスク ロマ ト グラ フまたはク ロマ ト パッ ク を他の装置に変更し た時

・ ガスク ロマ ト グラ フ側のコネク タ を差し替えて、 接続するチャ ンネル番号を変更し た時

・ ク ロマ ト パッ クに 2 チャ ンネルボー ドが据付けられている場合で、ク ロマ ト パッ ク側のコネク タ を差し

替えて、 接続するチャ ンネル番号を変更し た時

使用する検出器を変更し た時 (例えば Ch1 に出力する信号を TCD から FID に変更し た時) はキャ リ ブ

レーシ ョ ン不要です。

キャ リ ブレーシ ョ ンの手順は以下のとお り です。

(1) ガスク ロマ ト グラ フの [DET] キーを押し て検出器制御を OFF にし て く ださい。

(2) キャ リ ブレーシ ョ ンの BASIC プログラムをロー ド し て く ださい。

C-R7A/C-R7Aplus の場合 : [Win3] キーの画面で 「LOAD "ZCALIB"」 と入力し ます。

C-R8A の場合 : キー入力可能な状態で 「LOAD "8:ZCALIB.BAS"」 と入力し ます。

(3) ク ロマ ト パッ クの [RUN] キーを押し て く だ さい。

(4) 以下の表示に対し て、 ク ロマ ト パッ クのチャ ンネル番号を入力し て く だ さい。

C-R7A/C-R7Aplus の場合 : 「チャ ンネル番号 (1:CH1 2:CH2) : ?」

C-R8A の場合 : 「CH No. (1:CH1 2:CH2) : ?」

(5) 以下の表示に対し て Y を入力し、 キャ リ ブレーシ ョ ン結果を ク ロマ ト パッ クに保存し て く だ さ

い。 デ ィ スクに保存し ないと、 ク ロマ ト パッ クの電源を切って再び立ち上げた時にキャ リ ブレー

シ ョ ン し なおす必要があ り ます。

C-R7A/C-R7Aplus の場合 : 「デ ィ スクへ保存 (Y: する N: し ない) : ?」

C-R8A の場合 : 「Save to the disk? (Y:save N:no) : ?」

(6) ガスク ロマ ト グラ フの [DET] キーを押し て検出器制御を ON にし て く ださい。

注記

Page 33: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

21GC-2014

2.32. 2.3デジ タル信号をパーソナルコ ンピ ュータに

出力する

GC-2014 はパーソナルコ ンピ ュータ と直接接続し、 デジ タル信号を出力できます。

GCsolution ソ フ ト ウ ェ アによ って、 装置の制御およびデータの採取が可能にな り ます。

なお GCsolution の操作については GCsolution の取扱説明書をご参照 く ださい。

■ RS-232C ケーブルの接続

GCsolution ワークステーシ ョ ンに標準付属し ている RS-232C ケーブルをガスク ロマ ト グラ フ背面のコ

ネク タに接続し て く だ さい。 (図 2.3.1)

1 台のパーソナルコ ンピ ュータ と複数台のガスク ロマ ト グラ フ を接続する場合は、別途 RS-232C ケーブ

ルおよびパーソナルコ ンピ ュータに増設 COM ポー ト が必要です。

AOC 内蔵電源にも同じ コネク タがあ り ます。 接続を間違えないよ う にご注意 く ださい。注記

AN

AL

OG

OU

T

2

AN

AL

OG

OU

T

1

AO

C

INJ

EC

IOR

1IN

JE

CIO

R2

SA

MP

LE

R

EV

EN

T

OP

TI

ON

1

2

3

4

5

6

RS

-2

32

C

RS

-2

32

CO

P1

LIN

KS

TA

RT

OU

T/R

EA

DY

IN

S TA R T I N

READY OUT

AOC POWER SUPPLY

S TA RT OUT

AOC

図 2.3.1   RS-232C ケーブルの接続

Page 34: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.3 デジ タル信号をパーソナルコ ンピ ュータに出力する

22 GC-2014

■伝送パラ メ ータの設定

(1) [FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」

を選択し、 さ らに 「3. 伝送パラ メ ータ設定」

を選択し て く ださい。

(2) 伝送パラ メ ータ を設定し て く だ さい。

プロ ト コル= LEVEL3

ボーレー ト (bps) = 115200

(3) [PF2] キー (適用) を押し て く ださい。

ガス ク ロ マ ト グ ラ フの電源を再投入する必要は

あ り ません。

注記

Page 35: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

23GC-2014

2.42. 2.4RS-232Cケーブルを ク ロマ ト パッ ク C-R8Aに

接続する

RS-232C ケーブルを用いて GC-2014 と ク ロマ ト パッ ク C-R8A を接続する こ と で、 ガスク ロマ ト グラ フ

のパラ メ ータ等を印刷する こ と などが可能にな り ます。

C-R8A に関する詳細は、 C-R8A の取扱説明書をご参照 く だ さい。

■ RS-232C ケーブルの接続

オプシ ョ ンの RS-232C ケーブルをガスク ロマ ト グラ フ背面のコネク タに接続し て く だ さい。 (図 2.4.1)

AOC 内蔵電源にも同じ コネク タがあ り ます。 接続を間違えないよ う にご注意 く ださい。注記

AN

AL

OG

OU

T

2

AN

AL

OG

OU

T

1

AO

C

INJ

EC

IOR

1IN

JE

CIO

R2

SA

MP

LE

R

EV

EN

T

OP

TI

ON

1

2

3

4

5

6

RS

-2

32

C

RS

-2

32

CO

P1

LIN

KS

TA

RT

OU

T/R

EA

DY

IN

S TA R T I N

READY OUT

AOC POWER SUPPLY

S TA RT OUT

AOC

図 2.4.1   RS-232C ケーブルの接続

Page 36: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.4 RS-232C ケーブルを ク ロマ ト パッ ク C-R8A に接続する

24 GC-2014

■伝送パラ メ ータの設定

ガスク ロマ ト グラ フ と ク ロマ ト パッ ク を初めてデジ タル伝送する際に、伝送パラ メ ータ を設定し て く だ

さい。 (毎回設定する必要はあり ません。)

1. ガスクロマト グラフの伝送パラメ ータ を設定し ます。

(1) [FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」

を選択し、 さ らに 「3. 伝送パラ メ ータ設定」

を選択し て く ださい。

(2) 伝送パラ メ ータ を設定し て く だ さい。

プロ ト コル= LEVEL2

ボーレー ト (bps) = 9600

ス ト ッ プビ ッ ト = 1bit

パリ テ ィ = EVEN

(3) [PF2] キー (適用) を押し て く だ さい。

ガス ク ロ マ ト グ ラ フの電源を再投入する必要は

あ り ません。

2. C-R8A の伝送パラ メ ータ を設定し ます。

(1) [CONFIG] キーを押し て、 [T] キー (T:TRS) を押し て く ださい。

(2) [ ↓ ] キーを押し て、 STD2 ポー ト (RS-232C) の設定画面にし て く だ さい。

(3) 伝送パラ メ ータ を設定し て く だ さい。

MODE = 12917 (プロ ト コル LEVEL2、 ス ト ッ プビ ッ ト 1bit、 パリ テ ィ EVEN)

#No. = 8 (論理ポー ト 番号)

BPS = 9600 (ボーレー ト )

(4) 設定が終了し たら [EXIT] キーを押し、 [Y] キーを押し て設定を保存し て く だ さい。

(5) 伝送パラ メ ータ を変更し た場合、 その設定を有効にするために C-R8A の電源を再投入し て く だ

さい。

■ デジ タル伝送の開始手順

伝送パラ メ ータ を設定し た後、 デジ タル伝送を開始し ます。

1. デジ タル伝送を開始し ます。

(1) C-R8A のキーボー ドから 「OPEN TRS 8」 と入力し [ENTER] キーを押し て く だ さい。

(2) 伝送ポー ト がオープン され、 GC と C-R8A 間の伝送が始ま り ます。

伝送ポー ト をオープン し た後、ガスク ロマ ト グラ フまたはク ロマ ト パッ クの電源を OFF にする場合は、

C-R8A のキーボー ドから 「CLOSE TRS 8」 と入力し [ENTER] キーを押し て く だ さい。

[PORT | MODE | #No. | BPS       ]

STD2 | 12917 | 8 | 9600

注記

注記

Page 37: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

25GC-2014

2.52. 2.5オー ト イ ンジ ェ ク タ/オー ト サンプ ラ

AOC-20 シ リーズを接続する

GC-2014 とオー ト イ ンジ ェ ク タ/オー ト サンプ ラ用電源ユニ ッ ト を AOC 用 RS-232C ケーブルで接続す

る こ とによ って、 ガスク ロマ ト グラ フのキーボー ドから AOC のパラ メ ータ を設定可能にな り ます。

なお AOC-20 について詳細は、 AOC-20 の取扱説明書をご参照 く だ さい。

■ケーブルの接続

AOC 内蔵電源に付属し ている READY/START コー ド と AOC 用 RS-232C ケーブルをガスク ロマ ト グラ

フ背面のコネク タに接続し て く だ さい。 (図 2.5.1)

また AOC 電源ケーブルを、 ガスク ロマ ト グラ フ背面のコネク タ とオー ト イ ンジ ェ ク タ またはオー ト サ

ンプラに接続し て く だ さい。

RS-232C 用コネク タは同じ形状のものが 2 つあり ます。 接続を間違えないよ う にご注意 く だ さい。注記

AN

AL

OG

OU

T

2

AN

AL

OG

OU

T

1

AO

C

INJ

EC

IOR

1IN

JE

CIO

R2

SA

MP

LE

R

EV

EN

T

OP

TI

ON

1

2

3

4

5

6

RS

-2

32

C

RS

-2

32

CO

P1

LIN

KS

TA

RT

OU

T/R

EA

DY

IN

S TA R T I N

READY OUT

AOC POWER SUPPLY

S TA RT OUT

AOC

SAMPLER

INJECTOR1

AOC

READY/START

AOC

AOC RS-232C

AOC RS-232C

1

2

3

4

5

6

図 2.5.1   AOC-20 シ リーズの接続

Page 38: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.5 オー ト イ ンジ ェ ク タ/オー ト サンプ ラ AOC-20 シ リーズを接続する

26 GC-2014

■ AOC パラ メ ータの設定

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構

成) を押し て く ださい。

(2) オー ト イ ンジ ェ ク タ を取付けた試料気化室

と同じ ラ イ ンに 「AOC1」 を設定し て く だ さ

い。

(3) ガスク ロマ ト グラ フ と AOC内蔵電源が自動

的に リ ン ク し ます。

2. AOC パラ メ ータ を設定し ます。

(1) [OPTION] キーを押し て く だ さい。他のオプ

シ ョ ン画面が表示される場合は、 表示され

るまで く りかえ し[OPTION]キーを押し て く

ださい。

(2) AOC パラ メ ータ を設定し て く ださい。

設定と同時にパラ メ ータがAOCに伝送され

ます。

AOC パラ メ ータ の設定に つい て 詳細は、 「15.1

オー ト イ ンジ ェ ク タの設定」 または AOC-20 の取

扱説明書をご参照 く だ さい。

AOC パラ メ ータ画面が表示されないと きは、 RS-

232C ケーブルの接続と ラ イ ン構成の設定を確認

し て く だ さい。

注記

Page 39: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

27GC-2014

2.62. 2.6リ レー端子に接続する

オプシ ョ ンのリ レーケーブル (P/N221-48568-91) を接続する こ とによ り、 イベン ト 命令で動作する リ

レーを使用できます。

なおイベン ト の設定について詳細は、 「16.3 タ イムプログラム」 または 「16.5 ダイ レ ク ト オペレーシ ョ

ン」 をご参照 く だ さい。

例えば図 2.6.1 の COM と NO に接続する と、 EVENT91 でつながり、 EVENT-91 で離れます。 COM と

NC に接続する と、 逆に EVENT-91 でつながり、 EVENT91 で離れます。

1 3 1

2

AN

AL

OG

OU

T

2

AN

AL

OG

OU

T

1

AO

C

INJ

EC

IOR

1IN

JE

CIO

R2

SA

MP

LE

R

EV

EN

T

OP

TI

ON

1

2

3

4

5

6

RS

-2

32

C

RS

-2

32

CO

P1

LIN

KS

TA

RT

OU

T/R

EA

DY

IN

S TA R T I N

READY OUT

AOC POWER SUPPLY

S TA RT OUT

AOC

COM

NC

NO

COM

NC

NO

EVENT91

EVENT92

図 2.6.1   リ レーケーブルの接続

Page 40: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

2 使用する前に

2.6 リ レー端子に接続する

28 GC-2014

No Text

Page 41: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

29

3.13.3.

GC-2014

3 パックドカラムの取付と分析ラインの設定

3.1パッ ク ド カ ラムの取付位置

パッ ク ド カ ラム用試料気化室/検出器は 表 3.1.1 および図 3.1.1 に示す位置に取付が可能です。

表 3.1.1パッ ク ド カ ラム用試料気化室/検出器の取付位置

取付位置番号はカ ラム接続ジ ョ イ ン ト の位置を示し ます。

名称 取付可能位置

試料気化室デュアル INJ 1-2、2-3、3-4

シングル INJ 1、4

検出器

デュアル FID 6-7

TCD 9-10

シングル DET 5、6、7、8

図 3.1.1   パッ ク ド カ ラム用試料気化室/検出器の取付位置 (装置を上から見た配置図)

Page 42: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.1 パッ ク ド カ ラムの取付位置

30 GC-2014

カラムオーブン内の上面に出ているジョ イント がどのユニッ ト に相当するか、 確認し てく ださ い。

例えば GC-2014ATF+SPL モデルの場合は、 図 3.1.2 のよ う な配置になっています。

装置正面から見て左側を L (Left)、 右側を R (Right) で表し ます。

図 3.1.2   カ ラムの接続ジ ョ イ ン ト (GC-2014ATF + SPL モデルの例)

Page 43: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ インの設定

31GC-2014

3.23. 3.2デュアルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析

デュアル INJ とデュアル FID の左側 ( L ) ど う し/右側 (R) ど う し をそれぞれカ ラムで接続する こ とに

よ って、 デュアルカ ラム構成で分析が可能にな り ます。

デュアルカ ラム構成は次のよ う な場合に使用し ます。

① 左右に同種類のカ ラムを接続し て、 昇温分析におけるベースラ イ ンの上昇をバッ クグラ ン ド補正

する場合

② 左右に異なる種類のカ ラムを接続し て、デュアル INJ の左側 (L) に試料を注入し た時と右側 (R) に

注入し た時で異なる ク ロマ ト グラムを得る場合。

カ ラムを左右 (L / R) 交差し て取付けないで く ださい。 交差し て取付ける と正し く 分析できません。

図 3.2.1   デュアルカ ラム構成 (FID)

注記

カラム(L) カラム(R)

デュアルFID

L

(L) (R)

デュアルINJ

R

L R

デュアルAFC

Page 44: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.2 デュアルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析

32 GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照 く だ さい。

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く ださい。

(2) デュアル INJ (DINJ) とデュアル FID (DFID) を同じ ラ イ ンに設定し て く だ さい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

2. デュアル AFC を設定し ます。

(1) [FLOW] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を 「デュアル」 に設定し て く だ さい。

Page 45: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.2 デュアルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析

33GC-2014

3. デュアル FID を設定し ます。

(1) [DET] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を 「デュアル」 に設定し て く だ さい。

(3) 「信号極性」 を以下のよ う に設定し て く だ さい。

: FID(L) - FID(R) の信号が出力されます。

(デュアル INJ(L) に試料を注入する と き)

: FID(R) - FID(L) の信号が出力されます。

(デュアル INJ(R) に試料を注入する と き)

+

-

Page 46: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ インの設定

34 GC-2014

3.33. 3.3シングルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析

デュアル INJ とデュアル FID の左側 (L) ど う し/右側 (R) ど う しのいずれか一方を カ ラムで接続する こ

とによ って、 シングルカ ラム構成で分析が可能にな り ます。

シングルカ ラム構成は次のよ う な場合に使用し ます。

① 恒温分析でベースラ イ ンの上昇がな く 、 バッ クグラ ン ド補正する必要がない場合。

② 昇温分析し てもベースラ イ ンの上昇が小さ く 、 バッ クグラ ン ド補正する必要がない場合。

1. シングルカ ラム構成に設定する と、 設定されていないフ ローコ ン ト ローラはガスを供給し ませ

ん。 カ ラム劣化を防止するために、 設定されていない側のカ ラムは必ず取外し て く だ さい。2. 設定されていない側の FID の検出器ガス (水素と空気) の供給は必ず止めて く だ さい。 (フ ロー

コ ン ト ローラのつまみを回し て、 圧力を 0 にし ます。)

3. カ ラムを左右(L/R)交差し て取付けないで く だ さい。交差し て取付ける と正し く 分析できません。

図 3.3.1   デュアルカ ラム構成 (FID)

(左側 (L) にカ ラムを接続し た例)

注記

カラム(L)

デュアルFID

L

(L) (R)

デュアルINJ

R

L R

デュアルAFC

Page 47: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.3 シングルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析

35GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照 く だ さい。

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く ださい。

(2) デュアル INJ (DINJ) とデュアル FID (DFID) を同じ ラ イ ンに設定し て く だ さい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

2. デュアル AFC を設定し ます。

(1) [FLOW] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を以下のよ う に設定し て く だ さい。

カ ラムをデュアル INJ の左側 (L) に接続し た時は 「シングル L」 に、 右側 (R) に接続し た時は 「シ

ングル R」 に設定し て く だ さい。

Page 48: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.3 シングルカ ラムによるパッ ク ド FID 分析

36 GC-2014

3. デュアル FID を設定し ます。

(1) [DET] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を以下のよ う に設定し て く だ さい。

カ ラムをデュアル FID の左側 (L) に接続し た時は 「シングル L」 に、 右側 (R) に接続し た時は 「シ

ングル R」 に設定し て く だ さい。

Page 49: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ インの設定

37GC-2014

3.43. 3.4パッ ク ド TCD 分析

デュアル INJ と TCD の左側 (L) ど う し/右側 (R) ど う し をそれぞれカ ラムで接続する こ とによ って、デュ

アルカ ラム構成で分析が可能にな り ます。

デュアルカ ラム構成は次のよ う な場合に使用し ます。

① 左右にほぼ同等のカ ラムを接続し て、 TCD のゼロ点バラ ンスを取って、 分析する場合。

② 左右に異なる種類のカ ラムを接続し て、デュアル INJ の L に試料を注入し た時と R に注入し た時

で異なる ク ロマ ト グラムを得る場合。

1. カ ラ ムを左右(L/R)交差し て取付けないでく ださ い。交差し て取付けると 正し く 分析できません。

2. 左右のカ ラムが極端に異なる場合 (例えば液相量や流量) ガスク ロマ ト グラ フ本体右側面にある

つまみを回し てもゼロ点が取れない場合があ り ます。 そのよ う な場合は試料を分析し ない側 (リ

フ ァ レンス側) のカ ラム流量を調整し て く だ さい。

図 3.4.1   デュアルカ ラム構成 (TCD)

  注     意

1. TCD は左右 (L / R) 両側にキャ リ アガスを流す必要があ り ます。 キャ リ ア

ガスを流さずに TCD を使用する と フ ィ ラ メ ン ト を損傷し ます。

2. カ ラム 1 本で分析する場合には、 他方の流路はカ ラムの代わり に配管を接

続し、 キャ リ アガスを流し て く だ さい。

カラム(L) カラム(R)

L

(L) (R)

デュアルINJ

R

デュアルAFC

TCD

L R

注記

Page 50: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.4 パッ ク ド TCD 分析

38 GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照 く だ さい。

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く だ さい。

(2) デュアル INJ (DINJ) と TCD (DTCD) を同じ ラ イ ンに設定し て く だ さい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

2. デュアル AFC を設定し ます。

(1) [FLOW] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を 「デュアル」 に設定し て く だ さい。

Page 51: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.4 パッ ク ド TCD 分析

39GC-2014

3. TCD を設定し ます。

(1) [DET] キーを押し て く だ さい。

(2) 「信号極性」 を以下のよ う に設定し て く だ さい。

: TCD (L) - TCD (R) の信号が出力されます。

(プラスピークが検出される試料をデュアル INJ(L) に注入する と き)

: TCD (R) - TCD (L) の信号が出力されます。

(プラスピークが検出される試料をデュアル INJ(R) に注入する と き)

TCD 信号は分析対象成分とキャ リ アガスの熱伝導度の関係で決まるため、常にプ ラスピークになる とは

限り ません。 一方、 データ処理装置は通常プ ラスピークの面積を計算し ます。 し たがってマイナスピーク を検出し た場合は 「信号極性」 を反転させてプ ラ スピークにする必要があ り ます。 そのよ う な場合は、 下図のよ う なポ ッ プア ッ プ画面が表示されていても、 画面指示とは反対側の注入口に試料を注入して く だ さい。

なお、 分析中にタ イムプログラムで 「信号極性」 を変更する こ と も可能です。 (タ イムプログラムの設

定方法について詳細は、 「16.3 タ イムプログラム」 をご参照 く だ さい。)

+

-

注記

Page 52: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ インの設定

40 GC-2014

3.53. 3.5シングル DET を使用し たパッ ク ド分析

シングル DET (シングル FID、 ECD、 FPD、 パッ ク ド用 FTD) を据付けた装置でガラスパッ ク ド カ ラム

分析を行な う場合、 デュアル INJ をシングル DET の前に移動し てカ ラムを接続する場合があ り ます。

1. SUS カ ラムを使用する場合には、 デュアル INJ を移動する必要はあ り ません。

2. シングルパッ ク ド INJ をシングル DET の前に据付ける と、デュアル INJ を移動する こ と な く 分析

が可能にな り ます。 詳細はシングルパッ ク ド INJ の取扱説明書をご参照 く だ さい。

図 3.5.1   シングル DET 構成

  注     意

デュ アル INJ はシン グルモード に設定する ので、 設定さ れていないポート

(上図の場合は L) にキャ リ アガスは供給されません。 そのポー ト にはカ ラム

を接続し ないで く ださい。

L

(L) (R)

デュアルINJ

R

デュアルAFC

デュアルFID/TCD

カラム

L R

シングルDET

注記

Page 53: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.5 シングル DET を使用し たパッ ク ド分析

41GC-2014

■ デュアル INJ を移動する手順

以下の手順でデュアル INJ を移動し ます。 元の位置に戻す時は逆の手順で行ないます。

(1) デュアル INJ の温度を室温以下に設定し、 40 ℃以下になるまで待って く だ さい。

(2) ガスク ロマ ト グラ フ本体の電源を切って く だ さい。

(3) デュアル INJ に接続されている カ ラムを取り外し て く だ さい。

(4) 作業性をよ く するために、 デュアル INJ に接続されている配管を外し て く だ さい。

(5) デュアル INJ を固定し ている 3 本のネジを外し (図 3.5.2 (a))、 デュアル INJ を上に引き抜いて く

ださい。

(2 点セムスネジ+平ワ ッ シャですから、と く に平ワ ッ シャ を落と さ ないよ う にご注意 く だ さい。)

(6) デュアル INJ の底に敷いてある断熱材をピンセ ッ ト などで取り出し て く だ さい。

  警     告

試料気化室温度が 40 ℃以下になった後に、 作業を行なって く だ さい。 高温

時に作業する と火傷し ます。

  注     意

断熱材の一部にセラ ミ ッ ク フ ァ イバーが含まれています。

作業の前に、 GC-2014 取扱説明書操作編 「はじめに」 の 「断熱材取り扱い上

の注意」 を参照し て く だ さい。

  注     意

断熱材を切断する際には、カ ッ タ ーナイ フ などの取扱に十分ご注意く ださ い。

図 3.5.2 (a)  

Page 54: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.5 シングル DET を使用し たパッ ク ド分析

42 GC-2014

(7) 図 3.5.2 (b) のよ う に断熱材を カ ッ ターナイ フなどで切り取って く ださい。

(断熱材の厚さは約 3 cm です。 断熱材は底の板金まで し っかり切って、 切り取って く だ さい。)

(8) 切り取った断熱材を左側に移動し て く だ さい。

(9) (6) で取り出し た断熱材を敷いた上にデュアル INJ を差込、 3 本のネジで固定し て く だ さい。 (図

3.5.2 (c) 参照)

(10) (4) で外し た配管を元通りデュアル INJ に接続し て く だ さい。

図 3.5.2 (b)  

図 3.5.2 (c)  

50mm

Page 55: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.5 シングル DET を使用し たパッ ク ド分析

43GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照 く だ さい。

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く ださい。

(2) デュアル INJ (DINJ) と シングル DET (下図の場合は PECD) を同じ ラ イ ンに設定し て く だ さい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

2. デュアル AFC を設定し ます。

(1) [FLOW] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を以下のよ う に設定し て く だ さい。

カ ラムをデュアル INJ の左側 (L) に接続し た時は 「シングル L」 に、 右側 (R) に接続し た時は 「シ

ングル R」 に設定し て く だ さい。

Page 56: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

3 パッ ク ド カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

3.5 シングル DET を使用し たパッ ク ド分析

44 GC-2014

No Text

Page 57: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

45

4.14.4.

GC-2014

4 キャピラリカラムの取付と分析ラインの設定

4.1キャ ピ ラ リ カ ラムの取付位置

キャ ピ ラ リ カ ラム用試料気化室/検出器は表 4.1.1 および図 4.1.1 に示す位置に取付が可能です。

(パッ ク ド カ ラムにも使用可能な試料気化室/検出器が含まれています。)

表 4.1キャ ピ ラ リ カ ラム用試料気化室/検出器の取付位置

取付位置番号はカ ラム接続ジ ョ イ ン ト の位置を示し ます。

名称 取付可能位置

試料気化室

SPL 1、4WBI 1、4

デュアル INJ 1-2、2-3、3-4

シングル INJ 1、4

検出器

デュアル FID 6-7

シングル DET 5、6、7、8FTD-2014c 11、12TCD 9-10

図 4.1.1   キャ ピ ラ リ カ ラム用試料気化室/検出器の取付位置 (装置を上から見た配置図)

Page 58: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.1 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付位置

46 GC-2014

カ ラムオーブン内の上面に出ているジ ョ イ ン ト がどのユニ ッ ト に相当するか、 確認し て く ださい。 例え

ば GC-2014ATF+SPL モデルと GC-2014AFsc モデルは、 図 4.1.2 (a のよ う な配置になっています。 装置

正面から見て左側を L (Left)、 右側を R (Right) で表し ます。

図 4.1.2 (a)   カ ラムの接続ジ ョ イ ン ト (GC-2014ATF + SPL モデルの例)

図 4.1.2 (b)   カ ラムの接続ジ ョ イ ン ト (GC-2014AFsc モデルの例)

Page 59: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

47GC-2014

4.24. 4.2デュアル FID を使用し たキャ ピ ラ リ分析(パージ付検出器アダプ タ を用いる場合)

デュアル FID が搭載された装置でキャ ピ ラ リ分析を行な う場合、 カ ラムを接続する FID に メ イ クア ッ プ

ガスを供給する必要があり ます。

メ イ クア ッ プガスを供給するために、 パージ付検出器アダプ タ (部品番号 221-34012-91) をデュアル

FID のジ ョ イ ン ト に取付けます。 アダプ タのパージ用配管をデュアル INJ に接続し、 デュアル INJ を介

し てデュアル AFC から メ イ クア ッ プガスを供給し ます。

(デュアル AFC はラ イ ンから外れ、 ラ イ ン とは独立し たマスフ ローコ ン ト ローラ と し て動作し ます。)

下図の例ではデュアル INJ の右側 (R)、デュアル FID の右側 (R) にアダプ タおよびカ ラムを接続し ていま

すが、 左右 (L / R) どち らに接続し てもかまいません。

図 4.2.1   デュアル FID (検出器アダプ タ)

カラム パージ付検出器アダプタ

デュアルFID

L

(L) (R)

デュアル INJR

L R

デュアル AFC

SPL

AFC

Page 60: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.2 デュアル FID を使用し たキャ ピ ラ リ分析 (パージ付検出器アダプ タ を用いる場合)

48 GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 アダプ タ ・ カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照

く だ さい。

1. デュアル AFC の環境設定を変更し ます

(1) [FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し、 さ らに 「9. その他環境設定」 を選択し て

く ださい。

(2) 「DAFC ユニ ッ ト 」 を 「AMC.LR」 に設定し て く だ さい。

2. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く ださい。

(2) SPL とデュアル FID (DFID) を同じ ラ イ ンに設定し て く だ さい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

デュアル AFC を AMC.LR に設定する と、 DINJ の表示がな く な り ます。注記

Page 61: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.2 デュアル FID を使用し たキャ ピ ラ リ分析 (パージ付検出器アダプ タ を用いる場合)

49GC-2014

3. メ イ クア ッ プガス流量を設定し ます。

(1) [OPTION] キーを押し て く だ さい。

(2) 検出器アダプ タ をデュアル INJ の左側 (L) に接続し た時は AMC.L を、 右側 (R) に接続し た時は

AMC.R を設定し ます。

制御を ON にし て、 メ イ ク ア ッ プガス流量、 ガス種類を設定し て く だ さい。

4. デュアル FID を設定し ます。

(1) [DET] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を以下のよ う に設定し て く だ さい。

カ ラムをデュアル FID の左側 (L) に接続し た時は 「シングル L」 に、 右側 (R) に接続し た時は 「シ

ングル R」 に設定し て く だ さい。

Page 62: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

50 GC-2014

4.34. 4.3デュアル FID を使用し たキャ ピ ラ リ分析(メ イ クア ッ プガス用フ ローコ ン ト ローラが搭載されている場合)

デュアル FID が搭載された装置でキャ ピ ラ リ分析を行な う場合、 カ ラムを接続する FID に メ イ クア ッ プ

ガスを供給する必要があり ます。

メ イ クア ッ プガスを供給するために、 オプシ ョ ンのメ イ クア ッ プガス用フ ローコ ン ト ローラ (部品番号

221-70877-91 : 1 流路、 221-70877-92 : 2 流路) を使用し ます。

この方法の場合、 検出器アダプ タ (部品番号 221-33193-91) を検出器ジ ョ イ ン ト に取付けた上で、 カ

ラムを取付けます。

下図の例ではデュアルFIDの右側(R)に接続し ていますが、左右(L/R)どち らに接続し てもかまいません。

図 4.3.1   デュアル FID (フ ローコ ン ト ローラ)

カラム

デュアルFID

L

(L) (R)

デュアル INJR

L R

デュアルAFC

SPL

AFC

検出器アダプタ

水素

メイクアップ

フローコントローラ

Page 63: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.3 デュアル FID を使用し たキャ ピ ラ リ分析 (メ イ クア ッ プガス用フ ローコ ン ト ローラが搭載されている場合)

51GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 アダプ タ ・ カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照

く だ さい。

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く ださい。

(2) SPL とデュアル FID (DFID) を同じ ラ イ ンに設定し て く だ さい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

2. デュアル FID を設定し ます。

(1) [DET] キーを押し て く だ さい。

(2) 「制御モー ド」 を以下のよ う に設定し て く だ さい。

カ ラムをデュアル FID の左側 (L) に接続し た時は 「シングル L」 に、 右側 (R) に接続し た時は 「シ

ングル R」 に設定し て く だ さい。

Page 64: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

52 GC-2014

4.44. 4.4キャ ピ ラ リ TCD 分析

TCDが搭載された装置でキャ ピ ラ リ分析を行な う場合、カ ラムを接続する TCD ジ ョ イ ン ト に メ イ クア ッ

プガスを供給するだけでな く 、 カ ラムを接続し ない TCD ジ ョ イ ン ト にもキャ リ アガス (リ フ ァ レンス

ガス といいます) を供給する必要があり ます。

メ イ クア ッ プガスを供給するために、 パージ付検出器アダプ タ (部品番号 221-34012-91) を TCD ジ ョ

イ ン ト に取付けます。 アダプ タのパージ用配管をデュアル INJ に接続し、 デュアル INJ を介し てデュア

ル AFC から メ イ ク ア ッ プガスを供給し ます。

(デュアル AFC はラ イ ンから外れ、 ラ イ ン とは独立し たマスフ ローコ ン ト ローラ と し て動作し ます。)

リ フ ァ レンスガスはデュアル INJ と TCD を MF-MF ジ ョ イ ン ト で接続する こ とによ って、同様にデュア

ル AFC から供給し ます。

上図の例ではデュアル INJ の左側 (L) に メ イ クア ッ プガス、右側 (R) にリ フ ァ レンスガスを接続し、TCD

の左側 (L) にカ ラム、右側 (R) にリ フ ァ レンスガス用配管を接続し ていますが、 と もに左右 (L / R) どち

らに接続し てもかまいません。

図 4.4.1   キャ ピ ラ リ TCD

  注     意

1.TCD は左右 (L / R) 両側にキャ リ アガスを流す必要があり ます。 キャ リ ア

ガス (メ イ クア ッ プガスおよびリ フ ァ レンスガス) を流さずに TCD を使用

する と フ ィ ラ メ ン ト を損傷し ます。

2. デュアル AFC で メ イ クア ッ プガスおよびリ フ ァ レンスガスを供給する場

合、 これらのラ イ ンにエラーが生じ ても TCD フ ィ ラ メ ン ト の保護機構は

作動し ません。

MF-MF配管

L R

カラム

パージ付検出器アダプタ

TCD

L

(L) (R)

デュアルINJR

デュアルAFC

SPL

AFC

Page 65: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.4 キャ ピ ラ リ TCD 分析

53GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照 く だ さい。

1. デュアル AFC の環境設定を変更し ます。

(1) [FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し、 さ らに 「9. その他環境設定」 を選択し て

く ださい。

(2) 「DAFC ユニ ッ ト 」 を 「AMC.LR」 に設定し て く だ さい。

2. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く ださい。

(2) SPL とデュアル TCD (DTCD) を同じ ラ イ ンに設定し て く だ さい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

デュアル AFC を AMC.LR に設定する と、 DINJ の表示がな く な り ます。注記

Page 66: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.4 キャ ピ ラ リ TCD 分析

54 GC-2014

3. メ イ クア ッ プガス/リ フ ァ レンスガス流量を設定し ます。

(1) [OPTION] キーを押し て く だ さい。

(2) デュアル INJ の左側 (L) が AMC.L に、 右側 (R) が AMC.R に相当し ます。 AMC.L / AMC.R と もに

制御を ON にし、 検出器アダプ タおよびリ フ ァ レンスガス用配管の接続にし たがって流量、 ガス

種類を設定し て く ださい。

4. TCD を設定し ます。

(1) [DET] キーを押し て く だ さい。

(2) 「信号極性」 以下のよ う に設定し て く だ さい。

: TCD (L) - TCD (R) の信号が出力されます。

(カ ラムを TCD(L) に接続し、 プラスピークが検出される試料を注入する と き)

: TCD (R) - TCD (L) の信号が出力されます。

(カ ラムを TCD(R) に接続し、 プラスピークが検出される試料を注入する と き)

+

-

Page 67: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.4 キャ ピ ラ リ TCD 分析

55GC-2014

TCD 信号は分析対象成分とキャ リ アガスの熱伝導度の関係で決まるため、常にプ ラスピークになる とは

限り ません。 一方、 データ処理装置は通常プ ラスピークの面積を計算し ます。 し たがってマイナスピーク を検出し た場合は 「信号極性」 を反転させてプラスピークにする必要があり ます。

なお、 分析中にタ イムプログラムで 「信号極性」 を変更する こ と も可能です。 (タ イムプログラムの設定方法について詳細は、 「16.3 タ イムプログラム」 をご参照 く だ さい。)

注記

Page 68: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

56 GC-2014

4.54. 4.5シングル DET

シングル DET (シングル FID、 ECD、 FPD、 キャ ピ ラ リ用 FTD) を据付けた装置でキャ ピ ラ リ分析を行

な う場合、 メ イ クア ッ プガスは下記のとお り にな り ます。

検出器アダプ タ を検出器ジ ョ イ ン ト に取付けた上で、 カ ラムを取付けます。 検出器アダプ タは上記シン

グル DET すべてに付属されています。

 

メ イ クア ッ プガス用フ ローコ ン ト ローラが標準装備されています。

メ イ クア ッ プガスは不要です。

図 4.5.1   シングル DET (FID の場合)

シングル FID、 ECD、 キャ ピ ラ リ FTD

FPD

カラム

検出器アダプタ

シングルDET

SPL

AFC

水素

メイクアップ

フローコントローラ

Page 69: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.5 シングル DET

57GC-2014

■分析ラ イ ンに関する設定

分析ラ イ ンに関する設定は、 以下のとお り にな り ます。

なお、 カ ラムの取付手順および分析条件の入力に関し ては、 取扱説明書 (操作編) をご参照 く だ さい。

1. ラ イ ンを設定し ます。

(1) [SET] キーを押し て、 [PF2] キー (Line 構成) を押し て く ださい。

(2) SPL と シングル DET (下図の場合は SFID) を同じ ラ イ ンに設定し て く ださい。

下図の例では LINE1 に設定し ていますが、 1 ~ 4 のどのラ イ ンでもかまいません。

Page 70: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

4 キャ ピ ラ リ カ ラムの取付と分析ラ イ ンの設定

4.5 シングル DET

58 GC-2014

No Text

Page 71: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

59

5.15.5.

GC-2014

5 分  析

5.1分析の流れ

分析手順の詳細については、 取扱説明書 (操作編) を参照し て く だ さい。

5.1.1 準   備

試料気化室の確認 試料注入方式に合っ た試料気化室を選択し てく ださ い。セプタ ムやイ ンサート など

が正し く 取り つけら れているこ と を確認し てく ださ い。

セプタムは汚れや注入回数 (100 回程度を目安) を確認の上、 必要に応じて交換して

ください。

カ ラムの取り つけ 使用する試料気化室および検出器にカ ラムを正し く 取り付けて く だ さい。

以上の確認が終わり ま し たら、 装置本体右側面下の電源スイ ッ チを投入し て く だ さい。

5.1.2 設   定

カ ラム、 流量の設定 [FLOW] キーの画面から 各パラ メ ータ を 設定し てく ださ い。 ま た PF メ ニュ ー

の [ カ ラム ] から カ ラムの内径、 長さ、 膜厚の設定、 SPL、 WBL の場合は、 [ パー

ジ ] からパージ流量の設定も行って く だ さい。

( AFC でカ ラ ム流量を設定し た場合、 COL 温度を変更すると 、 カ ラ ム流量の値は変

り ます。)

検出器、 試料気化室の温度設定 [INJ]、 [DET] キーの画面から温度設定を行って く だ さい。 (検出器が Off

の場合には On にし て く ださい)、 APC を使用し ている場合は、 PF メ

ニューの [ 検出器ガス ] から水素、 空気、 メ イ クア ッ プガス等の設定を

行って く だ さい。

COL 温度、 プログラムの設定 [COL] キーの画面から、検出器の設定温度と分析カ ラムの耐熱温度を超

えない範囲でカ ラム初期温度、 温度プログラムを設定し て く だ さい。

GC 制御開始 [SYSTEM] キーを押し メ イ ン画面に移り PF メ ニューの [GC 始動 ] を押し て制御を

開始し て く だ さい。 [MONIT] キーを押し、 各部の温度、 ガスの流量 ・ 圧力等が制

御されている こ と を確認し て く だ さい

検出器の設定 [DET] キーの画面から レンジ、 フ ィ ルタ時定数の設定を行って く だ さい。

検出器の温度上昇を確認し た後、 FID の点火または TCD 電流値の設定を行って く

だ さい。

全てのパラ メ ータが設定値になる と STATUS ラ ンプが緑色に点灯し分析準備完了と な り ます。

デュアルパッ ク ド INJ を使用し ている場合は、注入すべき注入口を示すモニ タ イ ンジ ェ クシ ョ ン画面が

表示されます。

「Ready 後 Zero 補正」が初期値で On になっていますので STATUS ラ ンプ点灯と同

時に検出器信号が 0μV にな り ます。

Page 72: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

5 分   析

5.1 分析の流れ

60 GC-2014

5.1.3 分   析

データ処理装置の設定 データ処理装置の波形処理パラ メ ータ等、 各設定を行って く だ さい。

ゼロ点補正 [MONIT] キーを押し、 ベースラ イ ンが安定し ているかを確認し て く ださい。 ベー

スラ イ ンが安定し たら分析を開始できます。 必要ならば PF メ ニューにある [Zero

補正 ] を押し て、 検出器の出力を 0μV にし て く だ さい。

試料注入 試料をマイ ク ロシリ ンジにと り 、 GC の試料気化室に注入し 分析し てく ださ い。

  警     告

シ リ ンジで試料を注入する場合は、 必ず防

護メ ガネを着用し て く だ さい。

試料気化室の圧力によ っ て、 プ ラ ンジ ャー

が抜け出て試料が飛び出す こ とがあ り、 こ

れらが目に入る と危険です。

図のよ う に、 中指でプ ラ ンジ ャ を横から押

さ えて支えながら注入する と、 プ ラ ンジ ャ

が飛び出さずに注入できます。

この時、 強 く 押さ え過ぎてプ ラ ンジ ャ を曲

げないよ う、 注意し て く だ さい。 (例) 注入時のシ リ ンジの持ち方

Page 73: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

5 分  析

61GC-2014

5.25. 5.2分析上の留意点

■分析カ ラム

・ 分析カ ラムの液相が酸化する と、 カ ラムの分離性能が低下し ますので、 必ずカ ラム温度を上げる前に

キャ リ アガスを カ ラムに流し て く だ さい。 特に極性カ ラムは酸化に弱いため、 十分にカ ラム内がキャ

リ アガスで置換された後に温度をあげるよ う に注意し て く だ さい。 なお、 [SYSTEM] キーを押し、 ス

タ ー ト タ イムを設定する こ と でキャ リ アガスを設定時間だけ流し た後に各部の温調を開始させる こ

とができます。

・ 分析カ ラムの選択は GC 分析において非常に重要です。 基本的に目的化合物と同様の極性や化学特性

を持った液相を選択する と良好なピーク形状が得られます。 しかし、 極性の高いカ ラムは一般的に耐

熱温度が低 く な り、 耐久性も低 く な り ます。 そのため、 未知の試料を分析する場合には、 まず耐熱温

度の高い無極性のカ ラムで検討し、 必要があれば極性の高いカ ラムに交換し、 検討を行う方が良いで

し ょ う。

■試料注入モー ド (キャ ピ ラ リ カ ラム分析)

〔スプ リ ッ ト 注入〕

キャ ピ ラ リ カ ラムは内径が細 く 、 試料の負荷容量も小さいため、 パッ ク ド カ ラムのよ う に数 μ l の試

料を全量カ ラムに導入する こ とが出来ません。そのためマイ ク ロシ リ ンジで注入された試料の一部だけ

を カ ラムに導入するスプ リ ッ ト 注入法が基本と な り ます。

分析条件を初めて検討する際にはまずスプ リ ッ ト 分析から始めま し ょ う。 通常スプ リ ッ ト 比は 1 : 50 程

度から検討を始めます。 目的のピークが大き過ぎればスプ リ ッ ト 比を大き く 、 小さ過ぎた り検出されな

い場合にはスプ リ ッ ト 比を小さ く し ていき、 適当なスプ リ ッ ト 比を決定し て く ださい。 スプ リ ッ ト 比を

1 : 10 以下にし ても ピークが小さい場合にはスプ リ ッ ト レス分析を選択し て く だ さい。

〔スプ リ ッ ト レス注入〕

スプ リ ッ ト レス分析は、一定時間だけスプ リ ッ ト せずに注入し た試料の大部分を カ ラムに導入する分析

法です。 スプ リ ッ ト 分析では分析が難しい希薄な試料の分析に有効です。 スプ リ ッ ト せずにカ ラムに注

入された目的化合物のバン ド 幅の広がり を防ぐために、 カ ラム初期温度を試料溶媒の沸点以下に設定

し、 昇温プログラムを組む必要があり ます。

〔ダイ レ ク ト 注入〕

ワイ ド ボアカ ラムを用いて注入し た試料のほぼ全量を カ ラムに導入する方法です。内径 0.53 mm 以上の

カ ラムを用いるため、 内径の細いカ ラムに比べる と分離が悪 く な り ます。 またピーク形状がブロー ド に

なるため、 必ずし も感度が向上する とは限り ません。

  ダイ レ ク ト 注入を行う には WBI 試料気化室も し く はワイ ド ボアカ ラムア タ ッ チ メ ン ト が必要です。

■温度設定試料気化室、 カ ラム (オーブン) 、 検出器それぞれについて温度設定を行います。 通常試料気化室と検

出器の温度はカ ラム温度よ り 20 ℃程度高 く 設定し ます。 特に検出器を汚す可能性があるため、 カ ラム

の温度を検出器温度よ り高 く 設定する こ とは厳禁です。 カ ラムの昇温プログラム作成時にも、 検出器温

度よ り高 く 終温度を設定し ないよ う に注意し て く だ さい。

■カ ラム温度プログラム主に沸点範囲の広い試料を分析する際に用います。 未知の試料や、 ク ロマ ト グラムのパターンが予想で

きない試料の分析条件を検討する場合には、まず 10 ℃/ min 程度の昇温プログラムで分析し てみま し ょ

う。 その結果から、 どの温度域でピークが出て く るかを調べてから、 詳細な分析条件を検討し てい く と

方向性が決ま りやす く な り ます。

Page 74: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

5 分   析

5.2 分析上の留意点

62 GC-2014

■分析回数カウン タ注入口セプ タムやガラスイ ンサー ト は定期的に点検、交換が必要です。GC-2014 には分析回数カウン タ

機能があ り、 し きい値を超えた回数の注入 (実際には GC にス ター ト 信号が入った回数を カウン ト ) が

行われた際に画面上に メ ッ セージを出し、交換を促し ます。 [DIAG] キーの画面から分析回数カウン タ を

選択する と、 セプ タム、 イ ンサー ト 用カウン タのし きい値の設定、 カウン ト 回数のリ セ ッ ト が行えま

す。 適当な し きい値を設定し ておき、 交換周期の目安に利用する と便利です。

セプ タムやガラスイ ンサー ト の交換周期は、 分析条件や試料によ っても異な り ます。 不揮発性成分等を

多 く 含んだ試料を分析する場合のよ う にガラスイ ンサー ト が汚染されやすい場合には、ガラスイ ンサー

ト カウン ターのし きい値を小さ く 設定し、 短いサイ クルで点検を行って く ださい。 ス タ ンダー ド試料に

近いよ う な汚れに く い試料を分析する場合には、 逆にし きい値を大き く する と良いで し ょ う。

■ GC 始動電源を投入する、 または [SYSTEM] キーを押すと GC 始動画面にな り ます。 GC の立ち上げ時に使用す

る フ ァ イルの設定やカ ラムのク リ ーンア ッ プ (空昇温) を設定する こ とが可能です。 PF キー 「GC 始

動」 を押す と設定されたフ ァ イルの条件に従い各部の制御が開始されます。 ク リ ーンア ッ プ用のパラ

メ ータは分析用のパラ メ ータ とは別の条件を設定する こ と もでき、装置立ち上げ時に一度分析時よ り も

少し高い温度で装置をエージングし てから分析条件にする こ とができるので便利です。

装置の始動方法を 「自動」 に設定する こ と で、 電源投入だけで自動的に装置を立ち上げる こ とが出来、

停電後の自動復帰も可能です。

GC の始動時は検出器の汚染やカ ラムの破損を防ぐため、 まずキャ リ アガスを流し てカ ラム内の空気を

置換し、 その後検出器、 試料気化室の温度を上げ 後にカ ラムの温度を上げる必要があり ます。

「ス ター ト タ イム」 を設定する と、 キャ リ アガスを設定時間流し た後に自動で温度制御を開始する こ と

が出来ます。 また GC-2014 は同時に温度制御を開始し ても、 検出器の温度を カ ラム温度が追い越さ な

いよ う に制御を行う よ う に設定されていますので安心です。

■ GC 停止運転を停止する際は、 [SYSTEM] キーの画面で PF キー 「GC 停止」 を押すと 「ス ト ッ プ タ イム」 で設定

された時間後に温度制御を止め、 そこから 「フ ローオフ タ イム」 で設定された時間だけキャ リ アガスを

流し た後、 停止し ます。

GC を停止する際には、 カ ラムを保護するため、 各部の温度を下げた後にキャ リ アガスを止める必要が

あ り ます。 「ス ト ッ プ タ イム」、 「フ ローオフ タ イム」 を利用する と便利です。

「GC 停止」 を押し て温度制御を終了させる前に電源スイ ッ チを Off にする こ とは避けて く だ さい。

■ 再現性良 く 分析するために液体試料を再現性良 く 注入するために、 オー ト イ ンジ ェ ク タ AOC-20i の使用をおすすめし ます。

分析に必要のない試料気化室は温度を上げないよ う にし て く だ さい。

室温は推奨温度範囲内 (18 ℃~ 28 ℃) でご使用 く だ さい。 特に室温が 28 ℃以上に高 く なった場合、 分

析条件によ っては分析再現性が悪化する こ とがあり ます。

Page 75: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

63

6.16.6.

GC-2014

6 キー操作の基本

6.1表示部 ・ 操作部の名称と機能

本機は、 操作部のキーを押し て操作を し ます。 またその操作状態は、 表示部でそのつど確認ができます。

セットキーモニタキーファンクションキーユニットキーヘルプキー自己診断キーPF キートグルキーカーソルキーテンキーエンターキー

START STOP DIAG SYSTEM

STATUS TEMP FLOW

PF1 PF2 PF3

MONIT SET

COL FUNC

FLOW 7 8 9

INJ 4 5 6

DET 1 2 3

OPTION 0 �� �

HELP CE ENTER

ON

OFF

Page 76: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.1 表示部 ・ 操作部の名称と機能

64 GC-2014

6.1.1 キ ー 操 作 部

本機は、 35 個のキーを押し て、 操作や設定を行います。 以下にそれぞれのキーの機能を示し ます。

名 称

( )内は文中の表記機        能

スタートキー

([START] キー)

温度プログラム、圧力/流量プログラム、タイムプログラムをスタートします。

前処理プログラムが設定してあるときは、前処理プログラムがスタートします。

ストップキー

([STOP] キー)

プログラムをストップします。

自己診断キー

([DIAG] キー)

装置の自己診断を行うときに使用します。

各種ログの確認や、標準据付条件の設定、標準信号の出力などメンテナンス時に

役に立つ機能が含まれています。

システムキー

([SYSTEM] キー)

GC を始動/停止するときに使用します。

分析条件のファイルを管理することも可能です。

PF キー

([PF] キー)

画面 下段に表示されている PF メニューを選択するときに使用します。

(PF=Programmable Function)

トグルキー

([ トグル ] キー)

画面 下段に表示されている PF メニューのページをめくるときに使用します。

モニタキー

([MONIT] キー)

GC の状態、分析の様子をモニタするときに使用します。

各部温度、圧力、流量など GC の状態の他に、クロマトグラムを表示します。

セットキー

([SET] キー)

各部温度、圧力、流量など も頻繁に設定する項目を 1 画面で編集するときに使

用します。

システムキー同様、分析条件のファイルを管理することも可能です。

ファンクションキー

([FUNC] キー)

設定頻度の比較的少ない項目を設定するときに使用します。

カラムキー

([COL] キー)

オーブン温度プログラムを設定するときに使用します。

フローキー

([FLOW] キー)

圧力、流量、スプリット比などのキャリアガスの流量条件を設定するときに使用

します。

気化室キー

([INJ] キー)

試料気化室の温度(OCI/PTV の場合は温度プログラム)を設定するときに使用し

ます。

検出器キー

([DET] キー)

検出器温度、レンジ、電流値などを設定するときに使用します。

オプションキー

([OPTION] キー)

オートインジェクタ、AUX 温調、AUX APC、AUX AMC、CRG(低温付加装置)

の条件を設定するときに使用します。

ヘルプキー

([HELP] キー)

操作方法、設定項目の説明画面が表示されます。

インデックス機能により設定したい項目に、ジャンプできます。

カーソルキー

([ △ ], [ ▽ ], [ ], [ ]キー)

カーソルを移動するとき使用します。

カーソルの点滅している項目が、その時点で設定可能な項目です。

左右キーは選択を変更するときに使用する場合もあります。

テンキー

([0] ~ [9] キー)

それぞれの設定項目の数値を入力するときに使用します。

クリアキー

([CE] キー)

次の場合に使用します。

・ 数値入力中に、 それまでの入力値を ク リ アする と き

・ エラー表示中に、 表示と ア ラームを ク リ アする と き

エンターキー

([ENTER] キー)

それぞれの設定項目の入力値、または選択を確定するときに使用します。

Page 77: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.1 表示部 ・ 操作部の名称と機能

65GC-2014

6.1.2 表 示 画 面

16 行の表示画面のう ち、 以下に示す 3 行はその用途が決められています。

項目が 1 画面に収ま らないと きには、 メ ッ セージ行に△▽印が表示されます。 カーソルを移動する と、

画面はスク ロールし ます。

■ PF キーの [戻る]

PF メ ニュー行に表示される [戻る] (PF メ ニュー) は、 現在表示されている画面から一つ前の画面に

表示を切り替えます。

[戻る] (PF メ ニュー) は、 PF1 に表示されます。

■設定値と実測値

下線の値が設定値で、 白抜きの値が実測値です。

実測値が設定値に達し ていないと き (つま り Not Ready の状態のと き) 実測値は点滅し ます。 実測値が

設定値に達する と (つま り Ready の状態になる と) 実測値の点滅は止ま り、 通常の表示にな り ます。

DINJ 使用時 SPL 使用時

図 6.1.1  

DINJ 使用時 SPL 使用時

図 6.1.2  

画面のタ イ ト ル、 GC の状態

などを表示し ます。 GC の状

態は READY、 NOT READY、

RUN などがあ り ます。

操作方法の メ ッ セージの他、

エ ラ ー メ ッ セージ を表示 し

ます。

画面下の PF キーで選択され

る メ ニューを表示し ます。

実測値 設定値

実測値 設定値

Page 78: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.1 表示部 ・ 操作部の名称と機能

66 GC-2014

6.1.3 状態表示ラ ンプ

表示画面に何が表示されていても GC の状態を把握する こ とができるよ う に、 表示部には 3 つの状態表

示ラ ンプがあ り ます。 STATUS、 TEMP、 FLOW ラ ンプはそれぞれ GC 全体の状態、 温度制御の状態、 ガ

ス制御の状態を緑/黄/赤の 3 色および消灯/点灯/点滅の 3 パターンで表し ます。

■ STATUS ラ ンプ

■ TEMP ラ ンプ

■ FLOW ラ ンプ

色 点灯状態 GC  の  状  態

消  灯 電源が OFF の状態。

緑点 灯 システムが Ready の状態。

点 滅 温度プログラムなどすべてのプログラム実行中。

黄点 灯 システム Off の状態、またはシステム On で Not Ready の状態。

点 滅 自己診断、空焼き、フローコントローラの校正中。

赤 点 灯 システムになんらかのエラーが発生したとき。

色 点灯状態 GC  の  状  態

消  灯 温度制御を行っていないとき。

緑点 灯 温度制御ポートがすべて Ready の状態。

点 滅 温度プログラム実行中。

黄点 灯 温度制御ポートのいずれかが Not Ready の状態。

点 滅 温度プログラム終了後の冷却中。

赤 点 灯 温度制御関連のエラーが発生したとき。

色 点灯状態 GC  の  状  態

消  灯 ガス制御を行っていない状態。

点 灯 ガス制御ポートがすべて Ready の状態。

点 滅圧力・流量プログラム実行中、サンプリングタイム中、高圧注入の高

圧時。

黄点 灯 ガス制御ポートのいずれかが Not Ready の状態。

点 滅 圧力・流量プログラム終了後、初期値に戻るまでの状態。

赤 点 灯 ガス制御関連のエラーが発生したとき。

Page 79: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

67GC-2014

6.26. 6.2バッ クライ ト のOn/Offと コン ト ラス ト の調整

  注記 文中の 「[ ト グル] + [▽] キーを押す」 とい う表現は、 「[ ト グル] キーを押し ながら [▽] キーを押す」 こ と を意味し ます。

[ ト グル] + [▽] キー (または [△] キー) を押すこ と によ っ て、 表示画面の液晶のバッ ク ラ イ ト を

消灯 (または点灯) できます。 バッ ク ラ イ ト には寿命があり ますので、 キーボー ド を使用し ないと きに

は極力バッ ク ラ イ ト を消すこ と をおすすめし ます。

バッ ク ラ イ ト セイバー ( 「16.6.11 その他環境設定」 の 「バッ ク ラ イ ト 自動オフ」 を参照。) によ りバッ

ク ラ イ ト が自動的に消えた場合は、 GC キーボー ド上のいずれかのキーを押すこ と でバッ ク ラ イ ト が点

灯し ます。 しかし [ ト グル] + [▽] キーを押し てバッ ク ラ イ ト を消し た場合には、 [ ト グル] + [△]

キーを押さ なければ点灯し ません。

また、 [ ト グル] + [   ] または [   ] キーを押すこ とによ って、 画面のコ ン ト ラス ト を調整できます。

画面を見る方向によ って、 適のコ ン ト ラス ト になるよ う調整し て く だ さい。

図 6.2.1  

Page 80: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

68 GC-2014

6.36. 6.3キー操作の基本

6.3.1 画面の表示

以下の 10 個のキーを用いて、 パラ メ ータ を設定し た り、 状態をモニ タする画面を表示し て く だ さい。

[DIAG]、 [SYSTEM]、 [MONIT]、 [SET]、 [FUNC]、 [COL]、 [FLOW]、 [INJ]、 [DET]、 [OPTION]、 ま

たこれらのキーを押し た と きに表示される メ イ ン画面の他に、 画面の 下段に表示されている PF メ

ニューを選択する こ とによ り、 サブ画面が表示されます。 (PF メ ニューにはダイ レ ク ト オペレーシ ョ ン

も含まれますので、 サブ画面を持たない PF メ ニューもあり ます。)

■ PF メ ニューの選択方法

画面 下段に表示されている PF メ ニューに対応する PF キー ([PF1]、 [PF2]、 [PF3] キー) を押すこ

とによ って、 PF メ ニューを選択できます。

図 6.3.1  

PF メ ニューが複数ページにわたる場合は、[ ト グル] キーを押し て希望の PF メ ニューを表示し た上で、

PF キーを押し て く だ さい。

< PF メ ニュー 1 ページ目>

(例)

[ ト グル] キーを押すと、 2 ページ目が表示されます。

PF1 PF2 PF3

MONIT SET

ON

� �

� � �

1 ページ目を表し ます

2 ページ目を表し ます

Page 81: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.3 キー操作の基本

69GC-2014

6.3.2 カーソルの移動

ある項目を設定するためには、 設定の前にその項目にカーソルを移動する必要があ り ます。 カーソルを

移動するには、 [△] [▽] [   ] [   ] の 4 つのキーを使用し ます。

ただ し、 項目が縦に並んでいる画面において、 [△] / [▽] キーのみで カーソルを移動し、 [   ] /

[   ] キーはカーソルの移動以外の働きをする場合があり ます。

■ [△] [▽] [   ] [   ] キーでカーソルを移動する場合

(例)   [COL] キーのメ イ ン画面

■ [△] [▽] キーのみでカーソルを移動する場合

(例)   [FLOW] キーのメ イ ン画面

図 6.3.2  

図 6.3.3  

[△] [▽] [   ] [   ] キーで

カーソルを移動し ます。

[△] [▽] キーでカーソルを

移動し ます。

    印が付い た項目につい

ては、 [   ] [   ] キーで選択

を変更し ます。

この場合、

On → Off → On と選択が変更

されます。

Page 82: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.3 キー操作の基本

70 GC-2014

6.3.3 数値の設定

以下の手順で数値を設定し て く だ さい。

(1)   設定し たい項目にカーソルを移動し て く だ さい。

(2)   テンキーを押し て数値を入力し て く だ さい。

(3)   [ENTER] キーを押し て入力を確定し て く だ さい。

  注記 入力し た値は、 [ENTER] キーを押し て初めて設定されます。[ENTER] キーを押す前にカーソルを動かし た り、 他の画面を表示する と、 入力し た値は設定されませんので、 ご注意 く だ さい。また、 [ENTER] キーで入力を確定する前な らば、 [CE] キーを押すこ と によ っ て、 入力し た値を ク リアできます。

6.3.4 選択の変更

カーソルを移動し た と きに     印が表示される項目は、 複数の選択肢から選んで設定する項目です。 以

下の手順で選択を変更し て く だ さい。

(1)   選択を変更する項目にカーソルを移動し て く だ さい。

(2)   [   ] または [   ] キーを押し て希望の選択肢にし て く だ さい。

(3)   [ENTER] キーを押し て選択を確定し て く だ さい。

  注記 変更し た選択は、 [ENTER] キーを押し て初めて設定されます。[ENTER] キーを押す前にカーソルを動かし た り、 他の画面を表示する と、 変更し た選択は設定されませんので、 ご注意 く だ さい。また、 [ENTER] キーで選択を確定する前な らば、 [CE] キーを押すこ と によ っ て、 変更し た選択を ク

リ アできます。

図 6.3.4  

[   ] [   ] キーで選択を変更

し ます。

この場合、

On → Off → On → …と選択

が変更されます。

[ENTER] キーを押 し て選択

を確定し ます。

Page 83: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.3 キー操作の基本

71GC-2014

6.3.5 名 称 の 変 更

フ ァ イルや名称設定では、 英文字 ・ 数字 ・ 記号で名称を変更できます。 名称を変更する手順は以下のと

お り です。

(1) [△] / [▽] キーを押し て、 変更する項目にカーソルを移動し て く ださい。

(2) [   ] / [   ] キーを押し て、 変更する文字にカーソルを移動し て く ださい。

(3)   下記の文字入力方法にし たがって、 文字を入力し て く だ さい。

(4) [ENTER] キーを押し て文字を確定し て く だ さい。

(5)   (2) ~ (4) を繰り返し て、 名称を入力し て く だ さい

(6) [CE] キーを押すと、 カーソル位置の文字を削除し ます。

図 6.3.5  

Page 84: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.3 キー操作の基本

72 GC-2014

■文 字 入 力 方 法

文字入力画面の初期モー ドは、 英 ・ 大文字モー ド です。 [小文字] (PF メ ニュー) を押すと、 小文字に

な り ます。 [数字] (PF メ ニュー) を押すと、 数字モー ド にな り ます。

英文字モー ド (大文字/小文字)

数字モー ド

  [0] ~ [9] キーを押すと、 数字 0 ~ 9 が入力されます。

  [-] / [ ・ ] キーで記号を ト グルし ます。

キ ー ト グ ル さ れ る 文 字

1 A/a → B/b → C/c → A/a →・・・

2 D/d → E/e → F/f → F/f →・・・

3 G/g → H/h → I/i → G/g →・・・

4 J/j → K/k → L/l → J/j →・・・

5 M/m → N/n → O/o → M/m →・・・

6 P/p → Q/q → R/r → P/p →・・・

7 S/s → T/t → U/u → S/s →・・・

8 V/v → W/w → X/x → V/v →・・・

9 Y/y → Z/z → Y/y →・・・

0 0 → 1 → 2 → 3 → 4 → 5 → 6 → 7 → 8 → 9 → 0 → ・・・

. (空白)→ .→ 、→ + → - → * → / → # → $ → % → & → (空白)→・・・

- & → % → $ → # → / → * → - → + → 、→ .→(空白)→ & →・・・

Page 85: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

73GC-2014

6.46. 6.4ヘルプ機能

ヘルプ機能は、 設定画面中に内容のわから ない項目がある場合に、 その項目の説明を画面に表示し ま

す。 項目を 十分に理解するこ と で分析条件設定が容易になり 、 分析を 効果的に進めていく こ と ができ

ます。

6.4.1 表示画面の説明

例えば [DIAG] キーの画面から [HELP] キーを押すと図 6.4.1 の画面が表示されます。

ある画面中に内容のわから ない項目があった場合、 その画面から [HELP] キーを押すと、 項目と その

意味が表示されます。

項目の中には、 関連性のある語句と し て説明文中に表示される ものもあ り ます。 カーソルをその項目に

合わせて [表示] (PF メ ニュー) を押すと、 その項目の説明画面にリ ン クできます。 図 6.4.2 は図 6.4.1

の 「ログ」 にカーソルを合わせて リ ン ク し た画面です。

6.4.2 PF メ ニュー一覧

[表示]

[前画面]

図 6.4.1   ヘルプ画面 図 6.4.2   リ ン ク画面

PF メニュー 説明 参照章

戻る [HELP]キーを押す前の画面に戻ります。 ――

表示 カーソルのある項目についての説明が表示されます。 ――

前画面 一つ前の画面に戻ります。 ――

Page 86: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

6 キー操作の基本

6.4 ヘルプ機能

74 GC-2014

No Text

Page 87: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

75

7.17.7.

GC-2014

7 GC の始動/停止[SYSTEM]

7.1SYSTEM キーのメ イ ン画面

7.1.1 表示画面の説明

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面において、 GC の始動/停止に関するパラ メ ータ を設定し て く だ さい。

GC が SYSTEM Off のと きに [SYSTEM] キーを押すと、 図 7.1.1 の画面が表示されます。 (ただ しあらか

じめ自動始動に設定し てある場合は、 電源投入と同時に GC が始動し ますので、 この画面は表示されま

せん。) GC 起動に関するパラ メ ータ (ス ター ト タ イム、 Clean Up の有無と方法) を設定し て、 [GC 始

動] (PF メ ニュー) を押すと GC が始動し、 メ イ ン画面にし たがってス タ ンバイの状態になった後に待

機し ます。

一方 GC が SYSTEM On のと きに [SYSTEM] キーを押すと、 図 7.1.2 の画面が表示されます。 GC 停止

に関するパラ メ ータ (ス ト ッ プ タ イム、 フ ローオフ タ イム、 ス リープ タ イムなど) を設定し て、 [GC 停

止] (PF メ ニュー) を押すと、 GC 停止操作が始ま り ます。 プログラムがラ ン し ていない場合は、 直ち

にス ト ッ プ タ イムのカウン ト が始ま り ますが、 プログラムがラ ン し ている場合は、 プログラム終了後に

ス ト ッ プ タ イムのカウン ト が始ま り ます。 そ し て メ イ ン画面にし たがって、 GC が停止されます。

図 7.1.1   SYSTEM Off のと きのメ イ ン画面 図 7.1.2   SYSTEM On のと きのメ イ ン画面

Page 88: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.1 SYSTEM キーのメ イ ン画面

76 GC-2014

7.1.2 設定項目一覧

使用フ ァ イル

設定範囲 : フ ァ イル番号 0 ~ 9、 初期値 : フ ァ イル番号 0

現在ロー ド されている フ ァ イルを変更し ます。

フ ァ イルを変更する と、 変更されたフ ァ イルの設定内容で GC を制御し ます。

ス ター ト タ イム

設定範囲 : 0.0 ~ 6000.0 min、 初期値 : 0.0 min

ガス制御を開始し てから、 温度 ・ 検出器制御を開始するまでの時間を設定し ます。

温度 ・ 検出器制御開始

設定範囲 : する/し ない、 初期値 : する

ス ター ト タ イム経過後に温度 ・ 検出器制御を開始する場合は、 「する」 に設定し ます。

キャ リ アガスを流し続け、 温度 ・ 検出器制御を開始し ない場合は、 「し ない」 に設定し ます。

検出器の On/Off

設定範囲 : On/Off、 初期値 : On

ラ イ ン構成されている検出器を分析で使用できる状態にし ます。 ただ し、 こ こ で On に設定

し ても、 FID、 FPD 検出器は点火を行える状態にまでにしかな り ません。

自動点火の On/Off

設定範囲 : On/Off、 初期値 : On

FID、 FPD 検出器は、 点火の設定が必要と な り ます。 こ こ で、 点火し た状態でス タ ンバイ さ

せる と きは On、 点火し ていない状態でス タ ンバイ させる と きは Off に設定し ます。

ク リーンア ッ プ

設定範囲 : Off /分析 Para / Clean Up Para、 初期値 : Off

サンプルを注入せずに GC のプログラムを ラ ンする こ と を ク リーンア ッ プ と呼びます。 この

項目では、 GC が Ready 状態になった後に、 ク リーンア ッ プを行うかど うかを選択し ます。

ク リーンア ッ プのオーブン温度プログラムの 高温度が、 カ ラムの 高使用温度に近 く 、 ク

リーンア ッ ププログラムが有効に組めないなどの場合、 「分析 Para」 を選択する と分析用の

プログラムを使用し、 ク リーンア ッ プをおこ な う こ とができます。

ス ト ッ プ タ イム

設定範囲 : 0.0 ~ 6000.0 min、 初期値 : 0.0 min

PF キーの [GC 停止] を押し てから (プログラム実行中はプログラム終了時から)、 温度 ・ 検

出器制御を終了するまでの時間を設定し ます。

フ ローオフ タ イム

設定範囲 : 0.0 ~ 6000.0 min、 初期値 : ― (ガス制御は 「連続」 に設定されているため)

温度 ・ 検出器制御終了後、 ガス制御を終了するまでの時間を設定し ます。

“ガス制御” を “連続” にし た (キャ リ アガスを流し続ける) 場合には、 設定できません。

ガ   ス   制   御

設定範囲 : 終了/連続、 初期値 : 連続

フ ローオフ タ イム経過後にガス制御を終了する場合には、 「終了」 に設定し ます。

キャ リ アガスを流し続ける場合には、 「連続」 に設定し ます。

Page 89: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.1 SYSTEM キーのメ イ ン画面

77GC-2014

ス リープ タ イム

設定範囲 : 0.1 ~ 6000.0 min、 初期値 : ― (GC 再始動は 「し ない」 に設定されているため)

温度 ・ 検出器制御終了後、 GC を再始動するまでの時間を設定し ます。

再始動し ない場合には、 設定できません。

GC   再   始   動

設定範囲 : する/し ない、 初期値 : し ない

ス リープ タ イム経過後に GC を再始動する場合には、 「する」 に設定し ます。

再始動し ない場合には、 「し ない」 に設定し ます。

7.1.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参照章

GC 始動 [SYSTEM]キーのメイン画面に従って、GC を始動します。 ――

GC 停止

[SYSTEM]キーのメイン画面に従って、GC を停止します。

プログラムをランしていないときは、GC 停止の PF メニューを選択後直ち

にストップタイムのカウントを開始します。プログラムのラン中にこのメ

ニューを選択したときは、プログラム終了後にストップタイムのカウント

が始まります。

――

ファイル

ファイル一覧が表示され、使用ファイルを変更できます。

またこのサブ画面からファイルロード、ファイル編集、ファイルコピー、

ファイル初期化、ファイル名変更を選択できます。

8.2 章

Clean Upクリーンアップのパラメータを設定します。

SYSTEM On の状態では、クリーンアップを実行するダイレクトオペレー

ションの PF メニューを選択できます

7.2 章

始動手順

次回始動時の始動手順を設定します。

このサブ画面で設定したスタートタイム、検出器、クリーンアップの設定

は、直ちに[SYSTEM]キーのメイン画面の設定に反映されます。

7.3 章

停止手順停止手順を設定します。

SYSTEM On の状態で、この PF メニューは表示されません。7.4 章

INJ 保守

GC を自動的に気化室の保守(セプタム、ガラスインサート交換など)が可

能な状態にします。

保守が可能な状態になると「INJ 保守を行なってください」とメッセージが

表示されます。

取扱説明書

(操作編)

「4.3 保守・

点検方法」

分  析気化室の保守が完了したら押してください。

自動的に GC を Ready の状態にします。――

Page 90: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

78 GC-2014

7.27. 7.2ク リーンア ッ プパラ メ ータの設定

7.2.1 表示画面の説明

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面で [Clean Up] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 7.2.1 のク リーンア ッ プ

パラ メ ータ設定画面が表示されます。 GC 始動手順で 「Clean Up Para」 を設定し た場合は、 この画面で

設定し たパラ メ ータにし たがってク リーンア ッ プは実行されます。

ク リーンア ッ プは、 分析をおこな う前に、 汚れなどを取り除 く ためにおこ ないます。

ガス ク ロマ ト グラ フ を しばら く 使用し ていない場合や新し く カ ラムなどを取り付けた場合などに使用

し て く だ さい。

(a) デュアル INJ の場合 (b) SPL の場合

図 7.2.1   ク リ ーンア ッ プパラ メ ータの設定

Page 91: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.2 ク リーンア ッ プパラ メ ータの設定

79GC-2014

7.2.2 設定項目一覧

■ク リーンア ッ プのメ イ ン画面

・ カ ラム

温     度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

ク リーンア ッ プのカ ラムオーブン温度の初期温度を設定し ます。

温度は、 実際の分析でも ちいる温度プログラムよ り数十度高い温度 (ただ し、 カ ラムに記載

されている 高温度を超えないこ と) に設定する こ とが望ま しいです。 数十度高い温度に設

定する と、 カ ラムに記載されている 高温度を超えて し ま う場合、 GC 始動手順のク リ ーン

ア ッ プの項目で 「分析 Para」 に設定する と、 分析条件と同じ設定で行う こ とができます。

・ フ ロー

デュアルパッ ク ド INJ (DAFC 使用) の場合

L カ ラム流量、 R カ ラム流量

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min、 初期値 : 50.0 ml/min

ク リーンア ッ プのカ ラム流量の初期圧力を設定し ます。

SPL 等 (AFC 使用) の場合

入     口     圧

設定範囲 : 0.0 ~ 970.0 kPa (図 12.2.5 参照)、 初期値 : 100.0 kPa

ク リーンア ッ プのカ ラム入口圧の初期圧力を設定し ます。

パ ー ジ 流 量

設定範囲 : 図 12.2.15 参照、 初期値 : 3.0 ml/min

ク リーンア ッ プのセプ タムパージ流量 (試料気化室内のセプ タム部分にある汚れを取り除 く

ために設けた流路に流す流量)。

スプ リ ッ ト 比

設定範囲 : - 1.0 / 0.0 ~ 9999.9、 初期値 : - 1.0

ク リーンア ッ プのスプ リ ッ ト 比を設定し ます。

スプ リ ッ ト 比が- 1 の場合は、 オーブン温度に関らず全流量の値が固定されます。

・ 気化室

温     度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 250.0 ℃

ク リーンア ッ プの試料気化室温度を設定し ます。

・ 検出器

温     度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃ (FID の場合)、 初期値 : 250.0 ℃

ク リーンア ッ プの検出器温度を設定し ます。 FID 以外の検出器を使用する場合は各検出器の

温度の設定範囲と同じ値にな り ます。

メ イ クア ッ プ流量

設定範囲、 初期値は検出器によ って異な り ます。 各検出器の値を参照し て く だ さい。

ク リーンア ッ プ時に検出器側に供給する不活性ガスの流量。

Page 92: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.2 ク リーンア ッ プパラ メ ータの設定

80 GC-2014

・ AMC.L、 AMC.R

流     量

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min、 初期値 : 50.0 ml/min

ク リーンア ッ プの AMC.L,R の流量 (通常は、 検出器側に供給する不活性ガスの流量に相当)

を設定し ます。

DAFC の設定を AMC.LR と し ている場合のみ設定できます。

・ AUXAPC

圧     力

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 kPa、 初期値 : 100.0 kPa

ク リ ーンアッ プの AUXAPC の圧力を設定し ます。 AUXAPC がついている場合のみ設定でき

ます。

・ AUXAMC

流     量

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min、 初期値 : 50.0 ml/min

ク リ ーンアッ プの AUXAMC の流量を設定し ます。 AUXAMC がついている場合のみ設定でき

ます。

マニュアルフ ローコ ン ト ローラについては調圧器のつまみを回し て圧力を設定し て く だ さい。

■ク リーンア ッ プのカ ラムオーブン温度プログラム

(1 段の任意の昇温 ・ 降温プログラムを設定できます。)

ク リーンア ッ プ速度

設定範囲 : END/ - 250.00 ~ 250.00 ℃ /min、 初期値 : END

ク リーンア ッ プのカ ラムオーブン温度プログラムの昇温速度を設定し ます。

ク リーンア ッ プ温度

設定範囲 : 0.0 ~ 450.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

ク リーンア ッ プのカ ラムオーブン温度プログラムの 終温度を設定し ます。

カ ラムの 高使用温度に注意し て設定し て く だ さい。

ク リーンア ッ プ時間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.00 min

ク リーンア ッ プのカ ラムオーブン温度プログラムの 終温度保持時間を設定し ます。

注記

Page 93: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.2 ク リーンア ッ プパラ メ ータの設定

81GC-2014

■ク リーンア ッ プのカ ラム入口圧の圧力プログラム(AFC 制御モー ド 「圧力」の場合)

(1 段の任意の昇圧 ・ 降圧プログラムを設定できます。)

ク リーンア ッ プ速度

設定範囲 : END/ - 400.00 ~ 400.00 kPa/min、 初期値 : END

ク リーンア ッ プカ ラム入口圧の圧力プログラムの昇圧速度を設定し ます。

ク リーンア ッ プ 終圧力

設定範囲 : 0.0 ~ 970.0 kPa (図 12.2.5 参照)、 初期値 : 0.0 kPa

ク リーンア ッ プカ ラム入口圧の圧力プログラムの 終圧力を設定し ます。

ク リーンア ッ プ時間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.00 min

ク リーンア ッ プカ ラム入口圧の圧力プログラムの 終圧力保持時間を設定し ます。

■ク リーンア ッ プの流量プログラム (DAFC および AFC 制御モー ド 「流量」 の場合)

(1 段の任意の昇流量 ・ 降流量プログラムを設定できます。)

ク リーンア ッ プ速度

設定範囲 : END/ - 400.00 ~ 400.00 ml/min2、 初期値 : END

ク リーンア ッ プ全流量の流量プログラムの昇流量速度を設定し ます。

ク リーンア ッ プ流量

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min (DAFC)、 0.0 ~ 1200.0 ml/min (AFC) (図 12.2.5 参照)、 初期

値 : 50.0 ml/min

ク リーンア ッ プ全流量の流量プログラムの 終流量を設定し ます。

ク リーンア ッ プ時間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.00 min

ク リーンア ッ プ全流量の流量プログラムの 終流量保持時間を設定し ます。

7.2.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参照章

温度 Prog クリーンアップにおけるカラムオーブン温度プログラムを設定できます。 11.2 章

圧力 Progクリーンアップにおけるカラム入口圧プログラムを設定できます。

AFC で[FLOW]キーの画面で制御モードが「圧力」の場合に表示されます。12.2.5 章

流量 Prog

クリーンアップにおける流量プログラムを設定できます。

DAFC ではカラム流量、AFC では全流量のプログラムとなります。

DAFC の場合および AFC で[FLOW]キーの画面で制御モードが「流量」

の場合に表示されます。

12.1.4 章

12.2.6 章

実  行GC が SYSTEM On の状態のときのみ表示される PF メニューです。

この PF メニューを押すと、直ちにクリーンアップが実行されます。――

停  止クリーンアッププログラムを停止します。

クリーンアップが実行中の場合に表示されます。――

Line 変更 他のラインのクリーンアップ設定画面を表示します。 ――

Page 94: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

82 GC-2014

7.37. 7.3始動手順の設定

7.3.1 表示画面の説明

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面で [始動手順] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 7.3.1 の始動手順の設定

画面が表示されます。

この画面では、 次回電源投入時に自動的に始動するか (自動始動)、 [GC 始動] (PF メ ニュー) を押す

まで始動し ないか (手動始動) 、 または次回電源投入時に自動的にキャ リ アガスのみ流し、 待機させる

(半自動) を設定し ます。 また、 次回電源投入時または GC 再起動時にロー ド する フ ァ イルを設定する

こ と もできます。 この画面での設定の変更は、 [SYSTEM] キーのメ イ ン画面の項目にも反映されます。

7.3.2 設定項目一覧

フ ァ イルロー ド

設定範囲 : フ ァ イル番号 0 ~ 9、 初期値 : 現在のフ ァ イル

次回電源投入時または次回 GC 再始動時にロー ド する フ ァ イルを選択し ます。

GC     始     動

設定範囲 : 自動始動/手動始動/半自動、 初期値 : 手動始動

次回電源投入時の始動方法を設定し ます。

電源を投入する と自動的に始動する自動始動と、 [SYSTEM] キーのメ イ ン画面で [GC 始動]

(PF メ ニュー) を押すまで始動し ない手動始動と、 電源を投入する と自動的にキャ リ アガス

だけ流し、 始動させる場合には手動始動と同様に [GC 始動] (PF メ ニュー) を押し て始動

させる半自動のいずれかを選択し ます。

図 7.3.1   次回始動手順の設定

Page 95: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.3 始動手順の設定

83GC-2014

ス ター ト タ イム

設定範囲 : 0.0 ~ 6000.0 min、 初期値 : 0.0 min

ガス制御を開始し てから、 温度 ・ 検出器制御を開始するまでの時間を設定し ます。

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面のス ター ト タ イムと同じ値が設定されます。

[GC 始動] (PF メ ニュー) を押し、 SYSTEM が On の場合に、 ス ター ト タ イムの値を変更する と、 実行

中のス ター ト タ イムの長さ を調整する こ とができます。ス ター ト タ イムを長 く 設定しすぎた場合などに便利です。

温度 ・ 検出器制御開始

設定範囲 : する/し ない、 初期値 : する

ス ター ト タ イム経過後に温度 ・ 検出器制御を開始する場合は、 「する」 に設定し ます。

キャ リ アガスを流し続け、 温度 ・ 検出器制御を開始し ない場合は、 「し ない」 に設定し ます。

検出器の On/Off

設定範囲 : On/Off、 初期値 : On

ラ イ ン構成されている検出器を分析で使用できる状態にし ます。 ただ し、 こ こ で On に設定

し ても、 FID、 FPD 検出器は点火を行える状態にまでにしかな り ません。

[SYSTEM] キー メ イ ン画面の検出器の On/Off と同じ選択肢が設定されます。

自動点火の On/Off

設定範囲 : On/Off、 初期値 : On

FID、 FPD 検出器は、 点火の設定が必要と な り ます。 こ こ で、 点火し た状態でス タ ンバイ さ

せる と きは On、 点火し ていない状態でス タ ンバイ させる と きは Off に設定し ます。

[SYSTEM] キー メ イ ン画面の自動点火の On / Off と同じ選択肢が設定されます。

ク リーンア ッ プ

設定範囲 : Off /分析 Para / Clean Up Para、 初期値 : Off

ク リーンア ッ プ行う場合は、 分析用のプログラムか [ク リーンア ッ プ] (PF メ ニュー) で設

定し たプログラム、 どち らの方法で行うか設定し ます。

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面のク リーンア ッ プ と同じ選択肢が設定されます。

7.3.3 システム始動例

ス ター ト タ イムを設定し て、 温度制御を開始する前にキャ リ アガスを流し ます。

流路およびカ ラムにキャ リ アガスを流さずにいた期間によ ってス ター ト タ イムを設定し ます。

例えば、 次のよ う な場合が考えられます。

・ 前日まで同じ流路、 カ ラムを使用し ていた場合→ ス ター ト タ イム= 10 分程度

・ 今まで使用し ていた流路に別のカ ラムを取り付けた場合

→ ス ター ト タ イム= 10 分程度

・ 配管も カ ラムも接続せずに装置を置いておいた場合

→ ス ター ト タ イム= 60 分~数時間

注記

Page 96: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

84 GC-2014

7.47. 7.4停止手順の設定

7.4.1 表示画面の説明

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面で [停止手順] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 7.4.1 の停止手順の設定

画面が表示されます。 この PF メ ニューは SYSTEM Off の時のみ表示されます。 この画面は、現在のフ ァ

イルを変更できない点を除いて、 SYSTEM On 時の [SYSTEM] キーのメ イ ン画面と同じ設定項目で構成

されています。この画面での設定の変更は、 [SYSTEM] キーのメ イ ン画面 (SYSTEM On 時) の項目にも

反映されます。

7.4.2 設定項目一覧

ス ト ッ プ タ イム

設定範囲 : 0.0 ~ 6000.0 min、 初期値 : 0.0 min

GC 停止の PF キーを押し てから (プログラム実行中はプログラム終了時から)、 温度 ・ 検出

器制御を終了するまでの時間を設定し ます。

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面のス ト ッ プ タ イムと同じ値が設定されます。

フ ローオフ タ イム

設定範囲 : 0.0 ~ 6000.0 min、 初期値 : ― (ガス制御は 「連続」 に設定されているため)

温度 ・ 検出器制御終了後、 ガス制御を終了するまでの時間を設定し ます。

“ガス制御” を “連続” にし た (つま りキャ リ アガスを流し続ける) 場合には、設定できません。

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面のフ ローオフ タ イムと同じ値が設定されます。

図 7.4.1   停止手順の設定

Page 97: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.4 停止手順の設定

85GC-2014

ガ   ス   制   御

設定範囲 : 終了/連続、 初期値 : 連続

フ ローオフ タ イム経過後にガス制御を終了する場合には、 「終了」 に設定し ます。

キャ リ アガスを流し続ける場合には、 「連続」 に設定し ます。

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面のガス制御と同じ選択肢が設定されます。

ス リープ タ イム

設定範囲 : 0.1 ~ 6000.0 min、 初期値 : ― (GC 再始動は 「し ない」 に設定されているため)

温度 ・ 検出器制御終了後、 GC を再始動するまでの時間を設定し ます。

再始動し ない場合には、 設定できません。

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面のス リープ タ イムと同じ値が設定されます。

GC   再   始   動

設定範囲 : する/し ない、 初期値 : し ない

ス リープ タ イム経過後に GC を再始動する場合には、 「する」 に設定し ます。

再始動し ない場合には、 「し ない」 に設定し ます。

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面の GC 再始動と同じ選択肢が設定されます。

7.4.3 システム停止例

さ まざまな状態でス ト ッ プ タ イムと フ ローオフ タ イムの設定は異なってきます。

例えば、 次のよ う な場合が考えられます。

・ 分析終了後、 各部温度を下げ、 カ ラムオーブン冷却後にキャ リ アガスを止める。

  ス ト ッ プ タ イム = 0 分

  ガス制御 = 終了

  フ ローオフ タ イム = 20 分程度

・ カ ラムを コ ンデ ィ シ ョ ニング し、 コ ンデ ィ シ ョ ニング終了後カ ラムオーブンを冷却し、 キャ リ アガ

スを止める。

  ス ト ッ プ タ イム = カ ラムのコ ンデ ィ シ ョ ニング時間

  ガス制御 = 終了

  フ ローオフ タ イム = 20 分程度

・ 分析終了後、 各部温度を下げ、 次の日も同じ分析をするので、 キャ リ アガスは流し たままに し てお

く 。 次の日 (例えば 15 時間後= 900 分) に自動でシステムが始動し、 温度が上がるよ う にする。

  ス ター ト タ イム = 0 分 (キャ リ アガスを流し続けていたため)

  ス ト ッ プ タ イム = 0 分

  ガス制御 = 連続 (キャ リ アガスは流し続ける)

  GC 再始動 = する

  ス リープ タ イム = 900 分 (システム始動までの時間)

・ 分析終了後、 各部温度を下げ、 カ ラムオーブン冷却後にキャ リ アガスを止める。 次の日 (例えば 15

時間後 =900 分) に自動でシステムを始動し、 キャ リ アガスを流し て、 温度が上がるよ う にする。

  ス ター ト タ イム = 10 分程度 (キャ リ アガスを止めていたため)

  ス ト ッ プ タ イム = 0 分

  ガス制御 = 終了

  フ ローオフ タ イム = 20 分程度

  GC 再始動 = する

  ス リープ タ イム = 900 分 (システム始動までの時間)

Page 98: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

7 GC の始動/停止 [SYSTEM]

7.4 停止手順の設定

86 GC-2014

No Text

Page 99: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

87

8.18.8.

GC-2014

8 分析条件の設定とファイル管理[SET]

8.1SET キーのメ イ ン画面

8.1.1 表示画面の説明

[SET] キーを押すと図 8.1.1 のメ イ ン画面が表示され、 頻繁に設定するパラ メ ータの設定ができます。

画面に表示するパラ メ ータは、 [表示項目] (PF メ ニュー) のサブ画面で変更できます。 この画面で変

更し た値はそれぞれに対応する、 [COL]、 [FLOW]、 [INJ]、 [DET] キーの画面の値も変更されます。

1 つの画面は、 1 本 (デュアルパッ ク ド カ ラム INJ の場合は 2 本 1 組) のカ ラムに接続されている試料

気化室、 検出器、 オプシ ョ ンの組み合わせである ラ イ ン単位で構成され、 [Line 構成] (PF メ ニュー ) の

サブ画面でその組み合わせを変更できます。 ある気化室と検出器を ラ イ ンに選択する と、 SYSTEM On

時にそれらのユニ ッ ト が温度制御され、 AFC が付いている場合には気化室にキャ リ アガスが供給され、

APC が付いている場合には検出器に検出器ガスが供給されます。逆にラ イ ンに選択されていないユニ ッ

ト の温度制御と ガスの供給は行われません。 なお、 1 つのラ イ ンに複数の検出器を設定する こ とは可能

ですが、 気化室は 大 1 つしか設定できません。

(a) デュアル INJ の場合 (b) SPL の場合

図 8.1.1   SET キーのメ イ ン画面

Page 100: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.1 SET キーのメ イ ン画面

88 GC-2014

8.1.2 設定項目一覧

・ カ ラ ム 温 度

設定範囲 0.0 ~ 400 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

オーブン温度プログラムの初期温度を設定し ます。

・ フ ロ ー

パッ ク ド INJ (DAFC) 使用の場合

L. 入口圧、 R. 入口圧

カ ラム入口圧を表示し ます。 (L : 左側 , R : 右側)

L. カ ラム流量、 R. カ ラム流量

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min、 初期値 : 50 ml/min

カ ラム流量を入力し ます。 流量プログラムを設定する場合は、 初期流量を設定し ます。 制御

モー ド を 「シングル L」 「シングル R] に設定する と、 設定し た側のみが表示されます。

SPL 等 (AFC) 使用の場合

入     口     圧

設定範囲 : 0.0 ~ 970.0 kPa (図 12.2.5 参照)、 初期値 : 100 kPa

カ ラム入口圧を設定し ます。 圧力プログラムを設定する場合は初期圧力を設定し ます。

制御モー ド を圧力モー ド に設定する と、 オーブン温度プログラム中カ ラム入口圧が一定にな

るよ う に制御し ます。

カ ラ ム 流 量

設定範囲 : 注 1)、 初期値 : 1.00 ml/min

キャ ピ ラ リ カ ラム出口 (大気圧、 25 ℃) におけるキャ リ アガス流量を設定し ます。

別途設定し たカ ラムの内径 ・ 長さ を用いて計算し、 オーブン温度プログラムの初期温度にお

いて、 設定し たカ ラム流量がカ ラムに流れるよ う に、 カ ラム入口圧を設定し ます。

線     速     度

設定範囲 : 注 2)、 初期値 : 30.0 cm/s

キャ ピ ラ リ カ ラムに流れるキャ リ アガスの平均線速度を設定し ます。

別途設定し たカ ラムの内径 ・ 長さ を用いて計算し、 オーブン温度プログラムの初期温度にお

いて、 設定し た線速度がカ ラムに流れるよ う に、 カ ラム入口圧を設定し ます。

制御モー ド を線速度モー ド に設定する と、 オーブン温度プログラム中も線速度が一定になる

よ う に、 カ ラム入口圧が自動的に変化し ます。

全     流     量

設定範囲 : 0.0 ~ 1200.0 ml/min (図 12.2.5 参照)、 初期値 : 50 ml/min

注入モー ド によ って全流量は以下のよ う に異な り ます。

スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レスモー ド においては、 全流量=カ ラム流量+スプ リ ッ ト 流量+セ

プ タムパージ流量

ダイ レ ク ト モー ド においては、 全流量=カ ラム流量+セプ タムパージ流量

Page 101: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.1 SET キーのメ イ ン画面

89GC-2014

スプ リ ッ ト 比

設定範囲 : - 1.0 / 0.0 ~ 9999.9、 初期値 : - 1.0

スプ リ ッ ト 比=スプ リ ッ ト 流量/カ ラム流量です。

スプ リ ッ ト 比を設定する と、 計算されたカ ラム流量と スプ リ ッ ト 流量を用いて、 オーブン温

度に応じ てそのスプ リ ッ ト 比になるよ う に全流量を設定し ます。

スプ リ ッ ト 比が- 1.0 の場合は、 オーブン温度に関わらず全流量の値が固定されます。

パージ流量

設定範囲 : 図 12.2.15 参照、 初期値 : 3.0 ml/min

セプ タムパージ流量を設定し ます。

サンプ リ ング時間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 1.00 min

スプ リ ッ ト レス分析におけるサンプ リ ング時間を設定し ます。

サンプ リ ング時間は分析を開始し てからスプ リ ッ ト 流路を開 く までの時間です。

注 入 モ ー ド

選択肢 : SPLIT / SPLITLESS / DIRECT、 初期値 : SPLIT

SPLIT : 設定し たカ ラム入口圧と スプ リ ッ ト 比になるよ う に、 カ ラム入口圧と全流量を制御

し ます。

SPLITLESS : サンプ リ ングタ イム中はスプ リ ッ ト 流路を閉じ、 設定し たカ ラム入口圧になる

よ う に、 TFC が制御されます。 サンプ リ ングタ イム経過後、 スプ リ ッ ト 流路を

開き、設定し たカ ラム入口圧になるよ う に ESC が制御されます。(図 12.2.2 参照)

DIRECT : スプ リ ッ ト 流路を閉じ、 設定し たカ ラム入口圧、 または全流量になるよ う に TFC

が制御されます。

制 御 モ ー ド

選択肢 : 圧力/線速度/流量 (注入モー ドがダイ レ ク ト の場合)、 初期値 : 圧力

注入モー ド= SPLIT または SPLITLESS の場合

圧力 : カ ラム入口圧が一定になるよ う に制御し ます。

線速度 : 線速度が一定になるよ う に制御し ます。

注入モー ド= DIRECT の場合

圧力 : カ ラム入口圧が一定になるよ う に制御し ます。

線速度 : 線速度が一定になるよ う に制御し ます。

流量 : 全流量が一定になるよ う に制御し ます。

・ 試料気化室温度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

試料気化室の温度 (プログラム可能な気化室においては初期温度) を設定し ます。

・ 検 出 器 温 度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃ (FID の場合)、 初期値 : 25.0 ℃

検出器の温度を設定し ます。

設定範囲は検出器によ って異な り ます。 各検出器の温度設定範囲を参照 く だ さい。

注 1) カ ラム流量の設定範囲は 0 から上限はカ ラム流量を入れて計算される カ ラム入口圧が 970 kPa 以下

で、 かつカ ラム流量を入れて計算される全流量が 1200 ml/min 以下になる値です。

注 2) 線速度の設定範囲は 0 から上限は線速度を入れて計算される カ ラム入口圧が 970 kPa 以下になる値

です。

Page 102: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.1 SET キーのメ イ ン画面

90 GC-2014

8.1.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

ファイル

ファイル一覧が表示され、現在のファイルを変更できます。

またこのサブ画面からファイルコピー、ファイル名変更、ファイル初期化

の PF メニューを選択できます。

8.2 章

Line 構成

ラインに接続する気化室、検出器、オプションの組み合わせを設定します。

このサブ画面で設定したユニットが、[SET]キーのメイン画面で表示さ

れます。

8.3 章

表示項目 [SET]キーのメイン画面で表示する項目を設定します 8.4 章

印  刷 温度、圧力、全流量のパラメータがクロマトパックに印刷されます。 ――

Line 変更

表示画面をライン 1 ~ライン 4 に順番に切り替えます。

[SET]キーのメイン画面から、さらに[SET]キーを押しても表示画面

を切り替えることができます。

――

Page 103: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

91GC-2014

8.28. 8.2フ ァ イルの管理

8.2.1 表示画面の説明

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面で [フ ァ イル] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 8.2.1 のフ ァ イル一覧画

面が表示されます。 現在使用し ている フ ァ イルを変更し たい場合は、 フ ァ イル番号を入力するか、 カー

ソルを [△] [▽] キーで移動し て、 [ロー ド] (PF メ ニュー) キーを押し て く ださい。

8.2.2 PF メ ニュー一覧

図 8.2.1   フ ァ イル一覧画面

PF メニュー 説明 参照章

ロ ー ド 使用したいファイルを選択します。 ――

コ ピ ーコピー元とコピー先を指定して、ファイル名称および内容をコピーしま

す。8.2.3 章

初 期 化ファイル名称および内容を初期値にします。ただし、使用中のファイルは

初期化できません。8.2.5 章

名称変更 ファイル名称を変更します。 8.2.4 章

Page 104: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.2 フ ァ イルの管理

92 GC-2014

8.2.3 フ ァ イルのコ ピー

フ ァ イル一覧画面で [コ ピー] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 8.2.2 のフ ァ イルのコ ピー画面が表示

されます。 コ ピー元と コ ピー先のフ ァ イル番号を設定し、 [コ ピー] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。

コ ピー元フ ァ イルの名称と内容が、 コ ピー先フ ァ イルにコ ピーされます。

8.2.4 フ ァ イル名称変更

フ ァ イル一覧画面で [名称変更] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 8.2.3 のフ ァ イル名称変更画面が表

示されます。 [△] [▽] キーで名称を変更する フ ァ イルにカーソルを移動し、 テンキー と [   ] [   ]

キーを使って名称を変更し て く だ さい。

名称の変更方法については、 「6.3 キー操作の基本」 の 「6.3.5 名 称 の 変 更」 を参照 く だ さい。

図 8.2.2   フ ァ イルのコ ピー

図 8.2.3   フ ァ イル名称変更

Page 105: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.2 フ ァ イルの管理

93GC-2014

8.2.5 フ ァ イルの初期化

フ ァ イル一覧画面で [初期化] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 8.2.4 のフ ァ イルの初期化画面が表示

されます。 初期化し たいフ ァ イルのフ ァ イル番号を入力するか、 カーソルを移動し て、 [初期化] (PF

メ ニ ュー) を押し て く だ さ い。 フ ァ イル名称および内容が初期化され、 パラ メ ー タが初期値にな り ま

す。 ただ し、 使用し ている フ ァ イルは初期化できません。

一度、 初期化し て し ま ったフ ァ イルは初期化前の状態には戻り ませんのでご注意 く だ さい。

図 8.2.4   フ ァ イルの初期化

Page 106: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

94 GC-2014

8.38. 8.3ラ イ ン構成の設定

8.3.1 表示画面の説明

[SET] キーのメ イ ン画面で [ラ イ ン構成] (PF メ ニュー) を選択する と、図 8.3.1 の画面が表示されます。

[SET] キーのメ イ ン画面は、 1 画面あた り 1 ラ イ ンで構成されています。 ラ イ ン構成の設定画面では、

このメ イ ン画面に表示する気化室、 検出器、 オプシ ョ ンの組み合わせを設定し ます。 ある気化室と検出

器を ラ イ ンに選択する と、 SYSTEM On 時にそれらのユニ ッ ト が温度制御され、 AFC が付いている場合

には気化室にキャ リ アガスが供給され、 検出器には検出器ガスが供給されます。 逆にラ イ ンに選択され

ていないユニ ッ ト の温度制御と ガスの供給は行われません。 なお、 1 つのラ イ ンに複数の検出器を設定

する こ とは可能ですが、 気化室、 オプシ ョ ンは 1 つしか設定できません。

ラ イ ン構成の設定画面には、 据え付けられているユニ ッ ト がすべて表示されています。 [△] [▽] キー

で設定し たいユニ ッ ト にカーソルを移動し、 [   ] [   ] キーで Line 1 ~ 4 のいずれに接続するかを選択

し、 [ENTER] キーで確定し て く だ さ い。 気化室、 オプシ ョ ンは、 異なったユニ ッ ト を同じ ラ イ ンに選

択する と、 以前に設定し たユニ ッ ト の設定をキャ ンセルし ます。

  注記 「その他環境設定」 (16.6.11) で “DAFC ユニ ッ ト ” の設定が “AMC.LR” になっている場合、 ラ イ ン構成の設定画面に 「DINJ」 は表示されません。AUX 温調、 AUX APC、 AUX AMC、 マニュ アルフ ローコ ント ローラ ーおよび“ AMC.LR” に設定さ れている デュアル AFC は、 ラ イ ン構成の設定に関係な く 設定 ・ 制御できます。

図 8.3.1   ラ イ ン構成の設定画面

Page 107: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.3 ラ イ ン構成の設定

95GC-2014

■ラ イ ン構成例試料気化室と検出器にそれぞれ、 SPL (スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料気化室) と DINJ (デュアル

パッ ク ド INJ)、DFID(デュアル水素炎イオン化検出器)と DTCD(熱伝導度検出器)が据付けられています。

(1) 試料気化室と検出器にそれぞれ SPL と DFID だけを使用し たい場合

SPL と DFID を ラ イ ン 1 に構成し ます。 この場合、 SPL と DFID だけが温度制御され、 キャ リ アガ

ス、 (検出器ガスに APC を用いている場合はその検出器ガスも含む) が流れます。

(2) 試料気化室と検出器にそれぞれ DINJ と DFID だけを使用し たい場合

DINJ と DFID を ラ イ ン 1 に構成し ます。 カ ラムは 2 本で 1 つのラ イ ンにな り ます。

図 8.3.2   ラ イ ン構成例 1

図 8.3.3   ラ イ ン構成例 2

Page 108: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.3 ラ イ ン構成の設定

96 GC-2014

以下の例ではさ らに追加の検出器と し て PFPD (パッ ク ド カ ラム対応炎光光度検出器) が据付けられて

います。

(3) 試料気化室と検出器にそれぞれ SPL と FPD、 DINJ と DFID をつなげて使用し たい場合

SPL と FID を ラ イ ン 1 に構成し ます。 また、 DINJ と DFID と を ラ イ ン 2 に構成し ます

(4) カ ラムを検出器側で分岐する場合

1 つの試料気化室、 カ ラムから 2 つに分岐し、 2 つの検出器にラ イ ンを構成し ます。

図 8.3.4   ラ イ ン構成例 3

図 8.3.5   ラ イ ン構成例 4

Page 109: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

97GC-2014

8.48. 8.4表示項目の変更

8.4.1 表示画面の説明

[SET] キーのメ イ ン画面で [表示項目] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 8.4.1 の画面が表示されます。

[SET] キーのメ イ ン画面に表示する項目を設定し ます。On に設定する と メ イ ン画面に表示され、Off に

する と表示されません。 設定は全ラ イ ン共通です。 ただ し、 デュアル AFC では、 カ ラム入口圧、 カ ラ

ム流量、 制御モー ドのみが表示されます。 また AFC では、 サンプ リ ングタ イムを On に設定し た場合、

注入モー ドが SPLITLESS のと きのみサンプ リ ングタ イムは表示されます。

[△] [▽] キーで変更し たい項目にカーソルを移動し、 [   ] [   ] キーで On または Off を選択し、

[ENTER] キーで確定し て く ださい。

初期値設定は、 図 8.4.1 のよ う にカ ラム入口圧、 カ ラム流量、 スプ リ ッ ト 比、 サンプ リ ング時間、 注入

モー ドが On になっています。

図 8.4.1   表示項目の変更画面

Page 110: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

8 分析条件の設定と フ ァ イル管理 [SET]

8.4 表示項目の変更

98 GC-2014

No Text

Page 111: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

99

9.19.9.

GC-2014

9 モニ タ画面

9.1MONIT キーのメ イ ン画面

9.1.1 表示画面の説明

[MONIT] キーを押すと図 9.1.1 のメ イ ン画面が表示されます。 メ イ ン画面の上半分では、 ラ イ ンご とに

構成されている試料気化室、 カ ラム、 検出器の状態をモニ タ できます。 画面の下半分では、 ク ロマ ト グ

ラム、 温度プログラムなどをモニ タ できます。

[温度 Monit]、 [流量 Monit] (PF メ ニュー) でラ イ ンに構成されているすべての試料気化室、 カ ラム、

検出器の温度、 圧力、 流量をそれぞれモニ タ できます。

■フ レームの表示

検出器が FID/FPD の場合、 点火の On/Off をモニ タ画面で確認できます。

DFID の場合

図 9.1.1   MONIT キーのメ イ ン画面

デュアル

シングル

(シングル L)

フ レーム= On フ レーム= Off

図 9.1.2  

画 検 出 器 の 温 度、 レ ン ジ

(ア ッ テネーシ ョ ン)、信号を

表示し ます。

信 号 は、 こ の 値 に レ ン ジ

(ア ッ テネーシ ョ ン) の係数

をかけた電圧がア ナ ロ グ出

力されます。

試料気化室の温度、 入口圧、

全流量を表示し ます。

カ ラ ムオーブ ン温度を表示

し ます。

Page 112: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

9 モニ タ画面

9.1 MONIT キーのメ イ ン画面

100 GC-2014

■モニ タの倍率の変更方法

ク ロマ ト グラムと温度 (圧力または流量) プログラムの画面について下記に説明し ます。

画面には信号軸、 時間軸、 温度 (圧力または流量) プログラムがある場合には温度軸 (圧力軸または流

量軸) が表示されます。

[表示変更] (PF メ ニュー) で画面を切り替える こ とができます。

画面はテンキーと カーソルキーを使い、 軸の倍率または位置を変更できます。

温度 (圧力または流量) プログラムが表示されている場合、 時間軸は変更できません。

図 9.1.3   モニ タ画面 (ク ロマ ト グラムと温度プログラム)

時間軸の倍率を変更するキー

: 時間軸方向にク ロマ ト グラムを縮小させます。

: 時間軸方向にク ロマ ト グラムを拡大させます。

信号軸の倍率を変更するキー

: 信号軸方向にク ロマ ト グラムを縮小させます。

: 信号軸方向にク ロマ ト グラムを拡大させます。

調整キー

: 画面に表示されている ク ロマ ト グラムの信号の

大値が、 画面に入り き る よ う に、 信号軸を自

動的に調整し ます。

時間軸の移動

: +方向にク ロマ ト グラムを移動させます。

: -方向にク ロマ ト グラムを移動させます。

注記

PF1 PF2 PF3

NIT SET

OL FUNC

OW 7 8 9

NJ 4 5 6

ET 1 2 3

TION 0 �� �

ELP CE ENTER

ON

OFF

温度軸

時間軸

信号軸

4

2

8

5

6

Page 113: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

9 モニ タ画面

9.1 MONIT キーのメ イ ン画面

101GC-2014

9.1.2 表示項目一覧

保   持   時   間

保持時間はリ テンシ ョ ン タ イムと も言われ、 試料を注入し てから成分が検出されるまでの時

間のこ と を言います。 保持時間は化合物によ り固有の値を持っています。 同一条件で標準品

と実試料の保持時間を比較する こ とによ り、 定性が可能と な り ます。

残   り   時   間

長のプログラム時間から保持時間を引いた時間を表示し ています。

長プログラム時間

長プログラム時間とは、 温度プログラム、 圧力プログラム、 流量プログラム、 タ イムプロ

グラムのう ち も時間の長いプログラムの合計時間です。

9.1.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

温度 Monit カラム、試料気化室、検出器の現在の温度と設定温度を表示します。 9.2 章

流量 Monit

試料気化室は、入口圧、全流量、パージ流量が表示され、検出器では水素

流量、空気流量、メイクアップガス流量が表示します。

ただし、据付けられているフローコントローラの種類によってそれぞれの

表示は異なります。

9.3 章

Zero 補正 ベースラインが自動的にゼロ点に移動します。 9.4 章

Zero 解除 ゼロ点調整する前のベースラインのレベルに戻ります。 9.4 章

上 げ る ベースラインを現在のレベルから 100μV 上げます。 9.4 章

下 げ る ベースラインを現在のレベルから 100μV 下げます。 9.4 章

表示変更

モニターの表示画面をクロマトグラムとカラムオーブン温度プログラム、

またはクロマトグラムと圧力プログラムに切替えます。

ただし、注入モードをダイレクトに設定し、制御モードを流量に設定する

と圧力プログラムではなく、流量プログラムが表示されます。

――

Line 変更構成されている他のラインのモニタ画面を表示します。モニタ画面からさ

らに[MONIT]キーを押しても、表示画面を切替えることができます。――

Page 114: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

9 モニ タ画面

102 GC-2014

9.29. 9.2温度モニ タ

9.2.1 表示画面の説明

[MONIT] キーのメ イ ン画面において、 [温度 Monit] (PF メ ニュー) を押すと、 図 9.2.1 の画面が表示さ

れます。

据付けられているすべてのカ ラムオーブン、 試料気化室、 検出器の温度をモニ タ できます。

据え付けられていない温度制御ポー ト は、 画面には表示されません。

9.2.2 PF メ ニュー一覧

図 9.2.1   温度 MONIT 画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

流量 Monit 試料気化室、検出器の圧力と流量の状態をモニタできます。 9.3 章

注記

現在 ラ イ ン構成 さ れてい る

試料気化室、 検出器には、 名

称にア ン ダー ラ イ ンが表示

されています。

Page 115: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

9 モニ タ画面

103GC-2014

9.39. 9.3流量モニ タ

9.3.1 表示画面の説明

[MONIT] キーのメ イ ン画面において、 [流量 Monit] (PF メ ニュー) を押すと、 図 9.3.1 の画面が表示さ

れます。

試料気化室における流量と圧力、 検出器における検出器ガスの流量をモニ タ できます。

据え付けられていないフ ローコ ン ト ローラは、 画面には表示されません。

9.3.2 PF メ ニュー一覧

図 9.3.1   流量 MONIT 画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

温度 Monit カラムオーブン、試料気化室、検出器の温度の状態をモニタできます。 9.2 章

注記

試料気化室の種類、検出器の

種類、 フ ローコ ン ト ローラの

種類に よ っ て表示項目は異

な り ます。

現在 ラ イ ン構成 さ れてい る

試料気化室、 検出器には、 名

称にア ン ダー ラ イ ンが表示

されています。

Page 116: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

9 モニ タ画面

104 GC-2014

9.49. 9.4ゼロ点調整

ゼロ点調整は、 ベースラ イ ンが画面の上下に振り切れて し ま った場合に行います。 ゼロ点調整を行い、

ベースラ イ ンをゼロ点に移動し ます。 手動でもベースラ イ ンのレベルを調整できます。

9.4.1 表示画面の説明

[MONIT] キーのメ イ ン画面において、 [Zero 補正]、 [Zero 解除] (PF メ ニュー) を押すと、 モニ タ画

面のク ロマ ト グラムは図 9.4.1、 9.4.2 のよ う に画面が変更されます。 また、 [上げる]、 [下げる] (PF メ

ニュー) を押すと、 手動でベースラ イ ンのレベルを調整する こ とができます。

[MONIT] キーから行ったゼロ点調整やゼロ点調整の解除は、 モニ タ画面中のク ロマ ト グラムだけでは

な く 、 ク ロマ ト パッ ク、 パーソナルコ ンピ ュータにガスク ロマ ト グラ フ を接続し ている場合、 それぞれ

の画面中のク ロマ ト グラムもゼロ点調整、 ゼロ点調整の解除をする こ とができます。

ただ し、 ク ロマ ト パッ クからゼロ点調整を行っても、 モニ タ画面中のク ロマ ト グラムのベースラ イ ンは

調整できません。

ゼロ点調整とゼロ点調整の解除は、モニ タ画面に表示されている検出器のク ロマ ト グラムだけを調整し

ます。 ゼロ点調整を行う検出器を変更する場合は、 [Line 変更] (PF メ ニュー) を押し、 画面を切替えてからゼロ点調整を行って く だ さい。TCD の場合は、 一旦 [Zero 解除 ] を行った後、 本体右側面にある TCD ゼロ点粗調整つまみを回し て、ベースラ イ ンを O µV 付近に合わせてから [Zero 補正 ] を押し て く だ さい。

図 9.4.1   ゼロ点調整 図 9.4.2   ゼロ点調整の解除

注記

Page 117: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

105

10.110.10.

GC-2014

10 分析の開始/終了 [START] / [STOP]

10.1試料の注入と分析の開始

10.1.1 ガス ク ロマ ト グラ フの状態の確認

(1) STATUS ラ ンプが緑色に点灯し ているかど うか、 確認を し て く だ さい。

(2) STATUS ラ ンプが緑色に点灯し たら、 必要に応じ てゼロ点調整を行って く だ さい。

(Ready 状態についての設定は、 「16.6.6 章 Ready チ ェ ッ ク設定」 を参照 く だ さい。)

デュアルパッ ク ド INJ の場合は、 STATUS ラ ンプが緑に点灯する と と もに、 モニ タ イ ンジ ェ クシ ョ ン画面が表示されます。 画面の表示に従って試料を注入し て く だ さい。

モニ タ イ ンジ ェ クシ ョ ン画面の表示は、検出器の極性の設定に基づいています。TCD でキャ リ アガスを

窒素にし て水素を分析する時のよ う に、 ピーク を反転させる目的で極性と逆に設定し ている場合は、 表示とは逆の注入口に試料を注入し て く だ さい。

モニ タ イ ンジ ェ ク シ ョ ン画面が表示されている状態から通常のキー操作を行う こ とができます。 但し、

1 分以上キー操作を行わないと、 自動的にモニ タ イ ンジ ェ クシ ョ ン画面に戻り ます。

デュアルの場合 シングル ( シングル R) の場合

図 10.1.1   モニ タ イ ンジ ェ クシ ョ ン画面

注記

Page 118: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

10 分析の開始/終了 [START] / [STOP]

10.1 試料の注入と分析の開始

106 GC-2014

10.1.2 試 料 の 注 入

■サンプ リ ング

1. 用意する もの

・ マイ ク ロシ リ ンジ

・ 試       料

・ 洗浄用溶媒

・ 廃液用容器

2. マイ ク ロシ リ ンジの取り扱い上の注意

図 10.1.2   マイ ク ロシ リ ンジ各部の名称

・ プ ラ ンジャはサンプルのシール上大切です。

・ プ ラ ンジャ を曲げた り、 汚し た り し ないよ う にし て く ださい。

・ ニー ドルを曲げないよ う にし て く だ さい。

3. 溶媒による洗浄

以下の手順で、 3 ~ 5 回溶媒でシ リ ンジを洗浄し て く だ さい。

1) 洗浄用溶媒にシ リ ンジのニー ドルを入れ、 プラ ンジャ を引き上げて溶媒を 10μl 吸い取って く だ

さい。

2) シ リ ンジの中の溶媒を廃液用容器に捨てて く だ さい。

4. 試料による洗浄

以下の手順で、 3 ~ 5 回試料でシ リ ンジを洗浄し て く だ さい。

1) 試料にシ リ ンジのニー ドルを入れ、 プラ ンジャ を引き上げてサンプルを 10μl 吸い取って く だ さ

い。

2) シ リ ンジの中の試料を廃液用容器に捨てて く だ さい。

5. サンプ リ ング

1) ニー ドルを試料に入れた状態で、 プ ラ ンジャ を上下に動かし、 シ リ ンジの中の気泡を抜いて く だ

さい。 (ポンピング)

2) 気泡が抜けたと こ ろで、 試料を正確に 1μl 吸い取って く だ さい。

3) ニー ドルについている試料を、 きれいな吸取紙などで軽 く 拭き取って く だ さい。

4) プラ ンジャ を引き、 ニー ドルの先に 0.5μl 程度空気を入れて く ださい。

図 10.1.3  

Page 119: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

10 分析の開始/終了 [START] / [STOP]

10.1 試料の注入と分析の開始

107GC-2014

■試 料 の 注 入

10.1.3 分析の開始

分析プログラムは STATUS ラ ンプが緑色に点灯し た状態で、 ス ター ト し て く だ さい。

[START] キーを押すと温度プログラム、 タ イムプログラム、圧力プログラム、流量プログラムがス ター

ト し ます。 前処理プログラムが設定されている場合は、 前処理プログラムが行われてから、 それぞれの

プログラムがス ター ト し ます。

試料 を シ リ ン ジ に採 り

ます。

シ リ ン ジがニ ー ド ルガ

イ ド にあ た る ま で差 し

込んで く だ さい。

ノ ブを押し、 すばや く 試

料を注入し て く だ さい。

同時に ガ ス ク ロ マ ト グ

ラ フの [START] キーを

押し て く だ さい。

すばや く シ リ ン ジ を 抜

いて く ださい。

  警     告

試料を扱う際、 試料が飛び散り目を傷つけないよ う に、 保護眼鏡を着用し て

く ださい。

Page 120: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

10 分析の開始/終了 [START] / [STOP]

108 GC-2014

10.210. 10.2分析の終了

10.2.1 分 析 の 終 了

プログラムが終了する と、 ガスク ロマ ト グラ フは自動的に初期状態に戻り、 Ready にな り ます。

プログラム途中で強制的にプログラムを終了する場合は [STOP] キーを押し て く だ さい。

[STOP] キーを押し た後は、 自動的に Ready にな り ます。

10.2.2 外 部 機 器

■ク ロマ ト パッ ク と接続し ている場合

・ ガスク ロマ ト グラ フからのキー操作

ガスク ロマ ト グラ フの [START] キーを押すと、 ク ロマ ト パッ クは自動的にス ター ト し ます。

ガス ク ロマ ト グラ フの [STOP] キーを押し て も、 ク ロマ ト パ ッ クはス ト ッ プ し ません。 ク ロマ ト

パッ クの 「STOP」 キーも押す必要があ り ます。

ク ロマ ト パッ ク を自動的にス ター ト させた く ない場合は、「16.6.9 章リ ン クデバイスコー ドの設定」 を参

照 く だ さい。

・ ク ロマ ト パッ クからのキー操作

ク ロマ ト パッ クの [START]、 [STOP] キーを押し ても、 ガスク ロマ ト グラ フは制御されません。

■パーソナルコ ンピ ュータ と リ ン ク し ている場合

分析の開始の操作はコ ンピ ュータ側で行って く だ さい。 一連の処理が終了し た後、 自動的に両方の制御

が停止し ます。

マニュアルで試料を注入する場合は、まずコ ンピ ュータ側で分析開始の操作を行ってデータ を取り込め

る状態にし てから、 試料を注入し ガスク ロマ ト グラ フの [START] キーを押し て く だ さい。

分析を中断する場合も コ ンピ ュータ側で操作し て く だ さい。

注記

Page 121: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

109

11.111.11.

GC-2014

11 カ ラムオーブン [COL]

11.1COL キーのメ イ ン画面

11.1.1 表示画面の説明

[COL] キーを押すと図 11.1.1 のメ イ ン画面が表示され、 オーブンの温度プログラムを設定できます。

END と表示されている速度 (プログラムレー ト ) の欄に 0 以外の値を入力する と、 その行の温度 ( 終

温度) ・ 時間 (保持時間) が設定可能にな り ます。

メ イ ン画面ではオーブン温度プログラムの他に、 平衡化時間を設定できます。 プログラムが終了し て

オーブン温度が初期温度に戻った後、 オーブン内の温度分布を均一にするために、 平衡化時間待ってか

ら Ready 状態にな り ます。

カーソルがど こにあっても[COL]キーを押すと、カーソルを初期の段の温度に合わせる こ とができます。

多段プログラムを組んでいる場合、 初期温度を変更するのに便利です。

図 11.1.1   COL キーのメ イ ン画面

注記

1段から 20段までの任意の昇

温・降温プログラムを設定で

きます。

Page 122: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

11 カ ラムオーブン [COL]

11.1 COL キーのメ イ ン画面

110 GC-2014

11.1.2 設定項目一覧

温           度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

オーブン温度プログラムの初期温度および各段の 終温度を設定し ます。

カ ラムオーブン温度は、 カ ラムの 高使用温度以上にならないよ う に注意し て く ださい。 で

きるだけ低い温度で使用する こ とによ って、 カ ラムの寿命は長 く な り、 検出器のノ イズレベ

ルは下がり ます。

高温度の設定は 「16.6 環境設定」 の 「16.6.4 高使用温度の設定」 を参照 く だ さい。

時           間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.00 min

オーブン温度プログラムの初期温度および各段の 終温度の保持時間を設定し ます。

速           度

設定範囲 : END/ - 250.00 ~ 250.00 ℃ /min、 初期値 : END

オーブン温度プログラムのプログラムレー ト を設定し ます。

速度を 0 に設定する と、 END と表示され、 その前の段でプログラムは終了し ます。

END にカーソルを移動し、 0 以外の値を設定する と、 その段の温度、 時間が入力可能にな り

ます。

平 衡 化 時 間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 3.00 min

プログラムが終了し てオーブン温度が初期温度に戻った後、 オーブン内の温度分布を均一に

するために、 平衡化時間待ってから Ready 状態にな り ます。

11.1.3 PF メ ニュー一覧

  カ ラムオーブン温度の設定値が40℃以上の場合、またはプログラム動作中はFan Offは実行できません。

  注     意

カ ラム内に空気 (酸素) が混入し た状態でカ ラムオーブン温度を上げないで

く ださい。 カ ラム液相 (特に極性の強いカ ラム) が劣化する こ とがあり ます。

PF メニュー 説明 参照章

行 削 除 カーソルのある行を 1 行削除します。 ――

行 挿 入 カーソルのある行の上に 1 行挿入します。 ――

Fan Off オーブンファンの動作を停止します。 ――

Fan On オーブンファンの動作を再開します。 ――

印  刷 カラムオーブン温度プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

注記

Page 123: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

11 カ ラムオーブン [COL]

111GC-2014

11.211.

���� ��������

���� �����������

��������������

��� !!!!!!!!������"

��� �������!��#

$%&��!!!!!!�������'

������� ������� ������� ���������������

��������

��������

��������

����

����

����

����

������������������������������������ ������������������������������������

� " (� �

11.2温度プログラム

11.2.1 恒 温 分 析

恒温分析は試料の沸点範囲が狭いと きに、 カ ラムオーブン温度を一定に保ち、 各成分が分離するための

適温度を設定する分析手法です。

11.2.2 昇 温 分 析

試料が沸点範囲の広い多成分からなっている と き、低沸点成分の分離が十分に行われる温度で恒温分析

をする と、 高沸点成分の溶出は遅れブロー ド なピークになった り、 含有量が微量の場合は検出も不可能

にな り ます。 逆に高沸点成分がシャープなピーク と し て検出される温度で恒温分析を行う と、 低沸点成

分の分離は不可能にな り ます。

このよ う に各成分には、 分離のための 適温度が存在し ます。 しかし恒温分析では、 ある一部の成分群

についてのみ 適で、 他の成分群については不適当にな り ます。

それぞれの成分に 適な条件を与えるために、 カ ラムオーブンの温度を徐々に上昇させれば、 そのと き

の温度に見合った成分が徐々にカ ラムよ り溶出し てきます。 この分析手法が昇温分析です。

11.2.3 温度プログラムの設定

■設定画面上のパラ メ ータ

< 1 段昇温>

Page 124: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

11 カ ラムオーブン [COL]

11.2 温度プログラム

112 GC-2014

■プログラムの設定

< 1 段昇温>

< 2 段昇温>

図 11.2.1   温度プログラム例 1

図 11.2.2   温度プログラム例 2

220 ℃(2 min)

60 ℃(2 min)

初期温度 1段目

10 ℃/min

5 min

160 ℃(5 min)

120 ℃(2 min)

60 ℃(2 min)

5 ℃/min

10 ℃/min

3 min

初期温度 1段目 2段目

Page 125: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

11 カ ラムオーブン [COL]

11.2 温度プログラム

113GC-2014

<多段昇温 ・ 降温>

■温度プログラムレー ト の設定範囲と制御範囲

図 11.2.4  

図 11.2.3   温度プログラム例 3

項       目 設定範囲 制御範囲 初期値

プログラム

レート

昇 温

150 ℃まで

0 ~ 250℃ /min

0 ~ 30 ℃ /min

0 ℃ /min

250 ℃まで 0 ~ 20 ℃ /min

380 ℃まで 0 ~ 10 ℃ /min

400 ℃まで 0 ~ 7 ℃ /min

降 温- 250 ~ 0℃ /min

室温、オーブン温度に

よって異なります。

Page 126: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

11 カ ラムオーブン [COL]

11.2 温度プログラム

114 GC-2014

No Text

Page 127: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

115

12.112.12.

GC-2014

12 試料気化室

12.1パッ ク ド カ ラム試料気化室 (デュアル INJ)

パッ ク ド カ ラムを用いて分析する場合、 試料気化室に導入され、 気化し た試料の全量を カ ラムに導入し

ます。 カ ラムの流量制御にはマスフ ローコ ン ト ローラ を使用し、 カ ラムの流路抵抗、 温度が変わっても

設定し た流量でガスを流し ます。

GC-2014のパッ ク ド モデルには、パッ ク ド カ ラムを 2本取付ける こ とができる タ イプの試料気化室(デュ

アル INJ) を標準搭載し ています。 パッ ク ド カ ラムを 1 本のみ取付ける タ イプの試料気化室 (シングル

INJ) はオプシ ョ ンです。 シングル INJ に関し ては、 シングル INJ の取扱説明書をご参照 く ださい。

図 12.1.1   デュアルカ ラムのパッ ク ド分析

制御

制御

デュアルAFC デュアルINJ

パックドカラム

Page 128: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.1 パッ ク ド カ ラム試料気化室 (デュアル INJ)

116 GC-2014

12.1.1 温 度 の 設 定

12.1.1.1 表示画面の説明

[INJ] キーを押すと図 12.1.2 のメ イ ン画面が表示され、 試料気化室の温度を設定できます。

12.1.1.2 設定項目一覧

温           度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

試料気化室温度を設定し ます。

温度は必要以上に上げないこ と をおすすめし ます。 低い温度でのご使用は感熱体の寿命を長

く し ます。

試料を気化室内で瞬時気化するには、 試料気化室の温度は、 通常カ ラムオーブン温度 (昇温

の 終温度) よ り少し高め (+ 30 ℃程度) に設定し ます。 通常試料量は微量であるため、 試

料成分の沸点よ り も低い温度で気化し ます。

高温度の設定は 「16.6 環境設定」 の 「16.6.4 高使用温度の設定」 を参照 く だ さい。

12.1.1.3 PF メ ニュー一覧

図 12.1.2   INJ キーのメ イ ン画面

PF メニュー 説明 参照章

印  刷 試料気化室の温度プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

次気化室

2 つ以上の試料気化室を本機に取り付けてある場合に押すと、それぞれの

試料気化室の設定画面に切り替わります。試料気化室の画面からさらに

[INJ]キーを押しても表示画面を切り替えることができます。

――

Page 129: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.1 パッ ク ド カ ラム試料気化室 (デュアル INJ)

117GC-2014

12.1.2 流 量 の 設 定

12.1.2.1 表示画面の説明

[FLOW] キーを押すと図 12.1.3 の画面が表示され、 キャ リ アガスの流量を制御するデュアル AFC (ア ド

バンス ト フ ローコ ン ト ローラ) のパラ メ ータ を設定し ます。

1. 制御モー ド を 「シングル L」 または 「シングル R」 に設定する と、 設定された側のパラ メ ータの

み表示されます。

2. 入口圧はモニ タのみで、 設定はできません。

12.1.2.2 設定項目一覧

制 御 モ ー ド

選択肢 : デュアル/シングル L /シングル R、  初期値 : デュアル

制御モー ド を 「デュアル」 に設定する と、 左側注入口 (Left) ・ 右側注入口 (Right) のフ ロー

コ ン ト ローラ と もに制御し ます。 「シングル L」 または 「シングル R」 に設定する と、 左側注

入口 (Left) または右側注入口 (Right) のフ ローコ ン ト ローラの片方のみを制御し ます。

カ ラ ム 流 量

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min、  初期値 : 50.0 ml/min

左側注入口 (Left) ・ 右側注入口 (Right) に接続し たそれぞれのカ ラムに流すガス流量を設定

し ます。マスフ ローコ ン ト ローラ制御をするので、カ ラムを交換し て流路抵抗が変わっても、

カ ラムの温度を変更し ても設定し た流量が流れます。

キャ リ アガス種類

選択肢 : He / N2 / H2 / Ar、  初期値 : He

AFC に供給されているキャ リ アガスの種類を設定し ます。 この設定は流量の計測制御などで

使用されます。 このパラ メ ータの設定を間違えている と、 正し く 計算が行なわれません。

図 12.1.3   FLOW キーのメ イ ン画面

注記

左側注入口に接続し たカ ラムのカ ラム流量

右側注入口に接続し たカ ラムのカ ラム流量

Page 130: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.1 パッ ク ド カ ラム試料気化室 (デュアル INJ)

118 GC-2014

12.1.2.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

カラム

使用するカラムの内径・長さ・膜厚を入力します。

ここで入力した値はメモ書きであり、流量の計算などにこれらの値は

使用しません。

12.1.3 章

On / Off使用するフローコントローラを On に設定してください。

GC を始動すると、ラインに選択されかつ On に設定されている AFCの制御が開始されます。

――

L 流量プログラム左側(Left)注入口のフローコントローラの流量プログラムを設定し

ます。12.1.4 章

R 流量プログラム右側(Right)注入口のフローコントローラの流量プログラムを設定し

ます。

OffsetAFC に使用しているセンサーのオフセットキャリブレーションを行

ないます。これを行なうことで、より再現性の良い分析を行なうこと

ができます。

12.4 章

次 FLOW2 つ以上の AFC が本機に取付けてある場合にこの PF メニューを押す

と、AFC の設定画面が切り替わります。[FLOW]キーを押すことに

よっても表示を切り替えることができます。

――

Page 131: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.1 パッ ク ド カ ラム試料気化室 (デュアル INJ)

119GC-2014

12.1.3 カ ラムの入力

デュアル AFC の制御においてカ ラム寸法の設定値を計算に使用し ないので、 こ こで入力する値は単に

メ モ書きにな り ます。

12.1.3.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で [カ ラム] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 12.1.4 の画面が表示されます。

12.1.3.2 設定項目一覧

カ ラム内径

設定範囲 : 0.01 ~ 6.00 mm、  初期値 : 0.32 mm

カ ラム長さ

設定範囲 : 0.1 ~ 250.0 m、  初期値 : 25.0 m

膜       厚

設定範囲 : 0.00 ~ 300.00μm、  初期値 : 0.50μm

図 12.1.4   カ ラムの入力画面

左側注入口に接続し たカ ラムの寸法

右側注入口に接続し たカ ラムの寸法

Page 132: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.1 パッ ク ド カ ラム試料気化室 (デュアル INJ)

120 GC-2014

12.1.4 流量プログラム

流量プログラムを組むこ と で、 分析中にカ ラム流量を昇流量、 降流量する こ とが可能です。

12.1.4.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で、 [L 流量 Prog] または [R 流量 Prog] (PF メ ニュー) を選択する と、 図

12.1.5 の画面が表示されます。

12.1.4.2 設定項目一覧

流       量

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min、  初期値 : 50 ml/min

流量プログラムの初期流量および各段の 終流量を設定し ます。

時       間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、  初期値 : 0.00 min

流量プログラムの初期流量および各段 終流量の保持時間を設定し ます。

速       度

設定範囲 : END / -400.00 ~ 400.00 ml/min2、  初期値 : END

流量プログラムのプログラムレー ト を設定し ます。速度を 0 にする と END と表示され、 その

前の段でプログラムは終了し ます。 END にカーソルを移動し 0 以外の値を設定する と、 その

段の 終流量/時間が入力可能にな り ます。

12.1.4.3 PF メ ニュー一覧

図 12.1.5   流量プログラムの設定画面 (L 流量プログラムの例)

PF メニュー 説       明 参 照 章

行削除 カーソルのある行を 1 行削除します。 ――

行挿入 カーソルのある行の上に 1 行挿入します。 ――

印刷 流量プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

1 段から 7 段までの任意の昇

流量・降流量プログラムを設

定できます。

Page 133: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

121GC-2014

12.212. 12.2スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

■スプ リ ッ ト 試料導入法

スプ リ ッ ト 試料導入法とは、 キャ ピ ラ リ カ ラムには一度に大量の試料を注入できないので、 試料気化室

に注入し た試料の一部だけを カ ラムに導入し、残りはスプ リ ッ ト ラ イ ンから外に捨てて し ま う分析法で

す。

図 12.2.1  

■スプ リ ッ ト レス試料導入法

スプ リ ッ ト レス試料導入法とは、スプ リ ッ ト 試料導入法では感度が足り ないよ う な低濃度試料を分析す

る と きに用いられます。

スプ リ ッ ト レス試料導入法は、 試料注入前にスプ リ ッ ト ベン ト を閉じ ておき、 カ ラム初期温度を試料溶

媒の沸点よ り少し低い温度に設定し ておきます。 次に、 注入、 気化させた試料のほとんどがカ ラムに移

動し た後、 スプ リ ッ ト ベン ト を開き、 カ ラム温度を上げてカ ラムの中の凝縮された試料を再び気化させ

分離を行う分析法です。

図 12.2.2  

Page 134: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

122 GC-2014

12.2.1 温 度 の 設 定

12.2.1.1 表示画面の説明

[INJ] キーを押すと図 12.2.3 のメ イ ン画面が表示され、 試料気化室の温度を設定できます。

12.2.1.2 設定項目一覧

温           度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

試料気化室温度を設定し ます。

温度は必要以上に上げないこ と をおすすめし ます。 低い温度でのご使用は感熱体の寿命を長

く し ます。

試料を気化室内で瞬時気化するには、 試料気化室の温度は、 通常カ ラムオーブン温度 (昇温

の 終温度) よ り少し高め (+ 30 ℃程度) に設定し ます。 通常試料量は微量であるため、 試

料成分の沸点よ り も低い温度で気化し ます。

高温度の設定は 「16.6 環境設定」 の 「16.6.4 高使用温度の設定」 を参照 く だ さい。

12.2.1.3 PF メ ニュー一覧

図 12.2.3   INJ キーのメ イ ン画面

PF メニュー 説明 参照章

印  刷 試料気化室の温度プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

次気化室

2 つ以上の試料気化室を本機に取り付けてある場合に押すと、それぞれの

試料気化室の設定画面に切り替わります。試料気化室の画面からさらに

[INJ]キーを押しても表示画面を切り替えることができます。

――

Page 135: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

123GC-2014

12.2.2 流 量 の 設 定

12.2.2.1 表示画面の説明

[FLOW] キーを押すと、 図 12.2.4 の画面が表示され、 キャ リ アガスの圧力/流量を制御する AFC (ア ド

バンス ト フ ローコ ン ト ローラ) のパラ メ ータ を設定できます。

12.2.2.2 設定項目一覧

入     口     圧

設定範囲 : 0.0 ~ 970.0 kPa (注記 1 参照)、 初期値 : 100 kPa

カ ラム入口圧を設定し ます。 圧力プログラムを設定する場合は初期圧力を設定し ます。

制御モー ド を 「圧力」 に設定する と、 オーブン温度プログラム中カ ラム入口圧が一定になる

よ う に制御し ます。

カ ラ ム 流 量

設定範囲 : (注記 2 参照)、 初期値 : 1.00 ml/min

キャ ピ ラ リ カ ラム出口 (大気圧、 25 ℃) におけるキャ リ アガス流量を設定し ます。

別途設定し たカ ラムの内径 ・ 長さ ・ 膜厚を用いて計算し、 オーブン温度プログラムの初期温

度において、 設定し たカ ラム流量がカ ラムに流れるよ う に、 カ ラム入口圧を設定し ます。

線     速     度

設定範囲 : (注記 3 参照)、 初期値 : 30.0 cm/s

キャ ピ ラ リ カ ラムに流れるキャ リ アガスの平均線速度を設定し ます。

別途設定し たカ ラムの内径 ・ 長さ ・ 膜厚を用いて計算し、 オーブン温度プログラムの初期温

度において、 設定し た線速度がカ ラムに流れるよ う に、 カ ラム入口圧を設定し ます。

制御モー ド を 「線速度」 に設定する と、 オーブン温度プログラム中も線速度が一定になるよ

う に、 カ ラム入口圧が自動的に変化し ます。

図 12.2.4   FLOW キーのメ イ ン面

Page 136: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

124 GC-2014

スプ リ ッ ト 比

設定範囲 : - 1.0 / 0.0 ~ 9999.9、 初期値 : - 1.0

スプ リ ッ ト 比=スプ リ ッ ト 流量/カ ラム流量です。

スプ リ ッ ト 比を設定する と、 計算されたカ ラム流量と スプ リ ッ ト 流量を用いて、 オーブン温

度に応じ てそのスプ リ ッ ト 比になるよ う に全流量を設定し ます。

スプ リ ッ ト 比が- 1.0 場合は、オーブン温度に関らず全流量が固定される こ と を意味し ます。

全     流     量

設定範囲 : 0.0 ~ 1200.0 ml/min (注記 1 参照)、 初期値 : 50.0 ml/min

注入モー ドがスプ リ ッ ト またはスプ リ ッ ト レスの場合、 カ ラム流量、 スプ リ ッ ト 流量および

セプ タムパージ流量の総和である全流量を設定し ます。

注 入 モ ー ド

選択肢 : SPLIT / SPLITLESS / DIRECT、 初期値 : SPLIT

SPLIT : 設定し たカ ラム入口圧と スプ リ ッ ト 比になるよ う に、 カ ラム入口圧と全流量を

制御し ます。

SPLITLESS : サンプ リ ングタ イム中はスプ リ ッ ト 流路を閉じ、 設定し たカ ラム入口圧になる

よ う に、 TFC が制御されます。 サンプ リ ングタ イム経過後、 スプ リ ッ ト 流路を

開き、 設定し たカ ラム入口圧になるよ う に ESC が制御されます。

DIRECT : スプリ ッ ト 流路を 閉じ 、 設定し たカ ラ ム入口圧、 または全流量になる よ う に

TFC が制御されます。

サンプ リ ング時間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 1.00 min

スプ リ ッ ト レス分析におけるサンプ リ ング時間を設定し ます。 注入モー ドがスプ リ ッ ト レス

の場合に、 設定可能にな り ます。

サンプ リ ングタ イムは分析を開始し てからスプ リ ッ ト 流路を開 く までの時間です。

サンプリ ング時間を設定する場合は、 必ずその時間より 長いプログラ ムを設定し てく ださ い。

正し く 設定し ないとサンプ リ ング時間が正常に動作し ません。

制 御 モ ー ド

選択肢 : 圧力/線速度/流量 (注入モー ドが DIRECT の場合のみ)、 初期値 : 圧力

注入モー ド= SPLIT または SPLITLESS の場合

  圧力 : オーブン温度プログラム中カ ラム入口圧が一定になるよ う に制御し ます。

  線速度 : オーブン温度プログラム中線速度が一定になるよ う に制御し ます。

注入モー ド= DIRECT の場合

  圧力 : オーブン温度プログラム中カ ラム入口圧が一定になるよ う に制御し ます。

  線速度 : オーブン温度プログラム中線速度が一定になるよ う に制御し ます。

  流量 : 流量が一定になるよ う に制御し ます。

キャ リ アガス種類

設定範囲 : He/N2/H2/Ar、 初期値 : He

AFC に供給されているキャ リ アガスの種類を設定し ます。

この設定は、 流量の計測制御等で使用されます。

このパラ メ ータの設定を間違える と、 正し く 計算が行われません。 (例 : He を使用し ている

にも関らず、 このパラ メ ータ を N2 と設定し ている と、 全流量やカ ラム流量、 線速度が実際

よ り も小さ く 表示されて し まいます。)

注記

Page 137: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

125GC-2014

1. カ ラム入口圧、 全流量は図 12.2.5 の範囲内を目安に設定し て く だ さい。

なお、 これらの設定範囲は使用する カ ラム、 パージ流量によ って変わり ます。

2 カ ラム流量の設定範囲は、 0 から上限はカ ラム流量を入れて計算される カ ラム入口圧が 970 kPa

以下で、 かつカ ラム流量を入れて計算される全流量が 1200 ml/min 以下になる値です。

3 線速度の設定範囲は、 0 から上限は線速度を入れて計算される カ ラム入口圧が 970 kPa 以下にな

る値です。

図 12.2.5   AFC の設定可能範囲

注記

Page 138: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

126 GC-2014

12.2.2.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

カラム

使用するキャピラリカラムの内径・長さ・膜厚を設定します。

ここで設定した値は、カラム流量または線速度からカラム入口圧を算出す

る計算(またその逆)で使用されます。これらのパラメータの設定を間違

えると、正しく計算が行われません。

12.2.3 章

Gas Saver スプリット流量を絞ることによってキャリアガスを節約するガスセー

バーを設定します。12.2.4 章

On/Off 使用するフローコントローラを On に設定してください。GC を始動する

と、ラインに選択され、かつ On に設定された AFC の制御が開始されます。――

圧力 Prog カラム入口圧の圧力プログラムを設定します。 12.2.5 章

流量 Prog 全流量のプログラムを設定します。 12.2.6 章

Split Prog スプリット比のプログラムを設定します。 12.2.7 章

パージ セプタムパージ流量を設定します。 12.2.8 章

Advanced高圧注入:注入時の一定時間カラム入口圧を高圧に保つ高圧注入を設定し

ます。スプリッタ固定:スプリット流路を固定し、スプリット比を一定に

します。

12.2.9 章

Offset AFC のセンサーオフセットキャリブレーションがおこなわれます。これを

おこなうことで、より再現性の良い分析をおこなうことができます。12.4 章

次 FLOW2つ以上のAFCが本機に取り付けてある場合にこのPFメニューを押すと、

AFC の設定画面が切替わります。[FLOW]キーを押すことによっても表

示を切替えることができます。

――

Page 139: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

127GC-2014

12.2.3 カ ラムの設定

キャ ピ ラ リーカ ラムを使用する場合、 カ ラムの内径と長さ、 膜厚が分かっている と、 カ ラムの入口圧か

ら カ ラム流量、 線速度が計算できます。

本機では、 キャ ピ ラ リーカ ラムの内径と長さ、 膜厚をあらかじめ入力し てお く と、 カ ラム入口圧を設定

する際にカ ラム流量、 線速度が計算されます。 また逆に、 カ ラム流量と線速度を入力する と、 それに相

当する カ ラム入口圧が計算されます。

12.2.3.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で [カ ラム] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 12.2.6 の画面が表示されます。

12.2.3.2 設定項目一覧

カ ラ ム 内 径

設定範囲 : 0.01 ~ 6.00 mm、 初期値 : 0.32 mm

カ ラ ム 長 さ

設定範囲 : 0.1 ~ 250.0 m、 初期値 : 25.0 m

カ ラ ム 膜 厚

設定範囲 : 0.00 ~ 300.00μm、 初期値 : 0.50μm

使用するキャ ピ ラ リ カ ラムの内径 ・ 長さ ・ 膜厚を設定し ます。

こ こで設定し た値は、 カ ラム流量または線速度から カ ラム入口圧を算出する計算 (またその

逆) で使用されます。

これらのパラ メ ータの設定を間違える と、 正し く 計算が行われません。

図 12.2.6   カ ラムの設定画面

Page 140: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

128 GC-2014

12.2.4 ガスセーバー

スプ リ ッ ト / スプ リ ッ ト レス試料導入法において、分析中にスプ リ ッ ト 比を小さ く する機能をガスセー

バーと言います。

ガスセーバーによ ってスプ リ ッ ト 流路から系外に放出するキャ リ アガスを減らすこ とができ、キャ リ ア

ガスを節約できます。

また、 スプ リ ッ ト 比を変更し ても、 カ ラム入口圧は一定に保たれます。 つま り、 変更し ても カ ラムに流

れるキャ リ アガスの流量は変化し ません。

12.2.4.1 表示画面の説明

[FLOW]キーのメ イ ン画面で[Gas Saver](PF メ ニュー) を選択する と、図 12.2.7 の画面が表示されます。

12.2.4.2 設定項目一覧ガ ス セ ー バー

設定範囲 : On/Off、 初期値 : Off

ガスセーバーを使用する場合は On に、 使用し ない場合は Off に設定し て く だ さい。

ガスセーバースプ リ ッ ト 比

設定範囲 : 0.0 ~ 9999.9、 初期値 : 5.0

ガスセーバーによ ってスプ リ ッ ト 流路を絞る際のスプ リ ッ ト 比を設定し ます。 0 に設定する

と スプ リ ッ ト 流路を閉じ ます。

ガスセーバー開始時間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 1.00 min

分析開始からスプ リ ッ ト 比を変更するまでの時間を設定し ます。

この時間は、サンプルが試料気化室からカラムに移行する時間より 長い時間を設定し てく ださ い。

サンプルがカ ラムに移行する前にガスセーバーによ ってスプ リ ッ ト 比を変更する と、 意図し

ない定量結果にな り ます。

図 12.2.7   ガスセーバーの設定画面

Page 141: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

129GC-2014

12.2.5 圧力プログラム

カ ラム入口圧のプログラムを設定し、 分析中にカ ラム入口圧を昇圧 ・ 降圧する こ とが可能です。

分析の目的成分が溶出し た後、 分析対象外の高沸点成分を短時間で溶出させる場合、 圧力プログラムを

設定し てカ ラム入口圧を昇圧する こ とによ り、 カ ラムオーブン温度を必要以上に上げる こ と な く 、 カ ラ

ムの劣化防止に役立ちます。

12.2.5.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で、 制御モー ド圧力のと きに [圧力 Prog] (PF メ ニュー) を選択する と、 図

12.2.8 の画面が表示されます。

12.2.5.2 設定項目一覧

圧       力

設定範囲 : 0.0 ~ 970.0 kPa (図 12.2.5 参照)、 初期値 : 100 kPa

圧力プログラムの初期圧力および各段の 終圧力を設定し ます。

時       間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.00 min

圧力プログラムの初期圧力および各段の 終圧力の保持時間を設定し ます。

速       度

設定範囲 : END/ - 400.00 ~ 400.00 kPa/min、 初期値 : END

圧力プログラムのプログラムレー ト を設定し ます。速度を 0 に設定する と、END と表示され、

その前の段でプログラムは終了し ます。END にカーソルを移動し、0 以外の値を設定する と、

その段の圧力、 時間が入力可能にな り ます。

全流量の設定値、 使用する カ ラム、 パージ流量によ っては、 昇圧、 降圧プログラムレー ト の制御範囲に

限界ができます。

図 12.2.8   圧力プログラムの設定画面

注記

1 段から 7 段までの任意の昇

圧・降圧プログラムを設定で

きます。

Page 142: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

130 GC-2014

12.2.5.3 PF メ ニュー一覧

12.2.5.4 圧力プログラムの設定

■設定画面上のパラ メ ータ

< 1 段昇圧>

■プログラムの設定

< 1 段昇圧>

PF メニュー 説       明 参 照 章

行 削 除 カーソルのある行を 1 行削除します。 ――

行 挿 入 カーソルのある行の上に 1 行挿入します。 ――

印  刷 圧力プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

図 12.2.9   圧力プログラム例

60 kPa(2 min)

100 kPa(5 min)

4 kPa/min

Page 143: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

131GC-2014

12.2.6 流量プログラム

制御モー ド を流量に設定し た場合、 流量プログラムを組むこ と で、 分析中に全流量を昇流量、 降流量す

る こ とが可能です。

APC の流量プログラムを設定する と、 ガスク ロマ ト グラ フ内部に記憶された圧力~流量キャ リ ブレー

シ ョ ン カーブの計算に従って、 設定し た流量プログラムに相当する圧力プログラムが組まれます。

12.2.6.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で、 制御モー ドが流量のと きに [流量 Prog] (PF メ ニュー) を選択する と、

図 12.2.10 の画面が表示されます。

12.2.6.2 設定項目一覧

流       量

設定範囲 : 0.0 ~ 1200.0 ml/min (図 12.2.5 参照)、 初期値 : 50 ml/min

全流量プログラムの初期流量および各段の 終流量を設定し ます。

時       間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.00 min

流量プログラムの初期流量および各段の 終流量の保持時間を設定し ます。

速       度

設定範囲 : END/ - 400.00 ~ 400.00 ml/min2、 初期値 : END

流量プログラムのプログラムレー ト を設定し ます。速度を 0 に設定する と、END と表示され、

その前の段でプログラムは終了し ます。END にカーソルを移動し、0 以外の値を設定する と、

その段の圧力、 時間が入力可能にな り ます。

使用する カ ラム、 パージ流量やガス抵抗管の種類によ って、 昇流量、 降流量プログラムレー ト の制御範

囲に限界ができます。

図 12.2.10   流量プログラムの設定画面

注記

1 段から 7 段までの任意の昇

流量・降流量プログラムを設

定できます。

Page 144: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

132 GC-2014

12.2.6.3 PF メ ニュー一覧

12.2.6.4 流量プログラムの設定

■ 設定画面上のパラ メ ータ

< 1 段昇流>

■プログラムの設定

< 1 段昇流>

PF メニュー 説       明 参 照 章

行 削 除 カーソルのある行を 1 行削除します。 ――

行 挿 入 カーソルのある行の上に 1 行挿入します ――

印   刷 流量プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

図 12.2.11   流量プログラム例

��)* �+,-.��+�

��)* �����������

��������������

��)*!!!!!!!!�+,.!��+"

��)* �������!!��#

&'&'&'&'

��������

��������

����

��������

������������������������������������ ������������������������������������ ��������

� " (� �

20 ml/min(10 min)

30 ml/min(5 min)

3 ml/min2

Page 145: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

133GC-2014

12.2.7 スプ リ ッ ト 比プログラム

スプ リ ッ ト 分析の分析中にスプ リ ッ ト 比を変更する こ とができます。またスプ リ ッ ト レス分析のサンプ

リ ングタ イム経過後にも同様にスプ リ ッ ト 比プログラムを設定する こ とが可能です。

スプ リ ッ ト 比プログラムと ガスセーバーは機構的には同様の動作を行いますが、スプ リ ッ ト 比プログラ

ムの方がよ り汎用的に利用できます。

12.2.7.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で、 注入モー ドが DIRECT 以外のと きに [Split Prog] (PF メ ニュー) を選択

する と、 図 12.2.12 の画面が表示されます。

12.2.7.2 設定項目一覧

時       間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.00 min

分析開始からスプ リ ッ ト 比を変更するまでの時間を設定し ます。

スプ リ ッ ト 比

設定範囲 : - 1.0 / 0.0 ~ 9999.9、 初期値 : - 1.0

スプ リ ッ ト 比を設定し ます。

スプ リ ッ ト 比が- 1.0 場合は、オーブン温度に関らず全流量が固定される こ と を意味し ます。

12.2.7.3 PF メ ニュー一覧

図 12.2.12   スプ リ ッ ト 比プログラムの設定画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

行 削 除 カーソルのある行を 1 行削除します。 ――

行 挿 入 カーソルのある行の上に 1 行挿入します。 ――

印  刷 スプリット比プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

1 段から 7 段までの任意のス

プ リ ッ ト 比プ ロ グ ラ ムを設

定できます。

Page 146: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

134 GC-2014

12.2.7.4 スプ リ ッ ト 比プログラムの設定

■設定画面上のパラ メ ータ

< 1 段>

■プログラムの設定

< 1 段>

図 12.2.13   スプ リ ッ ト 比プログラム例

��/0 !!�1,��!��1�

��23456789:�������!���

��/0!!!!!!!!!!!�1,�!��1"

()*+,-()*+,-()*+,-()*+,-

����

����

������������������������������������ ������������������������������������ ��������

����

スプリット比 = 60

スプリット比 = 50

5.00 min

Page 147: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

135GC-2014

12.2.8 セプ タムパージ

試料気化室の注入口上部に用いている注入口ゴム栓 (セプ タム) 付近の汚れを取り除 く ための流量を設

定し ます。

セプ タムパージ流量をキー入力するだけで、 設定し た流量がセプ タムパージ流量に流れます。

12.2.8.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で [パージ] (PF メ ニュー) を選択する と、図 12.2.14 の画面が表示されます。

図 12.2.14   セプ タムパージの設定画面

Page 148: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

136 GC-2014

12.2.8.2 設定項目一覧

流       量

設定範囲 : 図 12.2.15 参照、 初期値 : 3.0 ml/min

セプ タムパージ流量を設定し ます。

12.2.8.3 PF メ ニュー一覧

図 12.2.15   パージ流量の設定可能範囲

PF メニュー 説       明 参 照 章

On/Off セプタムパージ流量を流す場合は On に設定してください。 ――

Page 149: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

137GC-2014

12.2.9 高圧注入と スプ リ ッ タ固定

■高   圧   注   入

スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法において、 注入時の一定時間の間、 カ ラム入口圧を分析時よ り

高い圧力に保ち、 サンプルを注入する方法を高圧注入と言います。 一定時間経過後、 分析時のカ ラム入

口圧に戻し ます。

高圧注入は、 特にスプ リ ッ ト レス試料導入法において効果があ り ます。 高圧注入によ って気化体積が小

さ く な り、 回収率が向上する場合があり ます。

■スプ リ ッ タ固定

気化膨張率の大きい溶媒の試料を注入する と、溶媒が気化する こ と で気化室内の圧力は急激に高 く な り

ます。 その結果、 電磁弁から多 く の溶媒がスプ リ ッ ト されて し まい、 感度が低 く なって し まいます。

こ こでは試料を注入する直前に、 スプ リ ッ ト 流路の電磁弁にかける電力を固定しする こ と で、 設定し た

スプ リ ッ ト 比以上に試料がスプ リ ッ ト されるのを防ぐ こ とができる場合があり ます。

スプ リ ッ タ固定の状態を長時間続ける と圧力を一定に保持できず、再現性のよい分析を行う こ とができ

な く な り ますのでご注意 く だ さい。

12.2.9.1 表示画面の説明

[FLOW] キーのメ イ ン画面で、 注入モー ドが DIRECT 以外のと きに [Advanced] (PF メ ニュー) を選択

する と、 図 12.2.16 の画面が表示されます。

図 12.2.16   高圧注入と スプ リ ッ タ固定の設定画面

注記

Page 150: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.2 スプ リ ッ ト /スプ リ ッ ト レス試料導入法

138 GC-2014

12.2.9.2 設定項目一覧

■高   圧   注   入

高圧注入モー ド

設定範囲 : Off/On/ 自動、 初期値 : Off

以下の 3 モー ドの中から選択し て く だ さい。

  Off ・・・・・高圧注入は動作し ない。

  On ・・・・・On に設定し た時点でカ ラム入口圧が高圧にな り ます。

  自動 ・・・自動に設定し た時点で、 カ ラム入口圧が高圧にな り ます。 また、 分析が終了し て

Ready 状態に戻った後も、 自動的に高圧にな り ます。

高圧注入圧力

設定範囲 : 0.0 ~ 970.0 kPa (図 12.2.5 参照)、 初期値 : 100.0 kPa

高圧注入時のカ ラム入口圧を設定し ます。

高圧注入時間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 1.00 min

分析開始後、 カ ラム入口圧が元に戻るまでの時間を設定し ます。

通常、 サンプ リ ング時間と同じ時間に設定し ます。

■スプ リ ッ タ固定

スプ リ ッ タ固定モー ド

設定範囲 : Off / On /自動、 初期値 : Off

以下の 3 モー ドの中から選択し て く だ さい。

Off ・・・・・・ スプ リ ッ タ固定は動作し ない。

On ・・・・・・ On に設定し た時点でスプ リ ッ ト 流路が固定されます。

Auto・・・・・ 分析が終了し てREADY状態に戻った後、自動的にスプ リ ッ ト 流路が固定されます。

固   定   時   間

設定範囲 : 0.00 ~ 9999.99 min、 初期値 : 0.10 min

固定し ている時間を設定し ます。

スプ リ ッ タ固定モー ド を On にし た場合は、 On にし た時から固定解除までの時間です。

スプ リ ッ タ固定モー ド を自動にし た場合は、 分析のス ター ト を押し てから固定解除までの時

間です。

高圧注入モー ド= On 高圧注入モー ド=自動

Page 151: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

139GC-2014

12.312. 12.3ダイ レ ク ト 試料導入法

■ダイ レ ク ト 試料導入法

ダイ レ ク ト 試料導入法とはワイ ド ボアカ ラムを試料気化室に接続し、注入し た試料のほぼ全量を カ ラム

に導入する分析法です。 ダイ レ ク ト 試料導入法には WBI 試料気化室を用います。

ダイ レ ク ト 試料導入法は、通常内径 0.53 mm 以上のワイ ド ボアカ ラムを用いるため内径の細いキャ ピ ラ

リ カ ラムでの分析に比べ分離が悪 く な り ます。、また、試料の大部分を カ ラムに導入し ますのでスプ リ ッ

ト 分析に比べて比較的高感度で分析できる場合が多いです。 ただし、 内径の細いキャ ピ ラ リ カ ラムでの

分析に比べピークがブロー ド になるため、 分析条件によ っては必ずし も S/N 比が向上する とは限り ま

せん。

図 12.3.1  

Page 152: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.3 ダイ レ ク ト 試料導入法

140 GC-2014

12.3.1 温 度 の 設 定

12.3.1.1 表示画面の説明

[INJ] キーを押すと図 12.3.2 のメ イ ン画面が表示され、 試料気化室の温度を設定できます。

12.3.1.2 設定項目一覧

温       度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

試料気化室温度を設定し ます。

温度は必要以上に上げないこ と をおすすめし ます。 低い温度でのご使用は感熱体の寿命を長

く し ます。

試料を気化室内で瞬時気化するには、 試料気化室の温度は、 通常カ ラムオーブン温度 (昇温

の 終温度) よ り少し高め (+ 30 ℃程度) に設定し ます。 通常試料量は微量であるため、 試

料成分の沸点よ り も低い温度で気化し ます。 高温度の設定は 「16.6 環境設定」 の 「16.6.4

高使用温度の設定」 を参照 く だ さい。

12.3.1.3 PF メ ニュー一覧

図 12.3.2   INJ キーのメ イ ン画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

印  刷 試料気化室の温度プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

次気化室

2 つ以上の試料気化室を本機に取り付けてある場合に押すと、それぞれの

試料気化室の設定画面に切り替わります。試料気化室の画面からさらに

[INJ]キーを押しても表示画面を切り替えることができます。

――

Page 153: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.3 ダイ レ ク ト 試料導入法

141GC-2014

12.3.2 流 量 の 設 定

12.3.2.1 表示画面の説明

[FLOW] キーを押すと、 図 12.3.3 の画面が表示され、 キャ リ アガスの圧力/流量を制御する AFC (ア ド

バンス ト フ ローコ ン ト ローラ) のパラ メ ータ を設定できます。

12.3.2.2 設定項目一覧

入     口     圧

設定範囲 : 0.0 ~ 970.0 kPa、 初期値 : 100 kPa

カ ラム入口圧を設定し ます。 圧力プログラムを設定する場合は初期圧力を設定し ます。

制御モー ド を 「圧力」 に設定する と、 オーブン温度プログラム中カ ラム入口圧が一定になる

よ う に制御し ます。

ワイ ド ボアカ ラムを使用する と きは、 一般にカ ラム入口圧を低 く 設定し ます。 (20 ~ 40kPa)

カ ラ ム 流 量

設定範囲 : (注記 1 参照)、 初期値 : 1.00 ml/min

キャ ピ ラ リ カ ラム出口 (大気圧、 25 ℃) におけるキャ リ アガス流量を設定し ます。

別途設定し たカ ラムの内径 ・ 長さ ・ 膜厚を用いて計算し、 オーブン温度プログラムの初期温

度において、 設定し たカ ラム流量がカ ラムに流れるよ う に、 カ ラム入口圧を設定し ます。

線     速     度

設定範囲 : (注記 2 参照)、 初期値 : 30.0 cm/s

キャ ピ ラ リ カ ラムに流れるキャ リ アガスの平均線速度を設定し ます。

別途設定し たカ ラムの内径 ・ 長さ ・ 膜厚を用いて計算し、 オーブン温度プログラムの初期温

度において、 設定し た線速度がカ ラムに流れるよ う に、 カ ラム入口圧を設定し ます。

制御モー ド を 「線速度」 に設定する と、 オーブン温度プログラム中も線速度が一定になるよ

う に、 カ ラム入口圧が自動的に変化し ます。

(a) 制御モー ド=圧力の場合 (b) 制御モー ド=流量の場合

図 12.3.3   FLOW キーのメ イ ン画面

Page 154: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.3 ダイ レ ク ト 試料導入法

142 GC-2014

全     流     量

設定範囲 : 0.0 ~ 1200.0 ml/min、 初期値 : 50.0 ml/min

カ ラム流量、 セプ タムパージ流量の総和である全流量を設定し ます。

制 御 モ ー ド

選択肢 : 圧力/線速度/流量、 初期値 : 圧力

圧力 : オーブン温度プログラム中カ ラム入口圧が一定になるよ う に制御し ます。

線速度 : オーブン温度プログラム中線速度が一定になるよ う に制御し ます。

流量 : 流量が一定になるよ う に制御し ます。

キャ リ アガス種類

設定範囲 : He/N2/H2/Ar、 初期値 : He

AFC に供給されているキャ リ アガスの種類を設定し ます。

この設定は、 流量の計測制御等で使用されます。

このパラ メ ータの設定を間違える と、 正し く 計算が行われません。

(例 : He を使用し ているにも関わらず、 このパラ メ ータ を N2 と設定し ている と、全流量やカ

ラム流量、 線速度が実際よ り も小さ く 表示されて し まいます。)

1. カ ラム流量の設定範囲は 0 から上限はカ ラム流量を入れて計算される カ ラム入口圧が 970 kPa 以

下で、 かつカ ラム流量を入れて計算される全流量が 1200 ml/min 以下になる値です。

2. 線速度の設定範囲は 0 から上限は線速度を入れて計算される カ ラム入口圧が 970 kPa 以下になる

値です。

12.3.2.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

カ ラ ム

使用するキャピラリカラムの内径・長さ・膜厚を設定します。ここで設定

した値は、カラム流量または線速度からカラム入口圧を算出する計算(ま

たその逆)で使用されます。

これらのパラメータの設定を間違えると、正しく計算が行われません。

12.2.3 章

On/Off 使用するフローコントローラを On に設定してください。GC を始動する

と、ラインに選択され、かつ On に設定された AFC の制御が開始されます。――

圧力 Prog カラム入口圧の圧力プログラムを設定します。 12.2.5 章

流量 Prog 全流量のプログラムを設定します。 12.2.6 章

パージ セプタムパージ流量を設定します。 12.2.8 章

Offset AFC のセンサーのオフセットキャリブレーションがおこなわれます。これ

をおこなうと、より再現性の良い分析をおこなうことができます。12.4 章

次 FLOW2つ以上のAFCが本機に取り付けてある場合にこのPFメニューを押すと、

AFC の設定画面が切替わります。[FLOW]キーを押すことによっても表

示を切替えることができます。

――

注記

Page 155: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

143GC-2014

12.412. 12.4AFC、 APC のゼロキャ リ ブレーシ ョ ン

AFC、 APC で使用されている圧力センサ、 流量センサは、 長期間使用し ている と微妙にずれる場合があ

り ます。 具体的には、 ガスが流れていないにもかかわらず、 圧力または流量の表示がゼロ と な らずに

0.5 kPa (または 0.5 ml/min) などにな り ます。

このよ う な場合には、 オフセ ッ ト (ゼロ点) をキャ リ ブレーシ ョ ン し て く だ さい。 特に再現性が重要な

場合にキャ リ ブレーシ ョ ンは有効です。

キャ リ ブレーシ ョ ンの手順は以下のとお り です。

1. 試料気化室、 カ ラムオーブン、 検出器の温度を低い温度に設定し て、 40 ℃以下になるまで待っ

て く ださい。

(AFC のキャ リ ブレーシ ョ ンはガスを流さ ない状態で行ないます。 各部温度が高温の状態でガス

を止める と、 カ ラムを劣化する場合があ り ます。)

2. [SYSTEM] キーを押し て 「始動手順」 (PF メ ニュー) を選択し、 電源投入時の GC 始動のモー ド

を確認し て く ださい。「手動始動」 以外に設定されている場合は 「手動始動」 に変更し て く だ さい。

3. 電源を一旦切って、 再投入し て く だ さい。

電源を再投入する こ と で、 装置は SYSTEM OFF の状態にな り ます。

なお、 ガスの元栓を止めるなど し てガス供給を止めないで く だ さい。 一次圧がかかっていない

状態でキャ リ ブレーシ ョ ンを行な う と、 ゼロ点がずれて し まいます。

4. AFCのキャ リ ブレーシ ョ ンの場合、試料気化室のセプ タムを外し てガスを完全に抜いて く だ さい。

APC のキャ リ ブレーシ ョ ンの場合、 圧力または流量が変化し な く なるまで待って く だ さい。

5. 各フ ローコ ン ト ローラのパラ メ ータ設定画面で、 「Offset」 の PF メ ニューが表示されるまで ト グ

ルキーを押し て く ださい。 例えば AFC の場合、 [FLOW] キーを押し た後、 ト グルキーを 2 回押

し ます。

6. 「Offset」 (PF メ ニュー) を押し て く ださい。

「ゼロキャ リ ブレーシ ョ ン開始」 と表示されます。 約 10 秒後に 「ゼロキャ リ ブレーシ ョ ン終了」

と表示され、 キャ リ ブレーシ ョ ンが終了し ます。

7. 試料気化室のセプ タムを外し た場合は、 元に戻し て く だ さい。

図 12.4.1   (AFC の場合) 図 12.4.2   (APC の場合)

Page 156: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

144 GC-2014

12.512. 12.5流量条件の設定

■キャ リ アガスの種類と 適線速度

キャ ピ ラ リ ー分析では、 キャ リ アガスの種類と その流量が大き く カ ラム効率に影響し ます。 代表的な

キャ リ アガス と し て窒素、 ヘ リ ウム、 水素について、 線速度を変えた と きの HETP (理論段高さ) の変

化は図 12.5.1 のよ う にな り ます。

図 12.5.1   キャ リ アガスの種類の影響 (H - V 曲線)

これよ り、 窒素をキャ リ アガスにし て、 線速度を 10 cm/s 弱にし た と き、 も小さい HETP が得られる

こ とにな り ます。 しかし、 次の理由から窒素はキャ ピ ラ リー分析のキャ リ アガス と し ては、 あま り適当

ではあ り ません。

(1) 適線速度から少し でもずれる と、 極端に HETP が大き く なる。

(2) 適線速度に設定する と、 流量が小さいため分析時間が長 く なる。

これに対し てヘ リ ウムは、 20 cm/s からかな り広い線速度範囲で HETP が小さ く 、 キャ リ アガス と し て

広 く 使われています。

水素をキャ リ アガスにする と、 ヘ リ ウムよ り も さ らに大きい線速度でカ ラム効率が良 く なるので、 迅速

分析に用いる こ とがあり ます。 しかし、 水素ガスは可燃性ガスなので、 安全性の面からあま り使用され

ていません。

■分析の効率化

HETP の も小さい 適流量からはずれても十分な分離が得られる と き、 分析時間を短 く するために、

しばしば 適流量よ り大きい流量での迅速分析が行われます。

本装置を用いた一般的な分析においては、 線速度は 30 cm/s をお勧めし ています。

線速度が約 30 cm/s になるよ う なカ ラム入口圧を以下に示し ます。カ ラム入口圧を設定する際の目安に

し て く だ さい。 ただ し、 カ ラムの種類によ って値は異なってきます。

HETP

キャリアガス線速度

N2

H2

10 20 30 40 cm/s

He

Page 157: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.5 流量条件の設定

145GC-2014

<例 1 >カ ラムオーブン温度 50 ℃ (キャ リ アガス : ヘ リ ウム)

<例 2 >カ ラムオーブン温度 200 ℃ (キャ リ アガス : ヘ リ ウム)

カ ラム流量と カ ラム入口圧の関係を図 12.5.2 に示し ます。

      60πd4     (P + P0) 2 - P02

Fc =           ×                   × 103

      256μL             P0

ただ し Fc : カ ラム流量 [ml/min]

d : カ ラム内径 [mm]

L : カ ラム長さ [m]

P : カ ラム入口圧 [kPa]

P0 : カ ラム出口圧=大気圧 [kPa]

μ : 粘性係数 (19.4μPa ・ s (ヘリ ウム、 20 ℃))

図 12.5.2  

長さ

30 m 60 m

カラム内径 カラム膜厚

0.25 mm 0.25μm 100 kPa 210 kPa

0.32 mm 0.25μm 60 kPa 120 kPa

0.53 1.5μm 20 kPa 40 kPa

長さ

30 m 60 m

カラム内径 カラム膜厚

0.25 mm 0.25μm 130 kPa 275 kPa

0.32 mm 0.25μm 80 kPa 160 kPa

0.53 1.5μm 30 kPa 60 kPa

注記

Page 158: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

12 試料気化室

12.5 流量条件の設定

146 GC-2014

No Text

Page 159: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

147

13.113.13.

GC-2014

13 検出器 [DET]

13.1水素炎イオン化検出器 (FID)

13.1.1 FID の 原 理

■ FID の 原 理

水素炎イオン化検出器 (FID) では、 図 13.1.1 に示すよ う にカ ラム出口ガスに水素ガスをある比率で混

合させ、 空気雰囲気中で燃焼させます。 また ノ ズルの両端に 2 つの電極を置き、 両者の間には直流電圧

をかけておきます。

純粋なキャ リ アガス (窒素、 ヘ リ ウム、 アルゴン) と水素ガスの混合ガスだけの場合は、 電極間にほと

んど電流は流れません。 キャ リ アガス中に有機化合物が混入し たと き、 電極間にその有機化合物の量に

比例し た電流が流れます。

これは水素炎中で有機化合物が燃焼する と き、 炭素を中心と し たイオンを生じ、 そのイオンがコ レ ク タ

に捕獲されるためです。 同族体ではイオン発生量は、 化合物の炭素数にほぼ比例し ます。 しかし、 C =

O の様な結合を し ている炭素原子は信号に寄与せず、また分子の構成原子にハロゲン元素が入って く る

と、 その感度は低下し ます。

このよ う にし て得られたイオン電流は微少電流なので、増幅器で増幅し適当な電圧にし てク ロマ ト パッ

ク、 または PC に出力し ます。

図 13.1.1  

Page 160: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

148 GC-2014

13.1.2 検出器の設定

13.1.2.1 表示画面の説明

[DET] キーを押すと図 13.1.2 のメ イ ン画面が表示され、 検出器の温度、 検出器ガスの流量などを設定

できます。

画面下半分の出力信号の設定は、 検出器を ラ イ ンに構成する と表示されます。

(a) デュアル FID の場合 (b) シングル FID の場合

図 13.1.2   DET キーのメ イ ン画面

Page 161: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

149GC-2014

13.1.2.2 設定項目一覧

検出器制御の On / Off

設定範囲 : On / Off、 初期値 : On

On にする と、 検出器の電流、 電圧が制御されます。

ラ イ ンに選択されていて、 かつ検出器制御を On に設定し た検出器が使用されます。 ただ し、

ラ イ ン構成されていれば検出器制御が Off であっても メ イ クア ッ プガスは流れ、 温度は設定

値まで上昇し ます。

検出器制御を使用中にOffにすると 検出器出力は停止し 、Onにすると 検出器出力を再開し ます。

温       度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

検出器の温度を設定し ます。 検出器内に高沸点物が付着するのを防ぐために、 検出器温度は

通常カ ラムオーブン温度 (昇温の 終温度) よ り少し高め (30 ℃程度) に設定し ます。

高温度の設定は 「16.6 環境設定」 の 「16.6.4 高使用温度の設定」 を参照 く だ さい。

フ レ ー ム (モニ タのみ)

表示範囲 : On / Off、

フ レームに点火されている場合は On にな り ます。 点火されていない場合は Off にな り ます。

信号極性 (デュアル FID で制御モー ドがデュアルの場合のみ表示されます。)

設定範囲 : +/-、 初期値 : +

デュアル FID の左側セルの信号から右側セルの信号を減算し て出力する場合は+を、 逆の場

合は-を設定し ます。

フ ィ ルタ信号時定数

設定範囲:4 ms / 5 ms / 10 ms / 20 ms / 50 ms / 100 ms / 200 ms / 500 ms / 1 s / 2 s、

初期値 : 200 ms (シングル FID の場合)、 1 s (デュアル FID の場合)

検出器信号に対する信号処理の効果。 値が大きいほど出力される ノ イズは小さ く な り ます。

ただ し、 ピークの高さ も小さ く な り ます。

フ ィ ルタ 信号時定数は、 ピ ーク の半値幅に対応する 適値に設定し てく ださ い。 ( 「13.3

フ ィ ルタ信号時定数」 を参照 く だ さい。)

制御モー ド

設定範囲 : デュアル/シングル L /シングル R、 初期値 : デュアル

デュアル FID に 2 本のカ ラムを接続し て分析する と きはデュアルに、 1 本のカ ラムを接続し

て分析する場合は、 シングル L またはシングル R に設定し ます。

検出器信号出力

設定範囲 : Off / Ch1 / Ch2 / Ch3 / Ch4、 初期値 : 自動的に ch は割り当てられます

ガスク ロマ ト グラ フから出力する信号のチャ ンネルを設定し ます。 出力信号にはデジ タル信

号と アナログ信号があり、 チャ ンネルは全部で 4 つあ り ます。 ただ し、 アナログ出力の場合

はチャ ンネル 1 と チャ ンネル 2 のみが標準と し て付いています。

バッ クグラウン ド保存

設定範囲 : な し/ Buff1 / Buff2、 初期値 : な し

ガス ク ロマ ト グラ フの波形記憶 メ モ リ ーにベース ラ イ ン変動をバ ッ クグラウン ド と し て記

憶させる こ とができます。

バッ クグラウン ド補正

設定範囲 : な し/ Buff1 / Buff2、 初期値 : な し

ベースラ イ ンからバッ クグラウン ド保存し ておいたベースラ イ ンを引 く こ とができます。 こ

れによ り ベースラ イ ンが大き く 変動し ている場合でも、 安定し たベースラ イ ンを出力する こ

とが可能です。

Page 162: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

150 GC-2014

検出器信号減算

設定範囲 : な し/ DET#1 / DET#2 / DET#3 / DET#4、 初期値 : な し

検出器から出力し た信号から、 他の検出器を用いて出力し た信号を引 く こ とができます。

バッ クグラウン ド保存、 バッ クグラウン ド補正についての詳しいこ とは、 「13.4 バッ クグラウン ド補正」

を参照 く だ さい。

信 号 レ ン ジ

設定範囲 : × 1、 × 10-1、 × 10-2、 × 10-3、 × 10-4、 初期値 : × 10-1

アナログ信号種類がリ ニアのと きに、 アナログ信号に 10-X の係数がかけられます。

データ処理機でピークが飽和する と きは、× 1 →× 10-1、× 10-2 →× 10-3 のよ う に設定を変

更し て く だ さい。 デジ タル信号の場合は、 常に× 1 で出力されます。

信号ア ッ テネーシ ョ ン

設定範囲 : × 1、 × 2-1、 × 2-2、 × 2-3、 × 2-4、 初期値 : × 2-1

アナログ信号種類がワイ ドのと きに、 アナログ信号に 2-X の係数がかけられます。

データ処理機でピークが飽和する と きは、 × 1 →× 2-1、 × 2-2 →× 2-3 のよ う に設定を変更

し て く だ さい。 デジ タル信号の場合は、 常に× 1 で出力されます。

アナログ信号

設定範囲 : リ ニア/ワイ ド、 初期値 : リ ニア

ク ロマ ト パッ ク と アナログで接続する場合に設定し て く だ さい。

ワイ ド……C-R8A / C-R7A / C-R7A plus に接続する と きに設定し て く だ さい。

GC から信号を 1 / 2 乗し た信号が出力されて、 ク ロマ ト パッ クで 2 乗されます。

初めて C-R7A / C-R7A plus を接続する場合、あるいはク ロマト パッ ク を交換する

場合には、 検出器信号出力を Off に設定し て、 キャ リ ブレーショ ンをおこ なっ て

く ださ い。 キャ リ ブレーショ ンの方法は、 「2.2 アナログ信号を ク ロマ ト パッ クに

出力する」 を参照 く だ さい。

リ ニア……C-R8A、 C-R7A / C-R7A plus 以外のク ロマ ト パッ クに接続する と きに設定し て

く だ さい。

特別に、 C-R8A / C-R7A / C-R7A plus に リ ニア と設定し て接続する場合には、 オプシ ョ ン

のケーブル (シグナルケーブル、 リ ニア 221-47251-92) が必要です。

13.1.2.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

点  火

表示画面でフレームが Off のときに押すと、AIR の流量を絞り、フィラメ

ントを赤熱させて点火をおこないます。

[SYSTEM] キーの画面において、「検出器の自動点火」を On に設定してあ

る場合は、各設定が設定値に到達した後自動的に点火がおこなわれます。

13.1.2.4 章

検出器 Gasアドバンストプレッシャコントローラ(APC)がついている場合に表示さ

れ、検出器ガスであるメイクアップガス、水素、空気の流量を設定できます。13.2.3 章

点火設定

アドバンストプレッシャコントローラ(APC)がついている場合に表示さ

れ、自動点火、自動再点火の設定がおこなえます。それぞれの初期値は Onです。

―――

次検出器

他に据付けている検出器の設定画面に切り替わります。

検出器の画面からさらに [DET]キーを押しても表示画面を切り替えること

ができます。

―――

VLV Onまたは

VLV Off

オプションの供給ガス遮断用電磁弁が据付けられている場合、点火操作が

行われるまで水素と空気は電磁弁で遮断されています。

「VLV On」と表示されているときに押すと、電磁弁が開き、逆に「VLV Off」と表示されているときに押すと、電磁弁が閉じます。

―――

Page 163: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

151GC-2014

13.1.3 検出器ガスの設定 (マニュアルフ ローコ ン ト ローラの場合)

FID には検出器ガス と し て水素、 空気を供給し ます。 またキャ ピ ラ リ分析の場合には、 ピークの広がり

を防止し、 感度を 適化するために メ イ クア ッ プガスが必要にな り ます。

GC-2014 はモデルによ って以下のフ ローコ ン ト ローラ を標準搭載し ています。

下記の手順で、 検出器ガス流量を設定し て く だ さい。

1. ガスボンベの元栓を開いて、 ガスク ロマ ト グラ フにガスを供給し て く だ さい。

2. 装置後方上部にある フ ローコ ン ト ローラ カバーを開けて く だ さい。

デュアルFID搭載モデルの場合は図13.1.3 (a)のよ う に、シングルFID搭載モデルの場合は図13.1.3 (b)

のよ う に配置されています。

3. オプシ ョ ンの供給ガス遮断用電磁弁 (部品番号 221-70782-91) が据付けられている場合、 点火操作

が行なわれるまで水素と空気は電磁弁で遮断されています。 圧力を調整する際には、 [DET] キーの

メ イ ン画面で [VLV On] キー (PF メ ニュー) を押し て、 電磁弁を開けて く だ さい。

4. 各調圧器のつまみを回し て、 圧力を以下のよ う に設定し て く だ さい。

水素 55 kPa   (約 40 ml/min)

空気 40 kPa   (約 400 ml/min)

メ イ クア ッ プガス (窒素) 75 kPa   (約 30 ml/min)

メ イ クア ッ プガス (ヘ リ ウム) 80 kPa   (約 30 ml/min)

各フ ローコ ン ト ローラの圧力-流量のキャ リ ブレーシ ョ ン カーブは図 13.1.4 のよ う になっています。た

だ し、 このカーブは装置によ って多少異な り ます。

デュアル FID 搭載モデル (GC-2014AF、 GC2014ATF など)

水素、 空気をセ ッ ト にし たマニュアルフ ローコ ン ト ローラ を 2 流路

シングル FID 搭載モデル (GC-2014AFsc など)

水素、 空気をセ ッ ト し たマニュアルフ ローコ ン ト ローラ を 1 流路

メ イ クア ッ プガス用のマニュアルフ ローコ ン ト ローラ を 1 流路

(a) デュアル FID の場合 (b) シングル FID の場合

図 13.1.3   FID 用マニュアルフ ローコ ン ト ローラ

注記

Page 164: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

152 GC-2014

図 13.1.4   圧力~流量のキャ リ ブレーシ ョ ン カーブ (例)

Page 165: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

153GC-2014

13.1.4 検出器ガスの設定 (APC の場合)

FID には検出器ガス と し て水素、 空気を供給し ます。 またキャ ピ ラ リ分析の場合には、 ピークの広がり

を防止し、 感度を 適化するために メ イ クア ッ プガスが必要にな り ます。

APC 付 FID が据付けられている場合、 以下のよ う に検出器ガスを設定し て く ださい。

13.1.4.1 表示画面の説明

[DET] キーのメ イ ン画面で [検出器 Gas] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 13.1.5 が表示されます。

メ イ クア ッ プガスは [SYSTEM] キーの画面で 「ガス制御開始」 の状態から流れ出し ます。 水素と空気

は点火動作の直前から流れ出し ます。 停止の場合は、 [SYSTEM] キーの画面で 「温度 ・ 検出器制御終

了」 の状態で止ま り ます。

(a) デュアル FID (L 側) の場合 (b) シングル FID の場合

図 13.1.5   検出器ガスの設定 (APC 付 FID)

Page 166: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

154 GC-2014

13.1.4.2 設定項目一覧

H2 ( 水素 )

設定範囲 : 0.0 ~ 200.0 ml/min、 初期値 : 40.0 ml/min ( 適流量)

Make Up (メ イ クア ッ プガス)

設定範囲 : 0.0 ~ 100.0 ml/min、 初期値 : 30.0 ml/min ( 適流量)

キャ ピ ラ リ分析時に検出器の感度を 適にするために検出器側に供給する不活性ガスのこ

と を言います。 FID では窒素またはヘ リ ウムが使用可能ですが、 ヘ リ ウムよ り も窒素のほう

が感度が高いため、 窒素の使用をお勧めし ます。 なおパッ ク ド分析時には 0 に設定し て く だ

さい。

ガスの種類

設定範囲 : He/N2/Ar、 初期値 : He

メ イ クア ッ プガスに使用するガスの種類を設定し ます。

メ イ クア ッ プガスに水素は用いないで く だ さい。

Air   ( 空気 )

設定範囲 : 0.0 ~ 1000.0 ml/min、 初期値 : 400.0 ml/min ( 適流量)

13.1.4.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

次 FLOWAPC 付デュアル FID をデュアルモードで使用している場合、左側(L)/

右側(R)検出器の検出器ガス設定画面を切り換えます。――

On/Off 流れているガスを止めたい場合は Off にしてください。ガスが止まってい

る状態から、再度流す場合は On に切替えてください。初期値は On です。――

Offset APC のセンサーのオフセットキャリブレーションがおこなわれます。

これをおこなうことで、より再現性の良い分析をおこなうことができます。12.4 章

Page 167: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

155GC-2014

13.1.5 FID の点火と消火

13.1.5.1 FID 点火の前に確認する こ と

FID の点火操作をする前に以下の点を確認し て く だ さい。

1. カ ラムを接続し て く だ さい。

2. 点火する FID を ラ イ ンに設定し て く ださい。 (「8.3 ラ イ ン構成の設定」 参照)

3. 点火する FID を On に設定し て く だ さい。 (「13.1.2 検出器の設定」 参照)

4. ボンベの元栓を開けて、 ガスを供給し て く だ さい。

5. 検出器ガスの流量を設定し て く だ さい。 APC の場合、 検出器ガスの設定画面で [On/Off] (PF メ

ニュー) を押し て、 すべてのガス制御を On にし て く だ さい。

(「13.1.3 検出器ガスの設定 (マニュアルフ ローコ ン ト ローラの場合)」 または 「13.1.4 検出器ガスの

設定 (APC の場合)」 参照)

13.1.5.2 FID の点火手順

■ 自動点火の場合

システムの起動から FID の点火まで自動的に行ないます。

1. [SYSTEM] キーを押し て、 以下のパラ メ ータ を設定し て く だ さい。 その他のパラ メ ータについては

必要に応じ て変更し て く だ さい。

2. GC を始動し て く だ さい。

手動起動の場合は [GC 始動 ] (PF メ ニュー) を押すこ とによ って、 自動起動の場合は電源を投入す

る こ とによ って GC が始動し ます。

温度 ・ 検出器制御開始   する

検出器   On

自動点火   On

(a) メ イ ン画面の場合 (b) [ 始動手順 ] (PF メ ニュー) の場合

図 13.1.6   始動手順の設定 (自動点火)

Page 168: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

156 GC-2014

3. GC を始動する と ガス制御が開始し、 ス ター ト タ イム経過後に温度制御と検出器制御が開始されま

す。 検出器の温度が READY になった後、 自動的に点火されます。

■ 手動点火の場合

キー操作によ って FID の点火を行います。

1. [SYSTEM] キーを押し て、 以下のパラ メ ータ を設定し て く だ さい。 その他のパラ メ ータについては

必要に応じ て変更し て く だ さい。

2. GC を始動し て く だ さい。

手動起動の場合は [GC 始動 ] (PF メ ニュー) を押すこ とによ って、 自動起動の場合は電源を投入す

る こ とによ って GC が始動し ます。

3. GCを始動すると ガス制御が開始し 、スタ ート タ イ ム経過後に温度制御と 検出器制御が開始さ れます。

4. 検出器温度が 100 ℃以上になった後に、 [DET] キーのメ イ ン画面で [ 点火 ] (PF メ ニュー) を押し

て く だ さい。

温度 ・ 検出器制御開始   する

検出器   On

自動点火   Off

(a) メ イ ン画面の場合 (b) [ 始動手順 ] (PF メ ニュー) の場合

図 13.1.7   始動手順の設定 (手動点火)

Page 169: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.1 水素炎イオン化検出器 (FID)

157GC-2014

GC 始動手順の設定で検出器を Off に設定する と、 ラ イ ンに設定されているすべての検出器の設定を自

動的に Off に変更し ます。

FID だけを使用し ている場合には、 この設定は必ず On にし て く ださい。

FID 以外の検出器を同時に使用し この設定を Off にする場合は、 [DET] キーを押し た画面で検出器を On

に再設定し た後に点火操作する必要があり ます。

1. 点火操作後、 「点火終了です」 または 「点火終了です (リ ト ラ イ有)」 とい う メ ッ セージが表示され

た場合、 点火が成功し たこ と を意味し ます。

2. 「DET # 1 点火に失敗し ま し た」 などのメ ッ セージが表示された場合、 点火が失敗し たこ と を意味

し ます。 点火失敗し た時、 以下のよ う に動作し ます。

・ マニュアルフ ローコ ン ト ローラの場合、 水素 ・ 空気は流れつづけます。  

・ オプシ ョ ンの供給ガス遮断用電磁弁が据付けられている場合、 電磁弁を閉じ水素 ・ 空気の供

給を遮断し ます。

・ APC の場合、 APC の弁を閉じ水素 ・ 空気の供給を遮断し ます。

3. 点火失敗し た場合、 以下の原因が考えられます。 原因を取り除いた後に、 再び点火操作を し て く だ

さい。

・ カ ラムが接続されていない

・ 検出器ガスが供給されていない

・ 検出器ガスの流量が適当でない

・ 使用し ていない検出器 (FID または FPD) が On に設定されている

・ FID のノ ズルが詰ま っている → ノ ズルを掃除または交換し て く だ さ い

・ イグナイ タのフ ィ ラ メ ン ト が断線し ている → イグナイ タ を交換し て く だ さい

4. オプシ ョ ンの供給ガス遮断用電磁弁が据付けられている場合や、 ガスボンベの元栓を開けてすぐに

点火動作を し た場合は、 配管内の水素が十分置換されずに 「(リ ト ラ イ有)」 または 「点火に失敗し

ま し た」 のメ ッ セージが表示される こ とがあり ます。

13.1.5.3 FID の消火手順

■ マニュアルフ ローコ ン ト ローラの場合

水素ボンベの元栓を閉めてガスの供給を遮断する こ とによ って、 FID のフ レームを消火し て く だ さい。

■マニュアルフ ローコ ン ト ローラ と供給ガス遮断用電磁弁が据付けられている場合

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面において [GC 停止 ] (PF メ ニュー) を押すと、 検出器制御の終了と同時に

電磁弁を閉じ て、 ガスの供給を遮断し、 FID のフ レームが消火されます。

■ APC の場合

[SYSTEM] キーのメ イ ン画面において [GC 停止 ] (PF メ ニュー) を押すと、 検出器制御の終了と同時に

APC 制御を終了し てガスの供給を遮断し、 FID のフ レームが消火されます。

GC 停止の前に消火する場合は、 [DET] キーを押し、 [ 検出器 Gas] (PF メ ニュー) を選択し て表示され

る画面において水素と空気の制御を Off にし て く だ さい。 ガスの供給を遮断し、 FID のフ レームが消火

されます。

温度 ・ 検出器制御開始   する

検出器   Off

自動点火   Off

注記

注記

Page 170: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

158 GC-2014

13.213. 13.2熱伝導度検出器 (TCD)

13.2.1 TCD の 原 理

■ TCD の原理

TCD はキャ リ アガス以外のすべての化合物を検出する こ とができます。

電流を流し て加熱し た金属製のフ ィ ラ メ ン ト をヘ リ ウム等の熱伝導率の大きいキャ リ アガス中に設け

てお く と、試料成分の熱伝導率はキャ リ アガスよ り小さいので成分がこ こ を通過する と フ ィ ラ メ ン ト 温

度は上昇し ます。 この温度上昇による フ ィ ラ メ ン ト 抵抗の変化を測定する こ とによ り、 ク ロマ ト グラム

が得られます。

温度変化等による抵抗値の変化を打ち消すために、 試料成分が通過し ない流路にも、 フ ィ ラ メ ン ト が設

けられています。

図 13.2.1  

TCD の感度は、試料とキャ リ アガスの熱伝導率の差に比例し ます。試料の熱伝導率はキャ リ アガスの熱

伝導率よ り小さいので、 キャ リ アガスの熱伝導率が大きいほど感度は上がり ます。

高感度分析では、 純度が 99.9995 % 以上のヘ リ ウムを使用し て く だ さい。

常温、 300 K における熱伝導率 k ( × 10-4 Wm-1K-1)

気     体 熱伝導率 気     体 熱伝導率

単   体

He 1499無機化合物

CO2 166.2

H2 1815 H2O 181

N2 259.8有機化合物

アセトン 115

Ar 177.2 ヘキサン 128

Page 171: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.2 熱伝導度検出器 (TCD)

159GC-2014

13.2.2 検出器の設定

13.2.2.1 表示画面の説明

[DET] キーを押すと図 13.2.2 のメ イ ン画面が表示され、 検出器の温度、 検出器ガスの流量などを設定

できます。

画面下半分の出力信号の設定は、 検出器を ラ イ ンに構成する と表示されます。

13.2.2.2 設定項目一覧

検出器制御の On / Off

設定範囲 : On / Off、 初期値 : On

On にする と、 検出器の電流、 電圧が制御されます。

ラ イ ンに選択されていて、 かつ検出器制御を On に設定し た検出器が使用されます。 ただ し、

ラ イ ンに構成されていれば、 検出器制御が Off であっても、 温度は設定値まで上昇し ます。

また、 検出器を使用中に Off にする と検出器電流、 出力は停止し、 On にする と検出器電流が

流れ、 出力が再開されます。

温       度

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

検出器の温度を設定し ます。 TCD の感度は、 検出器と フ ィ ラ メ ン ト の温度差に比例し ます。

し たがって検出器温度が低いほど感度は上がり ます。 しかし、 TCD セルが汚れるのを防ぐた

めに、 検出器温度は通常カ ラムオーブン温度 (昇温の 終温度) よ り 10 ℃以上高 く なるよ

う に設定し ます。

高温度の設定は 「16.6 環境設定」 の 「16.6.4 高使用温度の設定」 を参照 く だ さい。

信 号 極 性

設定範囲 : +/-、 初期値 : +

キャ リ アガスより 熱伝導率の大きい試料を分析すると 、 ベースラ イン上のピーク は反転( 負側

に出る)し ます。こ の場合、極性を-に設定し て分析をおこ なう と ピーク は正側に出力さ れます。

図 13.2.2   DET キーのメ イ ン画面

Page 172: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.2 熱伝導度検出器 (TCD)

160 GC-2014

電       流

設定範囲 : 0 ~ 200 mA、 初期値 : 0 mA

TCD の感度は電流のほぼ 3 乗に比例し て変化し ます。 感度が不足する場合には図 13.2.3 の範

囲内で電流値を大き く し て く だ さい。 高使用電流は検出器温度とキャ リ アガスの種類によ

り決ま り ます。 必要以上に大きな電流を流すと、 フ ィ ラ メ ン ト の寿命を短 く し、 ノ イズやド

リ フ ト の原因にもな り ます。

図 13.2.3  

フ ィ ルタ信号時定数

設定範囲:4 ms/5 ms/10 ms/20 ms/50 ms/100 ms/200 ms/500 ms/1 s/2 s、初期値:1 s

検出器信号に対する信号処理の効果。値が大きいほど ノ イズが小さ く な り ます。ただ し、ピー

クの高さ も小さ く な り ます。

フ ィ ルタ信号時定数は、 ピークの半値幅に対応する 適値に設定し て く だ さい。 (「13.3 フ ィ

ルタ信号時定数」 を参照 く だ さい。)

  注     意

セル内部の空気がキャ リ アガス、 メ イ クア ッ プガスによ り置換されていない

と きに、 電流が流れる と フ ィ ラ メ ン ト の断線の原因にな り ます。

必ず電流値は、 はじめは 「0」 に設定し、 [SYSTEM] キーの [GC 始動 ](PF メ

ニュー ) を押し、 10 分程度ガスを流し てから設定し て く だ さい。

  注     意

フ ィ ラ メ ン ト の断線、 性能低下を防ぐため、 必ず下図の曲線以下の電流値で

お使い く ださい。

Page 173: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.2 熱伝導度検出器 (TCD)

161GC-2014

検出器信号出力

設定範囲 : Off / Ch1 / Ch2 / Ch3 / Ch4、 初期値 : 自動的に ch は割り当てられる

ガスク ロマ ト グラ フから出力する信号のチャ ンネルを設定し ます。 出力信号にはデジ タル信

号と アナログ信号があり、 チャ ンネルは全部で 4 つあ り ます。 ただ し、 アナログ出力の場合

はチャ ンネル 1 と チャ ンネル 2 のみが標準と し てついています。

バッ クグラウン ド保存

設定範囲 : な し/ Buff1 / Buff2、 初期値 : な し

ガス ク ロマ ト グラ フの波形記憶 メ モ リ ーにベース ラ イ ン変動をバ ッ クグラウン ド と し て記

憶させる こ とができます。

バッ クグラウン ド補正

設定範囲 : な し/ Buff1 / Buff2、 初期値 : な し

ベースラ イ ンからバッ クグラウン ド保存し ておいたベースラ イ ンを引 く こ とができます。 こ

れによ り ベースラ イ ンが大き く 変動し ている場合でも、 安定し たベースラ イ ンを出力する こ

とが可能です。

検出器信号減算

設定範囲 : な し/ DET#1 / DET#2 / DET#3 / DET#4、 初期値 : な し

検出器から出力し た信号から、 他の検出器を用いて出力し た信号を引 く こ とができます。

バッ クグラウン ド保存、 バッ クグラウン ド補正についての詳しいこ とは、 「13.4 バッ クグラウン ド補正」

を参照 く だ さい。

信号レンジ

設定範囲 : × 1 /× 10-1 /× 10-2 /× 10-3 /× 10-4、 初期値 : × 10-1

アナログ信号種類がリ ニアのと きに、 アナログ信号に 10-x の係数がかけられます。

データ処理機でピークが飽和する と きは× 1 →× 10-1 や× 10-2 →× 10-3 のよ う に設定を変

更し て く だ さい。 デジ タル信号の場合は、 常に× 1 で出力されます。

信号ア ッ テネーシ ョ ン

設定範囲 : × 1 /× 2-1 /× 2-2 /× 2-3 /× 2-4、 初期値 : × 2-1

アナログ信号種類がワイ ドのと きに、 アナログ信号に 2-X の係数がかけられます。

データ処理機でピークが飽和する と きは× 1 →× 2-1 や× 2-2 →× 2-3 のよ う に設定を変更し

て く だ さい。 デジ タル信号の場合は、 常に× 1 で出力されます。

アナログ信号

設定範囲 : リ ニア/ワイ ド、 初期値 : リ ニア

ク ロマ ト パッ ク と アナログで接続する場合に設定し て く だ さい。

ワイ ド……C-R8A / C-R7A / C-R7A plus に接続する と きに設定し て く だ さい。

GC から信号を 1 / 2 乗し た信号が出力されて、 ク ロマ ト パッ クで 2 乗されます。

初めて C-R7A / C-R7A plus を接続する場合、あるいはク ロマト パッ ク を交換する

場合には、 検出器信号出力を Off に設定し て、 キャ リ ブレーショ ンをおこ なっ て

く ださ い。 キャ リ ブレーショ ンの方法は、 「2.2 アナログ信号を ク ロマ ト パッ クに

出力する」 を参照 く だ さい。

リ ニア……C-R8A、 C-R7A / C-R7A plus 以外のク ロマ ト パッ クに接続する と きに設定し て

く だ さい。

特別に、 C-R8A / C-R7A / C-R7A plus に リ ニア と設定し て接続する場合には、 オプシ ョ ン

のケーブル (シグナルケーブル、 リ ニア 221-47251-92) が必要です。

Page 174: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.2 熱伝導度検出器 (TCD)

162 GC-2014

13.2.2.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

次検出器

他に据付けている検出器の設定画面に切替わります。また、検出器の画面

で[DET]キーを押しても、他の検出器に設定画面を切替えることができ

ます。

――

Page 175: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.2 熱伝導度検出器 (TCD)

163GC-2014

13.2.3 TCD のゼロ点調整

[MONIT] キーのメ イ ン画面で [Zero 補正 ] (PF メ ニュー) を押すと、 自動的にゼロ点調整が行なわれま

す。TCD を使用し ている場合には、 カ ラムを交換し た時などにサンプル側と リ フ ァ レンス側のバラ ンス

が崩れ、 ベースラ イ ンが上または下に振り切れる場合があ り ます。 そのよ う な場合には、 以下の手順で

ゼロ点粗調整を し て く だ さい。

前日帰る と きに装置を止めて、 次の日の朝装置を立ち上げるよ う な場合、 一般的に TCD のゼロ点粗調

整をする必要はあ り ません。TCD のベースラ イ ンの安定には多少時間がかかり ます。装置立ち上げ時に

ベースラ イ ンが振り切れていても、 安定する とベースラ イ ンがゼロ付近になる場合が多いので、 ベース

ラ イ ンが安定するまで待って く だ さい。

1. [MONIT] キーのメ イ ン画面で [Zero 解除 ] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。

2. 図 13.2.4 の TCD ゼロ点粗調整つまみを回し て、 ベースラ イ ンをゼロ付近にし て く だ さい。 つまみ

を回し てからベースラ イ ンが動 く のに少し時間がかかり ますので、ゆっ く り とつまみを回し て く だ

さい。

3. [MONIT] キーのメ イ ン画面で [Zero 補正 ] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。

図 13.2.4  

注記

Page 176: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

164 GC-2014

13.313. 13.3フ ィ ルタ信号時定数

■時定数の選定

時定数は、 通常は初期値( デュ アル FID, TCD の場合: 1 s、 シングル FID の場合: 200 ms) のままで分

析でき ますが、SN比を改善し たい時には注目するピーク の半値幅に応じ て、時定数を変更し てく ださ い。

ピークの半値幅と、 SN 比が 大になる時定数の関係は図 13.3.1 を参照し て く だ さい。 た と えば、 半値

幅が 0.1 秒のピークの場合、 20 ms に設定する と SN 比が 大にな り ます。

図 13.3.1   時定数と S/N 比

Page 177: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

165GC-2014

13.413. 13.4バッ クグラウン ド補正

昇温分析でベースラ イ ンが大き く 変動する場合、ガスク ロマ ト グラ フの波形記憶メ モ リ にベースラ イ ン変動をバッ クグラウン ド と し て記憶させ (バッ クグラウン ド保存)、 信号からバッ クグラウン ド を差し引いた分を出力する こ と (バッ クグラウン ド補正) が可能です。 バッ クグラ ン ド補正は以下の手順で行ないます。

1. バッ クグラウン ド保存の設定を し ます。

[DET] キーのメ イ ン画面で、バッ クグラウン ドの保存先

を設定し て く だ さい。 「Buff1」 「Buff2」 どち らに保存し

ても構いません。

バッ クグラウン ド保存   Buff1   ( または Buff2)

バッ クグラウン ド補正   な し

2. 試料を注入せずに分析し て く だ さ い。 ベース ラ イ ン変動がバッ クグラウン ド と し て 「Buff1」 も し く は

「Buff2」 に保存されます。

3. バッ クグラウン ド補正の設定を し ます。

[DET] キーのメ イ ン画面で、 ベースラ イ ン変動と し て差

し引 く バッ クグラウン ド を設定し て く だ さい。

バッ クグラウン ド保存   な し

バッ クグラウン ド補正   Buff1   ( または Buff2)

4. 試料を注入し て分析し て く だ さい。 バッ クグラウン ド を差し引いた信号が出力されます。

Page 178: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

13 検出器 [DET]

13.4 バッ クグラウン ド補正

166 GC-2014

図 13.4.1   補正を し ていない昇温分析の例

図 13.4.2   補正を し た昇温分析の例

Page 179: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

167

14.114.

GC-2014

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1標準自己診断

ガス ク ロマ ト グラ フに異常がないかど う か、 装置各部を診断し ます。 定期的に標準自己診断を行う こ と

は、 装置の管理に役立ち、 故障を未然に防ぐためにも有効な手段と な り ます。

14.1.1 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「1. 標準自己診断」 を選択する と図 14.1.1 の画面が表示されます。

14.1.2 PF メ ニュー一覧

図 14.1.1   自己診断メ イ ン画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

診断開始 標準自己診断プログラムが始まります。 14.1.5 章

結果詳細

前回行った自己診断結果が表示されます。

ただし、電源を投入後、1 度も標準自己診断を行っていない場合には、初

期値が表示されます。

[印刷](PF メニュー)は、表示されている診断結果を印刷します。

14.1.9 章

診断設定 診断の基準となる設定値を決めます。また、診断する項目を選択できます 14.1.3 章

Page 180: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断

168 GC-2014

14.1.3 診 断 設 定

標準自己診断のメ イ ン画面から [診断設定] (PF メ ニュー) を押すと、 図 14.1.2 の画面が表示されます。

標準自己診断を行う項目を選ぶこ とができます。

図 14.1.2   診断設定画面

Page 181: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断

169GC-2014

14.1.4 診断項目一覧

すべての項目についてチ ェ ッ ク、 も し く はテス ト をするかし ないか設定できます。

チ ェ ッ ク、 も し く はテス ト をする項目には 「YES」、 し ない項目には 「NO」 と設定し て く だ さい。

ただ し、 項目の中の種類別にそれぞれ設定する こ とはできません。 例えば、 「INJ1 のセプ タムカウン タ

はテス ト するが、 INJ2 のセプ タムカウン タはテス ト し ない」 といった設定はできません。

セプ タムカウン タ

イ ンサー ト カウン タ

設定し た使用回数を超えているかど うか診断し ます。

し きい値は、 「分析回数カウン タ」 で設定し た値が表示されます。

CRG 使用時間

設定し た使用時間を、 バルブを On にし ている時間が超えているかど うか診断し ます。

し きい値は、 「冷媒消費カウン タ」 で設定し た値が表示されます。

温度センサ使用時間

温度センサを 300℃以上で使用し た時間を表示し ます。使用時間の目安を参考にし てく ださ い。

温度センサ使用時間は、 診断をおこな うかど うかの選択はできません。

温度センサ診断

スパイ クのノ イズが入っているかど うか見て、 白金センサの切れかけを見つけます。

液晶使用時間

設定し た使用時間をバッ ク ラ イ ト の点灯積算時間が超えているかど うか診断し ます。

し きい値は 15000 時間です。

フ ァ ン運転時間

設定し た使用時間を フ ァ ンの運転積算時間が超えているかど うか診断し ます。

し きい値は 43800 時間です。

DC 電圧 (DC 5 V、 DC 24 V、 DC -15 V、 FTD DC 24 V)

それぞれの直流電圧がし きい値以内であるかど うか診断し ます。

室       温

室温が動作保証範囲に入っているかど うか診断し ます。

し きい値は 5 ~ 40 ℃です。

大   気   圧

大気圧が動作保証範囲に入っているかど うか診断し ます。

ガス一次圧

ボンベからのキャ リ アガス供給圧力が 大設定圧力以上になっているかど うか診断し ます。

  注     意

自己診断を行う時は、 注入モー ド を SPLIT と し て く だ さい。

但し、 WBI を使用されている場合は、 注入モー ド を DIRECT と し て く だ さい。

Page 182: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断

170 GC-2014

CPU レジス タ

Real Time Clock レジス タ

それぞれのレジス タへの書き込み、 読み込みが正常に行われているかど うか診断し ます。

検出器 ROM

検出器 ROM の内容を正し く 読むこ とができるかど うか診断し ます。

検出器 ADC レジス タ

検出器 A/D コ ンバータ レジス タの内容を正し く 読むこ とができるかど うか診断し ます。

検出器高圧電源

検出器高圧電源がし きい値に入っているかど うか診断し ます。

検出器点火パルス

点火パルスが正常であるかど うか診断し ます。

検出器点火動作

正常に点火動作が行われているかど うか診断し ます。

ECD 周波数

ECD にかかるパルス電圧の周波数がし きい値以下であるかど うか診断し ます。

キャ リ アガス ROM

検出器ガス ROM

APC ROM

AMC ROM

フ ローコ ン ト ローラ基盤の ROM の内容を正し く 読むこ とができるかど うか診断し ます。

キャ リ アガス AD コ ンバータ

検出器 AD コ ンバータ

APC AD コ ンバータ

AMC AD コ ンバータ

フ ローコ ン ト ローラ基盤のA/D コ ンバータの内容を正し く 読むこ とができるかど うか診断し

ます。

圧力流量制御

キャ リ アガス、 検出器ガス、 AUX APC AUX AMC において正常に制御が行われているかどう

か診断し ます。

温度保護回路

加熱防止回路が正常であるかど うか診断し ます。

CPU 周辺回路

リ セ ッ ト IC

ソ フ ト ウ ェ アが暴走し た場合のリ セ ッ ト が正常に働 く かど うか診断し ます。

Watch Dog Timer

ソ フ ト ウ ェ アの暴走を監視する IC が正常に働いているかど うか診断し ます。

ROM ROM が変更されていないかど うか診断し ます。

RAM RAM が正常に書き込み、 読み込みできるかど うか診断し ます。

Page 183: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断

171GC-2014

14.1.5 診 断 の 開 始

図 14.1.1 の標準自己診断のメ イ ン画面から [診断開始] (PF メ ニュー) を押すと、 自己診断は開始され

図 14.1.3 の画面が表示されます。

14.1.6 診断開始画面の PF メ ニュー一覧

図 14.1.3   診   断   開   始

PF メニュー 説       明 参 照 章

診断中止自己診断プログラムを途中で中止します。中止した場合は、まだ行われて

いない項目については診断されません。14.1.7 章

リセット

診断項目の中にあるリセット IC の診断の際に、「リセットのチェックをし

ます。「PF2 を押してください」というメッセージが画面に表示されます。

リセット IC が正常に機能しているかどうか調べるために、このメッセー

ジが表示されたら[リセット](PF メニュー)を押してください。

――

Page 184: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断

172 GC-2014

14.1.7 診断の中止/終了

図 14.1.3 の自己診断中に [診断中止] (PF メ ニュー) を押すと図 14.1.4 の診断中止の画面が表示されま

す。 また、 自己診断が完了する と総合診断結果と異常箇所個数を表示し ます。

14.1.8 診断中止/終了画面の PF メ ニュー一覧

図 14.1.4   診   断   中   止

PF メニュー 説       明 参 照 章

結果詳細すべての項目に対する診断結果が表示されます。

[印刷](PF メニュー)は、表示されている診断結果を印刷します。14.1.9 章

Page 185: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断

173GC-2014

14.1.9 自己診断結果

図 14.1.4 の標準自己診断を中止、 または終了し た画面から [結果詳細] (PF メ ニュー) を押すと、 図

14.1.5 の画面が表示され自己診断結果を見る こ とができます。 また、 図 14.1.1 の自己診断のメ イ ン画面

から [結果詳細] (PF メ ニュー) を押すと、 前回に行った自己診断の結果が表示されます。 この場合、

電源を投入し てから行った診断結果が表示されます。 1 度電源を切って し ま う と診断結果は消えて し ま

います。

14.1.10自己診断結果 PF メ ニュー一覧

図 14.1.5   診   断   結   果

PF メニュー 説明 参照章

印  刷 自己診断の結果がクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 186: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.1 標準自己診断

174 GC-2014

■自己診断結果の表示

・   Good : 自己診断結果がし きい値を満足し た場合に表示されます。

・   Not Good : 自己診断結果がし きい値を満足できなかった場合に表示されます。

・   N/T (Not Tested) : 自己診断が中断された場合、あるいは診断を行わない設定になっている場

合に表示されます。

・   N/A (Not Applicable) : その診断対象に対し て診断が行えない場合に表示されます。 例えば、 TCD

に対する点火テス ト 。

・   N/S (Not Selected) : 診断対象がどのラ イ ンにも選択されていないため診断が行わなかっ た場

合に表示されます。

ラ イ ンに選択されていな く て も実行でき る診断項目もあ り ます。 例えば、

ラ イ ン構成し ていない検出器は、 メ イ クア ッ プガスの診断は行われません

が、 検出器 ROM のチ ェ ッ クは診断できます。

・   N/I (Not Installed) : 診断対象が据付けられていない場合に表示されます。

■自己診断結果が Not Good の場合の対策

診 断 項 目 対     策

セプタムカウンタセプタムを交換する。

取扱説明書(操作編)「4.4 セプタム」参照

インサートカウンタ

必要に応じてガラスインサートを交換する。

取扱説明書(操作編)「4.6 ガラスインサート」

参照

室   温 動作保証範囲を確認。

大 気 圧 動作保証範囲を確認。

ガス一次圧ガスボンベからの供給圧力を上げる。

例えば、ボンベのレギュレーターを調節する。

検出器点火動作取扱説明書(操作編)「5.1 トラブルシューティ

ング」参照

上記以外の項目 弊社営業所、代理店に連絡してください。

Page 187: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

175GC-2014

14.214. 14.2ログ確認メ ニュー

14.2.1 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「2. ログ確認メ ニュー」 を選択する と、 図 14.2.1 の画面が表示されます。

14.2.2 設定項目一覧

運 転 ロ グ

電源と システムの On/Off のログを表示し ます。

分 析 ロ グ

分析が 後まで行われたか、 また制御が目標値から外れていないかど うかのログを表示し ま

す。

パラ メ ータ ログ

キー操作とパラ メ ータ変更のログを表示し ます。

エラーログ

表示されたエラー メ ッ セージのログを表示し ます。

自己診断ログ

自己診断のログを表示し ます。

図 14.2.1   ログ確認メ ニュー メ イ ン画面

Page 188: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.2 ログ確認メ ニュー

176 GC-2014

14.2.3 運 転 ロ グ

運転ログでは、 電源の On/Off、 システム On/Off のログが表示されます。

(1) 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「2. ログ確認メ ニュー」 を選択し ます。 さ らに 「1. 運転ログ」 を選択する

と図 14.2.2 の画面が表示されます。

ログは 大で 50 個記録されます。 50 個を超えた場合は、 古いログから順番に削除されます。

  注記 ログが多 く 、 1 画面に表示できない場合、 左右キーで画面をスク ロールできます。

(2) PF メ ニュー一覧

図 14.2.2   運転ログ画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

クリア

表示されているログ履歴をすべて消去します。[クリア](PF メニュー)を

押すと画面が切り換わり、「クリア(pf2)でログをクリアします。」と表

示されますので[クリア](PFメニュー)を押してログを消去してください。

――

印 刷 運転ログがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 189: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.2 ログ確認メ ニュー

177GC-2014

14.2.4 分 析 ロ グ

分析ログでは、 分析が 後まで行われたか、 または分析中にモニ タ値が制御の目標値から外れなかった

かど うかのログが表示されます。

(1) 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「2. ログ確認メ ニュー」 を選択し ます。 さ らに 「2. 分析ログ」 を選択する

と図 14.2.3 の画面が表示されます。

ログは 25 ~ 545 個記録されます。 大記録個数は記録一個のサイズで変わり ます。 大記録個数を超

えた場合は、 古いログから順番に削除されます。

  注記 温度プログラムなどを使用する分析の場合、 プログラムレー ト (速度) の値が大きすぎる と温度などが上昇する際に、 一瞬 Ready から外れる場合があ り ます。

このと き分析ログには Ready を外れたため、 「Fail」 と表示されます。

  注記 ログが多 く 、 1 画面に表示できない場合、 左右キーで画面をスク ロールできます。

(2) PF メ ニュー一覧

図 14.2.3   分析ログ画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

クリア

表示されているログ履歴をすべて消去します。[クリア](PF メニュー)を

押すと画面が切り換わり、「クリア(PF2)でログをクリアします。」と表

示されますので[クリア](PFメニュー)を押してログを消去してください。

――

印 刷 分析ログがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 190: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.2 ログ確認メ ニュー

178 GC-2014

(3) 分析ログの詳細

分析ログのメ イ ン画面から右端に 「*」 のあるログにカーソルを合わせて [ENTER] キーを押すと、 図

14.2.4 の画面が表示されます。

分析中にエ ラー、 ワーニングが出た こ と によ っ て、 モニ タ値が制御の目標値から規定値以上外れたエ

ラーの内容が表示されます。

図 14.2.4   詳   細   画   面

Page 191: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.2 ログ確認メ ニュー

179GC-2014

14.2.5 パラ メ ータ ログ

パラ メ ータ ログでは、パラ メ ータが変更された場合にパラ メ ータの名前と新し く 入力し た値が表示され

ます。 また、 バルブなどのダイ レ ク ト オペレーシ ョ ン も表示されます。

(1) 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「2. ログ確認メ ニュー」 を選択し ます。 さ らに 「3. パラ メ ータ ログ」 を選

択する と図 14.2.5 の画面が表示されます。

ログは 大で 50 個記録されます。 50 個を超えた場合は、 古いログから順番に削除されます。

  注記 ログが多 く 、 1 画面に表示できない場合、 左右キーで画面をスク ロールできます。

(2) PF メ ニュー一覧

図 14.2.5   パラ メ ータ ログ画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

クリア

表示されているログ履歴をすべて消去します。[クリア](PF メニュー)を

押すと画面が切り換わり、「クリア(PF2)でログをクリアします。」と表

示されますので[クリア](PFメニュー)を押してログを消去してください。

――

印 刷 パラメータログがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 192: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.2 ログ確認メ ニュー

180 GC-2014

14.2.6 エ ラ ー ロ グ

エラーログでは、 画面に表示されたすべてのエラーのログが表示されます。

(1) 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「2. ログ確認メ ニュー」 を選択し ます。 さ らに 「4. エ ラーログ」 を選択す

る と図 14.2.6 の画面が表示されます。

ログは 大で 100 個記録されます。 100 個を超えた場合は、 古いログから順番に削除されます。

  注記 ログが多 く 、 1 画面に表示できない場合、 左右キーで画面をスク ロールできます。

(2) PF メ ニュー一覧

図 14.2.6   エラーログ画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

クリア

表示されているログ履歴をすべて消去します。[クリア](PF メニュー)を

押すと画面が切り換わり、「クリア(PF2)でログをクリアします。」と表

示されますので[クリア](PFメニュー)を押してログを消去してください。

――

印 刷 エラーログがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 193: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.2 ログ確認メ ニュー

181GC-2014

14.2.7 自己診断ログ

自己診断ログでは、 標準自己診断を行った診断結果が表示されます。 新の自己診断結果は 「1. 標準自

己診断」 の 「結果詳細」 から見る こ とができます。

(1) 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「2. ログ確認メ ニュー」 を選択し ます。 さ らに 「5. 自己診断ログ」 を選択

する と図 14.2.7 の画面が表示されます。

ログは 大で 50 個記録されます。 50 個を超えた場合は、 古いログから順番に削除されます。

  注記 ログが多 く 、 1 画面に表示できない場合、 左右キーで画面をスク ロールできます。

(2) PF メ ニュー一覧

図 14.2.7   自己診断ログ画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

クリア

表示されているログ履歴をすべて消去します。[クリア](PF メニュー)を

押すと画面が切り換わり、「クリア(PF2)でログをクリアします。」と表

示されますので[クリア](PFメニュー)を押してログを消去してください。

――

印 刷 自己診断ログがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 194: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

182 GC-2014

14.314. 14.3分析回数カウン タ

分析回数カウン タ を使用する こ と で、セプ タムやガラスイ ンサー ト の交換時期をワーニング メ ッ セージ

と し て表示する こ とができます。

14.3.1 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「3. 分析回数カウン タ」 を選択する と図 14.3.1 の画面が表示されます。

デュアル INJ (DINJ) の場合、 分析回数の表示は以下のよ う にな り ます。

デュアルモー ドの場合 : 検出器 (DFID, DTCD) の信号極性の設定が、 +の時は L (左) 側、 -の時は R

(右) 側の注入口の数値。

シングルモー ドの場合 : 選択し た注入口 (L (左) 側、 R (右) 側) の数値。

図 14.3.1   分析回数カウン タ画面

注記

(a) デュアル INJ の場合 (b) SPL の場合

Page 195: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.3 分析回数カウン タ

183GC-2014

14.3.2 設定項目一覧

AOC   待   機

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : No

Yes にする とバッ チ処理中にし きい値を超えて し ま う場合に、 AOC の動作を一時停止させる

こ とができます。

カウン タ使用

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

分 析 回 数

初期値 : 0 回

し き い 値

設定範囲 : 0 ~ 9999 回、 初期値 : 100 回

お客様の分析状況によ ってセプ タムやガラスイ ンサー ト の交換時期は異な り ます。ワーニング メ ッ セー

ジが表示されな く ても定期的に交換を行って く だ さい。

14.3.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

リセット カーソルのある項目の分析回数のカウンタをリセットします。 ――

次 他の試料気化室の分析回数カウンタの設定画面を表示します。 ――

注記

Page 196: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

184 GC-2014

14.414. 14.4冷媒消費カウン タ

冷媒消費カウン タは、 低温付加装置 CRG (オプシ ョ ン) を用いて分析を行う場合に、 CRG を On にし て

いる時間を積算し ます。 注意表示までの時間を超える とワーニング メ ッ セージが表示されますので、 ボ

ンベを交換し て く だ さい。

14.4.1 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「4. 冷媒消費カウン タ」 を選択する と図 14.4.1 の画面が表示されます。

図 14.4.1   冷媒消費カウン タ画面

Page 197: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.4 冷媒消費カウン タ

185GC-2014

14.4.2 設定項目一覧

カウン タ使用

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

消   費   量

初期値 : 0 min

CRG を On にし ている総時間を表示し ます。

「15.5 CRG の設定」 参照。

し き い 値

設定範囲 : 0 ~ 9999 min、 初期値 : 100 min

  注記 お客様の使用されるボンベと使用頻度によ って消費量は異なってきます。し きい値は分析状況にあわせて変更し て く だ さい。

14.4.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

リセット 消費量のカウンタをリセットします。 ――

Page 198: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

186 GC-2014

14.514. 14.5標準据付試験

標準据付試験は、サービスマンが据付けを行った後に据付けが正常に行われたかど うかを確認するため

の機能です。

14.5.1 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「5. 標準据付試験」 を選択する と図 14.5.1 の画面が表示されます。

標準据付試験の分析条件を この画面から ロー ド する こ とができます。

14.5.2 PF メ ニュー一覧

図 14.5.1   標準据付試験メ イ ン画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

ロード

標準据付試験の分析条件を自動で設定する。

[ロード](PF メニュー)を押すと、使用ファイル名に「TEST」と表示さ

れます。

――

解 除 分析条件を元の状態に戻します。 ――

Page 199: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

14.5 標準据付試験

187GC-2014

14.5.3 試   験   手   順

(1) 標準据付試験の分析条件をロー ド する フ ァ イルを設定する。

<例> [SET] キーの [フ ァ イル] (PF メ ニュー) で File 1 をロー ド する。

(2) 標準据付試験を行う気化室と検出器を ラ イ ンに構成する。

ただ し、 複数のラ イ ンが構成されている場合は、 1 番若い番号のラ イ ンに構成されている試料気化

室と検出器に標準据付試験の分析条件が設定されます。

標準据付試験では、 検出器は 1 つのラ イ ンにつき 1 つだけです。 ラ イ ンに複数の検出器が構成され

ている場合は、 エ ラー メ ッ セージが表示されます。

(3) 取り付けたカ ラムの寸法を設定する。

<例> [FLOW] キーの [カ ラム] でカ ラムの寸法を設定し ます。

(4) [ロー ド] (PF メ ニュー) を押し、 標準据付試験の分析条件をロー ド する。

(5) (分析条件を変更し て据付試験を行う場合は、 こ こでパラ メ ータ を変更する。)

(6) ガスク ロマ ト グラ フにサンプルを注入し、 正確なデータが得られるか確認する。

(7) 分析が終えたら、 [解除] (PF メ ニュー) を押し て、 分析条件を元の状態に戻す。

Page 200: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

14 自己診断メ ニュー [diag]

188 GC-2014

14.614. 14.6標準信号出力

標準信号出力では、 データ処理装置に動作確認用の疑似ピーク を出力する こ とが可能です。

14.6.1 表示画面の説明

[DIAG] キーを押し た画面で 「6. 標準信号出力」 を選択する と図 14.6.1 の画面が表示されます。

14.6.2 設定項目一覧

標準信号出力

設定範囲 : On/Off、 初期値 : Off

モ   ー   ド

設定範囲 : Noise/No Noise/Trunc、 初期値 : Noise

Ch1 ~ 4 標準信号出力

設定範囲 : On/Off、 初期値 : Off

14.6.3 PF メ ニュー一覧

図 14.6.1   標準信号出力設定画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

Peak 情報出力する疑似ピークの情報(リテンションタイム、半値幅、ピーク高さ)

を設定します。――

Page 201: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

189

15.115.15.

GC-2014

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

液体試料を自動的にガスク ロマ ト グラ フに注入するための装置である、 島津 AOC-20i オー ト イ ンジ ェ

ク タ と AOC-20s オー ト サンプラの設定をガスク ロマ ト グラ フから行う こ とができます。

詳しい設定方法については、 AOC-20 取扱説明書を参照 く だ さい。

15.1.1 表示画面の説明

オー ト イ ンジ ェ ク タ をガスク ロマ ト グラ フに取り付けたら、 まず [SET] キーの 「ラ イ ン構成」 の画面

で AOC1 を ラ イ ンに選択し ます。 (「8.3 ラ イ ン構成の設定」 参照) 次に [OPTION] キーを押し て く だ さ

い。 図 15.1.1 の画面が表示されないと きは、 さ らに [OPTION] キーを押すか、 [次] (PF メ ニュー) を

押し てい く と表示されます。

画面は「AOCパラ メ ータ」→「AUX温度設定」→「AUX APC」→「AUX AMC」→「CRG」の順に切り替わり ます。

■ AOC STATUSAOC の状態をモニ タする こ とができます。

図 15.1.1   AOC メ イ ン画面

画 面 表 示 状     態

停   止 AOC は動作していない

バイアル取得 サンプラがバイアルをセット中

準 備 中 AOC は動作中(注入前)

後 処 理 AOC は動作中(注入後)

バイアル返還 サンプラがバイアルを戻し中

待   機 分析待ちの状態

AOC の状態が表示されます。

Page 202: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

190 GC-2014

15.1.2 設定項目一覧

試料洗浄回数

設定範囲 : 0 ~ 99、 初期値 : 2

試料注入前にシ リ ンジを試料で洗浄する回数を設定し ます。

試料注入回数

設定範囲 : 0 ~ 99、 初期値 : 1

同一試料を繰り返し分析する場合に、 その回数を設定し ます。

試料注入量

設定範囲 : 0.1 ~ 8.0μl、 初期値 : 1.0μl

試料の注入量を設定し ます。

溶媒洗浄回数 (試料注入前)

設定範囲 : 0 ~ 99、 初期値 : 0

サンプル注入前にシ リ ンジを溶媒で洗浄する回数を設定し ます。ただ し、注入モー ドが 0 (通

常) の場合のみ有効です。

溶媒洗浄回数 (試料注入後)

設定範囲 : 0 ~ 99、 初期値 : 1

サンプル注入後にシ リ ンジを溶媒で洗浄する回数を設定し ます。

ポンピング回数

設定範囲 : 0 ~ 99、 初期値 : 5

ニー ドルが試料に入っている状態で、 シ リ ンジの中の気泡を抜 く ために、 プ ラ ンジャーを上

下に動かす回数を設定し ます。

試料吸入後待ち時間

設定範囲 : 0.0 ~ 99.9 sec、 初期値 : 0.2 sec

試料洗浄、 ポンピングのと きにこの設定時間だけ待ちます。 注入前の試料吸入時にはこの設

定と 4 秒のどち らか長いほうの時間だけ待ちます。溶媒洗浄時の待ち時間は 0.2 秒固定です。

試料注入後待ち時間

設定範囲 : 0.0 ~ 99.9 sec、 初期値 : 0.0 sec

プラ ンジャーが試料を押し出し、 そこからのシ リ ンジの待機時間を設定し ます。

プラ ンジャー注入速度

設定範囲 : 低速/中速/高速、 初期値 : 高速

プラ ンジャーが試料をシ リ ンジから押し出す速度を設定し ます。

AOC 電源

設定範囲 : On/Off、 初期値 : On

GC-2014 用 AOC 電源 (内蔵電源) を On/Off できます。

Page 203: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

191GC-2014

15.1.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

開  始AOC をスタートさせます。AOC が試料注入すると同時にガスクロマトグ

ラフのスタートもかかります。――

停  止AOC の制御を一時停止します。停止の状態から[開始](PF メニュー)を

押すと、[停止](PF メニュー)を押す前の状態から AOC は再開します。――

割り込み 割り込み分析の設定をします。 15.1.4 章

OtherPara AOC のオプション設定やカスタマイズの設定をします。 15.1.7 章

サンプラオートサンプラ、サブインジェクタ、バーコードリーダーについて設定し

ます。15.1.10 章

リセット AOC 制御をスタートする前の状態に戻します。 ――

Upload AOC本体のパラメータをガスクロマトグラフのAOC設定画面にロードし

ます。――

印  刷 パラメータがクロマトパックから印刷されます。 ――

次画面を「AOC パラメータ」→ 「AUX 温度設定」 → 「AUX APC」 → 「AUX

AMC」 → 「CRG」 の順に切替えます――

Page 204: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

192 GC-2014

15.1.4 AOC 割り込み分析

AOC のメ イ ン画面で、 [割り込み] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 15.1.2 の画面が表示されます。

割り込み分析は、 AOC が動作中のと きのみ設定できます。

試料注入番号を入力し、 [設定] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。

15.1.5 割り込み分析設定項目一覧

注入試料番号

設定範囲 : 注 1、 初期値 : 0

注 1)   割り込ませる試料ビン番号を設定し ます。

オー ト サンプラ無 シ ョ ー ト ターレ ッ ト ・・・ 1 ~ 6 番

ロングターレ ッ ト ・・・・・ 1 ~ 12 番

オー ト サンプラ有 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 ~ 大 150 番

オー ト サンプラ使用時の設定範囲は、 使用する試料ビン ラ ッ クの種類、 試料ビン ラ ッ クの個

数によ り変わり ます。 初期値 0 は 「設定な し」 を意味し ます。

15.1.6 割り込み分析 PF メ ニュー一覧

図 15.1.2   割り込み分析設定画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

設  定分析中のものが終わった後、設定した試料ビン番号の分析がおこなわれま

す。――

Page 205: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

193GC-2014

15.1.7 AOC パラ メ ータ詳細

AOC のメ イ ン画面で、 [Other Para] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 15.1.3 の画面が表示されます。

AOC のオプシ ョ ン設定やカス タ マイズの設定を し ます。

図 15.1.3   パラ メ ータ詳細画面

Page 206: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

194 GC-2014

15.1.8 AOC パラ メ ータ詳細設定項目一覧

シ リ ンジ注入速度

設定範囲 : 低速/高速、 初期値 : 高速

シ リ ンジの注入速度を設定し ます。

溶媒 3 本使用

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : No

オー ト サンプラ無し でも溶媒を 3 本使用するかを設定し ます。 [サンプラ] (PF メ ニュー) で

サンプラの使用が 「未使用」 の場合に表示され、 設定できます。

溶 媒 選 択

設定範囲 : All / A のみ/ B のみ/ C のみ、 初期値 : All

上記の 「溶媒 3 本使用」 が 「Yes」 または [サンプ ラ] (PF メ ニュー) で 「サンプ ラの使用」

が 「使用」 の場合に表示され設定できます。

  All : 溶媒は 3 本使用

  A のみ : 溶媒 A のみ使用

  B のみ : 溶媒 B のみ使用

  C のみ : 溶媒 C のみ使用

詳し く は AOC-20 取扱説明書、 3.4 「 オー ト サンプラの操作」 の図 3.4.1 を参照 く だ さい。

Air   吸   入

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : No

試料吸入後に 1μl の空気を吸入するかし ないか設定し ます。デ ィ スク リ ミ ネーシ ョ ンが問題

になる沸点範囲の広い試料の注入に有効です。

プラ ンジャ吸入速度

設定範囲 : 低速/中速/高速、 初期値 : 高速

試料注入時のプラ ンジャ吸入速度。

プラ ンジャ押下速度

設定範囲 : 低速/中速/高速、 初期値 : 高速

サンプル洗浄、 ポンピング時のプラ ンジャ を下げる速度。

吸入時シ リ ンジ高 (上)

設定範囲 : 0 ~ 20 mm、 初期値 : 0 mm

試料ビンまでシ リ ンジが下がる高さの変更 (上方向)

吸入時シ リ ンジ高 (下)

設定範囲 : 0 ~ 2 mm (1.5 ml ビン) / 0 ~ 10 mm (4 ml ビン)、 初期値 : 0 mm

試料ビンまでシ リ ンジが下がる高さの変更 (下方向)

  注     意

カ ラム初期温度が高い分析条件の場合や、 PEG 系統の極性の高いカ ラムを使

用される場合は、 空気を共に注入する と カ ラムの寿命を短 く する こ とがあり

ます。

Page 207: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

195GC-2014

注入時シ リ ンジ高さ

設定範囲 : 0 ~ 22 mm、 初期値 : 0 mm

試料注入時にシ リ ンジが下がる高さの変更 (上方向)

マルチ注入回数

設定範囲 : 1 ~ 99 回、 初期値 : 1 回

1 回の分析につき何回注入するか設定し ます。

バイアルの種類

設定範囲 : 1.5 ml/4 ml、 初期値 : 1.5 ml

使用するバイアルの種類を設定し ます。

ターレ ッ ト

設定範囲 : シ ョ ー ト /ロング、 初期値 : シ ョ ー ト

使用する ターレ ッ ト の種類を設定し ます。

シ リ ンジの種類

設定範囲 : 10μl / 50μl / 250μl、 初期値 : 10μl

使用するシ リ ンジの種類を設定し ます。

洗浄、 ポンピング吸入量

設定範囲 : 60 % / 80 %、 初期値 : 80 %

試料洗浄、 ポンピング時の試料吸入量を設定し ます。

ターレ ッ ト 位置

設定範囲 : 0 ~ 2、 初期値 : 1

オー ト サンプラ使用時でのオー ト イ ンジ ェ ク タのターレ ッ ト の位置を設定し ます。

15.1.9 AOC パラ メ ータ詳細 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

注入 Mode 詳しくは AOC-20 取扱説明書、3.3.3「注入モード」を参照ください。 ――

Page 208: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.1 オー ト イ ンジ ェ ク タの設定

196 GC-2014

15.1.10サンプ ラの設定

AOC のメ イ ン画面で、 [サンプラ] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 15.1.4 の画面が表示されます。

サンプラなど AOC に取り付けるオプシ ョ ンの設定を行います。

15.1.11 サンプ ラ設定項目一覧

サンプラの使用

設定範囲 : 使用/未使用、 初期値 : 未使用

サブ AOC の使用

設定範囲 : 使用/未使用、 初期値 : 未使用 (GC-2014 では使用し ませんので、 「未使用」 に設

定し ます。

バーコー ド リーダ

設定範囲 : 使用/未使用、 初期値 : 未使用

それぞれオプシ ョ ンを使用する場合は、 設定を 「使用」 にし て く だ さい。

図 15.1.4   サンプ ラの設定画面

Page 209: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

197GC-2014

15.215. 15.2AUX 温度設定

カ ラムオーブン、 試料気化室、 検出器以外に使用されている温度制御部について設定できます。

15.2.1 表示画面の説明

オプシ ョ ンのヒーター等を取り付けてある場合、 [OPTION] キーを押すと図 15.2.1 の画面が表示されま

す。 別の画面が表示された場合は、 さ らに [OPTION] キーを押すか、 [次] (PF メ ニュー) を押し てい

く と図 15.2.1 の画面が表示されます。

画面は「AOC パラメータ」→ 「AUX 温度設定」 → 「AUX APC」 → 「AUX AMC」 → 「CRG」 の順に切り

替わり ます。

15.2.2 設定項目一覧

温度設定値

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 ℃、 初期値 : 25.0 ℃

15.2.3 PF メ ニュー一覧

図 15.2.1   AUX 温度設定メ イ ン画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

印刷 各温度がクロマトパックから印刷されます。 17.1 章

次画面を「AOC パラメータ」→ 「AUX 温度設定」 → 「AUX APC」 → 「AUX

AMC」 → 「CRG」 の順に切り替えます。――

On/Off 使用するユニットを On に設定するためのサブ画面を表示します。 15.2.4 章

Page 210: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.2 AUX 温度設定

198 GC-2014

15.2.4 On/Off の設定

AUX 温度設定のメ イ ン画面で 「On/Off] (PF メ ニュー) を押すと、 On/Off の設定画面が表示されます。

15.2.5 On/Off の設定画面一覧

温度制御

設定範囲 : On/Off、 初期値 : On

On に設定する と温度が制御されます。

図 15.2.2   AUX 温度 On/Off 設定画面

Page 211: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

199GC-2014

15.315. 15.3AUX APC の設定

AUX APC の圧力、 ガスの種類について設定できます。

15.3.1 表示画面の説明

オプシ ョ ンの AUX APC を取り付けてある場合、 [OPTION] キーを押すと図 15.3.1 の画面が表示されま

す。 別の画面が表示された場合は、 さ らに [OPTION] キーを押すか、 [次] (PF メ ニュー) を押し てい

く と図 15.3.1 の画面が表示されます。

画面は「AOC パラメータ」→「 AUX 温度設定」 →「 AUX APC」 →「 AUX AMC」 →「 CRG」 の順に切

り 替わり ま す。

図 15.3.1   AUX APC のメ イ ン画面

Page 212: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.3 AUX APC の設定

200 GC-2014

15.3.2 設定項目一覧

圧       力

設定範囲 : 0.0 ~ 400.0 kPa、 初期値 : 100 kPa

各 APC の圧力を設定し ます。

ガ ス 種 類

設定範囲 : He/N2/H2/Ar、 初期値 : He

APC に流すガスの種類を設定し ます。 圧力の制御には影響し ません。

15.3.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

Offset APC のセンサーのオフセットキャリブレーションがおこなわれます。これ

をおこなうと、より再現性の良い分析をおこなうことができます。3.6 章

次画面を「AOC パラメータ」→「AUX 温度設定」→ 「AUX APC」 → 「AUX

AMC」 → 「CRG」 の順に切替えます。――

On/Off 使用する APC を On に設定してください。初期値は On です。 ――

Page 213: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

201GC-2014

15.415. 15.4AUX AMC の設定

AUX AMC の流量、 ガスの種類について設定できます。

15.4.1 表示画面の説明

その他環境設定の DAFC ユニ ッ ト が 「AMC, LR」 に設定されている場合、 あるいはオプシ ョ ンの AUX

APC を取り付けてある場合、 [OPTION] キーを押すと図 15.4.1 の画面が表示されます。 別の画面が表示

された場合は、 さ らに [OPTION] キーを押すか、 [次] (PF メ ニュー) を押し てい く と図 15.4.1 の画面

が表示されます。

画面は「AOC パラメータ」→「 AUX 温度設定」 →「 AUX APC」 →「 AUX AMC」 →「 CRG」 の順に切

り 替わり ま す。

図 15.4.1   AUX APC メ イ ン画面

Page 214: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.4 AUX AMC の設定

202 GC-2014

15.4.2 設定項目一覧

流       量

設定範囲 : 0.0 ~ 100 ml/min、 初期値 : 50 ml/min

各 AMC の流量を設定し ます。

ガ ス 種 類

設定範囲 : He/N2/H2/Ar、 初期値 : He

AMC に流すガスの種類を設定し ます。 流量を計算するのに使用し ます。

15.4.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

Offset AMC のセンサーのオフセットキャリブレーションがおこなわれます。こ

れをおこなうと、より再現性の良い分析をおこなうことができます。3.6 章

次画面を「AOC パラメータ」→ 「AUX 温度設定」 → 「AUX APC」 → 「AUX

AMC」 → 「CRG」 の順に切替えます。――

On/Off 使用する AMC を On に設定してください。初期値は On です。 ――

Page 215: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

203GC-2014

15.515. 15.5CRG の設定

低温付加装置 CRG (オプシ ョ ン) は、 室温よ り も低い温度制御を行う ものです。 CRG はカ ラムオーブ

ン と INJ2 に接続可能です。

15.5.1 設定画面の説明

[OPTION] キーを押し た画面から、 さ らに [OPTION] キーを押すか、 [次] (PF メ ニュー) を押し てい

く と図 15.5.1 の画面が表示されます。

画面は「AOC パラメータ」→「 AUX 温度設定」 →「 AUX APC」 →「 AUX AMC」 →「 CRG」 の順に切

り 替わり ま す。

CRG を使用し、 温度をマイナスの値に設定し た後、 CRG を Off にし ても設定値はマイナスの値のまま

にな り、 いつまでたっても温度は設定値にならず Ready にな り ません。

必ず CRG を Off にし た場合は温度が正し く 設定されているか確認し て く だ さい。

図 15.5.1   CRG メ イ ン画面

注記

Page 216: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

15 オプシ ョ ン [OPTION]

15.5 CRG の設定

204 GC-2014

15.5.2 設定項目一覧

カ ラムオーブン

バ   ル   ブ 設定範囲 : On/Off、 初期値 : Off

C   R   G 設定範囲 : 使用/未使用、 初期値 : 未使用

カ ラムオーブンに CRG を接続する と、 カ ラムオーブン温度の制御範囲は (室温+ 4 ℃)

~ 400.0 ℃から- 99.0 ~ 400.0 ℃に範囲を広げる こ とができます。

CRG を使用する場合は、 バルブを 「On」 にし て CRG を 「使用」 にし て く ださい。

バルブ制御にのみ使用する場合はバルブを 「On」 にし て CRG を 「未使用」 にし て く だ さい。

INJ 2

バ   ル   ブ 設定範囲 : On/Off、 初期値 : Off

C   R   G 設定範囲 : 使用/未使用、 初期値 : 未使用

INJ2 に PTV を付け CRG を接続する と、 試料気化室の温度の制御範囲は 0.0 ~ 400.0 ℃か

ら- 99.0 ~ 400.0 ℃に範囲を広げる こ とができます。

CRG を使用する場合は、 バルブを 「On」 にし て CRG を 「使用」 にし て く ださい。

バルブ制御にのみ使用する場合はバルブを 「On」 にし て CRG を 「未使用」 にし て く だ さい。

15.5.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

次画面を「AOC パラメータ」→ 「AUX 温度設定」 → 「AUX APC」 → 「AUX

AMC」 → 「CRG」 の順に切替えます。――

Page 217: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

205

16.116.16.

GC-2014

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.1タ イムスケジューラ

タ イムスケジューラ を用いる と、1 週間、または 1 日のスケジュールを時刻で タ イマー設定する こ と で、

ガスク ロマ ト グラ フのキー操作を自動化できます。

16.1.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「1. タ イムスケジューラ」 を選択する と図 16.1.1 のメ ニュー画面が表示さ

れます。

16.1.2 選択項目一覧

モ   ー   ド

毎日同じ スケジュ ールを実行するか、 または曜日毎にスケジュ ールを実行するか設定し ます。

編       集

スケジュールの編集を行います。

開始/停止

スケジュールの開始方法、 または停止について設定し ます。

コ   ピ   ー

スケジュールの内容をスケジュール単位で指定し たスケジュールにコ ピーできます。

削       除

指定し たスケジュールの内容を削除できます。

図 16.1.1   タ イムプログラムスケジューラ メ ニュー画面

Page 218: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ

206 GC-2014

16.1.3 モー ドの設定

タ イムスケジューラのメ ニュー画面で 「1. モー ド」 を選択する と図 16.1.2 のモー ド設定画面が表示され

ます。

タ イムスケジュールを毎日同じ スケジュール番号で行うか、 または曜日毎に行うか設定し ます。

タ イムスケジュールで設定できるスケジュールは 大 8 個まで使用できます。

タ イムスケジューラが動作中のと きは 「モー ド」 の変更はできません。

■スケジュール番号と曜日

スケジュール番号と曜日は下表のよ う に対応し、 同じ内容のスケジュールにな り ます。

図 16.1.2   モー ド設定画面

モ ー ド 1(スケジュール番号)

モ ー ド 2(曜   日)

No. 0 日 曜 日

No. 1 月 曜 日

No. 2 火 曜 日

No. 3 水 曜 日

No. 4 木 曜 日

No. 5 金 曜 日

No. 6 土 曜 日

No. 7 予   備

注記

ス ケ ジ ュ ール番号はモー ド

を番号に設定 し た場合にの

み設定できます。

Page 219: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ

207GC-2014

16.1.4 タ イムスケジュールの編集

タ イムスケジューラのメ ニュー画面で 「2. 編集」 を選択する と図 16.1.3 のスケジュール番号の選択画面

が表示されます。 編集し たいスケジュール番号、 または曜日を選択し、 [編集] (PF メ ニュー) を押し

て く だ さい。 [編集] (PF メ ニュー) を押すと図 16.1.4 のスケジュールの編集画面が表示されます。

スケジュールの実行時間は、 時間の早い順に設定する必要はあ り ません。 タ イムスケジュールを編集し

終わったら自動的に並べかえられます。 また、 同じ時間に 2 つ以上のスケジュールを設定する事も可能

です。 この場合は同時にスケジュールが実行されます。

16.1.5 タ イムスケジュール編集の PF メ ニュー一覧

図 16.1.3   スケジュール番号選択画面 図 16.1.4   スケジュールの編集画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

新 規タイムスケジュールの新規作成を行います。ただし、すでに 大行数のス

ケジュールが組まれている場合は表示されません。16.1.6 章

行削除 カーソルのある行のスケジュールを削除します。

Page 220: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ

208 GC-2014

16.1.6 タ イムスケジュールの新規作成

タ イムスケジュールの画面で [新規] (PF メ ニュー) を選択する と図 16.1.5 のよ う な タ イムスケジュー

ルの新規作成画面が表示されます。

[△] [▽] キー と [ENTER] キーを使い、 項目を設定し て く だ さ い。 項目を設定し ていき ます と [終

了] (PF メ ニュー) が表示されますので、 [終了] を押し てスケジュールを確定し て く ださい。

画面上半分には設定されたスケジュールの内容が表示されます。画面下半分にはスケジュールの編集画

面が表示されます。

スケジュールは 大 100 Line まで設定する こ とができます。

スケジュール実行時間の設定範囲は 00:00 ~ 23 : 59 です。 1 分単位で設定できます。

16.1.7 タ イムスケジュールの新規作成 PF メ ニュー一覧

図 16.1.5   スケジュール新規作成画面

PF メニュー 説明 参照章

終  了 タイムスケジュールを確定します。 ――

前ページ 表示されている画面の 1 つ前の設定画面に戻ります。 ――

次ページ次の項目の設定に移るときに使用します。[ENTER]キーを押しても次の

項目にカーソルを移動できます。――

取  消 作成中のタイムスケジュールを途中で終了します。 ――

Page 221: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ

209GC-2014

16.1.8 タ イムスケジューラで設定できるパラ メ ータ

16.1.9 スケジュールの修正

一度設定し た タ イムスケジュールの内容を修正し たい場合は、 [△] [▽] キーで修正し たいスケジュー

ルにカーソルを移動させて [ENTER] キーを押し て く ださい。

スケジュール作成画面が表示されますので、 時間だけを修正し たい場合は、 新しい数値を設定し て [終

了] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 内容を修正し たい場合は、 カーソルを移動させ、 修正を行い

後に [終了] (PF メ ニュー) を押し て修正を完了し て く だ さい。

も し も修正を し たが、 修正前のスケジュールに戻し たい場合は、 後に [終了] (PF メ ニュー) を押し

て完了し て し ま う前に [取消] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 する と スケジュールは修正前の状態

で表示されます。

設 定 項 目 設 定 で き る 内 容

スケジューラ

停    止

実 行

回 数

タイムスケ

ジューラ停止

タイムスケジューラ停止プログラムを何回実行したらタイム

スケジュールを停止するか、もしくは別のファイルに切り替え

るかを設定します。実行回数を 2 回以上に設定した場合は、「連

続」か「毎回停止」を選択できます。AOC を使用する場合は

「毎回停止」を選択してください。「連続」を選択すると、プロ

グラムが設定した回数だけ連続して実行されます。

タイムスケジュール実行時間は、設定した時間になっても他の

プログラム(温度プログラムなど)が実行中のときはそのプロ

グラムを優先し、プログラムが終了したらタイムスケジュール

は停止、もしくはファイルが切り替わります。

スケジュール

0 ~ 9 をロード

始  動 、 停  止ガスクロマトグラフのシステムの始動、もしくは停止の設定が

できます。

Page 222: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ

210 GC-2014

16.1.10 タ イムスケジュール設定例

<例> 7 : 00 システム始動

19 : 00 システム停止

・ 1 つ目のプログラム 画   面   表   示

    1. 時間 : 7 : 00

    2. 始動、 停止

    3. 始       動

・ 2 つ目のプログラム

    4. 時間 : 19 : 00

    5. 始動、 停止

    6. 停       止

    7. 設 定 完 了

Page 223: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ

211GC-2014

16.1.11 タ イムスケジュールの開始/停止

タ イムスケジュールを実行し ていないと きに、 タ イムスケジューラのメ ニュー画面で 「3. 開始/停止」

を選択する と図 16.1.6 の画面が表示されます。

タ イムスケジュールを実行し ている と きに、 「3. 開始/停止」 を選択する と図 16.1.7 の画面が表示され

ます。

16.1.12 タ イムスケジュールの開始/停止の PF メ ニュー一覧

図 16.1.6   スケジュールの開始画面 図 16.1.7   スケジュールの停止画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

開  始

タイムスケジュールを開始します。タイムスケジュールが実行されていな

いときに表示されます。

モードが番号に設定されている場合は、スケジュールが終了すると、次の

日以降も同じスケジュールが実行されます。

モードが曜日に設定されている場合は、その日のスケジュールが実行さ

れ、次の日以降も曜日ごとのスケジュールが動作します。

――

翌  日選択したスケジュールを次の日から動作させます。

モードが曜日の場合は、次の日のスケジュールが開始されます。――

停  止実行されているスケジュールを停止します。タイムスケジュールが実行中

のときに表示されます。――

Page 224: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.1 タ イムスケジューラ

212 GC-2014

16.1.13 タ イムスケジュールのコ ピーと削除

タ イムスケジューラのメ ニュー画面で 「4. コ ピー」、 「5. 削除」 を選択する と、 図 16.1.8、 図 16.1.9 のタ

イムスケジュールを コ ピー、 または削除する画面が表示されます。

コ ピーの場合は、 コ ピー元と コ ピー先のスケジュールを設定し、 [コ ピー] (PF メ ニュー) を押し て く

だ さい。

削除の場合は、 削除し たいスケジュール番号を設定し、 [削除] (PF メ ニュー) を押し て く ださい。

実行中のスケジュールを コ ピーし た り、 削除する こ とはできません。

図 16.1.8   スケジ ュールのコ ピー 図 16.1.9   スケジュールの削除

注記

Page 225: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

213GC-2014

16.216. 16.2バ ッ チ 処 理

バッ チ処理は AOC を使用し て分析中に使用フ ァ イルを変更する連続分析を行う場合など、 分析条件が

途中で変更される と きに使用し ます。

16.2.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「2. バッ チ」 を選択する と図 16.2.1 の画面が表示されます。

■ AOC STATUS

AOC の状態をモニ タする こ とができます。

図 16.2.1   バッ チ処理画面

画 面 表 示 状     態

停   止 AOC は動作していない

バイアル取得 サンプラがバイアルをセット中

準 備 中 AOC は動作中(注入前)

後 処 理 AOC は動作中(注入後)

バイアル返還 サンプラがバイアルを戻し中

待   機 分析待ちの状態

AOC の状態

が 表 示 さ れ

ます。

Page 226: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.2 バ ッ チ 処 理

214 GC-2014

16.2.2 表示項目一覧

Vial 開始ビン番号と終了ビン番号

<例> 1 - 9 (1 番のビンから開始し、 9 番のビンで終了)

GC 使用するガスク ロマ ト グラ フのフ ァ イル番号

DP ク ロマ ト パッ クのチャ ンネル番号と フ ァ イル番号

<例> Ch1 - 5 (チャ ンネル 1 を使用し、 フ ァ イル 5 のデータ処理フ ァ イルを使用する。)

この設定値は GCsolution を使用する場合には意味を持ちません。

#INJ 試料注入回数

Mk 試料のタ イプを Unknown に設定し た場合は 「U」、 Standard に設定し た場合は 「S」 が表示さ

れます。

CMD スロープテス ト を On に設定し た場合は 「S」、 ク リーンア ッ プを On に設定し た場合は 「C」

が表示されます。

16.2.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

開 始 バッチ処理を開始します。 ――

停 止 バッチ処理を終了します。 ――

新 規スケジュールの新規作成を行います。ただし、すでに 大行数のスケ

ジュールが組まれている場合は表示されません。

16.2.4 章

16.2.7 章

行削除 カーソルのある行のスケジュールを削除します。 ――

印 刷 スケジュールがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 227: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.2 バ ッ チ 処 理

215GC-2014

16.2.4 バッ チ処理の新規作成

バッ チ処理の画面で [新規] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 16.2.2 のよ う なスケジュールの作成画面

が表示されます。

[△] [▽] キー と [ENTER] キーを使い、 項目を設定し て く だ さ い。 項目を設定し ていき ます と [終

了] (PF メ ニュー) が表示されますので、 [終了] を押し てスケジュールを確定し て く ださい。

画面上半分には設定されたスケジュールの内容が表示されます。画面下半分にはスケジュールの編集画

面が表示されます。

スケジュールは 大 100 Line まで設定する こ とができます。

図 16.2.2   スケジュールの作成画面

Page 228: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.2 バ ッ チ 処 理

216 GC-2014

16.2.5 設定項目一覧

開始バイアル番号

設定範囲 : 注 1 参照、 初期値 : 0 番

終了バイアル番号

設定範囲 : 注 1 参照、 初期値 : 0 番

注 1) オー ト サンプラな し シ ョ ー ト ターレ ッ ト ・・・ 1 番~ 6 番

ロングターレ ッ ト ・・・・・・ 1 番~ 12 番

オー ト サンプラあり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 番~ 150 番

オー ト サンプラ使用時の設定範囲は、 使用する試料ビン ラ ッ クの種類、 試料ビン ラ ッ クの個

数によ って変わり ます。

初期値 0 番は 「設定な し」 を意味し ます。

試           料

Injectsample

設定し た試料ビン番号で分析を行います。

Withoutsample

試料ビンを使用せず、 ガスサンプラ を用いてバルブで切り替える場合などに使用し ます。

GC フ ァ イル番号

設定範囲 : FILE0 ~ 9、 初期値 : FILE0

使用するガスク ロマ ト グラ フのフ ァ イル番号を設定し て く だ さい。

チャ ンネル番号

設定範囲 : Ch1/Ch2、 初期値 : Ch1

ク ロマ ト パッ クのチャ ンネル番号を設定し ます。

この設定値は GCsolution を使用する場合には意味を持ちません。

データ処理フ ァ イル番号

設定範囲 : FILE0 ~ 9、 初期値 : FILE0

使用する ク ロマ ト パッ ク内の分析フ ァ イルを選択し ます。

この設定値は GCsolution を使用する場合には意味を持ちません。

試料注入回数

設定範囲 : 0 ~ 99 回、 初期値 : 0 回

同一試料を注入する回数

試料のタ イプ

Unknown 濃度が未知数の試料を分析する場合に設定し ます。あらかじめ standard の試料で分析を行い、

検量線の設定を行って く だ さい。

Standard 濃度がわかっている標準試料を分析する場合に設定し ます。

スロープテス ト

設定範囲 : On/Off、 初期値 : Off

On に設定する と スロープテス ト を行い、 その後にバッ チ処理がス ター ト し ます。

ク リーンア ッ プ

設定範囲 : On/Off、 初期値 : Off

On に設定する と ク リーンア ッ プを行い、 その後にバッ チ処理がス ター ト し ます。

Page 229: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.2 バ ッ チ 処 理

217GC-2014

16.2.6 スケジュール編集中の PF メ ニュー一覧

16.2.7 スケジュールの修正

一度設定し たバッ チ処理の内容を修正し たい場合は、 [△] [▽] キーで修正し たいスケジュールにカー

ソルを移動させて [ENTER] キーを押し て く だ さい。 する と、 編集画面に修正し たいスケジュールが表

示されます。

スケジュール作成画面が表示されますので、 試料ビン番号だけを修正し たい場合は、 新しい番号を設定

し て [終了] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 内容を修正し たい場合は、 カーソルを移動させ、 修正

を行い 後に [終了] (PF メ ニュー) を押し て修正を完了し て く ださい。

も し も修正を し たが、 修正前のスケジュールに戻し たい場合は、 後に [終了] (PF メ ニュー) を押し

て完了し て し ま う前に [取消] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 する と スケジュールは修正前の状態

で表示されます。

PF メニュー 説       明 参 照 章

終  了 スケジュールを確定します。 ――

前ページ 表示されている画面から 1 つ前の設定画面に戻ります。 ――

次ページ 次の項目の設定画面に切り替わります。 ――

取  消 作成中のスケジュールを途中で終了します。 ――

Page 230: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.2 バ ッ チ 処 理

218 GC-2014

16.2.8 バッ チ処理の設定例

<例> 試料ビン番号 1 ~ 3 番の分析を行います。 GC フ ァ イル番号は 2 番、 データ処理フ ァ イル番

号は Ch1 の 0 番に設定し ます。 試料は濃度のわかっている標準試料を 1 回注入し ます。 ス

ロープテス ト と ク リーンア ッ プは、 ク リーンア ッ プのみ行います。

画面表示

1. 開始ビン番号 : 1 番

終了ビン番号 : 3 番

2. GC フ ァ イル番号 : FILE2

3. データ処理フ ァ イル番号

: Ch1, FILE0

4. 注入回数 : 1 回

試料タ イプ : Standard

5. スロープテス ト : Off

ク リーンア ッ プ : On

6. 設   定   完   了

Page 231: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

219GC-2014

16.316. 16.3タ イムプログラム

分析中にゼロ点調整、 リ レー制御などを行う ためのプログラムです。

16.3.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「3. タ イムプログラム」 を選択する と図 16.3.1 の画面が表示されます。

プログラムは分析の開始と同時にス ター ト されます。

プログラムの実行時間は、 時間の早い順に設定する必要はあ り ません。 タ イムプログラムを編集し終

わったら自動的に並べかえられます。 また、 同じ時間に 2 つ以上のプログラムを設定する こ と も可能で

す。 この場合は同時にプログラムが実行されます。

16.3.2 PF メ ニュー一覧

図 16.3.1   タ イムプログラム メ イ ン画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

新 規タイムプログラムの設定を行います。ただし、すでに 大行数のプログラ

ムが組まれている場合は表示されません。16.3.3 章

行削除 カーソルのある行のプログラムを削除します。 ――

Line 変更 プログラムの表示画面をラインごとに順番に切り換えます。 ――

印 刷 タイムプログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 232: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.3 タ イムプログラム

220 GC-2014

16.3.3 タ イムプログラムの新規作成

タ イムプログラムの画面で [新規] (PF メ ニュー) を選択する と、 図 16.3.2 のタ イムプログラム編集画

面が表示されます。

[△] [▽] キー と [ENTER] キーを使い、 項目を設定し て く だ さ い。 項目を設定し ていき ます と [終

了] (PF メ ニュー) が表示されますので、 [終了] を押し てプログラムを確定し て く ださい。

画面上半分には設定されたプログラムの内容が表示されます。画面下半分にはプログラムの編集画面が

表示されます。

プログラムは 100 Line まで設定する こ とができます。

プログラム実行時間の設定範囲は 0.00 ~ 9999.00 分です。

16.3.4 タ イムプログラム編集中の PF メ ニュー一覧

図 16.3.2   プログラム編集画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

終  了 タイムプログラムを確定します。 ――

前ページ 表示されている画面の 1 つ前の設定画面に戻ります。 ――

次ページ 次の項目の設定に移るときに使用します。 ――

取  消 作成中のタイムプログラムを途中で終了します。 ――

Page 233: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.3 タ イムプログラム

221GC-2014

16.3.5 タ イムプログラムで設定できるパラ メ ータ

注 1)   Relay の説明

設 定 項 目 設 定 で き る 内 容

接   点 注 1 参照

検 出 器

レンジそのラインに選択している検出器のレンジ、またはアッテネー

ションを設定できます。

極性そのラインに選択している TCD 等の極性を+または-に切り

替えられます。

電流そのラインに選択している検出器の電流値を設定できます。 注 2)参照

Zero 補正そのラインに選択している検出器の Zero補正をOn/Off でき

ます。

フレーム 点火を On / Off できます。

FTD そのラインに選択している FTD に流れる電流を一定にするた

めに、電圧のフィードバックを On / Off できます。

検出器制御部そのラインに選択している検出器を分析プログラム中に検出

器制御の On / Off ができます。

フロー

コントローラ

注 3)参照

スプリッタ制御 スプリッタの開け閉めができます。

フローコントローラの On/Offキャリアガス、セプタムパージ、検出器ガス、APC、AMC(AUXAMC 及び AMC.LR)を On / Off できます。

高圧注入モード 高圧注入モードを On / Off できます。

ガスセイバー ガスセイバーを On / Off できます。

温   度INJ1, INJ2, DET1, DET2,

AUX3, AUX4, AUX5プログラムのできない温度制御ポートを、タイムプログラム用

いて温度変更できるようにします。

停    止実 行

回 数

プログラムの

停止

プログラムを何回実行したらタイムプログラムを停止するか、

もしくは別のファイルに切り替えるかを設定します。実行回数

を 2 回以上に設定した場合は、「連続」か「毎回停止」を選択

できます。AOC を使用する場合は「毎回停止」を選択してく

ださい。「連続」を選択すると、プログラムが設定した回数だ

け連続して実行されます。

タイムプログラム実行時間は、設定した時間になっても他のプ

ログラム(温度プログラムなど)が実行中のときはそのプログ

ラムを優先し、プログラムが終了したらタイムプログラムは停

止、もしくはファイルが切り替わります。

0:FILE0 ~ 9 ロード

その他イベント番号を直接入力することでパラメータを設定できま

す。(「17.4 イベント番号」参照)

接  点

接  点接点切替

Event 91,92 V 91 ~ 92 Point A or B

PRG V 93 ~ 94 Point A or B

接点 On/Off Event 1 ~ 16 On or Off

AC On/Off

Blower On or Off

Cooling Fan On or Off

CRG INJ On or Off

CRG Colum On or Off

Page 234: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.3 タ イムプログラム

222 GC-2014

AC On/Off : パワーコ ン ト ローラ基板上の AC コネク タへの電力の供給を On/Off できます。

接点 On/Off の Event : オプシ ョ ンの PRG 基板上のリ レーです。 接点の On/Off ができます。

Event 91、 92 : 標準装備の CPU 基板上のリ レーです。 それぞれ A 接点と B 接点の切り替えができます。

PRG の Event : オプシ ョ ンの PRG 基板上のリ レーです。 それぞれ A 接点と B 接点が切り替えられます。

Blower、 Cooling Fan、 CRG INJ、 CRG Colum : それぞれのオプシ ョ ンに対し て電力の On/Off が設定でき

ます。

注 2)   電流値の設定範囲

注 3)   デュアル AFC の場合① “スプ リ ッ タの制御”、 “高圧注入モー ド”、 “ガスセイバー” の設定はあり ません。② “フ ローコ ン ト ローラの On/Off” においてセプ タムパージは選択できません。

16.3.6 タ イムプログラムの修正

一度設定し た タ イムプログラムの内容を修正し たい場合は、 [△] [▽] キーで修正し たい行にカーソル

を移動させて [ENTER] キーを押し て く ださい。

プログラム作成画面が表示されますので、 時間だけを修正し たい場合は、 新し い数値を設定し て [終

了] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 内容を修正し たい場合は、 カーソルを移動させ、 修正を行い

後に [終了] (PF メ ニュー) を押し て修正を完了し て く だ さい。

も し も修正を し たが、 修正前のプログラムに戻し たい場合は、 後に [終了] (PF メ ニュー) を押し て

完了し て し ま う前に [取消] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 する と プログラムは修正前の状態で表

示されます。

検出器の種類 電流

FTD 0.00 ~ 10.00(pA)ECD 0.00 ~ 2.00 (nA)TCD 0 ~ 200 (mA)

Page 235: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.3 タ イムプログラム

223GC-2014

16.3.7 タ イムプログラムの設定例

<例 1 > ク ロマ ト グラムにピークがプラス方向と マイナス方向に出て し ま う場合。

プログラム実行時間 4 分に検出器 DET1 (TCD) の極性をプ ラスからマイナスにし、 2 分後

(プログラム開始から 6 分後) にも う一度極性をプラスにする。

・ 1 つ目のプログラム 画   面   表   示

  1. 時間 : 4.0 min

  2. 検   出   器

  3. 極       性

  4. D E T 1

  5. - (マイナス)

・ 2 つめのプログラム

  6. 時間 : 6.0 min

    2 ~ 4 を繰返す

  7. + (プラス)

  8. 設 定 完 了

Page 236: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.3 タ イムプログラム

224 GC-2014

<例 2 > AOC を用いてフ ァ イル 0 で 2 回分析を行い、その後フ ァ イル 1 に分析条件を切り換える場合

(実行時間は 30 min に設定)

画   面   表   示

  1. 時間 : 30 min

  2. 停       止

  3. 実行 : 2 回

  4. フ ァ イル 1 をロー ド

  5. 毎 回 停 止

  6. 設 定 完 了

Page 237: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

225GC-2014

16.416. 16.4前処理プログラム

分析前にフ ローコ ン ト ローラ制御、 リ レー制御などを行う ためのプログラムです。

16.4.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「4. 前処理プログラム」 を選択する と図 16.4.1 の画面が表示されます。 前

処理プログラムがある場合は、 [START] キーを押すと、 分析を行 う前に前処理プログラムが実行され

ます。

前処理プログラム実行中は、 開始し てからの時間を [MONIT] キーの画面の 「時間」 で知る こ とができ

ます。

プログラムの実行時間は、 時間の早い順に設定する必要はあ り ません。 前処理プログラムを編集し終

わったら自動的に並べかえられます。 また、 同じ時間に 2 つ以上のプログラムを設定する こ と も可能で

す。 この場合は同時にプログラムが実行されます。

16.4.2 PF メ ニュー一覧

図 16.4.1   前処理キーのメ イ ン画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

新  規前処理プログラムの設定を行います。ただし、すでに 大行数のプログラ

ムが組まれている場合は表示されません。16.4.3 章

行 削 除 カーソルのある行のプログラムを削除します。 ――

Line 変更 プログラムの表示画面をラインごとに順番に切り換えます。 ――

印  刷 前処理プログラムがクロマトパックから印刷されます。 ――

Page 238: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.4 前処理プログラム

226 GC-2014

16.4.3 前処理プログラムの新規作成

前処理プログラムでは、 16.3 章 「タ イムプログラム」 の 「16.3.3 タ イムプログラムの新規作成」 と同じ

方法で設定を行います。

設定できるパラ メ ータについても 「16.3.5 タ イムプログラムで設定できるパラ メ ータ」 と同じ項目が設

定できます。

ただ し、 「停止」 の項目については設定内容が異なるため、 下記に説明し ます。

プログラムは 100Line まで設定する こ とができます。

プログラム実行時間の設定範囲は 0.00 ~ 9999.00 分です。

「停止」 を設定せずに前処理プログラムを動作させた場合、 前処理プログラムの 終行を実行し た後、

自動のモー ド でプログラムが停止し ます。また、 バ ッ チ処理で前処理プログラムを動作させた場合も必ず自動のモー ド でプログラムが停止し ます。

16.4.4 前処理プログラムの修正

一度設定し た前処理プログラムの内容を修正し たい場合は、 [△] [▽] キーで修正し たい行にカーソル

を移動させて [ENTER] キーを押し て く ださい。

プログラム作成画面が表示されますので、 時間だけを修正し たい場合は、 新し い数値を設定し て [終

了] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 内容を修正し たい場合は、 カーソルを移動させ、 修正を行い

後に [終了] (PF メ ニュー) を押し て修正を完了し て く だ さい。

も し も修正を し たが、 修正前のプログラムに戻し たい場合は、 後に [終了] (PF メ ニュー) を押し て

完了し て し ま う前に [取消] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 する と プログラムは修正前の状態で表

示されます。

16.4.5 前処理プログラム終了後

前処理プログラムが終了する と、イベン ト によ っては前処理プログラムをおこ な う前の状態に自動的に

戻る ものがあ り ます。

下記に前処理プログラムをおこな う前の状態に戻る イベン ト 番号と内容を示し ます。

設 定 項 目 設 定 で き る 内 容

プログラム

の停止

自     動前処理プログラムが停止後、AOC が付いている場合は AOC がス

タートします。付いていない場合は GC がスタートします。

手動(プログラム停止)前処理プログラムが停止後、プログラムは止まり Ready 状態に

なります。

GC ス タ ー ト前処理プログラムが停止後、GC がスタートします。例えばガス

サンプラを用し、プログラムが停止すると同時にバルブが切り換

わりガスが流れる場合などに用いられます。

AOC/HSS スタート前処理プログラムが停止後、AOC/HSS がスタートし、試料を注

入後 GC がスタートします。

クリーンアップ前処理プログラムが停止後、クリーンアップがスタートします。

終了後 Ready 状態になります。

イベント番号 内       容

131 ~ 134 検出器制御部の On/Off

141 ~ 146 キャリアガス、セプタムパージの On/Off

147 ~ 158 検出器 Gas の On/Off

注記

Page 239: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.4 前処理プログラム

227GC-2014

イベン ト 番号の詳細については 「17.4 イベン ト 番号」 を参照 く だ さい。

16.4.6 前処理プログラムの設定例

<例> プログラムス ター ト から 4 分後に Event 91 の接点を B 接点に切り替える。

画   面   表   示

  1. 時間 : 4.0 min

  2. Relay

  3. Relay

  4. 接 点 切 替

  5. Event 91, 92

  6. Event 91

  7. Point B

  8. 設 定 完 了

171 高圧注入の On/Off

181 ~ 198 AUX APC の On/Off

201 ~ 210 AUX AMC の On/Off

イベント番号 内       容

Page 240: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

228 GC-2014

16.516. 16.5ダイ レ ク ト オペレーシ ョ ン

16.5.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「 5 . ダイ レ ク ト オペレーシ ョ ン」 を選択する と図 16.5.1 の画面が表示さ

れます。

イベン ト 番号を入力し、 [実行] キーを押すと、 そのイベン ト に割り当てられている動作が実行されま

す。 イベン ト 番号の内容については 「17.4 イベン ト 番号」 を参照 く だ さい。

16.5.2 設定項目一覧

イ ベ ン ト

設定範囲 : -500 ~ +500、 初期値 : ---

入力し た番号のイベン ト 操作をおこないます。 「17.4 イベン ト 番号」 を参照し て く だ さい。

16.5.3 PF メ ニュー一覧

図 16.5.1   ダイ レ ク ト オペレーシ ョ ン設定画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

実  行 実行したいイベント番号を入力し、[実行](PFメニュー)を押してください。 ――

Page 241: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

229GC-2014

16.616. 16.6環境設定

16.6.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択する と、 図 16.6.1 の画面が表示されます。

16.6.2 設定項目一覧

日付 ・ 時刻設定

日付 ・ 時刻を設定し ます。

高使用温度設定

それぞれの温度制御ポー ト の 高温度を設定し ます。

伝送パラ メ ータ設定

伝送に関する設定を行います。

Ready チ ェ ッ ク設定

STATUS ラ ンプが、 どの項目が分析開始の準備が整った場合に点灯するか設定し ます。

信   号   設   定

ガスク ロマ ト グラ フから出力できる信号について設定し ます。

名   称   設   定

画面に表示される名称を変更できます。

リ ン クデバイスコー ド

リ ン クデバイスコー ド を使用する場合に設定を し ます。

温度オフセ ッ ト

温度制御ポー ト ご とに温度のオフセ ッ ト を設定できます。

その他環境設定

図 16.6.1   環境設定メ ニュー画面

Page 242: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

230 GC-2014

現在の日付・ 時刻を 表示し

ま す。

16.6.3 日付 ・ 時刻設定設定

16.6.3.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「1. 日付 ・ 時刻設定」 を選択する と

図 16.6.2 の画面が表示されます。

日付と時刻を設定できます。 この設定は電源を切っても設定値は自動的に保存されます。

16.6.3.2 設定項目一覧

日           付

設定範囲 : 2000. 01. 01 ~ 2099. 12. 31

時           刻

設定範囲 : 00 : 00 : 00 ~ 23 : 59 : 59

図 16.6.2   日付 ・ 時刻設定設定

Page 243: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

231GC-2014

16.6.4 高使用温度の設定

16.6.4.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「2. 高使用温度設定」 を選択する

と図 16.6.3 の画面が表示されます。

8ヶ所の温度制御個所の 高使用温度を設定する こ とができます。

16.6.4.2 設定項目一覧

カ   ラ   ム

設定範囲 : 0.0 ~ 420.0 ℃、 初期値 : 400.0 ℃

カ ラムの保護のため、 カ ラムオーブンの 高使用温度はカ ラムの 高使用温度以上にならな

いこ とが望まれます。

INJ1/DET1/DET2

設定範囲 : 10.0 ~ 420.0 ℃、 初期値 420.0 ℃

INJ2

設定範囲 : 0.0 ~ 420.0 ℃、 初期値 420.0 ℃

AUX3/AUX4/AUX5

設定範囲 : 10.0 ~ 420.0 ℃、 初期値 420.0 ℃

AUX3/AUX4/AUX5 はオプシ ョ ンにな り ます。

AUX 温度制御ユニ ッ ト (部品番号   221-48458-91) をつける と使用できます。

図 16.6.3   高温度設定画面

Page 244: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

232 GC-2014

16.6.4.3 PF メ ニュー一覧

設定範囲 : Yes / No、 初期値 Yes

Yes にする と、 検出器温度設定値はカ ラムオーブン温度設定値以上の値を設定し ないと エ

ラーにな り ます。

No にする と、 検出器温度設定値はカ ラムオーブン温度設定値よ り低い値も設定できます。

16.6.5 伝送に関する設定

16.6.5.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「3. 伝送パラ メ ータ設定」 を選択す

る と図 16.6.4 の画面が表示されます。

16.6.5.2 設定項目一覧

プ ロ ト コ ル

設定範囲 : 無手順 /LEVEL1/LEVEL2/LEVEL3、 初期値 : LEVEL2

ボ ー レ ー ト

設定範囲 : 2400/4800/9600/19200/38400/57600/115200 bps、 初期値 : 9600 bps

伝送のスピー ド を設定し ます。

ス ト ッ プビ ッ ト

設定範囲 : 1 bit / 2 bit、 初期値 : 1 bit

PF メニュー 説       明 参 照 章

汚染防止 汚染防止の設定 ――

図 16.6.4   伝送パラ メ ータ設定画面

Page 245: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

233GC-2014

パ   リ   テ   ィ

設定範囲 : NONE/EVEN/ODD、 初期値 : NONE

(ク ロマ ト パッ ク と接続する場合は通常 EVEN を設定し て く だ さい。)

  「2.3 章   デジ タル信号をパーソナルコ ンピ ュータに出力する」 「2.4 章   RS-232C ケーブルを ク ロマ ト

パッ ク C-R8A に接続する」 を参照 く ださい。

16.6.5.3 PF メ ニュー一覧

16.6.6 Ready チ ェ ッ ク設定

Ready チ ェ ッ クは、 設定し た分析条件に対し Ready (準備完了) であるかど うかを見ています。 こ こで

は、 どの項目が設定し た分析条件に達し た場合に STATUS ラ ンプが点灯するかを設定し ます。

16.6.6.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「4. Ready チ ェ ッ ク設定」 を選択す

る と図 16.6.5 の画面が表示されます。

設定を 「Yes」 にし たすべての項目が Ready になる と、 STATUS ラ ンプが緑色に点灯し ます。

16.6.6.2 設定項目一覧

温度制御ポー ト

温           度

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

据付けられている、 温度制御ポー ト について設定できます。

PF メニュー 説       明 参 照 章

適  用 設定値の変更が反映されます。 ――

図 16.6.5   Ready チ ェ ッ ク

注記

Page 246: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

234 GC-2014

キャ リ アガス

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

セプ タムパージ

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

据付けられている、 試料気化室について設定できます。 ただ し、 試料気化室の種類によ って

表示される項目は異な り ます。

検 出 器 ガ ス

メ イ クア ッ プ

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

水           素

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

空           気

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

据付けられている、 検出器の APC について設定できます。 ただ し、 検出器の種類によ って表

示される項目は異な り ます。

AUX   APC

APC1 ~ APC18 圧力 / 流量

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

オプシ ョ ンの APC が据付けられている場合のみ設定できます。

検     出     器

制     御     部

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

FTD 検出器がラ イ ンに構成されている場合のみ設定できます。

ド   リ   フ   ト

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

10 分間のベースラ イ ン ド リ フ ト と し きい値を比較し ます。 一旦 Ready になる と 10 分後から

Ready の判定を再開し ます。

待   機   信   号

設定範囲 : Yes/No、 初期値 : Yes

待機信号については、 ラ イ ン構成されているすべての検出器について適応されます。

  名称は設定されたものが表示されます。

16.6.6.3 PF メ ニュー一覧

PF メニュー 説       明 参 照 章

ドリフト ドリフトのしきい値を設定します。 ――

注記

Page 247: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

235GC-2014

16.6.7 信 号 設 定

ガスク ロマ ト グラ フから出力される信号は全部で 4 チャ ンネルあ り ます。 13 章 「検出器」 で、 出力信

号の設定があ り ま し たが、 こ こ では検出器信号を出力する場合だけではな く 、 ガス ク ロマ ト グラ フの

様々なモニ ター値を出力するための設定を行えます。

16.6.7.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し、 さ らに 「5. 信号設定」 を選択する と図 16.6.6 の

画面が表示されます。

ガスク ロマ ト グラ フから出力される信号の種類を設定できます。

16.6.7.2 PF メ ニュー一覧

図 16.6.6   信号設定のメ イ ン画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

ゲイン他 検出器信号のゲインとオフセットを設定できます。 16.6.7.6 章

Data Fileデジタル信号のフォーマットを設定できます。PC とリンクする“PC”に

自動で設定され、リンクの終了時に自動で“クロマトパック”に設定され

ます。

――

Det Sig

すべての検出器の信号出力チャンネルを設定することができます。また、

据付けられているがライン構成されていない検出器についても、ここでは

信号出力チャンネルを設定することができます。これにより 2 つ以上の検

出器を同じチャンネルに設定した場合、ライン構成のみ変更を行えば、出

力の信号ケーブルを差し替えることなくデータの出力が行えます。

――

カ ー ソ ルを設定 し たい出力

チ ャ ン ネ ル に 合わせ ま す。

[ENTER] キーを押すと、 チャ

ン ネルご と の設定画面が表

示されます。

Page 248: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

236 GC-2014

16.6.7.3 検出器信号の選択

信号設定のメ イ ン画面から信号の種類を選択し、 「検出器信号」 押すと図 16.6.7 の画面が表示されます。

検出器信号の種類を選択できます。 設定内容については 「13 章   検出器 [DET]」 を参照 く だ さい。

16.6.7.4 温度制御信号の選択

信号設定のメ イ ン画面から信号の種類を選択し、 「温度」 を押すと図 16.6.8 の画面が表示されます。

出力する温度制御信号を選択できます。

図 16.6.7   検出器信号の設定画面

図 16.6.8   温度制御信号の設定画面

現在設定 し てい る チ ャ ン ネ

ル番号を表示し ます。

バ ッ ク グラ ウン ド 保存では、

保存す るバ ッ ク グ ラ ウ ン ド

番号 (1 or 2) も設定し て く だ

さい。

検出器信号の差では、差を と

るチャ ンネル番号(1 ~ 4) も

設定し て く だ さい。

バ ッ クグラ ウン ド 補正では、

バ ッ ク グ ラ ウ ン ド 保存の際

に設定 し たバ ッ ク グ ラ ウ ン

ド番号 (1 or 2) も設定し て く

だ さい。

現在設定 し てい る チ ャ ン ネ

ル番号を表示し ます。

Page 249: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

237GC-2014

16.6.7.5 フ ロー信号の選択

信号設定のメ イ ン画面から信号の種類を選択し、 「Flow」 を押すと図 16.6.9 の画面が表示されます。 こ

こでは、 フ ロー信号を選択できます。

キャ リ アガス、 検出器ガス、 APC ガスについての項目を選択し ます。 APC ガスはフ ローコ ン ト ローラ

と検出器ガス以外の部分に APC をオプシ ョ ンで取り付けた場合に設定できます。

■キャ リ アガス

フ ロー信号の選択の中からキャ リ アガスを選ぶと、 図 16.6.9 の画面が表示されます。

■検出器ガス

フ ロー信号の選択の中から検出器ガスを選ぶと、 図 16.6.10 の画面が表示されます。

図 16.6.9   キャ リ アガスの信号設定画面

図 16.6.10   検出器ガスの信号設定画面

現在設定 し てい る チ ャ ン ネ

ル番号を表示し ます。

各段から出力し たい項目を 1

つずつ選んで く だ さい。

現在設定 し てい る チ ャ ン ネ

ル番号を表示し ます。

各段から出力し たい項目を 1

つずつ選んで く だ さい。

Page 250: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

238 GC-2014

■ APC   ガ   ス

フ ロー信号の選択の中から APC ガスを選ぶと、 図 16.6.11 の画面が表示されます。

■ AMC   ガ   ス

フ ロー信号の選択の中から AMC ガスを選ぶと、 図 16.6.12 の画面が表示されます。

図 16.6.11   APC ガスの信号設定画面

図 16.6.12   AMC ガスの信号設定画面

現在設定 し てい る チ ャ ン ネ

ル番号を表示し ます。

各段から出力し たい項目を 1

つずつ選んで く だ さい。

現在設定 し てい る チ ャ ン ネ

ル番号を表示し ます。

各段から出力し たい項目を 1

つずつ選んで く だ さい。

Page 251: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

239GC-2014

16.6.7.6 信号のオフセ ッ ト

信号設定のメ イ ン画面から [ゲイ ン他] (PF メ ニュー ) を選択する と、 図 16.6.13 の画面が表示されま

す。 こ こでは、 検出器信号のオフセ ッ ト 、 ゲイ ンを設定できます。

また、 [Sig.Ch] (PF メ ニュー ) を選択する と、 温度など検出器信号以外の信号のゲイ ン、 オフセ ッ ト を

設定できます。 Ch ご とに時定数や信号の Zero 補正もおこなえます。

図 16.6.13   検出器ガスの信号設定画面

設 定 範 囲 初 期 値

ゲイン

オフセット

0.00-100.00-999999-9999999

1.000

時定数4 ms, 5 ms, 10 ms, 20 ms, 50 ms,100 ms, 200 ms, 500 ms, 1s, 2 s

50 ms

PF2

Page 252: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

240 GC-2014

「キ ャ リ ア ポー ト 名称設定」

でポー ト 名を変更。

INJ2 には試料気化室はな く 、

キ ャ リ ア フ ロ ー コ ン ト ロ ー

ラのみの場合

16.6.8 画面上の名称変更

16.6.8.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「6. 名称設定」 を選択する と図 16.6.13

の画面が表示されます。

名称は、 アルフ ァベ ッ ト 、 数字、 記号を組み合わせて、 大 7 文字まで設定できます。

名称の変更方法は 「6.3 キー操作の基本」 の 「6.3.5 名 称 の 変 更」 を参照 く だ さい。

16.6.8.2 名称の変更例

「温度制御ポー ト 名称設定」 と 「キャ リ アポー ト 名称設定」 で名称を変更し た場合の 「ラ イ ン構成」 の

画面は、 図 16.6.15 にな り ます。

図 16.6.14   名称設定の選択

図 16.6.15   名称の変更例

「温度制御ポー ト 名称設定」

で INJ1、 DET1 の名称を変更

Page 253: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

241GC-2014

16.6.8.3 温度制御ポー ト 名称設定

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」、 「6. 名称設定」 を選択し、 さ らに 「1. 温度制御ポー ト 名称

設定」 を選択する と図 16.6.16 の画面が表示されます。

16.6.8.4 キャ リ アポー ト 名称設定

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」、 「6. 名称設定」 を選択し、 さ らに 「2. キャ リ アポー ト 名称

設定」 を選択する と図 16.6.17 の画面が表示されます。

図 16.6.16   温度制御名設定

図 16.6.17   キャ リ ア名称設定

据付け ら れてい ない温度制

御ポー ト の名称変更はで き

ません。

名称の変更方法については、

「6.3 キー操作の基本」 の

「6.3.5 名 称 の 変 更」 を参照

し て く だ さい。

名称の変更方法については、

「6.3 キー操作の基本」 の

「6.3.5 名 称 の 変 更」 を参照

し て く だ さい。

Page 254: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

242 GC-2014

16.6.8.5 AUXAPC ポー ト 名称設定

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」、 「6. 名称設定」 を選択し、 さ らに 「3. AUX APC ポー ト 名

称設定」 を選択する と図 16.6.18 の画面が表示されます。

16.6.8.6 AUXAMC ポー ト 名称設定

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」、 「6. 名称設定」 を選択し、 さ らに 「4. AUX AMC ポー ト 名

称設定」 を選択する と図 16.6.19 の画面が表示されます。

図 16.6.18   AUX APC 名称設定

図 16.6.19   AUX AMC 名称設定

据付けられていない APC(オ

プシ ョ ン) ポー ト の名称変更

はできません。

名称の変更方法については、

「6.3 キー操作の基本」 の

「6.3.5 名 称 の 変 更」 を参照

し て く だ さい。

据付けられていない AMC(オ

プシ ョ ン) ポー ト の名称変更

はできません。

名称の変更方法については、

「6.3 キー操作の基本」 の

「6.3.5 名 称 の 変 更」 を参照

し て く だ さい。

Page 255: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

243GC-2014

16.6.8.7 リ レー名称設定

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」、 「6. 名称設定」 を選択し、 さ らに 「5. リ レー名称設定」 を

選択する と図 16.6.20 の画面が表示されます。

図 16.6.20   リ レー名称設定

据付け ら れてい ない リ レ ー

の名称変更はできません。

名称の変更方法については、

「6.3 キー操作の基本」 の

「6.3.5 名 称 の 変 更」 を参照

し て く だ さい。

Page 256: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

244 GC-2014

16.6.9 リ ン クデバイス コー ドの設定

ガスク ロマ ト グラ フ と ク ロマ ト パッ ク を リ ン ク し ている場合、リ ン クデバイスコー ドの設定が必要と な

り ます。

リ ン クデバイス コー ド とは、 ガス ク ロマ ト グラ フの [START] キーを押し た と きに GC のどの Ch がス

ター ト するかを設定するパラ メ ータ です。

16.6.9.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「7. リ ン クデバイスコー ド」 を選択

する と図 16.6.21 画面が表示されます。

16.6.9.2 設定項目一覧

ス ター ト するチャ ンネル

Ch1 ~ Ch4 設定範囲 : On/Off、 初期値 : On

チャ ンネルご とにス ター ト 信号の On/Off を設定し ます。

図 16.6.21   リ ン クデバイス コー ドの設定

Page 257: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

245GC-2014

16.6.10温度のオフセ ッ ト

お客様が温度を温度計で測定し、 ガスク ロマ ト グラ フの実測値の表示を、 その温度計の値に合わせたい

と きに、 温度のオフセ ッ ト 値を設定し ます。

16.6.10.1表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「 6 . 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「 8 . 温度オフセ ッ ト 」 を選択す

る と図 16.6.22 の画面が表示されます。

16.6.10.2設定項目一覧

カ ラム /INJ 1/INJ 2/DET 1/DET 2/AUX 3/AUX 4/AUX 5

設定範囲 : -10.00 ~ +10.00、 初期値 : 0.00

温度制御ポー ト ご とに温度を補正し ます。 据え付けられていないポー ト は表示されません。

例えば、 お客様の計ったカ ラムオーブン温度の実測値からオフセ ッ ト =0 のと きのガスク ロ

マ ト グラ フの実測値を引いた値が「-1 ℃」の場合は、オフセ ッ ト 値「-1」 を入力し て く だ さい。

図 16.6.22   オフセ ッ ト 画面

Page 258: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

246 GC-2014

16.6.11 その他環境設定

16.6.11.1表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「6. 環境設定」 を選択し ます。 さ らに 「9. その他環境設定」 を選択する と

図 16.6.23 の画面が表示されます。

16.6.11.2設定項目一覧

言           語

設定範囲 : Alt./English、 初期値 : English画面で使用する言語を日本語 (Alt.)、 も し く は英語に切替える こ とができます。

バッ ク ラ イ ト 自動オフ

設定範囲 : 0 ~ 9999 (秒)、 初期値 : 0 (秒)バッ ク ラ イ ト が自動的に消灯するまでの時間を設定し ます。

圧   力   単   位

設定範囲 : kPa/bar/psi、 初期値 : kPa圧力の単位系を変更する こ とができます。

図 16.6.23   その他の環境設定

レンジ

(kPa を 1 とすると)増 加 量

kPa 1 0.1

bar 1/100 0.01

psi 1/6.895 0.1

Page 259: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.6 環境設定

247GC-2014

  “kPa” 以外の圧力単位を使用する場合は、 以下の事に注意し て く だ さい。

一次圧の設定範囲は “bar”、 “psi” の値では表示されません。 以下の表を参考にし、 “kPa” に変換し た値で設定し て く だ さい。

[MONIT] キーの画面に表示される圧力軸は、 圧力単位の設定に関わらず “kPa” の値で表示されます。標準自己診断の結果の一次圧の設定値、 測定値も “kPa” の値で表示されます。各ログフ ァ イルの表示 ・ 印刷も “kPa” の値で表示されます。

ブザー音量

設定範囲 : Off /小/中/大、 初期値 : 小

ブザー音色

設定範囲 : 低/高、 初期値 : 高複数台並べて設置し てある場合に、 それぞれの機器によ って異なったブザー音を設定し ておく と エラーが発生し た と きに音で機器を判別できるので便利です。

大気圧補正

設定範囲 : On / Off、 初期値 : Off On にする と線速度モー ドのと きにリ テンシ ョ ン タ イムが同じになるよ う に入口圧を補正し

ます。

Ready 後 Zero 補正

設定範囲 : On / Off、 初期値 : On 「Ready チ ェ ッ ク設定」 で 「Yes」 にし た項目が、 すべて Ready になった と きに、 Zero 補正

を自動で実行できます。

Ready 時極性

設定範囲 : Open / Close、 初期値 : Open Ready 出力信号の Ready 時の極性を切替える こ とができます。

INJ1 一次圧/ INJ2 一次圧

設定範囲 : 300-500 kPa / 500-900 kPa / 900-980 kPa、 初期値 : 500-900 kPa設定し たボンベ圧が当てはま る範囲を選択し て く だ さ い。 間違っ た選択をする と、 エ ラーメ ッ セージが正し く 表示されません。(例:GC2014 に供給されるボンベ圧が 700 kPa であれば、“500-900 kPa”を選択し て く だ さい。)キャ リ アガスフ ローコ ン ト ローラが DAFC の場合は表示されません。

DAFC ユニ ッ ト

設定範囲 : DAFC / AMC. LR、 初期値 : DAFC デュアル AFC を検出器のメ イ クア ッ プガス用 AMC と し て使用する際には、 AMC. LR に設定

し ます。 なお、 設定を AMC. LR にする と、 デュアル AFC に接続されている試料気化室はライ ンから外され、 ラ イ ン構成画面 (8.3.1) に表示されな く な り ます。 DAFC ユニ ッ ト の設定は、 GCsolution を立ち上げる前に行って く だ さい。

プ リ アンプ

設定範囲 : × 1 /× 10、 初期値 : × 1× 10 に設定する と TCD の出力が 10 倍に増幅されます。

GC 始動後

設定範囲 : SYSTEM キー画面/ SET キー画面/ MONIT キー画面/、初期値 : SYSTEM キー画面GC 始動後自動的に表示される画面を設定する こ とができます。

kPa bar psi

300 - 500 3.00 - 5.00 43.5 - 72.5

500 - 900 5.00 - 9.00 72.5 - 130.5

900 - 980 9.00 - 9.80 130.5 - 142.1

注記

Page 260: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

248 GC-2014

16.716. 16.7サービス メ ンテナンス

16.7.1 表示画面の説明

[FUNC]キーを押し た画面で「7. サービス・メ ンテナンス」を選択する と、図16.7.1 の画面が表示されます。

16.7.2 設定項目一覧

据付状態設定 (位置)

各温度制御ポー ト に接続されているユニ ッ ト の取付位置を設定し ます。

据付状態設定 (配管)

キャ リ アガス、 検出器ガスのフ ローコ ン ト ローラの設定を し ます。

初     期     化

環境設定、 据付状態、 RAM の初期化を行います。

電 力 消 費 量

ヒーターの消費電力を表示し ます。

サ   ー   ビ   ス

サービスマンが装置の点検や保守を行う と きに使用し ます。

図 16.7.1   サービス ・ メ ンテナンス メ ニュー画面

Page 261: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.7 サービス メ ンテナンス

249GC-2014

16.7.3 据付状態設定 (位置)

16.7.3.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「7. サービス メ ンテナンス」 を選択し、 さ らに 「1. 据付状態設置 (位置)」

を選択する と図 16.7.2 の画面が表示されます。

試料気化室 ・ 検出器を据え付けた後に、 図 16.7.3 を参考に各温度制御ポー ト に接続されているユニ ッ ト

の取付位置を設定し て く だ さい。

DINJ や DFID などカ ラムの取付位置が 2ヶ所あるユニ ッ ト については、 左側の取付位置を設定し て く だ

さい。

図 16.7.2   据付状態設定画面

注記

試料気化室や検出器な どの

ユニ ッ ト を温度制御ポー ト

に接続す る と、 自動的にユ

ニ ッ ト の種類が認識され、表

示されます。

ユニ ッ ト の取付位置を数値

で設定し ます。

(図 16.7.3 参照)

Page 262: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.7 サービス メ ンテナンス

250 GC-2014

16.7.3.2 設定項目一覧

取   付   位   置

設定範囲 : 0 ~ 15、 初期値 : 0

ユニ ッ ト の取付位置を、 図 16.7.3 中の 1 ~ 8 の数値で設定し ます。

設定値 =0 は据付けられていない状態、 設定値= 15 は図 16.7.3 以外の位置に据付けられてい

る場合に設定し ます。

図 16.7.3   ユニ ッ ト の取り付け位置

変更し た設定は、 設定後一旦電源を切り、 再び電源を投入し た と きから有効にな り ます。

上面図

注記

Page 263: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.7 サービス メ ンテナンス

251GC-2014

16.7.4 据付状態設定 (配管)

16.7.4.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「7. サービス メ ンテナンス」 を選択し、 さ らに 「2. 据付状態設置 (配管)」

を選択する と図 16.7.4 の画面が表示されます。

キャ リ アガスのフ ローコ ン ト ローラに関する設定の欄では、フ ローコ ン ト ローラの配管が接続されてい

る試料気化室を設定し て く だ さい。

検出器ガスのフ ローコ ン ト ローラに関する設定の欄では、検出器制御部と それに接続されている検出器

本体、 およびその検出器本体に検出器ガスを供給する フ ローコ ン ト ローラ、 これら 3 つの組合わせを設

定し て く だ さい。

16.7.4.2 設定項目一覧

      ■キャ リ アガスのフ ローコ ン ト ローラに関する設定

据付けられた AFC には、 スロ ッ ト 番号の小さい方から順に CAR1、 CAR2、 CAR3 の名称が自

動的に付きます。

キャ リ アガスのフ ローコ ン ト ローラに関する設定は、 この 「CAR」 毎に行います。

認           識

設定範囲 : 設定不可、 表示のみ

AFC を据付けた場合は、 自動的に認識し て表示し ます。

マニュアルフ ローコ ン ト ローラ を据付けた場合は、 取り つけた場所のスロ ッ ト 番号を選ぶこ

と で自動的に 「SPLITTER」 と表示し ます。

ス   ロ   ッ   ト

設定範囲 : NON/MSLOT1 ~ 7、 初期値 : NON

マニュアルフ ローコ ン ト ローラ を据付けた場合のみ設定できます。 マニュアルフ ローコ ン ト

ローラ を付けたスロ ッ ト 番号を選択し て く だ さい。 またすでに使用されているスロ ッ ト 番号

は選択できません。

AFC を据付けた場合は、 AFC のスロ ッ ト 番号 SLOT2 ~ 6 を自動的に認識し て表示し ます。

図 16.7.4   据付状態設定画面

検出器 ガ ス の

フ ロ ー コ ン ト

ロ ー ラ に 関 す

る設定

キ ャ リ ア ガ ス

の フ ロ ー コ ン

ト ロ ー ラ に 関

する設定

Page 264: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.7 サービス メ ンテナンス

252 GC-2014

温度制御ポー ト

設定範囲 : NON/INJ1/INJ2/DET1/DET2/AUX3/AUX4/AUX5

初期値 : NON

フ ローコ ン ト ローラの配管が接続されている試料気化室の温度制御ポー ト を設定し て く だ

さい。 この設定をする こ とによ り、 フ ローコ ン ト ローラ と試料気化室が関連付けられます。

      ■検出器ガスのフ ローコ ン ト ローラに関する設定

据付けられた検出器制御部には、 GC 手前から順に DET#1 ~ 4 の名称が自動的に付きます。

検出器ガスのフ ローコ ン ト ローラに関する設定は、 この検出器番号 (DET#1 ~ 4) 毎に行い

ます。

制御部認識

設定不可、 表示のみ

据付けられた検出器制御部は、 自動的にその種類が認識され表示されます。

DET APC No.

設定不可、 表示のみ

据付けられた検出器ガスのフローコン ト ローラには、スロ ッ ト 番号を選択する こ と で Det APC

1 ~ 4 の名称が自動的に付きます。

認           識

設定不可、 表示のみ

検出器用 APC を据付けた場合は、 スロ ッ ト 番号を選ぶこ と で APC のタ イプを自動的に表示

し ます。 「APC (1ch)」 は ECD/TCD 用 APC、 「APC (2ch)」 は FPD 用の APC、 「APC (3ch)」

は FID/FTD 用の APC を示し ます。

マニュアルフ ローコ ン ト ローラ を選択し た場合は、 「DET GAS」 が表示されます。

ス   ロ   ッ   ト

設定範囲 : NON/SLOT2 ~ 6/MSLOT1 ~ 7、 初期値 : NON

マニュアルフ ローコ ン ト ローラ を据付けた場合は、 MSLOT1 ~ 7 の中から取り付けたスロ ッ

ト 番号を選択し て く だ さい。検出器用 APC を据付けた場合には、その検出器に使用する こ と

ができる検出器用 APC が付いているスロ ッ ト 番号が選択できるので、その中からスロ ッ ト 番

号を選んで く だ さい。 また、 すでに使用されているスロ ッ ト 番号は選択できません。

なお、 制御部認識が WDFID (デュアル FID 用) および TCD-L (パッ ク ド TCD 用) の場合は、

DET APC No. およびスロ ッ ト が 2ヶ所ずつ表示されます。 そのう ち上段のみが設定可能です。

マニュアルフ ロ コ ンの場合は 1 組 (2 スロ ッ ト ) のう ちスロ ッ ト 番号の小さい方を入力し て

く だ さい。 (例 : MSLOT4 と MSLOT5 の場合は MSLOT4 を設定)

このよ う に 2 ユニ ッ ト 配管設定する関係上、APC の場合は隣り合ったスロ ッ ト に同じ種類の

APC が 2 ユニ ッ ト 取り付けられている必要があり ます。スロ ッ ト 番号が小さい方に L 側用の

APC が据え付けられていますので、 この L 側のスロ ッ ト 番号を上段に設定し て く ださい。 そ

の次のスロ ッ ト にある APC が自動的に R 側と し て配管設定されます。例えば、L 側を SLOT4

に設定し た場合は R 側は SLOT5 にな り ます。

但し、 通常パッ ク ド用 TCD ではメ イ クア ッ プガスを使用し ませんので、 TCD-L の検出器ガ

スのスロ ッ ト 設定は不要です。

Page 265: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.7 サービス メ ンテナンス

253GC-2014

温度制御ポー ト

設定範囲 : NON/INJ1/INJ2/DET1/DET2/AUX3/AUX4/AUX5

初期値 : NON

フ ローコ ン ト ローラの配管が接続されている検出器の温度制御ポー ト を設定し て く だ さ い。

この設定をする こ とによ り、 フ ローコ ン ト ローラ と検出器が関連付けられます。

制御部認識が WDFID の場合に配管設定できる温度制御ポー ト は DFID が接続されているポー

ト に限られます。

制御部認識が TCD-L の場合は温度制御ポー ト を 2 ユニ ッ ト 配管設定する必要があ り ます。上

側の行はプレ ヒータ部で下側の行は TCD セル部のポー ト です。 プレ ヒータ部は DFID (も し

く は FID セルを持たないプレ ヒータユニ ッ ト )の接続されているポー ト 、TCD セル部は DTCD

の接続されているポー ト が設定できます。

従って、DFID の接続されている温度制御ポー ト に限り DFID の温調と TCD-L のプレ ヒータ部

の温調と で共用 (重複し て設定) されます。

変更し た設定は、 設定後一旦電源を切り、 再び電源を投入し た と きから有効にな り ます。

マニュアルフ ローコ ン ト ローラのスロ ッ ト 番号は、 装置背面から見て左から MSLOT1 ~ MSLOT7

AFC, APC のスロ ッ ト 番号は装置背面から見て左から、 SLOT2 ~ SLOT6 (SLOT1 はあり ません)

マニュアルフ ローコ ン ト ローラの場合 APC の場合

図 16.7.5   検出器ガスのフ ロー ト コ ン ト ローラに関する設定

注記

Page 266: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.7 サービス メ ンテナンス

254 GC-2014

16.7.5 初     期     化

16.7.5.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「7. サービス ・ メ ンテナンス」 を選択し、 さ らに 「3. 初期化」 を選択する

と、 図 16.7.6 の画面が表示されます。

矢印を移動し [ENTER] キーを押すと、 初期化確認画面 (図 16.7.7) が表示されますので、 初期化する

場合は [初期化] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。

16.7.5.2 メ ニュー一覧

環境設定初期化

温度制御ポー ト の 高使用温度や Ready チ ェ ッ クの設定などの環境設定を初期化し ます。 た

だ し、 カ ラムオーブンの 高使用温度は分析フ ァ イルに含まれます。 分析フ ァ イル 0 ~分析

フ ァ イル 9 は初期化されません。

据付状態初期化

試料気化室・検出器・ フ ローコ ン ト ローラの配管設定などの据付状態の設定を初期化し ます。

RAM 初期化

RAM の内容を初期化し ます。

RAM に何らかの不具合が生じ た時に、 初期化し て く だ さい。

RAM 初期化後、 装置が再起動し て、 分析フ ァ イル 0 ~分析フ ァ イル 9、 環境設定、 据付状態

も初期化されます。

全   初   期   化

分析フ ァ イル 0 ~分析フ ァ イル 9 が初期化されます。

図 16.7.6   初期化のメ ニュー画面 図 16.7.7   初期化の確認画面

Page 267: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.7 サービス メ ンテナンス

255GC-2014

16.7.6 電力消費量

16.7.6.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「7. サービス ・ メ ンテナンス」 し、 さ らに 「4. 電力消費量」 を選択する と、

図 16.7.8 の画面が表示されます。

16.7.6.2 表示項目一覧

電力消費量概算

稼動し ているすべてのヒータの消費電力を合計し た概算値が表示されます。

図 16.7.8   電力消費量のモニ タ画面

Page 268: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

256 GC-2014

16.816. 16.8ス ト ッ プウォ ッ チ

16.8.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「8. ス ト ッ プウォ ッ チ」 を選択する と、 図 16.8.1 の画面が表示されます。

ス ト ッ プウォ ッ チは 99 時間 99 分 99.9 秒まで 0.1 秒単位で測る こ とができます。 ただ し、 99 時間 99 分

99.9 秒を超える と、 再び 0.0 秒から カウン ト し ます。

カウン ト 中に他のキー操作を行っ て も カウン ト は継続されます。 ただ し、 カウン ト をス ト ッ プ し た後

に、 他のキー操作を行う と、 時間は 0.0 秒にな り ます。

16.8.2 PF メ ニュー一覧

16.8.3 計測時間の逆数表示の利用方法

Vml の石けん膜流量計を使用する と き、 逆数を用いる こ と で流量を求める こ とができます。

図 16.8.1   ス ト ッ プウォ ッ チ画面

PF メニュー 説       明 参 照 章

開  始

カウントをスタートします。

カウントをストップした状態から再度スタートを押すと、0.0 秒から再び

カウントを始めます。

――

停  止 カウントをストップします。 ――

V × (計測時間の逆数) ml/min

Page 269: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

257GC-2014

16.916. 16.9キーロ ッ ク とパラ メ ータ ロ ッ ク

16.9.1 表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で 「9. ロ ッ ク」 を選択する と図 16.9.1 の画面が表示されます。

すでにキーロ ッ クかパラ メ ータ ロ ッ クのいずれかのロ ッ ク をかけている場合は、 「8. ロ ッ ク」 を選択し

ても、 図 16.9.1 の画面は表示されずにロ ッ ク解除の画面に直接切り替わり ます。

図 16.9.1   ロ ッ クのメ ニュー画面

Page 270: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.9 キーロ ッ ク とパラ メ ータ ロ ッ ク

258 GC-2014

16.9.2 キーロ ッ ク

[FUNC] キーを押し た画面で 「9. ロ ッ ク」 を選択し ます。 さ らに 「1. キーロ ッ ク」 を選択する と図 16.9.2

の画面が表示されます。 図 16.9.2 は、 ロ ッ ク されていないと きの画面です。

キーロ ッ ク し ますとキー操作が無効にな り ます。 分析中などに誤ってキーを押し ても、 キーが働きませ

んので、 誤動作を防ぐのに便利です。 キーがロ ッ ク されますと画面の左下にロ ッ ク中である こ と を示す

アイ コ ンが表示されます。

キーロ ッ ク されていても分析のス ター ト 、 ス ト ッ プ、 モニ タ値の確認はできます。

■キーロ ッ クの解除

キーロ ッ ク されている場合に、 [FUNC] キーを押すと図 16.9.3 の画面が表示されます。

キーロ ッ クが解除される と図 16.9.1 の画面に切替わり ます。

図 16.9.2   キーロ ッ クのメ イ ン画面

図 16.9.3   キーロ ッ クの解除

キー ロ ッ ク さ れてい る と き

に表示されます。

Page 271: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.9 キーロ ッ ク とパラ メ ータ ロ ッ ク

259GC-2014

16.9.3 パラ メ ータ ロ ッ ク

[FUNC] キーを押し た画面で 「9. ロ ッ ク」 を選択し ます。 さ らに 「2. パラ メ ータ ロ ッ ク」 を選択する と

図 16.9.4 の画面が表示されます。

パラ メ ータ (分析条件 : 温度、 圧力、 流量など) を無断で変更されるのを防ぐ こ と を目的と し たもので

す。 設定値をモニ タする こ とはできますが、 変更はできません。

図 16.9.4   パラ メ ータ ロ ッ ク メ イ ン画面

[Password] (PF メ ニュー) を

押すと、パスワー ドの設定画

面が表示されます。

パスワー ド を未使用に し て

も パ ラ メ ー タ ロ ッ ク はかか

り ます。

パスワー ド を使用す る場合

は、 パスワー ド を 「使用」 に

し てか ら パスワー ド を入力

し、 [ロ ッ ク] (PF メ ニュー)

を押し て く だ さい。

Page 272: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

16.9 キーロ ッ ク とパラ メ ータ ロ ッ ク

260 GC-2014

■パスワー ドの設定

「2. パラ メ ータ ロ ッ ク」 の画面で [Password] (PF メ ニュー) を選択する と図 16.9.5 の画面が表示され

ます。 パスワー ドの設定範囲は、 1 ~ 9999 までの数字で、 旧パスワー ドの初期値は 「2014」 です。

<パスワー ドの設定方法>

それぞれの設定欄に指示されたパスワー ド を入力し、 [登録] (PF メ ニュー) を押し て く だ さい。 「パス

ワー ド の入力確認」 には新し いパスワー ド の確認を し ますので、 「新パスワー ド」 に入力し た値と同じ

ものを入力し て く だ さい。

旧パスワー ド や確認のパスワー ド が正し く ない場合エ ラー メ ッ セージが表示されます。 も う 一度パスワー ド を確認し てから正し く 入力し て く だ さい。

パラ メ ータ ロ ッ クのためのパスワー ドは、 本装置の使用責任者のみが知るべき ものです。 設定し たパスワー ド については忘れる こ とのないよ う に厳重に管理し て く だ さい。

図 16.9.5   パスワー ドの設定

注記

注記

Page 273: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン ク シ ョ ン [FUNCTION]

16.9 キーロ ッ ク とパラ メ ータ ロ ッ ク

261GC-2014

■パラ メ ータ ロ ッ クの解除 (パスワー ド を設定し ていない場合)

パラ メ ータ ロ ッ ク されていて、 パスワー ド を設定し ていない場合に、 [FUNC] キーを押し た画面で 「9.

ロ ッ ク」 を選択する と図 16.9.6 の画面が表示されます。

パラ メ ータ ロ ッ クが解除される と図 16.9.4 の画面に切替わり ます。

■パラ メ ータ ロ ッ クの解除 (パスワー ド を設定し た場合)

パラ メ ータ ロ ッ ク されていて、 パスワー ド を設定し た場合に、 [FUNC] キーを押し た画面で 「9. ロ ッ

ク」 を選択する と図 16.9.7 の画面が表示されます。

正しいパスワードが入力し、[解除] (PF メ ニュー) キーを押すと、パラ メータ ロ ッ クが解除され図 16.9.4

の画面に切替わり ます。

図 16.9.6   パラ メ ータ ロ ッ クの解除 (パスワー ド な し)

図 16.9.7   パラ メ ータ ロ ッ クの解除 (パスワー ド あ り)

パ ラ メ ー タ ロ ッ ク さ れてい

る と きに表示されます。

パ ラ メ ー タ ロ ッ ク さ れてい

る と きに表示されます。

Page 274: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

16 フ ァ ン クシ ョ ン [FUNCTION]

262 GC-2014

16.1016. 16.10ROM のバージ ョ ン No.

本機の使用し ている ROM のバージ ョ ン No. を表示し ます。

16.10.1表示画面の説明

[FUNC] キーを押し た画面で [Version] (PF メ ニュー) を押すと、 図 16.10.1 の画面が表示されます。

16.10.2表示項目一覧

バージ ョ ン

ビルド番号

装置のメ ンテナンスの際に、 バージ ョ ン No. を確認する場合があ り ます。

図 16.10.1   バージ ョ ン No. 確認画面

Page 275: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

263

17.117.17.

GC-2014

17 印  刷

17.1印   刷

17.1.1 ク ロマ ト パッ ク との接続

ガスク ロマト グラ フ と ク ロマト パッ ク を接続し 、 ガスク ロマト グラ フ の画面から[ 印刷] (PF メ ニュ ー )

を押すと ク ロマト パッ ク から パラ メ ータ を出力するこ と ができます。

ガスク ロマ ト グラ フ と ク ロマ ト パッ クの接続は「2.4 RS-232C ケーブルを ク ロマ ト パッ ク C-R8A に接続

する」 を参照 く だ さい。

17.1.2 印刷できるパラ メ ータ

17.1.2.1 プログラム

現在使用し ている フ ァ イルにあるプログラムが出力されます。 温度 (COL、 INJ1、 INJ2) プログラム、

圧力プログラム (CAR1、 CAR2、 CAR3)、 流量プログラム (CAR1、 CAR2、 CAR3)、 スプ リ ッ ト 比プロ

グラム (CAR1、 CAR2) のどの画面から [印刷] (PF メ ニュー ) を押し ても、 同じ フ ォーマ ッ ト で印刷

はおこなわれます。

図 17.1.1  

- COLUMN OVEN TEMP PROGRAM -RATE TEMP TIME

0 ------- 100.0 1.001 6.00 220.0 25.00

- INJ1 TEMP PROGRAM -RATE TEMP TIME

0 ------- 25.0 0.00- INJ1 PRESSURE PROGRAM -

RATE TEMP TIME0 ------- 100.0 0.00

- INJ1 SPRIT RATIO -TIME RATE

0 ------- -1.0- END -

Page 276: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.1 印   刷

264 GC-2014

17.1.2.2 AOC パラ メ ータ

現在使用し ている フ ァ イルの AOC1 のパラ メ ータ と環境設定のパラ メ ータが出力されます。 AOC2 はラ

イ ンに構成されている場合に出力されます。 出力された項目はすべてコ マン ド 名で表示されています。

コマン ド名と画面に表示されている項目の対応については 「17.2 AOC コマン ド」 を参照 く ださい。

図 17.1.2  

17.1.2.3 主なパラ メ ータ

[SET] キーにある [印刷] (PF メ ニュー ) を押すと、 現在使用し ている フ ァ イルにある、 すべての温度

制御ポー ト の温度値、 CAR1、 2 の圧力値、 全流量値が出力されます。

図 17.1.3  

- AOC PARAMETER -AOC1 AOC2

WRPT 2 2WMOD 1 1REPT 1 1IVOL 1.0 1.0WPRS 0 0PUMP 5 5WTPP 0.2 0.2WAIT 0.0 0.0ISPD 2 2SSPD 1 1SAND 0 0SOLV 0 0SINT 0 0SSNO 0 0SNO2 0 0AAIR 0 0USPD 2 2DSPD 2 2HIGH 0 0LOWS 0 0

- GC PARAMETER 0:FILE0 -COLUMN OVEN TEMP 25.0INJ1 TEMP 25.0DET1 TEMP 25.0INJ1 PRESS 100.0INJ1 FLOW 50.0

- END -

Page 277: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.1 印   刷

265GC-2014

17.1.2.4 タ イムプログラム、 前処理プログラム

タ イムプログラム、 前処理プログラムでは、 設定し たプログラムは、 すべてイベン ト 番号、 またはパラ

メ ータ名で出力されます。 項目とパラ メ ータ名、 イベン ト 番号の対応については 17.3 「プログラムで表

示されるパラ メ ータ」 と 「17.4 イベン ト 番号」 を参照 く ださい。

  印刷する と イベン ト と し て扱われる機能は、 ラ イ ンの設定に関わらず、 すべてラ イ ン番号は 「0」 と表

示されます。

図 17.1.4  

17.1.2.5 バッ チ処理

[印刷] (PF メ ニュー ) を押すと、 作成し たスケジュールが以下のよ う に出力されます。

図 17.1.5  

- GC TIME PROGRAM -TIME FUNC VALUE LINE

0.0 EVNT 91.0 02.0 D1RG 1.0 13.0 D1RG 0.0 1

200.0 STOP 1990.0 0- END -

- GC SAMPLE SCHEDULER -START FINAL GC-FILE DP-FILE #INJ MK COMNAD

1 5 0 Ch.1-2 1 STANDARD STEST6 15 0 Ch.1-2 3 UNKNOWN

- END -

注記

Page 278: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.1 印   刷

266 GC-2014

17.1.2.6 ロ   グ

運転ログ、 分析ログ、 パラ メ ータ ログ、 エ ラーログ、 自己診断ログはそれぞれの画面から [印刷] (PF

メ ニュー) を押すと、画面に表示されているパラ メ ータが出力されます。分析ログは一覧の画面のみで、

分析詳細画面の内容は出力されません。

例えば、 エラーログから [印刷] (PF メ ニュー ) を押し た場合、 出力結果は以下のよ う にな り ます。

ログは、 日付の古い順に出力されます。

図 17.1.6  

- GC ERROT LOG -TIME OCCURED CODE ERROR MESSAGE (VALUE)

200.05.16 14:21 [E1020] DET1 sensor down error (530.00)200.05.16 14:27 [E0031] INJ-DET2 A/D error200.05.16 14:27 [E0032] AUX1-AUX3 A/D error200.05.16 14:27 [E0011] CAR1 AFC PCB error (7.00)200.05.16 14:27 [E0030] COL A/D error200.05.16 14:27 [E0001] DC5 V range error (8.43)200.05.16 14:27 [E0002] DC24 V range error (20.34)200.05.16 14:27 [E0034] Battery voltage error (0.26)200.05.16 14:27 [E0005] Room temp range error (84.27)200.05.16 14:27 [E1019] INJ1 sensor down error (530.00)200.05.16 14:27 [E1018] COL sensor down error (530.00)200.05.16 14:27 [E1020] DET1 sensor down error (530.00)200.05.16 14:28 [E0031] INJ1-DET2 A/D error200.05.16 14:28 [E0032] AUX1-AUX3 A/D error200.05.16 14:28 [E0011] CAR1 AFC PCB error (7.00)

注記

Page 279: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印  刷

267GC-2014

17.217. 17.2AOC コマン ド

AOC から [印刷] をおこな う と、 項目はすべてコ マン ド名で表示されます。 こ こ では、 コマン ド名と

項目の対応を示し ます。 設定値についても、 例えば 「高速」 や 「Yes / No」 などは数字で出力されま

す。 設定値と数字の対応は、 設定範囲、 初期値に示し ます。

■コ マン ド一覧

コマンド名 項目 設定範囲 初期値

WRPT 試料洗浄回数 0 ~ 99 2

WMOD 溶媒洗浄回数(後) 0 ~ 99 1

REPT 試料注入回数 1 ~ 99 1

IVOL 試料注入量(μl) 0.1 ~ 8.0 1.0

WPRS 溶媒洗浄回数(前) 0 ~ 99 0

PUMP ポンピング回数 0 ~ 99 5

WTPP 試料吸入後待ち時間(s) 0.0 ~ 99.9 0.2

WAIT 試料注入後待ち時間(s) 0.0 ~ 99.9 0

ISPD プランジャ注入速度 低速:0、中速:1、高速:2 高速:2SSPD シリンジ注入速度 低速:0、高速:1 高速:1SAND 注入モード 0 ~ 4 0

SOLV 溶媒選択All:0、A のみ:1B のみ:2、C のみ 3

All:0

SINT 割り込み試料番号 注 1 0

※ SSNO 注入試料番号(その番号のみ分析) 注 1 0

※ SNO2 注入試料番号(SUB の AOC 用) 注 1 0

AAIR AIR 吸入 No:0、Yes:1 No:0USPD プランジャ吸入速度 低速:0、中速:1、高速:2 高速:2DSPD プランジャ押下速度 低速:0、中速:1、高速:2 高速:2HIGH 吸入時シリンジ高(上) 0 ~ 20 0

LOWS 吸入時シリンジ高(下)1.5 ml ビン:0 ~ 24 ml ビン:0 ~ 10

0

INJH 注入時シリンジ高さ 0 ~ 22 0

STRI マルチ注入回数 1 ~ 99 1

※ FSAM 終試料番号(この番号以降は分析しない) 注 1 0

※ WKEYソルベントフラッシュモードの注入前溶媒洗

浄0、1 0

※ UVOL ポンピング時の吸入量 8μl:0、6μl:1 8μl:0SLMD 溶媒 3 本使用 No:0、Yes:1 No:0VIAL バイアル種類 1.5 ml:0、4 ml:1 1.5 ml:0

※ CKTR トレー Check の有/無 無:0、有:1 無:0

※ TANL 分析時間 0 ~ 655 0

※ TSTR 分析開始時間 0.0 ~ 99.9 0.0

LSYR シリンジ種類10μl:0、50μl:1250μl:2

10μl:0

SAMU サンプラの使用 未使用:0、使用:1 未使用:0

Page 280: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.2 AOC コマン ド

268 GC-2014

注 1) オー ト サンプラな し シ ョ ー ト ターレ ッ ト : 1 ~ 6

ロングターレ ッ ト : 1 ~ 12

オー ト サンプラあ り : 1 ~ 150

コマン ド名の前に 「※」 がついている ものは、 GC 本体の画面上からは設定できないものです。

SUBU サブ AOC の使用 未使用:0、使用:1 未使用:0BARC バーコードリーダ 未使用:0、使用:1 未使用:0SPMD デュアル AOC の試料の振り分け 0 ~ 8 0

PAR1 同一パラメータ使用 No:0、Yes:1 No:0

※ GLPM バリデーションモードにする設定 0、1 0

※ GRPT GLP 試料排出回数 1 ~ 99 50

※ GVOL GLP 試料排出量 1 ~ 80 20

※ GPMP GLP2 回目以降のポンピング回数 0 ~ 5 1

※ ATSP 自動ストップ機能 Off:0、On:1 On:1

※ ARSG Ready 信号極性 Open:0、Close:1 Open:0TLET ターレット ショート:0、ロング:1 ショート:0TSEL サンプラ使用時のターレットの位置 0 ~ 2 1

コマンド名 項目 設定範囲 初期値

注記

Page 281: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印  刷

269GC-2014

17.317. 17.3プログラムで表示されるパラ メ ータ

タ イムプログラム、 前処理プログラムから [印刷] をおこ な う と、 プログラムはすべてイベン ト 番号、

も し く はパラ メ ータ名などで表示されます。 こ こでは、 パラ メ ータ名、 プログラムの停止の際の表示に

ついて説明し ます。

■イベン ト 番号 (EVNT)

「17.4 イベン ト 番号」 を参照 く ださい。

■温   度

温度のプログラムを組むと、 温度制御ポー ト の名称はすべてパラ メ ータ名になって印刷されます。 こ こ

では、 温度制御ポー ト ご とのパラ メ ータ名を示し ます。

カ ラム温度 : CITP

INJ1 : INJT

INJ2 : AITP

DET1 : DETT

DET2 : AUXT

AUX3 : TCDT

AUX4 : AX4T

AUX5 : AX5T

■検出器のレンジ、 極性、 電流値

検出器のレンジ、 極性、 電流値についてのプログラムを組むと、 それぞれの機能はすべてパラ メ ータ名

になって印刷されます。 こ こでは、 機能ご とのパラ メ ータ名を示し ます。

DET#1 のレンジ : D1RG

DET#2 のレンジ : D2RG

DET#3 のレンジ : D3RG

DET#4 のレンジ : D4RG

DET#1 の極性 : D1PL

DET#2 の極性 : D2PL

DET#3 の極性 : D3PL

DET#4 の極性 : D4PL

DET#1 の電流値 : D1CR

DET#2 の電流値 : D2CR

DET#3 の電流値 : D3CR

DET#4 の電流値 : D4CR

Page 282: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.3 プログラムで表示されるパラ メ ータ

270 GC-2014

■プログラムの停止、 繰り返し実行 (STOP) (タ イムプログラムの場合)

停止のプログラムを組むと、 設定し た項目はすべて 大 4 桁の数字で印刷されます。 こ こでは、 それぞ

れの桁の説明を し ます。

①   ②   ③   ④

①の位に入る数字 0 : 連続 (プログラム終了後、 ス タ ー ト 命令を待たずに自動的にプログラム

がス ター ト し ます。)

1 : 毎回停止 (AOC) (プログラム終了後にいったん止ま り、 次のス ター ト 命

令を待って待機し ます。)

②、 ③の位に入る数字 実行回数 (00 ~ 99) (00 の場合は繰返し回数 1 回とみな し ます。

②、 ③の値が 0 になる と何も表示はされませんが、 繰返し回数は 1 回です。)

④の位に入る数字 繰返し終了後に変更する フ ァ イル番号 (0 ~ 9) (プログラムの停止の場合は

現在のフ ァ イル番号にな り ます。)

■プログラムの停止 (STRT) (前処理プログラムの場合)

停止プログラムを組むと、 設定し た項目は 0 ~ 4 までの数字で印刷されます。 こ こでは、 項目ご とに数

字との対応を示し ます。

0 : 自動

1 : 手動 (プログラム停止)

2 : GC ス ター ト

3 : AOC/HSS ス ター ト

4 : ク リーンア ッ プ

Page 283: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印  刷

271GC-2014

17.417. 17.4イベン ト 番号

パラ メ ータの多 く はイベン ト 番号で印刷されます。 下記にイベン ト 番号と機能の対応表を示し ます。

■イベン ト 番号一覧

番号 Event xx の意味 Event - xx の意味

0 Event 1-16 および 91-96 の接点の状態反転 Event 1-16 の接点 open および 91-96 の接点 B(normal)へ切換

1 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

2 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

3 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

4 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

5 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

6 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

7 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

8 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

9 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

10 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

11 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

12 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

13 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

14 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

15 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

16 1 回路 1 接点の接点 On(option PRG) 1 回路 1 接点の接点 Off(option PRG)

51 DET#1 Zero 補正 DET#1 Zero 解除

52 DET#2 Zero 補正 DET#2 Zero 解除

53 DET#3 Zero 補正 DET#3 Zero 解除

54 DET#4 Zero 補正 DET#4 Zero 解除

61CAR1 ガスセイバー Onスプリット比を CAR1 ガスセイバースプリット

比 1 の値にする。

CAR1 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

62CAR1 ガスセイバー Onスプリット比を CAR1 ガスセイバースプリット

比 2 の値にする。

CAR1 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

63CAR2 ガスセイバー Onスプリット比を CAR2 ガスセイバースプリット

比 1 の値にする。

CAR2 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

64CAR2 ガスセイバー Onスプリット比を CAR2 ガスセイバースプリット

比 2 の値にする。

CAR2 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

71 フレーム On フレーム Off81 FTD1 のフィードバック On FTD1 のフィードバック Off82 FTD2 のフィードバック On FTD2 のフィードバック Off83 FTD3 のフィードバック On FTD3 のフィードバック Off84 FTD4 のフィードバック On FTD4 のフィードバック Off

Page 284: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.4 イベン ト 番号

272 GC-2014

フ ローコ ン ト ローラがデュアル AFC (DAFC) の場合は以下のキャ リ アガスを On/Off し ます。

*CAR 1 L 側 **CAR 2 L 側

***CAR 1 が DAFC の場合 : CAR 1 R 側、 CAR 1 が AFC で CAR2 が DAFC の場合 : CAR 2R 側

91 1 回路 2 接点の接点 A 1 回路 2 接点の接点 B92 1 回路 2 接点の接点 A 1 回路 2 接点の接点 B93 1 回路 2 接点の接点 A(option PRG) 1 回路 2 接点の接点 B(option PRG)

94 1 回路 2 接点の接点 A(option PRG) 1 回路 2 接点の接点 B(option PRG)

103 CAR1 スプリッタ制御 Close CAR1 スプリッタ制御 Open104 CAR2 スプリッタ制御 Close CAR2 スプリッタ制御 Open105 AC Blower On AC Blower Off

106 空気(電磁弁)Close 空気(電磁弁)Open109 AC CRG INJ On AC CRG INJ Off

110 AC CRG Column On AC CRG Column Off

111 AC Cooling fan On AC Cooling fan Off

131 DET#1 検出器制御部 On DET#1 検出器制御部 Off 132 DET#2 検出器制御部 On DET#2 検出器制御部 Off 133 DET#3 検出器制御部 On DET#3 検出器制御部 Off 134 DET#4 検出器制御部 On DET#4 検出器制御部 Off 141 CAR1* キャリアガス On CAR1* キャリアガス Off142 CAR1 セプタムパージ On CAR1 セプタムパージ Off143 CAR2** キャリアガス On CAR2** キャリアガス Off144 CAR2 セプタムパージ On CAR2 セプタムパージ Off145 CAR3*** キャリアガス On CAR3*** キャリアガス Off146 CAR3 セプタムパージ On CAR3 セプタムパージ Off147 DET#1 メイクアップガス On DET#1 メイクアップガス Off148 DET#1 水素 On DET#1 水素 Off149 DET#1 空気 On DET#1 空気 Off150 DET#2 メイクアップガス On DET#2 メイクアップガス Off151 DET#2 水素 On DET#2 水素 Off152 DET#2 空気 On DET#2 空気 Off153 DET#3 メイクアップガス On DET#3 メイクアップガス Off154 DET#3 水素 On DET#3 水素 Off155 DET#3 空気 On DET#3 空気 Off156 DET#4 メイクアップガス On DET#4 メイクアップガス Off157 DET#4 水素 On DET#4 水素 Off158 DET#4 空気 On DET#4 空気 Off

161

CAR1 ガスセイバー Onスプリット比を CAR1 ガスセイバースプリット

比 1 の値にする。READY になるとスプリット比

が分析パラメータの値に戻る。

CAR1 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

162

CAR1 ガスセイバー Onスプリット比を CAR1 ガスセイバースプリット

比 2 の値にする。READY になるとスプリット比

が分析パラメータの値に戻る。

CAR1 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

番号 Event xx の意味 Event - xx の意味

Page 285: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.4 イベン ト 番号

273GC-2014

デュアル AFC では、 ガスセイバー、 スプ リ ッ タ、 セプ タムパージ、 高圧注入モー ドがあ り ません。

番号 Event xx の意味 Event - xx の意味

163

CAR2 ガスセイバー Onスプリット比を CAR2 ガスセイバースプリット

比 1 の値にする。READY になるとスプリット比

が分析パラメータの値に戻る。

CAR2 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

164

CAR2 ガスセイバー Onスプリット比を CAR2 ガスセイバースプリット

比 2 の値にする。READY になるとスプリット比

が分析パラメータの値に戻る。

CAR2 ガスセイバー Offスプリット比は分析パラメータの値に戻す。

171 CAR1-CAR3 高圧注入モード On CAR1-CAR3 高圧注入モード Off分析パラメータのカラム入口圧に戻す。

181 APC1 フローコントローラ On APC1 フローコントローラ Off182 APC2 フローコントローラ On APC2 フローコントローラ Off183 APC3 フローコントローラ On APC3 フローコントローラ Off184 APC4 フローコントローラ On APC4 フローコントローラ Off185 APC5 フローコントローラ On APC5 フローコントローラ Off186 APC6 フローコントローラ On APC6 フローコントローラ Off187 APC7 フローコントローラ On APC7 フローコントローラ Off188 APC8 フローコントローラ On APC8 フローコントローラ Off189 APC9 フローコントローラ On APC9 フローコントローラ Off190 APC10 フローコントローラ On APC10 フローコントローラ Off191 APC11 フローコントローラ On APC11 フローコントローラ Off192 APC12 フローコントローラ On APC12 フローコントローラ Off193 APC13 フローコントローラ On APC13 フローコントローラ Off194 APC14 フローコントローラ On APC14 フローコントローラ Off195 APC15 フローコントローラ On APC15 フローコントローラ Off196 APC16 フローコントローラ On APC16 フローコントローラ Off197 APC17 フローコントローラ On APC17 フローコントローラ Off198 APC18 フローコントローラ On APC18 フローコントローラ Off201 AMC1 フローコントローラ On AMC1 フローコントローラ Off202 AMC2 フローコントローラ On AMC2 フローコントローラ Off203 AMC3 フローコントローラ On AMC3 フローコントローラ Off204 AMC4 フローコントローラ On AMC4 フローコントローラ Off205 AMC5 フローコントローラ On AMC5 フローコントローラ Off206 AMC6 フローコントローラ On AMC6 フローコントローラ Off207 AMC7 フローコントローラ On AMC7 フローコントローラ Off208 AMC8 フローコントローラ On AMC8 フローコントローラ Off209 AMC9 フローコントローラ On AMC9 フローコントローラ Off210 AMC10 フローコントローラ On AMC10 フローコントローラ Off

Page 286: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

17 印   刷

17.4 イベン ト 番号

274 GC-2014

No Text

Page 287: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

275

18.118.18.

GC-2014

18 エラ ーメ ッ セージ

18.1エラー メ ッ セージ

本装置はい く つかの自己診断装置を持ち、異常を検知する と アラーム音と共に次に示すエ ラー メ ッ セー

ジを表示し ます。 エラーの発生はエラーログに記録されます。

“確認画面” の欄が “あ り” のエ ラーが発生し た場合は、 エ ラー解除の確認画面が表示されます。 以下

のどち らかを選択し て く だ さい。

以下の表中の “コー ド” はエ ラー固有の番号です。 弊社営業所 ・ 代理店に連絡する際、 この番号をお知

らせ く だ さい。 コー ドはエラーログに記録されます。

18.1.1 システムのエラー

<電源の故障>

上記のエラー メ ッ セージが表示された場合はハー ド ウ ェ アの故障です。 そのままでは使用できません。

装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

<室温センサ ・ 大気圧センサの異常>

室温 ・ 大気圧が動作保証範囲内に入っていません。 実際の室温 ・ 大気圧が動作保証範囲内であるにも関

わらずこのエラーが出る場合は装置に搭載されている各センサーの故障が考えられます。そのままでは

使用できません。 装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

エラー解除 エラーが発生する前の状態に戻し、装置の制御を継続します。エラーの原因が

解決されていると、以後エラーは発生しません。

エラー保留 エラーの原因を解決する際など、しばらく現在の状態のまま保留する場合に選

択してください。

コード メッセージ 確認画面

0001 DC 5 V が範囲外です なし

0002 DC 24 V が範囲外です なし

0003 DC -15 V が範囲外です なし

コード メッセージ 確認画面

0005 室温が範囲外です なし

0006 大気圧が範囲外です なし

Page 288: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

276 GC-2014

<基板の故障>

上記のエラー メ ッ セージが表示された場合はハー ド ウ ェ アの故障です。 そのままでは使用できません。

装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

<時計のリ セ ッ ト >

内蔵されている時計がリ セ ッ ト されま し た。メ モ リ に記憶されている他のパラ メ ータが変化し ている可

能性があるいます。 環境設定 ・ 据付状態設定 ・ 流量制御設定等を確認し て く だ さい。 必要ならば初期化

を し て設定をやり直し て く だ さい。 同じ表示が繰り返される時はハー ド ウ ェ アの故障です。 そのままで

は使用できません。 装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

< A/D 変換器の故障>   <伝送ループバッ クテス ト のエラー>

上記のエラー メ ッ セージが表示された場合はハー ド ウ ェ アの故障です。 そのままでは使用できません。

装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

< CPU 基板の電池電圧の低下>

CPU に取り つけられている電池が消耗し ています。 交換が必要ですので装置の電源を切り、 弊社営業

所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

0007 DET#1 基板が異常です な し

0008 DET#2 基板が異常です なし

0009 DET#3 基板が異常です なし

0010 DET#4 基板が異常です なし

0011 CAR1 AFC 基板が異常です なし

0012 CAR2 AFC 基板が異常です なし

0013 DetAPC1 基板が異常です なし

0014 DetAPC2 基板が異常です なし

0015 DetAPC3 基板が異常です なし

0016 DetAPC4 基板が異常です なし

0023 APC1-3 基板が異常です なし

0024 APC4-6 基板が異常です なし

0025 APC7-9 基板が異常です なし

0026 APC10-12 基板が異常です なし

0027 APC13-15 基板が異常です なし

0028 APC16-18 基板が異常です なし

コード メッセージ 確認画面

0029 時計を初期化しました なし

コード メッセージ 確認画面

0030 COL の A/D 変換器が異常です なし

0031 INJ1-DET2 の A/D が異常です なし

0032 AUX3-AUX5 の A/D が異常です なし

0033 伝送ループバックテストエラー なし

コード メッセージ 確認画面

0034 電池電圧エラー なし

Page 289: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

277GC-2014

<冷却フ ァ ンの異常>

GC に取り つけられている冷却フ ァ ンが正常に作動し ていません。 この状態では性能を充分に発揮する

こ とができません。 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

<電子部品の異常>

修理が必要です。 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

< PRG 電流の異常>

オプシ ョ ンの PRG 基板に流れる電流が異常です。 そのままでは使用できません。

装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

<フ ローコ ン ト ローラ AMC 基板の故障>

上記のエラー メ ッ セージが表示された場合はハー ド ウ ェ アの故障です。 そのままでは使用できません。

装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

0035 冷却ファンが異常です なし

コード メッセージ 確認画面

0036 ROM が異常です なし

0037 RAM が異常です なし

0038 CPU レジスタが異常です なし

コード メッセージ 確認画面

0039 PRG 電流が異常です あり

コード メッセージ 確認画面

0040 CAR1 DAFC 基板が異常です なし

0041 CAR2 DAFC 基板が異常です なし

0042 AMC1-2 基板が異常です なし

0043 AMC3-4 基板が異常です なし

0044 AMC5-6 基板が異常です なし

0045 AMC7-8 基板が異常です なし

0046 AMC9-10 基板が異常です なし

0047 CAR1 SAFC 基板が異常です なし

0048 CAR2 SAFC 基板が異常です なし

Page 290: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

278 GC-2014

18.1.2 温度制御のエラー

<ヒー ト ロス>

カ ラムオーブンのド アが開いたままになっていた り、断熱材に穴があいていて熱の損失が大きい時に表

示されます。 カ ラムオーブンが開いている場合には、 ド アを閉め、 “エ ラー解除” を押し て く だ さ い。

断熱材に穴が開いている場合には装置の電源を切り、 穴をふさいでから再起動し て く だ さい。

なお、カ ラムオーブンの設定温度および装置周囲温度によ ってはド アが開いていてもエ ラーが発生し な

いこ とがあ り ます。

<温度上限超過>

設定し た上限温度を超えた場合に表示されます。 “エ ラー保留” を押し たのち環境設定の上限温度を変

更し、 再度エラー解除の確認画面が表示されたら “エラー解除” を押し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

1001 熱が漏れています あり

コード メッセージ 確認画面

1002 COL 温度が上限を超えました あり

1003 INJ1 温度が上限を超えました あり

1004 DET1 温度が上限を超えました あり

1005 INJ2 温度が上限を超えました あり

1006 DET2 温度が上限を超えました あり

1007 AUX3 温度が上限を超えました あり

1008 AUX4 温度が上限を超えました あり

1009 AUX5 温度が上限を超えました あり

Page 291: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

279GC-2014

<温度センサの異常>

以上のメ ッ セージが表示された場合はセンサの故障が考えられます。 そのままでは使用できません。 セ

ンサの交換 ・ 修理が必要ですので、 装置の電源を切り弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい

< CRG 使用時に温度が安定し ない>

CRG 使用時に冷媒がな く なるなど し て冷却ができない時に表示されます。

冷媒がな く なっている場合には、 電源を切り、 冷媒を交換し てから再起動し て く だ さい。

オーブン ド アが開いたままになっていて冷却できないために表示される こ と もあり ます。その際にはド

アを閉め、 “エラー解除” を押し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

1010 COL センサが短絡しています あり

1011 INJ1 センサが短絡しています あり

1012 DET1 センサが短絡しています あり

1013 INJ2 センサが短絡しています あり

1014 DET2 センサが短絡しています あり

1015 AUX3 センサが短絡しています あり

1016 AUX4 センサが短絡しています あり

1017 AUX5 センサが短絡しています あり

1018 COL センサが切れています あり

1019 INJ1 センサが切れています あり

1020 DET1 センサが切れています あり

1021 INJ2 センサが切れています あり

1022 DET2 センサが切れています あり

1023 AUX3 センサが切れています あり

1024 AUX4 センサが切れています あり

1025 AUX5 センサが切れています あり

1026 COL センサが異常です あり

1027 INJ1 センサが異常です あり

1028 DET1 センサが異常です あり

1029 INJ2 センサが異常です あり

1030 DET2 センサが異常です あり

1031 AUX3 センサが異常です あり

1032 AUX4 センサが異常です あり

1033 AUX5 センサが異常です あり

コード メッセージ 確認画面

1034 COL CRG が制御異常です あり

Page 292: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

280 GC-2014

<オーバーヒー ト >

温度制御回路に異常が発生し た と考えられます。

装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

<リ レー、 ヒーター制御回路の異常>

回路に異常が発生し た と考えられます。

装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

<検出器温度設定エラー>

検出器温度を カ ラムオーブン温度よ り低い値に設定し た場合に表示されます。検出器温度の設定を上げ

て く だ さい。

なお、 検出器温度を カ ラムオーブン温度よ り低 く し ておきたい場合は、 環境設定の 高温度設定画面に

ある PF メ ニューの汚染防止で設定を No にし て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

1036 オーバーヒートを検出しました あり

1037 COL 温度制御回路が異常です なし

1038 INJ1 温度制御回路が異常です なし

1039 DET1 温度制御回路が異常です なし

1040 INJ2 温度制御回路が異常です なし

1041 DET2 温度制御回路が異常です なし

1042 AUX3 温度制御回路が異常です なし

1043 AUX4 温度制御回路が異常です なし

1044 AUX5 温度制御回路が異常です なし

コード メッセージ 確認画面

1045 COL のリレーが異常です なし

1046 INJ1-DET2 のリレーが異常です なし

1047 AUX3-AUX5 のリレーが異常です なし

1048 ヒーター制御回路が異常です なし

コード メッセージ 確認画面

1049 DET#1 設定温度が低いです なし

1050 DET#2 設定温度が低いです なし

1051 DET#3 設定温度が低いです なし

1052 DET#4 設定温度が低いです なし

Page 293: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

281GC-2014

18.1.3 圧力 ・ 流量制御のエラー

<外部への漏れ>

圧力が設定された値まで上昇し ません。 ガスが供給されているか、 接続部に漏れがないかを確認し て く

だ さい。

漏れの程度や流量設定によ っては、 表示された部位以外で漏れが発生し ている場合があり ます。

(例) キャ リ アガスラ イ ンの漏れによ って、 まずパージ流量が設定値よ り も下回った場合、 ESC や TFC

の漏れのエラー表示ではな く 「パージが漏れています」 の表示が出ます。

コード メッセージ 確認画面

2005 CAR1 パージが漏れています あり

2006 CAR2 パージが漏れています あり

2007 CAR3 パージが漏れています あり

2014 DetAPC1 makeup が漏れています あり

2015 DetAPC1 水素が漏れています あり

2016 DetAPC1 空気が漏れています あり

2017 DetAPC2 makeup が漏れています あり

2018 DetAPC2 水素が漏れています あり

2019 DetAPC2 空気が漏れています あり

2020 DetAPC3 makeup が漏れています あり

2021 DetAPC3 水素が漏れています あり

2022 DetAPC3 空気が漏れています あり

2023 DetAPC4 makeup が漏れています あり

2024 DetAPC4 水素が漏れています あり

2025 DetAPC4 空気が漏れています あり

2026 APC1 が漏れています あり

2027 APC2 が漏れています あり

2028 APC3 が漏れています あり

2029 APC4 が漏れています あり

2030 APC5 が漏れています あり

2031 APC6 が漏れています あり

2032 APC7 が漏れています あり

2033 APC8 が漏れています あり

2034 APC9 が漏れています あり

2035 APC10 が漏れています あり

2036 APC11 が漏れています あり

2037 APC12 が漏れています あり

2038 APC13 が漏れています あり

2039 APC14 が漏れています あり

2040 APC15 が漏れています あり

2041 APC16 が漏れています あり

2042 APC17 が漏れています あり

2043 APC18 が漏れています あり

注記

Page 294: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

282 GC-2014

<内漏れ>

圧力を 0 kPa あるいは流量を 0 ml/min に設定し てもガスが流れています。ガスの供給に異常がないよ う

であれば、 AFC や APC 内のバルブの故障等が考えられます。 装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店

に連絡し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

2048 CAR1 パージが内漏れです あり

2049 CAR2 パージが内漏れです あり

2050 CAR3 パージが内漏れです あり

2057 DetAPC1 makeup が内漏れです あり

2058 DetAPC1 水素が内漏れです あり

2059 DetAPC1 空気が内漏れです あり

2060 DetAPC2 makeup が内漏れです あり

2061 DetAPC2 水素が内漏れです あり

2062 DetAPC2 空気が内漏れです あり

2063 DetAPC3 makeup が内漏れです あり

2064 DetAPC3 水素が内漏れです あり

2065 DetAPC3 空気が内漏れです あり

2066 DetAPC4 makeup が内漏れです あり

2067 DetAPC4 水素が内漏れです あり

2068 DetAPC4 空気が内漏れです あり

2069 APC1 が内漏れです あり

2070 APC2 が内漏れです あり

2071 APC3 が内漏れです あり

2072 APC4 が内漏れです あり

2073 APC5 が内漏れです あり

2074 APC6 が内漏れです あり

2075 APC7 が内漏れです あり

2076 APC8 が内漏れです あり

2077 APC9 が内漏れです あり

2078 APC10 が内漏れです あり

2079 APC11 が内漏れです あり

2080 APC12 が内漏れです あり

2081 APC13 が内漏れです あり

2082 APC14 が内漏れです あり

2083 APC15 が内漏れです あり

2084 APC16 が内漏れです あり

2085 APC17 が内漏れです あり

2086 APC18 が内漏れです あり

Page 295: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

283GC-2014

<各ユニ ッ ト が正常に動作し ていない>

必要な圧力のガスが安定に供給されているか確認し て く だ さい。 ガスの供給に異常がない様であれば、

APC 等の制御系の故障が考えられます。 装置の電源を切り弊社営業所。 代理店に連絡し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

2091 CAR1 パージが制御異常です あり

2092 CAR2 パージが制御異常です あり

2093 CAR3 パージが制御異常です あり

2100 DetAPC1 makeup が制御異常です あり

2101 DetAPC1 水素が制御異常です あり

2102 DetAPC1 空気が制御異常です あり

2103 DetAPC2 makeup が制御異常です あり

2104 DetAPC2 水素が制御異常です あり

2105 DetAPC2 空気が制御異常です あり

2106 DetAPC3 makeup が制御異常です あり

2107 DetAPC3 水素が制御異常です あり

2108 DetAPC3 空気が制御異常です あり

2109 DetAPC4 makeup が制御異常です あり

2110 DetAPC4 水素が制御異常です あり

2111 DetAPC4 空気が制御異常です あり

2112 APC1 が制御異常です あり

2113 APC2 が制御異常です あり

2114 APC3 が制御異常です あり

2115 APC4 が制御異常です あり

2116 APC5 が制御異常です あり

2117 APC6 が制御異常です あり

2118 APC7 が制御異常です あり

2119 APC8 が制御異常です あり

2120 APC9 が制御異常です あり

2121 APC10 が制御異常です あり

2122 APC11 が制御異常です あり

2123 APC12 が制御異常です あり

2124 APC13 が制御異常です あり

2125 APC14 が制御異常です あり

2126 APC15 が制御異常です あり

2127 APC16 が制御異常です あり

2128 APC17 が制御異常です あり

2129 APC18 が制御異常です あり

Page 296: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

284 GC-2014

< AFC の漏れ>

圧力が設定された値まで上昇し ません。 ガスが供給されているか、 接続部に漏れがないかを確認し て く

だ さい。

漏れの程度や流量設定によ っては、 表示された部位以外で漏れが発生し ている場合があり ます。

< AFC の内漏れ>

圧力を 0 kPa あるいは流量を 0 ml/min に設定し てもガスが流れています。ガスの供給に異常がないよ う

であれば、 AFC 内のバルブの故障等が考えられます。 装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し

て く だ さい。

<各ユニ ッ ト が正常に動作し ていない>

必要な圧力のガスが安定に供給されているか確認し て く だ さい。 ガスの供給に異常がない様であれば、

APC 等の制御系の故障が考えられます。 装置の電源を切り弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

2138 - 2140 のエラーが起こ った場合は、 キャ リ アガスが正し く 供給されていません。 ガスボンベの残

量や配管の接続を確認し て く だ さい。

<制御設定のエラー>

キャ リ アガスの On/Off の設定が Off のままで温度制御を行お う と し た場合に表示されます。 On/Off の

設定を On にするか、 使用し ないキャ リ アガスラ イ ンについてはラ イ ン構成からはずし て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

2130 CAR1 AFC が漏れています あり

2131 CAR2 AFC が漏れています あり

コード メッセージ 確認画面

2132 CAR1 AFC が内漏れです あり

2133 CAR2 AFC が内漏れです あり

コード メッセージ 確認画面

2134 CAR1 AFC が制御異常です あり

2135 CAR2 AFC が制御異常です あり

2136 CAR1 AFC が制御異常です あり

2137 CAR2 AFC が制御異常です あり

2138 CAR1 ガス供給圧力が範囲外です なし

2139 CAR2 ガス供給圧力が範囲外です なし

2140 CAR3 ガス供給圧力が範囲外です なし

コード メッセージ 確認画面

2141 CAR1 制御が Off です なし

2142 CAR2 制御が Off です なし

2143 CAR3 制御が Off です なし

注記

Page 297: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

285GC-2014

<各ユニ ッ ト が正常に動作し ていない>

必要な圧力のガスが安定に供給されているか確認し て く だ さい。 ガスの供給に異常がない様であれば、

APC 等の制御系の故障が考えられます。 装置の電源を切り弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

18.1.4 伝送エラー

<外部機器 (ク ロマ ト パッ ク等) との伝送におけるエラー>

リ ン ク時に リ ン クが失敗し た り、 伝送時に伝送エ ラーが発生し た場合に表示されます。 (伝送エ ラーの

時は自動的に リ ン クは解除されます。)

この表示が出た と きは、 接続を確認のう え リ ン ク をやり直し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

2144 CAR1.L DAFC が制御異常です あり

2145 CAR1.R DAFC が制御異常です あり

2146 CAR2.L DAFC が制御異常です あり

2147 CAR2.R DAFC が制御異常です あり

2148 AMC.L が制御異常です あり

2149 AMC.L が制御異常です あり

2150 AMC.R が制御異常です あり

2151 AMC1 が制御異常です あり

2152 AMC2 が制御異常です あり

2153 AMC3 が制御異常です あり

2154 AMC4 が制御異常です あり

2155 AMC5 が制御異常です あり

2156 AMC6 が制御異常です あり

2157 AMC7 が制御異常です あり

2158 AMC8 が制御異常です あり

2159 AMC9 が制御異常です あり

2160 AMC10 が制御異常です あり

2161 CAR1 SAFC が制御異常です あり

2162 CAR2 SAFC が制御異常です あり

コード メッセージ 確認画面

4001 伝送応答待ち時間切れ なし

4002 伝送パリティエラー なし

4003 相手局に拒絶されました なし

4004 無効な伝送データです なし

4005 無効な伝送コマンドです なし

4006 伝送による設定値が範囲外です なし

4007 伝送が遮断されました なし

4008 ファイル転送エラー なし

Page 298: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

286 GC-2014

< AOC との伝送におけるエ ラー>

リ ン ク時に リ ン クが失敗し た り、 伝送時に伝送エ ラーが発生し た場合に表示されます。 (伝送エ ラーの

時は自動的に リ ン クは解除されます。)

この表示が出た と きは、 接続を確認のう え リ ン ク をやり直し て く だ さい。

18.1.5 検出器のエラー

<カ レン ト オーバー>

検出器の電流値が異常です。TCD,FTD を使用中にフ ィ ラ メ ン ト の抵抗値が異常に大き く なる と フ ィ ラ メ

ン ト の損傷を防止するために保護回路が作動し、 アラーム音が鳴り続けます。

エラーになった場合は、 装置の電源を切って く だ さい。

保護回路が働いた原因と し て以下のこ とが考えられます。

・ 電流の設定値が 高使用電流を上回っている。

・ ガスが流れていない。

・ ガスが漏れている。

・ 流路に大量の空気が入っていた (TCD の場合)

これらの原因を取り除いた後、 装置の電源を入れて く ださい。 この操作を繰り返し行ってもエ ラーが出

る と きや、 原因がわからないと きには、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

4009 無効な AOC コマンドです なし

4010 AOC 設定値が範囲外です なし

4011 AOC 応答待ち時間切れ なし

4012 AOC2 へ伝送できません なし

4013 AOC とのリンクに失敗しました なし

コード メッセージ 確認画面

4101 DET#1 TCD セルが異常です あり

4102 DET#2 TCD セルが異常です あり

4103 DET#3 TCD セルが異常です あり

4104 DET#4 TCD セルが異常です あり

4105 DET#1 FTD 電流が異常です あり

4106 DET#2 FTD 電流が異常です あり

4107 DET#3 FTD 電流が異常です あり

4108 DET#4 FTD 電流が異常です あり

Page 299: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

287GC-2014

<検出器のフ レームエラー>

検出器 (FID、 FPD) の火が消えま し た。 ガスを確認の う え再点火を し て く だ さ い。 繰り返し フ レーム

エラーがでる場合はハー ド ウェ アの故障です。 そのままでは使用できません。 装置の電源を切り、 弊社

営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

< FPD に関するエラー>

FPD 検出器に異常が発生し ま し た。 詳細は FPD の取扱説明書をご参照 く ださい。

4125-4128 の電流異常に関するエラーは装置の電源を一旦切らないと復帰できません。

< TCD に関するエラー>

TCD セルのフ ィ ラ メ ン ト 抵抗値の差が大き く 、ゼロ点調整ができません。本体右側面の調整ツマ ミ を回

し てもゼロ点調整ができない場合は、 検出器制御部等の故障の可能性があ り ます。 そのままでは使用で

きませんので、 装置の電源を切り、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

4109 DET#1 フレームが消えました なし

4110 DET#2 フレームが消えました なし

4111 DET#3 フレームが消えました なし

4112 DET#4 フレームが消えました なし

コード メッセージ 確認画面

4113 DET#1 FPD 電池電圧エラー あり

4114 DET#2 FPD 電池電圧エラー あり

4115 DET#3 FPD 電池電圧エラー あり

4116 DET#4 FPD 電池電圧エラー あり

4117 DET#1 FPD 放熱器温度エラー あり

4118 DET#2 FPD 放熱器温度エラー あり

4119 DET#3 FPD 放熱器温度エラー あり

4120 DET#4 FPD 放熱器温度エラー あり

4121 DET#1 FPD ファンが異常です あり

4122 DET#2 FPD ファンが異常です あり

4123 DET#3 FPD ファンが異常です あり

4124 DET#4 FPD ファンが異常です あり

4125 DET#1 FPD 電流が異常です あり

4126 DET#2 FPD 電流が異常です あり

4127 DET#3 FPD 電流が異常です あり

4128 DET#4 FPD 電流が異常です あり

コード メッセージ 確認画面

4201 TCD の信号が範囲外です なし

4202 TCD ゼロ点調整エラー なし

Page 300: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

288 GC-2014

<検出器の点火に関するエラー>

キーを押し て しばら く し ても FID、 FPD が点火されない場合に表示されます。

エラー メ ッ セージが出ても、 マニュアルフ ローコ ン ト ローラでは水素ガスが流れつづけます。 安全のた

め必ず一旦水素ガスを止め、 次の項目を点検し て く だ さい。

(1) カ ラムはつながっているか。

(2) 水素は供給されているか、 適切な流量になっているか。

(3) 空気は供給されているか、 適切な流量になっているか。

(4) イグナイ タのフ ィ ラ メ ン ト は切れていないか。

(5) FID のノ ズルはつま っていないか。

(6) 使用し ていない FID が On になっていないか。

検出器ガスの制御に APC を使用し ている際、 点火時 H2 または AIR が READY にならない場合に表示さ

れます。 ガスの供給圧力が安定し ていいるか、 漏れはないかを確認し て く だ さい。 ガスの供給に問題が

ない場合はハー ド ウ ェ アの故障です。 そのままでは使用できません。 装置の電源を切り、 弊社営業所 ・

代理店に連絡し て く だ さい。

18.1.6 プログラムに関するエラー

<設定値の変更>

プログラム実行中に設定値が変更された場合に表示されます。 まだ、 実行されていない部分が変更され

た場合は変更後のプログラムに従って分析が行われます。

<時間超過に関するエラー>

プログラムの実行時間が 大値である 9999.99 min を超えた場合に表示されます。 総時間が 9999.99 min

を超えないよ う プログラムし て く だ さい。 このエ ラーが出ても実効は可能ですが、 9999.99 min でプロ

グラムは打ち切られます。

コード メッセージ 確認画面

4203 DET#1 点火に失敗しました なし

4204 DET#2 点火に失敗しました なし

4205 DET#3 点火に失敗しました なし

4206 DET#4 点火に失敗しました なし

コード メッセージ 確認画面

4207 H2, AIR APC が不安定です なし

コード メッセージ 確認画面

4301 分析中に設定が変更されました なし

コード メッセージ 確認画面

4302 プログラム時間超過です なし

4303 Clean up 時間超過です なし

4304 前処理時間超過です なし

Page 301: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

289GC-2014

18.1.7 不適当な入力によるエラー

<範囲外の値を入力>

入力し た数値等が設定可能な範囲外である場合、上記のメ ッ セージも し く は設定可能範囲が表示されま

す。 正しい値を入力し直し て く だ さい。

<フ ァ イル操作に関するエラー>

入力されてキー操作が実行できない場合に表示されます。

他のキーを押し て、 キー操作を続けて く だ さい。

<圧力計算値のオーバーフ ロー>

入力された線速度や流量・スプ リ ッ ト 比から計算されたキャ リ アガス圧力が設定可能な範囲を超えてい

ます。 圧力が設定可能な範囲に入るよ う条件を見直し、 入力値を変更し て く だ さい。

<流量計算値のオーバーフ ロー>

入力されたスプ リ ッ ト 比や圧力値から計算されたキャ リ アガスの全流量が設定可能な範囲を超えてい

ます。 条件を見直し、 入力値を変更し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

5001 設定可能範囲外です なし

コード メッセージ 確認画面

5002 ファイル番号が不正です なし

5003 このファイルは使用中です なし

コード メッセージ 確認画面

5006 CAR1 の圧力計算値が範囲外です なし

5007 CAR2 の圧力計算値が範囲外です なし

5008 CAR3 の圧力計算値が範囲外です なし

コード メッセージ 確認画面

5009 CAR1 の流量計算値が範囲外です なし

5010 CAR2 の流量計算値が範囲外です なし

5011 CAR3 の流量計算値が範囲外です なし

Page 302: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

290 GC-2014

< APC の圧力計算値オーバーフ ロー> MUP=makeup、 HGN =水素、 AIR =空気、 PUR= パージ

コード メッセージ 確認画面

5012 MUP1 の圧力計算値が範囲外です なし

5013 HGN1 の圧力計算値が範囲外です なし

5014 AIR1 の圧力計算値が範囲外です なし

5015 MUP2 の圧力計算値が範囲外です なし

5016 HGN2 の圧力計算値が範囲外です なし

5017 AIR2 の圧力計算値が範囲外です なし

5018 MUP3 の圧力計算値が範囲外です なし

5019 HGN3 の圧力計算値が範囲外です なし

5020 AIR3 の圧力計算値が範囲外です なし

5021 MUP4 の圧力計算値が範囲外です なし

5022 HGN4 の圧力計算値が範囲外です なし

5023 AIR4 の圧力計算値が範囲外です なし

5024 APC1 の圧力計算値が範囲外です なし

5025 APC2 の圧力計算値が範囲外です なし

5026 APC3 の圧力計算値が範囲外です なし

5027 APC4 の圧力計算値が範囲外です なし

5028 APC5 の圧力計算値が範囲外です なし

5029 APC6 の圧力計算値が範囲外です なし

5030 APC7 の圧力計算値が範囲外です なし

5031 APC8 の圧力計算値が範囲外です なし

5032 APC9 の圧力計算値が範囲外です なし

5033 APC10 の圧力計算値が範囲外です なし

5034 APC11 の圧力計算値が範囲外です なし

5035 APC12 の圧力計算値が範囲外です なし

5036 APC13 の圧力計算値が範囲外です なし

5037 APC14 の圧力計算値が範囲外です なし

5038 APC15 の圧力計算値が範囲外です なし

5039 APC16 の圧力計算値が範囲外です なし

5040 APC17 の圧力計算値が範囲外です なし

5041 APC18 の圧力計算値が範囲外です なし

5042 PUR1 の圧力計算値が範囲外です なし

5043 PUR2 の圧力計算値が範囲外です なし

5044 PUR3 の圧力計算値が範囲外です なし

5045 MUP1 の圧力計算値が範囲外です なし

5046 MUP2 の圧力計算値が範囲外です なし

5047 MUP3 の圧力計算値が範囲外です なし

5048 MUP4 の圧力計算値が範囲外です なし

5049 APC1 の圧力計算値が範囲外です なし

5050 APC2 の圧力計算値が範囲外です なし

5051 APC3 の圧力計算値が範囲外です なし

5052 APC4 の圧力計算値が範囲外です なし

5053 APC5 の圧力計算値が範囲外です なし

Page 303: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

291GC-2014

入力された流量の値から計算された圧力が設定可能な範囲を超えています。条件を見直し て入力値を変

更し て く だ さい。

<定線速度プログラム動作時の圧力計算値のオーバーフ ロー>

入力された線速度などから計算されたキャ リ アガス圧力が設定可能な範囲を超えています。条件を見直

し て入力値を変更し て く だ さい。

<スプ リ ッ ト 比プログラム動作および空昇温時の流量計算値のオーバーフ ロー>

入力されたスプ リ ッ ト 比のプログラムなどから計算されたキャ リ アガス全流量が設定可能な範囲を超

えています。 条件を見直し て入力値を変更し て く だ さい。

5054 APC6 の圧力計算値が範囲外です なし

5055 APC7 の圧力計算値が範囲外です なし

5056 APC8 の圧力計算値が範囲外です なし

5057 APC9 の圧力計算値が範囲外です なし

5058 APC10 の圧力計算値が範囲外です なし

5059 APC11 の圧力計算値が範囲外です なし

5060 APC12 の圧力計算値が範囲外です なし

5061 APC13 の圧力計算値が範囲外です なし

5062 APC14 の圧力計算値が範囲外です なし

5063 APC15 の圧力計算値が範囲外です なし

5064 APC16 の圧力計算値が範囲外です なし

5065 APC17 の圧力計算値が範囲外です なし

5066 APC18 の圧力計算値が範囲外です なし

5067 PUR1 の圧力計算値が範囲外です なし

5068 PUR2 の圧力計算値が範囲外です なし

5069 PUR3 の圧力計算値が範囲外です なし

コード メッセージ 確認画面

5070 CAR1 の圧力計算値が範囲外です なし

5071 CAR2 の圧力計算値が範囲外です なし

5072 CAR3 の圧力計算値が範囲外です なし

コード メッセージ 確認画面

5073 CAR1 の流量計算値が範囲外です なし

5074 CAR2 の流量計算値が範囲外です なし

5075 CAR1 スプリット比が範囲外です なし

5076 CAR2 スプリット比が範囲外です なし

5077 CAR1 の流量計算値が範囲外です なし

5078 CAR2 の流量計算値が範囲外です なし

コード メッセージ 確認画面

Page 304: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

292 GC-2014

18.1.8 オプシ ョ ン (AOC-20i/s) のエラー

オー ト イ ンジ ェ ク タ AOC-20i およびオー ト サンプ ラ AOC-20s でエ ラーが発生し た場合に表示されます。

詳し く は AOC-20i/s の取扱説明書をご参照 く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

6001 AOC1 ターレットが異常です なし

6002 AOC1 シリンジが異常です なし

6003 AOC1 プランジャーが異常です なし

6004 AOC1 スタートできません なし

6005 AOC1 RAM 初期化されました なし

6006 AOC1 ROM が異常です なし

6007 AOC1 CH2 コマンドが無効です なし

6008 AOC1 試料がありません なし

6009 AOC1 RAM が異常です なし

6010 AOC1 正しく設置されていません なし

6011 AOC1 CH1 が異常です なし

6012 AOC1 CH2 が異常です なし

6013 AOC1 廃液バイアルがありません なし

6014 AOC-20s 回転方向が異常です なし

6015 AOC-20s 伸縮方向が異常です なし

6016 AOC-20s 上下方向が異常です なし

6017 AOC-20s スタートできません なし

6018 AOC-20s バイアルセットエラー なし

6019 AOC-20s バイアル戻しエラー なし

6020 AOC-20s グリップが異常です なし

6021 AOC-20s バイアル落下しました なし

6022 AOC-20s 試料がありません なし

6023 AOC2 ターレットが異常です なし

6024 AOC2 シリンジが異常です なし

6025 AOC2 プランジャーが異常です なし

6026 AOC2 スタートできません なし

6027 AOC2 RAM 初期化されました なし

6028 AOC2 ROM が異常です なし

6029 AOC2 CH2 コマンドが無効です なし

6030 AOC2 試料がありません なし

6031 AOC2 RAM が異常です なし

6032 AOC2 正しく設置されていません なし

6033 AOC2 CH1 が異常です なし

6034 AOC2 CH2 が異常です なし

6035 AOC2 廃液バイアルがありません なし

Page 305: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

293GC-2014

18.1.9 ワーニング メ ッ セージ

それぞれの時間や回数のカ ウント 値があら かじ め設定さ れた値を超過し たと きに表示さ れます。 該当部

品を交換すると と も に DIAGキーを押し た画面のメ ニュ ーで該当のカ ウント 値をリ セッ ト し てく ださ い。

なお、 コー ド 9002 ワーニングについてはサービスマンによる部品の交換 ・ カウン ト 値のリ セ ッ ト が必

要ですので、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

Not Ready の時にス ター ト させた場合に表示されます。 システムが Ready になってから分析をス ター ト

し て く だ さい。

温度 ・ 流量等がすべて Ready にも関わらずこのメ ッ セージが出る場合は、 使用し ていないユニ ッ ト の

Ready までチ ェ ッ クするよ う な設定になっていないか、 平衡化時間の設定値が長すぎないかなど設定の

チ ェ ッ ク を し て く だ さい。

検出器の点火時に一度ではフ レームがつかずに点火動作をやり直し た場合に表示されます。分析を行う

こ とはできます。 このメ ッ セージが頻繁に出る場合は、 標準自己診断で点火パルス と点火動作の項目を

診断し て く だ さい。 念のためガスの漏れがないか、 ガス流量は正し く 設定されているかを確認し て く だ

さい。 設定等に問題が見られない場合、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

9000 COL CRG 動作時間超過です あり

9001 INJ2 CRG 動作時間超過です あり

9002 ファン使用時間超過です あり

9004 CAR1 セプタム使用回数超過です なし

9005 CAR2 セプタム使用回数超過です なし

9006 CAR3 セプタム使用回数超過です なし

9007 CAR1 インサート使用回数超過 なし

9008 CAR2 インサート使用回数超過 なし

9009 CAR3 インサート使用回数超過 なし

コード メッセージ 確認画面

9010 システムが Not Ready です なし

コード メッセージ 確認画面

9011 点火終了です ( リトライ有 ) なし

Page 306: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

18 エ ラー メ ッ セージ

18.1 エラー メ ッ セージ

294 GC-2014

センサの使用時間があらかじめ設定された値を超過し た と きに表示されます。サービスマンによる部品

の交換 ・ 値のリ セ ッ ト が必要ですので、 弊社営業所 ・ 代理店に連絡し て く だ さい。

点火動作を行わせた際、 検出器 (FID、 FPD) が点火できない状態である場合に表示されます。 検出器の

ラ イ ン構成を確認し、 検出器の制御および温度制御を On にし てから点火し て く だ さい。

コード メッセージ 確認画面

9012 COL センサ使用時間超過です あり

9013 INJ1 センサ使用時間超過です あり

9014 DET1 センサ使用時間超過です あり

9015 INJ2 センサ使用時間超過です あり

9016 DET2 センサ使用時間超過です あり

9017 AUX3 センサ使用時間超過です あり

9018 AUX4 センサ使用時間超過です あり

9019 AUX5 センサ使用時間超過です あり

コード メッセージ 確認画面

9020 温度制御が Off です なし

9021 検出器制御が Off です なし

9022 FID/FPD がありません なし

Page 307: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

295GC-2014

19 索 引

A

AOC 189AOC コマンド 267AUX APC 197

C

CE キー 64COL キー 64, 109CPU 170CRG 203CRG 使用時間 169

D

DC 電圧 169DET キー 64DIAG キー 64

E

ECD 周波数 170ENTER キー 64

F

Fan Off 110Fan On 110FID 147FLOW キー 64FLOW ランプ 66FUNC キー 64, 205

G

Gas Saver 128GC 再始動 77GC 始動 75GC 停止 75G 形ジョイント 11

H

HELP 73HELP キー 64HETP 144

I

INJ キー 64INJ 保守 77

L

Line 変更 101

M

Make Up(メイクアップガス) 154MONIT 99MONIT キー 64M 形ジョイント 11

N

N/A(Not Applicable) 174N/I(Not Installed) 174N/S(Not Selected) 174N/T(Not Tested) 174

O

OPTION キー 64

P

PF キー 63

R

RAM 170Ready チェック 233Real Time Clock レジスタ 170ROM 170

S

SET キー 64, 87Split Prog 133START キー 64STATUS ランプ 66STOP キー 64SYSTEM キー 64, 75

T

TCD 158TEMP ランプ 66

W

Watch Dog Timer 170

Page 308: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

296 GC-2014

Z

Zero 解除 101Zero 補正 101

圧力 Prog 129圧力単位 246圧力プログラム 81圧力流量制御 170

イベント番号 271入口圧 88インサートカウンタ 169

運転ログ 175, 176

液晶使用時間 169エラーログ 175, 180エンターキー 63, 64

オートインジェクタ 189オプションキー 64温度 Monit 101温度制御信号 236温度センサ使用時間 169温度センサ診断 169温度の設定 140温度プログラム 80温度保護回路 170温度モニタ 102

カーソルキー 63, 64開始 211カウンタ 169ガス 7ガス一次圧 169ガス制御 76ガスセーバー 128ガスフィルタ 12ガス漏れ 14

カラム入口圧 88カラム温度 88カラムキー 64カラム内径 127カラム長さ 127カラムの設定 127カラム膜厚 127カラム流量 88環境設定 229

キーロック 258気化室キー 64極性 159

クリアキー 64クリーンアップ 79

結果詳細 167言語 246検出器 ROM 170検出器ガス 151, 153, 155, 163検出器キー 64検出器信号 236検出器信号出力 149検出器制御の On / Off 159検出器 ADC レジスタ 170検出器高圧電源 170検出器点火動作 170検出器点火パルス 170

高圧ガス 8高圧注入 137, 138恒温分析 111固定 137コピー 92コマンド 267

高使用温度 231長プログラム時間 101適線速度 144

サンプラ 196サンプリング時間 89

索引

S ~ く

Page 309: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

297GC-2014

時刻 230自己診断キー 63, 64自己診断ログ 175, 181システムキー 64室温 169実行 81実測値 65時定数 164始動 75自動再点火 150始動手順 82自動点火 76出力信号の設定 165昇温分析 111状態表示ランプ 66使用ファイル 76初期化 93, 254信号設定 235信号レンジ 150, 161診断開始 171診断結果 174診断設定 168診断中止 172

水素炎イオン化検出器 147水素ガス 9数値の設定 70据付状態設定 249据付け場所の環境条件 1スケジュール番号 206スタートタイム 76ストップウォッチ 256ストップタイム 76スプリット/スプリットレス試料導入法 121スプリッタ固定 137, 138スプリットレス試料導入法 121スプリット試料導入法 121スプリット比 89スプリットレス分析 89スプリット/スプリットレスモード 88スリープタイム 77

設定値 65セットキー 63, 64セプタムカウンタ 169セプタムパージ 88, 135セプタムパージ流量 88線速度 88

選択の変更 70全流量 88

操作部 63

大気圧 169タイムスケジューラ 205タイムスケジュールの開始/停止 211タイムプログラム 219ダイレクトオペレーション 77ダイレクト試料導入法 139ダイレクトモード 88

注入モード 89

停止 75停止手順 84電圧 4点火 150テンキー 63, 64電源ケーブル 4伝送 232電流 160

トグルキー 63, 64ドリフト 234

ノイズ 169残り時間 101

パージ 142パスワード 260バックグラウンド補正 149, 161バックグラウンド保存 149, 161バックライト 67バックライト自動オフ 246バッチ処理 213発熱量 5

索引

く ~ せ

Page 310: ガスクロマトグラフ - Kobe Universitytoyoda/manuals/pdf/GC2014/GC-2014jp.pdfガスクロマトグラフ GC-2014 取 扱 説 明 書 詳 細 編 221-40608A この文書をよく読んで正しくご使用ください。いつでも使用できるように大切に保管してください。

298 GC-2014

パラメータ 221パラメータログ 175, 179パラメータロック 259バルブ 204

日付 230ヒューズ 6表示画面 66表示項目の変更 97表示変更 101標準自己診断 167標準据付試験 186

ファイル 91ファイルロード 82ファン運転時間 169ファンクションキー 63, 64フィルタ信号時定数 149, 160ブザー 247フレーム 149フローオフタイム 76フローキー 64フロー信号 237プログラムレート 109分析回数カウンタ 182分析ログ 175, 177

平衡化時間 110ヘルプキー 63, 64ヘルプ機能 73変更 97

保持時間 101

マイクロシリンジ 106前処理プログラム 225

名称の変更 71名称変更 92, 240

モニタキー 63, 64

ユニットキー 63

曜日 206

ライン構成 94

リセット IC 170流量 Monit 101流量 Prog 131流量条件 144流量の設定 117, 123, 141流量プログラム 81流量モニタ 103理論段高さ 144リンクデバイスコードの設定 244

冷媒消費カウンタ 184

ログ確認メニュー 175ロック 257

ワイドボアカラム 139

  キー 64△▽ キー 64, 67

索引

そ ~ へ